japan-4608753_640


1: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:06:16 ID:HkZ
😭

5: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:07:28 ID:RjY
意外と落ち着くで

4: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:07:13 ID:Vmi
夏は涼しくてええやん

6: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:07:32 ID:abO
基地よりマシ

2: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:06:36 ID:M2d
キチガイ家庭が隣よりマシ

7: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:07:44 ID:0GY
ばあちゃんちがそれで住職の反対押し切って霊道や言われてるとこに部屋作ったら幽霊めっちゃ来て草やった

21: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:12:07 ID:HkZ
>>7
霊道ってなんや…?

28: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:14:04 ID:0GY
>>21
なんかそこに納められたあと墓場とあの世行き来する道らしい

32: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:14:43 ID:HkZ
>>28
行き来しないでほしいんやが?

35: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:15:16 ID:0GY
>>32
いうて部屋で寝てても行き来するだけでこれといった害なかったわ

42: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:17:01 ID:HkZ
>>35
それが害なのでは…?

46: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:18:14 ID:0GY
>>42
天井裏走るイタチの方がよほど害や

8: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:08:03 ID:uX7
ワイは家が墓地や

11: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:08:41 ID:LH1
夜に墓参り勢実際おるからな
あれなんなん忙しいから?

14: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:09:16 ID:M2d
>>11
「会える」んや

15: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:09:21 ID:IDV
そんな墓地気になる?

16: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:09:28 ID:o1t
地盤固いらしいやん

17: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:10:07 ID:M2d
てか家に仏壇おいたら墓地みたいなもんやろ
隣が墓地くらい気にすんなや

19: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:10:41 ID:Wfe
>>17
Wi-Fiルーターと基地局くらい違うぞ

18: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:10:21 ID:cP5
ワイの実家は道路挟んで墓地やわ

22: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:12:40 ID:8gF
DQN湧かんから意外と快適やで

23: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:13:13 ID:3Z0
>>22
これはある、コンビニあっても墓あるだけで静か

25: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:13:51 ID:HkZ
霊キャ沸いたりしないんか?
>>22

33: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:14:52 ID:IDV
>>25
霊キャてなんやねん

34: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:15:04 ID:Bx0
>>33

26: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:14:02 ID:M2d
ほんまに隣や近所にキチガイ家やDQN家があるよりマシやろ

車ドゥンドゥンガキ放置道路族化バーベキュージュージューとか耐えられんで

27: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:14:02 ID:Bx0
墓はセーフやばいのは神社

30: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:14:26 ID:cX5
虫多いしな

36: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:15:19 ID:6uh
墓って綺麗に埋葬されてるから逆に霊障は少ないとか何とか

37: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:15:34 ID:3ZS
肝試しの人たち脅かすのおもろすぎる

38: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:15:58 ID:Chg
夜に運動会してスマンな

41: ■忍【LV14,ガメゴン,TX】 20/10/15(木)23:16:57 ID:G7H
>>38
朝は寝床でグーグーグー

40: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:16:35 ID:abO
家賃安い
家がない分静か

43: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:17:49 ID:M2d
墓地は妖怪もいるから子供にも大人気だニャン

44: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:17:51 ID:0GY
ぶっちゃけ心霊現象って言われてる物のほとんどに霊が関わってたことなんかまあ無かった
大抵虫かネズミかイタチか狸か土着の得体の知れんなんかか雑魚神様や

48: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:19:11 ID:HkZ
>>44
なんか最後のほうガチなのいますよね?

49: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:20:07 ID:0GY
>>48
心霊現象って風邪と同じで特定の何かが原因ってことのほうが少ないのよね

45: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:17:59 ID:201
某デベの新築高層マンションが格安で借りれたから良かったで

50: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:20:14 ID:201
土着の得体の知れんなんかか雑魚神様や→これ軽く流していい存在なんですかね…

56: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:21:38 ID:0GY
>>50
ちょっかいかけへんかったらあんまり害ないし
1番ヤバいのは面白がってネットで見つけた変な儀式やるとかが1番エグい

53: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:21:21 ID:6uh
ウチのど田舎実家の村では土地神って言う神の話あったけど昔はガチで信じてたわ

54: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:21:25 ID:JtO
ワイ実家寺やけど、幽霊見たことないで

58: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:22:55 ID:0GY
そもそも雑魚神様って神様ってついてるけど妖怪と本質的には大差ない
誰も知らん神様は自分の力の源である信仰心がないからそのぶん力弱い

73: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:27:12 ID:85L
自分の家の敷地内に墓地があるんだが

76: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:27:28 ID:Wfe
>>73
お寺さんかな?

78: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:28:01 ID:85L
>>76
いんや、普通の民家やで

80: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:28:27 ID:6uh
>>73
なんか2ちゃん怖い話であったな
自宅の土葬墓の近くに偶然柿の木生えて父親がバクバク食べ始めたとかの話

75: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:27:23 ID:XXA
隣の家が老夫婦の猫屋敷←ガチで臭い

82: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:28:53 ID:UYf
墓地でボッチのイッチwwwwwwwwwwwwww



なんちゃって

83: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:29:34 ID:HkZ
>>82
死ーん。゚(゚´ω`゚)゚。

88: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:31:02 ID:67K
「隣が墓地」の怪談はそんなに多くない
とりあえず「たまにお供え物が壁に投げつけられてることがある」と「墓地の移設が終わったら電波状況が改善された」くらいしか知らん

91: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:31:49 ID:qW7
神戸のただの家ってのあったよな
思い出したわ急に

97: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:32:40 ID:67K
>>91
条件いっぱいの一軒家だっけ

99: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:33:08 ID:qW7
>>97
3日開けちゃいけないとかのやつや
墓地より怖いで

98: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:33:03 ID:IDV
>>91
夜なんか来るってやつ?

123: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:38:46 ID:0GY
神戸市北区の一軒家いらないか?
ただ三つ条件があって
1 必ず受け取る
2 三日以上家を空けない
3 死ぬまで住んでくれる

この3点守れる方なら土地ごと渡します

129: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:39:51 ID:0GY
家は20年前にリフォームされてあるけど、
祖父母から頼まれてて、裏庭の林に井戸があるんだが、その井戸は一応ウチの祖父母のものだから
触らないで欲しい (一応柵がある)
とにかく死ぬまで住めて、旅行とかしない人ならすぐにでも渡せるから、
本当に条件満たせる人だけ名乗り出てもらえればたすかります 
場所はあまり書くとばれるので、谷上から奥まったところです

125: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:39:05 ID:yV2
>>123
貰ってすぐ売れば大丈夫

130: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:40:14 ID:JtO
こええ

137: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:42:29 ID:0GY
後日談では夜な夜な山からなんかきて家の周りをうろつくってあったな

93: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:32:02 ID:201
ワイの実家の地方に宇宙教という墓場で集会する謎の団体があるんやが一体何者なんやろ?

109: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:35:49 ID:UHf
>>93
福井県にそれっぽい名前のはあるが違うんか?

113: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:36:40 ID:201
>>109
北海道やね
KKKみたいな三角頭巾被ってなんか儀式してる団体

119: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:38:08 ID:UHf
>>113
札幌にあるんやな
初めて知ったわ

95: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:32:04 ID:Emq
事故物件住んでるけどオバケどころかゴキブリすら出んから寂しいわ

105: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:34:43 ID:Q0P
今北

ええやんけ、散歩できて羨ましいわ
陸軍軍人の墓がおわしますならば、是非とも拝ませて頂きたい

108: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:35:35 ID:qW7
ニートが幽霊屋敷管理人する家もあったな
墓地関係なかったわすまん

111: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:36:13 ID:67K
墓地関係ないけど首の折れ曲がった男が毎日帰ってくる部屋があるから一棟丸々安いアパートの話は読んだことがある
どこかは知らん

116: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:37:47 ID:Q0P
墓地は怖くない
供養された方たちやからな

122: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:38:36 ID:qW7
>>116
これ
でも墓地で手招きとか転んだりはだめなんだっけ

124: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:38:57 ID:Q0P
>>122
あまり宜しくないな

133: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:41:15 ID:qW7
殺人鬼とただの家と墓地と基地どれが一番怖いかな
やべえ怖くなってきた

142: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:43:50 ID:v46
墓荒らしとかおらん?

143: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:44:13 ID:0GY
>>142
荒らすほど価値のあるもん入れるやつおらんぞ

144: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:44:16 ID:qW7
墓で花火するのって長崎だっけ

145: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:44:28 ID:Q0P
>>144
そう

148: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:45:34 ID:HkZ
家の隣が学歴厨で新興宗教の殺人鬼が住んでいる基地の墓地←最悪だよな?

151: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:46:40 ID:67K
>>148
殺人鬼が住んでる墓地の時点で既に

149: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:46:04 ID:phT
子供の頃は同級生が家に寄り付かなかったり自分自身も怖かったりでアレだろうけど、大人になれば線香のいい匂いするだけやん
その墓地に家族の墓あればお墓参り簡単やし

167: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:56:01 ID:1Mk
墓地静かで環境良さそう
公園とか小学校とかうるさくて最悪

169: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:57:03 ID:201
>>167
公園的に整備されてる墓地なら快適やと思うで

174: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)00:00:18 ID:pDM
>>167
実際夜とかかなり静かでええぞ
近所に巨大墓地あるけどマジで寺と花屋と自販機ぐらいしかない

177: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)00:01:41 ID:kCb
>>174
お盆の頃は煙害ありそうやなw

181: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)00:05:48 ID:pDM
>>177
喪服姿の人はちらほら見ても煙いことなんか一度もないぞ
斎場と葬場も近くに有るから身内の葬式はすっげー便利や

168: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:56:55 ID:v46
九州って墓地で花火するんやろ?
九州やと墓地の横に家あったら打ち上げ花火飛んできそうやな

182: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)00:07:39 ID:EmT
大量のモアイ造とストーンヘンジがある霊園があります

176: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)00:00:59 ID:kn5
ポケストップになってて楽そう

180: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)00:03:09 ID:ARN
>>176
墓地近くとかゴーストタイプしか出てこなそう



墓地は静かで住みやすいですよ
幽霊もでません(たぶん)


と、幽霊が言っているモス


引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602770776/