1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:33:01.987 ID:dgPZp3WBa
死んだらどうなるのかたまに気になることない??
今まさにその状況なんだ
必ずいつか死ぬからわかるんだけど来世ってあるのかな?
今まさにその状況なんだ
必ずいつか死ぬからわかるんだけど来世ってあるのかな?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:33:37.017 ID:IzsQnnD/0
無いひたすら夢も見ずに眠るだけ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:34:09.486 ID:w51f+FoC0
終わりは無い
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:34:17.263 ID:uTmR3m2Z0
あるよ
この世は仮の世界
この世は仮の世界
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:36:57.472 ID:dgPZp3WBa
>>5
死んだら本当の世界に行くの?
死んだら本当の世界に行くの?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:38:31.089 ID:uTmR3m2Z0
>>15
そうだよ
ちなみに早く死に過ぎたやつはすぐに近い時代に生まれ変わらせられる
そうだよ
ちなみに早く死に過ぎたやつはすぐに近い時代に生まれ変わらせられる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:43:41.754 ID:bxPac188a
>>22
生まれ変わることもあるのかな?
生まれ変わることもあるのかな?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:34:29.617 ID:MTmXU0p00
ないと思ってるから気にならない
しかし宇宙がループしてたら永遠に今この瞬間の苦しみが続くことになるのではと怖くなる
しかし宇宙がループしてたら永遠に今この瞬間の苦しみが続くことになるのではと怖くなる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:38:22.871 ID:dgPZp3WBa
>>6
この世界が繰り返し同じことをループしてるって意味?
この世界が繰り返し同じことをループしてるって意味?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:39:10.609 ID:MTmXU0p00
>>21
そう
時が未来に進むと誰が決めたんだ
そう
時が未来に進むと誰が決めたんだ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:34:32.900 ID:yFQUfeu70
あるとしたらこの世界は何のためにあるんだよってなって眠れなくなる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:34:50.169 ID:9kqb1s1/0
あって欲しいから信じる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:36:09.452 ID:dgPZp3WBa
宇宙のこととか考えてるとふと死のことを感じたりしてしまうんだけどそういうことない?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:38:09.913 ID:u2q3WubJa
死んだら何もないよ
「無」の状態
「無」の状態
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:43:41.754 ID:bxPac188a
>>20
やっぱり無なのか
やっぱり無なのか
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:38:39.729 ID:uu12pSNj0
死ねば分かる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:39:17.766 ID:5yQezXZT0
量子力学にシミュレーション仮説ってあるよね
今自分たちがいるのは仮想世界でその外側に本来の世界があるってやつ
今自分たちがいるのは仮想世界でその外側に本来の世界があるってやつ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:39:35.982 ID:V1F1NSBJ0
死んでも世界が続くとかマジ地獄ぢゃん
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:41:01.861 ID:sVV+a8Xu0
>>27
その為の記憶リセット機能があるのよ
その為の記憶リセット機能があるのよ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:46:48.917 ID:ziYHNHkGa
>>29
じゃあ俺らは何回も死んでるってことだな
人間に産まれたら人間にしか生まれ変わらないのかな?
じゃあ俺らは何回も死んでるってことだな
人間に産まれたら人間にしか生まれ変わらないのかな?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:42:05.849 ID:4g1NJIjLa
逆に自分が死んだあとの世界って続くのか気になるわ
自分が死んだらこの世界も同時に消えるのかな
自分が死んだらこの世界も同時に消えるのかな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:42:13.889 ID:ptYVPopP0
生まれる前の記憶は無いんだから
そこに戻るだけ
そこに戻るだけ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:43:24.352 ID:9Pg/SOr+0
ひたすらに無って考えたら怖いよな
寝てる時、麻酔してる時とかの意識がないあの状態がずっと延々だとしたら苦しくもなんもないんだろうけど、何億何兆年経とうとあのままってのはなあ
うーん死後も何らかの認識できるなあいかがあって欲しいと考えてしまうね
寝てる時、麻酔してる時とかの意識がないあの状態がずっと延々だとしたら苦しくもなんもないんだろうけど、何億何兆年経とうとあのままってのはなあ
うーん死後も何らかの認識できるなあいかがあって欲しいと考えてしまうね
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:44:52.708 ID:yVY3tGvlr
>>37
怖いけど怖いという感情すらも感じられないんじゃない?無ってのは
怖いけど怖いという感情すらも感じられないんじゃない?無ってのは
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:48:56.142 ID:9Pg/SOr+0
>>41
だろうな
実際に無になったら怖いもくそもないんだろうが、今現在からして死ぬとか無ってのは怖いなあってさw
だろうな
実際に無になったら怖いもくそもないんだろうが、今現在からして死ぬとか無ってのは怖いなあってさw
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:43:51.939 ID:oaUfTKGc0
生き返った奴いないから真実は誰も分からない
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:45:17.091 ID:u2q3WubJa
他人が死んでも世界は普通に続くだろ?
そいつが肉の塊に変化しただけで、そいつにとっての全ては終わる
生まれ変わりとかも原理的にあり得ない
そいつが肉の塊に変化しただけで、そいつにとっての全ては終わる
生まれ変わりとかも原理的にあり得ない
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:45:23.421 ID:4g1NJIjLa
心霊とかではないけど身内の親族とか死ぬ前や死んだ後って何かお知らせ来るから死んだ後の世界あるのかなとか思ったりする
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:46:12.550 ID:29EAE21n0
イマヌエル・カント(1724年~1804年)ドイツの天才哲学者
カント「あの世の世界があるかどうかなんて考えても無駄だからやめろ」
カント「あの世の世界があるかどうかなんて考えても無駄だからやめろ」
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:47:04.968 ID:MTmXU0p00
>>47
5億年ボタン連打しそう
5億年ボタン連打しそう
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:46:37.404 ID:7fa40kdJx
もし死んだら苦しみだけが永久的にループする事になるんじゃないかなって考えたら怖くならない?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:48:07.034 ID:ziYHNHkGa
何でこんなに死ぬことって怖く感じるんだろうな
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:50:15.434 ID:7fa40kdJx
5億年ボタンの話しみたいな
死んだら時間の存在しない永遠の空間みたいなところに飛ばされそうで怖くない?
死んだら時間の存在しない永遠の空間みたいなところに飛ばされそうで怖くない?
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:50:21.613 ID:/jnoIUuh0
どんな物語の世界よりもこの実際の世界の方が謎だらけでずっとファンタジーだからな
死後の世界あるかもな、今俺たちがイメージしてるようなものじゃないかもしれないし
この世界がどういう仕組みでできてるかなんてまだわからないんだから
死後の世界あるかもな、今俺たちがイメージしてるようなものじゃないかもしれないし
この世界がどういう仕組みでできてるかなんてまだわからないんだから
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:53:28.161 ID:29EAE21n0
〇考えても無駄な知識(あの世とかの超次元)
〇五感などで知りうる現世の知識(科学物理学など)
〇意思-確かに存在するが証明しにくい知識
カントは1番上のカテゴリはどうしようもねえカテゴリだから
もうほっとけって言ってる 残り2つの1番下はいわゆる哲学
〇五感などで知りうる現世の知識(科学物理学など)
〇意思-確かに存在するが証明しにくい知識
カントは1番上のカテゴリはどうしようもねえカテゴリだから
もうほっとけって言ってる 残り2つの1番下はいわゆる哲学
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:53:58.542 ID:7fa40kdJx
まあ確かに。
生まれる前は怖いとかは無かったな
そんな感じなのか
生まれる前は怖いとかは無かったな
そんな感じなのか
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:54:38.577 ID:u2q3WubJa
神経伝達物質のバランスが崩れて臨死体験は起こるようだし
脳細胞が死滅すればすべては無になるよ
脳細胞が死滅すればすべては無になるよ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:55:22.978 ID:wPEAjCtSa
「死後の無は夢を見ない眠りが永遠に続くのと同じ」って意見はよく見るけど
誰もその「永遠の眠り」を経験したことが無いのだから例えとして意味をなしてないと思う
誰もその「永遠の眠り」を経験したことが無いのだから例えとして意味をなしてないと思う
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:57:06.651 ID:7fa40kdJx
やっぱり死後の世界って宇宙を連想しちゃうよね、てことは宇宙ってやっぱり何かの生物の脳なんだよ
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:58:48.906 ID:kS3wAslz0
>>89
これは俺も思ってた
宇宙って人みたいなもので宇宙の中に居るのが人間で人間や他の生物は宇宙からしたらウイルス的な存在
これは俺も思ってた
宇宙って人みたいなもので宇宙の中に居るのが人間で人間や他の生物は宇宙からしたらウイルス的な存在
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:58:46.894 ID:2qbLQDXV0
この世界は仮想世界だと思ってるよ。イーロンマスクとかも言ってるじゃん
今はVRプレイで一喜一憂してるのさ
今はVRプレイで一喜一憂してるのさ
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:00:58.849 ID:kS3wAslz0
>>95
仮想世界って言うのはゲームとかの世界と同じって意味の?
仮想世界って言うのはゲームとかの世界と同じって意味の?
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:11:33.247 ID:2qbLQDXV0
>>108
そんな感じ。映画のマトリックスみたいな
この地球という環境ができること自体超低確率なのは知ってるだろうけど、そもそもこの宇宙自体ができるためのパラメータもかなり都合よくできてるらしいんよ。
そんでその超低確率な現象が自然にあらわれるのと、ある知的存在がつくるのと、確率として高いのはやはり後者なんよ
そんな感じ。映画のマトリックスみたいな
この地球という環境ができること自体超低確率なのは知ってるだろうけど、そもそもこの宇宙自体ができるためのパラメータもかなり都合よくできてるらしいんよ。
そんでその超低確率な現象が自然にあらわれるのと、ある知的存在がつくるのと、確率として高いのはやはり後者なんよ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:59:10.047 ID:VOLA28LyM
死んだらまた違う入れ物に入るよ
それは俺だがもう俺じゃないが俺だよ
それは俺だがもう俺じゃないが俺だよ
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:59:31.823 ID:IzsQnnD/0
ゴキブリの入れ物だけはいやだな
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:59:46.376 ID:kS3wAslz0
宇宙は誰かのお腹とか脳とかなんじゃないかなーって思うんだけど頭おかしいかな?
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:00:34.054 ID:/jnoIUuh0
>>100
今の科学じゃわからないことはファンタジーでいいんだよ、どんどん頭おかしいこと言ってけ
今の科学じゃわからないことはファンタジーでいいんだよ、どんどん頭おかしいこと言ってけ
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:05:01.274 ID:kS3wAslz0
もしこの世界に神が本当に居たとしたら死ぬことも宇宙のことも絶対にわからないような仕組みになってるんだろうな
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:07:08.123 ID:VOLA28LyM
俺も無意識が続くだけ思ってたけど幽霊や前世の記憶を持つ子供たちを知って輪廻転生、タマシイ的な非科学な考え方をもっと大切にするべきと思った
なんでも科学でわかる時代だがわからないこともあるしね
なんでも科学でわかる時代だがわからないこともあるしね
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:08:05.414 ID:DVaMFWcT0
>>125
科学は所詮、この世界で語れることのうち判明している事柄に過ぎないからね。
「魂」というと一見バカバカしく聞こえるが、管理IDだとでも思えばいささかわかりやすくなるのではないか
科学は所詮、この世界で語れることのうち判明している事柄に過ぎないからね。
「魂」というと一見バカバカしく聞こえるが、管理IDだとでも思えばいささかわかりやすくなるのではないか
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:10:03.035 ID:u2q3WubJa
宇宙というのは実は自分自身の脳みそなんだというトンデモ理論を唱えてた人間がいたな
どこかの教授に論破されてたが
どこかの教授に論破されてたが
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:11:19.186 ID:8rjDX6yua
>>139
けどそれもあながち間違ってはなくね?
実際自分が死んだらこの世界線からは消えるわけだし
けどそれもあながち間違ってはなくね?
実際自分が死んだらこの世界線からは消えるわけだし
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:12:02.817 ID:DVaMFWcT0
>>148
結局主観でしかないからな
客観的な担保は一切存在しない
今すぐ消えても全くおかしくない世界だね
結局主観でしかないからな
客観的な担保は一切存在しない
今すぐ消えても全くおかしくない世界だね
153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:12:09.983 ID:IzsQnnD/0
死んでからが本番って説嫌いじゃない
158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:13:09.044 ID:/jnoIUuh0
残念ながら学べば学ぶほど神か他の何かの存在を意識してしまうのが科学だからね
159: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:13:28.397 ID:DVaMFWcT0
>>158
だね
実際科学者とか聡明な人間はそういうものを信じる傾向にある
だね
実際科学者とか聡明な人間はそういうものを信じる傾向にある
164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:15:34.098 ID:EdRLTVtk0
死後の世界があるっていうのは死んだあと意識があるってことだよね?
脳が自意識を形成してるのに脳が機能しなくなっても異世界で意識が存在するっておかしくない?普通に
脳が自意識を形成してるのに脳が機能しなくなっても異世界で意識が存在するっておかしくない?普通に
169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:16:41.738 ID:kS3wAslz0
死後の世界ってか死んだら無になるまではわかる
その後また生まれることはあるのかが気になるな
その後また生まれることはあるのかが気になるな
175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:19:00.208 ID:IzsQnnD/0
>>169
物理的には土に散骨すれば花の栄養になり花の一部になるんでね?骨は無意識だと思うから意識は無いとおもうけど難しいね
物理的には土に散骨すれば花の栄養になり花の一部になるんでね?骨は無意識だと思うから意識は無いとおもうけど難しいね
170: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:17:00.731 ID:lPo8L1bw0
死にかけた時にまじで走馬灯見た人知ってるけどどういう仕組みなんだ?
死んだらどうなるのか気になるな
死んだらどうなるのか気になるな
188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:23:10.519 ID:URLcRTdY0
自分が死んだら自分の中ではこの世界も消えるよな
それとも凄いスピードでこの世界は進んで行くのか?
それとも凄いスピードでこの世界は進んで行くのか?
195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:24:54.687 ID:IzsQnnD/0
>>188
世界から自分が消えるだけよプツンって
世界から自分が消えるだけよプツンって
190: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:23:58.783 ID:QijCxiVQ0
真面目に結構不思議な体験してるからあると思う
残留思念ってのかも知れないが
エネルギーとして解明出来たらそれはそれで魂みたいな物なんだろうなと
残留思念ってのかも知れないが
エネルギーとして解明出来たらそれはそれで魂みたいな物なんだろうなと
222: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:33:24.014 ID:+mpoKomm0
死んだら時間の感覚は無くなるから0秒も無限も変わらない
宇宙全体の原子の組み合わせとか配列とか、全く同じになる確率は限りなく0だけど時間は無限だから確率は100%になる
俺らは何度もこの世界を繰り返してるんだわ
宇宙全体の原子の組み合わせとか配列とか、全く同じになる確率は限りなく0だけど時間は無限だから確率は100%になる
俺らは何度もこの世界を繰り返してるんだわ
232: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:36:33.491 ID:+A/Jzjibp
>>222
これニーチェの永劫回帰だよな
まあずっと繰り返してるのが正しくても
記憶が持ち越されてないから主観的には1回切りと同じ
これニーチェの永劫回帰だよな
まあずっと繰り返してるのが正しくても
記憶が持ち越されてないから主観的には1回切りと同じ
250: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:42:15.431 ID:pvPGPwbm0
事故と自殺未遂で臨死体験したけど無以外のなにものでもないよ
265: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:47:29.224 ID:/R2WVBT00
実は死後の世界に旅立つために
朽ちていく肉体がある一定期間必要なのに
現代の風習で火葬してしまうから
手続きが済んでなくて土葬以外の人は「503エラー:肉体がありません」で止まってたらやだな
朽ちていく肉体がある一定期間必要なのに
現代の風習で火葬してしまうから
手続きが済んでなくて土葬以外の人は「503エラー:肉体がありません」で止まってたらやだな
270: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:48:47.596 ID:IzsQnnD/0
>>265
なにそれ面白い
なにそれ面白い
276: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:49:41.728 ID:/R2WVBT00
認知症になると黒い影が集団で襲ってくるように見えるんじゃなかったっけか
家にいても気味が悪いから外に徘徊したくなるらしい ためしてガッテンより
家にいても気味が悪いから外に徘徊したくなるらしい ためしてガッテンより
279: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:50:49.760 ID:kS3wAslz0
>>276
認知症って脳が萎縮してなるんだろ?
あれも何か死と関係あるのかな
認知症って脳が萎縮してなるんだろ?
あれも何か死と関係あるのかな
284: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 01:52:36.125 ID:/R2WVBT00
>>279
わからないが、NHKでは幻覚扱いだった
わからないが、NHKでは幻覚扱いだった
320: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 02:02:46.827 ID:/jnoIUuh0
どんな科学でもなんで?で問い続ければ必ず壁にぶち当たるからな
325: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 02:03:47.864 ID:O0fz2cA60
>>320
しかしその壁を打ち破る為に研究するのが科学だならな
しかしその壁を打ち破る為に研究するのが科学だならな
321: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 02:02:56.255 ID:Ruq6BlIL0
マジレスすると人が死んだ後の何時間は魂だけ残るのは本当にあると思う
実際自分の身の回りでありえないことが起きた経験があるから
実際自分の身の回りでありえないことが起きた経験があるから
379: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 02:30:28.616 ID:+A/Jzjibp
この世ってほんとに訳分かんねーよな
理解できないってことは理解してるわ
魂があるとか死後の世界とか断言してる奴は嘘つきか錯覚だと思ってる
仮にそいつが主観ではっきり理解してたとしても、俺がその真偽を確かめるすべはない
よって俺は自分で理解するまで何事も分からないが正解
理解できないってことは理解してるわ
魂があるとか死後の世界とか断言してる奴は嘘つきか錯覚だと思ってる
仮にそいつが主観ではっきり理解してたとしても、俺がその真偽を確かめるすべはない
よって俺は自分で理解するまで何事も分からないが正解
382: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 02:31:49.089 ID:7zTcqFW4a
>>379
まさにベンジャミンの猫だな
まさにベンジャミンの猫だな
383: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 02:32:25.295 ID:URLcRTdY0
>>382
それシュレディンガーの猫の間違いだろ
それシュレディンガーの猫の間違いだろ
392: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 02:53:35.593 ID:RlzkVsKD0
感覚が遮断されて思考すらなくなる
睡眠に恐怖することはない
死とはそんなものだ
睡眠に恐怖することはない
死とはそんなものだ
397: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 03:10:33.757 ID:KK83a4xY0
小学生のころ死が怖すぎてガチで寝れなくてひたすら泣いてた時期があった
408: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 03:48:05.865 ID:dnZHKTtyM
やめてよもう怖くなるじゃん
409: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 03:55:14.564 ID:eRxLNHMpd
死にかけて片足つっこんだことならある
ただ夢なんかどうか判別がつかない
ただ夢なんかどうか判別がつかない
420: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 04:13:14.767 ID:Q+YnLzLD0
魂があったとしても質量はないだろうな
あったら物質じゃん
あったら物質じゃん
441: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 04:30:13.734 ID:H0dA8XNDa
ふとこんなスレを開いて死の恐怖を思い出してしまったじゃないかよ
年に数回考えちゃって怖くなるんだよ
年に数回考えちゃって怖くなるんだよ
446: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 04:34:38.913 ID:H0dA8XNDa
倒れて3日くらい寝てたことあるけど、あのまま起きない感じなんだろうな
起きた瞬間は意識が朦朧として時間の感覚なんて全く無かったし、タンカで運ばれとる~と思ったら次の瞬間3日経ってたんだ
起きた瞬間は意識が朦朧として時間の感覚なんて全く無かったし、タンカで運ばれとる~と思ったら次の瞬間3日経ってたんだ
459: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 04:47:39.548 ID:Q+YnLzLD0
世界がループしてるっていう永劫回帰は論理的には筋が通ってるな
ただし、正しいのかどうかは証明は出来ないな
筋が通ってても穴がある論理なんていくらでもある
論理の弱いところは実践するまでブラックボックスに気づけないところにあるよな
ただし、正しいのかどうかは証明は出来ないな
筋が通ってても穴がある論理なんていくらでもある
論理の弱いところは実践するまでブラックボックスに気づけないところにあるよな
461: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 04:49:14.730 ID:6aZIPWkGd
死んだら夢を見ていない睡眠状態の時が続くと思ってる
485: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 10:26:35.647 ID:tE4fjkSKa
前のセーブポイントに戻るだけだよ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/16(金) 00:50:42.180 ID:9Pg/SOr+0
まあ死んだらわかるか
誰とも共有できないが人間最後の楽しみよな
誰とも共有できないが人間最後の楽しみよな
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1602775981/
Comment (32)
あるだろ
みつこ
が
しました
やりたくねえ事やってる暇はねぇ
生きてるうちが華
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
死 んだら生まれ変わるとかループするとかそれこそ夢物語やで。
みつこ
が
しました
例えばこの箱の中身は百万円かカラです中身を当てたらやると言われて
カラのほうに賭けたら当たっても何にも貰えん
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
永遠に眠っていられる安らぎが訪れるわけやな。
それを救いとみるか恐怖とみるか個人の価値観によるというのがまた一興
みつこ
が
しました
たとえ無限とも思われる時間が経とうともそれは無だろう
また少なくとも今の生がある以上無から生になる可能性は十分ある
というか生がない=無なので実質一択
麻酔が効いたあと目が覚めた時のように、
死んだ瞬間一瞬で次の生として物心ついた状態になると思われる
みつこ
が
しました
顕微鏡で細胞を覗いたの見ればわかるやろ。
この宇宙はもっと大きな宇宙という生物の一つの細胞で、
それが無限につながってるんや。生物である限り最果ての宇宙はあると思うけど。
そして細胞は死んでもまた別に生まれる。これが生まれ変わりや。
じゃあこれらの最果ての宇宙生物ってなんやと言えば、ビッグバンの元になった何がしかの核や。
我々はいつかビッグバンの元へ還るんや。
じゃあそれまで何で何度も生と死を繰り返すのか。
単にビッグバンの核が自らの存在意義を見出すため、また、自分の体のデータと様々な世界の可能性を観察するためや。
スピリチュアルの世界では、最近上記の様な説がどうやら本当らしいというのが流行り出してるみたいやな。
我々が神様という存在は確かにいて、かつて我々と同じ三次元人だったただの宇宙人や。それが進化の過程で次元上昇し、個々の肉体は消滅し、魂だけの存在として生きてるっていうのが神であり宇宙人や。
その人らによると、もっと最大まで次元上昇すると、やっぱりビッグバンの核へ意識がつながり、個体も消えていくらしい。集合意識になるんやと。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
とりあえず肉体が滅びても存続する魂なるものがあるとして
あるいは死後も何らかの意識が継続するとして
いずれにしても記憶を持ち越せないんじゃ自己同一性はスワンプマン以下だろ
で、記憶は脳の所定の場所に記憶されているのが判明している以上
「いまのこの俺たち」が死後の世界を経験することはなさそうだ
みつこ
が
しました
認知症になって新しい記憶からどんどん失って、
記憶が若い頃や子供の頃にまで戻っていく人達を見てずっと思ってた
みつこ
が
しました
現代の科学でわからないことなんていくらでもあるんだから全知の存在ででもなければこんなん言い切れないだろ
ちょっと見識の狭さを恥じた方がいいんじゃないですかね?
みつこ
が
しました
人間が居る場所で天国ってちょっと想像つかないしな。
マイクラのアナーキーサーバーがリアルにあるような場所とか。
神と同じ全知全能と不老不死を手に入れても、それを手に入れてるのが人間だし。
スターリンと毛沢東とスパルタ兵と歴代アメリカ人が無限リスポーンしながら銃を撃ち続けてるのが天国とかなんじゃないか。
みつこ
が
しました
たびたびある
死後の世界はあると思っておいた方が安全だろう
みつこ
が
しました
体があろうと無かろうとその世界を認識する自分は依然として存在するわけでしょ?
まあ仮に死後の世界が無かったら無かったで今度は自分の死を認識する自分もいないから究極的に死なんてものはないんだけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
あんなくそ広い世界絶対怪しすぎるでしょ
というか死後の世界があるのならあって欲しい
みつこ
が
しました
死後の世界があって来世があるとすると
何のために死んで何のために生きてるか分からなくなる。
つまり生死は同じ事なのだ。過去世現世来世の自分が有るわけだから
本当の自分というものも意味が無くなる。だから今の自我にこだわることも意味が無い。よく魂が輪廻すると言われるが、それでは現に生きている者にも当然魂が有るはずだが、その魂はいまだかつて発見されたことがない。(霊はよく見えると言われるが、霊は魂とは言わない。)つまり魂は有るとか無いとか言えるようなものでは無いが、ただ魂が輪廻すると単純に考えると理解しやすい現象はあるということらしい。前世の記憶を持った子供の例はいくつもあるようだ。
みつこ
が
しました
前世の記憶ってのは検証のしようがない。
「本人しか知らない事」って言うのは本当に本人しか知らなくて
他の人には確認のしようがないから確かめられないんだよ。
パスワードですらある程度想像出来るし。
臨死体験した人が見る景色だって、何故か「全く同じ」にはならない。
文化や宗教によって内容が何故か変わる。
臨死は死じゃない可能性あんだろ。脳の一部が活性化してるって話も聞くしな。
魂は否定しないけど記憶は肉体的なもんだし、引き継げないだろ。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
そして仮想現実なら死後の世界もほぼあるだろう
なぜなら仮想現実はコンピュータが作り出すものだから
上の次元があるはずでそこにコンピュータがあるはず
当然それを作った存在もいるはず…と、思考がつながっていく
死んだらログアウトして本当の現実世界に戻るということ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
気を失い脳の接続が変わったかんじがして
短時間でとても長い夢を見た
異世界の経験
なので脳で単に接続してる説を推す
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
死ぬ事でしか死「後」の世界にはアクセス不可
生きてる奴がやいのやいの言っても始まらんわ
みつこ
が
しました
空いたデータを再度何らかの生物に流用するのならば輪廻転生が理解できるし、そのデータが一部破損していれば、記憶が次に残ってしまうこともあるだろう。
データを移管、ないし消去したり圧縮した際にゴーストが残るってこともあるだろうから、幽霊とか云々も理解可能だ。
やっぱりこの世はシミュレーションだよ。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
書籍も発売されて、翻訳もされてるね。
私はあると思う。父が亡くなった時、とても不可思議な現象があったからなぁ。
無い、って思う人はそれはそれで良いと思う。
ただ、死んだ後混乱しそうだよねぇ。。
みつこ
が
しました
コメントする