1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:12:22.438 ID:3Dq61gxrx.net
友達であろう人の名前と特徴が箇条書きでツラツラ書いてあった…
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:12:57.061 ID:Y1pYYayi0.net
こわe
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:13:07.171 ID:u4+Bdu5E0.net
忘れっぽいんだろ
俺も取引先の人とかすぐ忘れるから似たようなの作ってるよ
俺も取引先の人とかすぐ忘れるから似たようなの作ってるよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:13:09.386 ID:3Dba+KtG0.net
>>1の名前は無かった
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:13:12.618 ID:8B4oxsdS0.net
>>1の名前はあったの?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:13:35.497 ID:3Dq61gxrx.net
書かれて無かったよ、もちろん
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:16:06.033 ID:3Dba+KtG0.net
>>8
じゃあ友達じゃないじゃん
じゃあ友達じゃないじゃん
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:16:20.123 ID:u4+Bdu5E0.net
>>20
確かに
確かに
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:14:06.678 ID:QWpzp14cM.net
朝起きると前日の記憶がなくなっちゃう病気
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:17:56.832 ID:2pJm5jg30.net
>>9
そんなアニメあったな
そんなアニメあったな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:14:08.663 ID:WAk70eo6a.net
泣いた
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:14:33.733 ID:3Dq61gxrx.net
結構友達が多いやつなのに20人くらいだったから多分厳選して書いてるんだと思う
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:15:22.890 ID:dg469ctm0.net
つまり>>1は厳選されてない
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:15:03.720 ID:3Dq61gxrx.net
違う違う、内容が怖いのよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:15:24.415 ID:h6yCtG+N0.net
名刺貰ったら裏にその人の特徴書くようにしてるけど 後から見てもデブハゲメガネばかりで全然思い出せない
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:57:10.646 ID:ToFvubOsx.net
>>16
クソワロタ
クソワロタ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:15:42.275 ID:8B4oxsdS0.net
死んで欲しい友達ノートだったのかもしれない
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:16:18.035 ID:AJ6qt+ZU0.net
読んでるお前もなかなか怖いわ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:16:26.730 ID:fXIstG0I0.net
内容はやく
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:16:41.342 ID:jWHHB0wV0.net
で、内容はどんな感じだったの
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:16:41.515 ID:3Dq61gxrx.net
名前 [適当な情報]
特徴ーーー
ーーーーー
ーーーーー
って感じなんだけど所々にマーカーがしてあんねん
特徴ーーー
ーーーーー
ーーーーー
って感じなんだけど所々にマーカーがしてあんねん
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:17:40.288 ID:3Dq61gxrx.net
例えば髪型だとか服のブランドだとかその人の口癖とか性格とか
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:18:01.778 ID:R/h4nr/10.net
ダチノートだな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:18:03.327 ID:joE7Bmct0.net
ホラーゲームっぽい
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:18:41.966 ID:CXKjEv2NM.net
その人記憶が3日で消える病気なの隠してるんだからそっとしといてやれよ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:18:51.098 ID:o5nNWC3z0.net
相手はいつも笑顔でハキハキした感じでメンヘラ気質ある感じ?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:19:27.209 ID:3Dq61gxrx.net
>>38
すごくいい奴
すごくいい奴
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:20:14.020 ID:o5nNWC3z0.net
>>42
質問に対して回答が抽象的すぎるだろ常識的に考えて
質問に対して回答が抽象的すぎるだろ常識的に考えて
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:21:05.639 ID:3Dq61gxrx.net
>>44
何を言えばいいんだ
何を言えばいいんだ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:19:01.716 ID:3Dq61gxrx.net
だから俺の予想だと厳選した友達の良いところを書きだして真似よう?ってことなんじゃないかな、と
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:19:07.960 ID:Q+MjHRwJd.net
脳トレの可能性も
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:22:11.832 ID:CA+JaR/yr.net
それ友達ノートだよ
書かれた通りの友達ができるの
破いたらダメだよ
書かれた通りの友達ができるの
破いたらダメだよ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:22:13.974 ID:Ao9KfpfV0.net
10代のとき、友達を観察して性格とかなんか分析したものをノートに書いてるやついたわ
そいつ自分でそういうの書いてるんだって言ってたし
そいつ自分でそういうの書いてるんだって言ってたし
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:23:13.847 ID:3Dq61gxrx.net
>>51
あー多分同じだと思うな
正直気持ち悪い
あー多分同じだと思うな
正直気持ち悪い
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:22:16.433 ID:3Dq61gxrx.net
ちょっと怖くない?
友達の良いところを真似ようというのはいいんだけど
それをノートに書いちゃうあたりがキチガイみたい
友達の良いところを真似ようというのはいいんだけど
それをノートに書いちゃうあたりがキチガイみたい
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:24:06.307 ID:xiWl9skj0.net
人間観察が趣味って言ってる奴と同系列だろ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:26:02.070 ID:qtNCdfec0.net
多分失顔症じゃないかな?
身体的特徴が多く書かれているなら
身体的特徴が多く書かれているなら
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:27:17.951 ID:3Dq61gxrx.net
>>59
その線もありえるな
その線もありえるな
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:27:42.922 ID:iRk5cIgP0.net
ノートに書くのは引く
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:29:17.660 ID:IMhw0u4P0.net
明らかにお前の行動の方がおかしいわ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:29:57.226 ID:3Dq61gxrx.net
>>63
引き出し勝手に開けてすまんな
引き出し勝手に開けてすまんな
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:29:30.915 ID:3Dq61gxrx.net
そいつが人気者だし友達の少ない俺にも優しい奴だったから尚更気持ち悪い
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:32:29.713 ID:u2EUBCZmd.net
>>64
人気者って事は考え無しに友達作ってるんじゃないの?
人付き合い多いと誰が誰だかわかんなくなるとか
人気者って事は考え無しに友達作ってるんじゃないの?
人付き合い多いと誰が誰だかわかんなくなるとか
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:34:50.579 ID:cMy9DOlP0.net
>>67
まるでキャバ嬢の手帳みたいだな
まるでキャバ嬢の手帳みたいだな
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:35:25.729 ID:3Dq61gxrx.net
>>67
友達になりたくない人がいるって言ってたから考えなしってことはないと思う
というか高校だから人を忘れることはないと思うよ
友達になりたくない人がいるって言ってたから考えなしってことはないと思う
というか高校だから人を忘れることはないと思うよ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:44:12.687 ID:u2EUBCZmd.net
>>71
嫌いな奴は割とあっちから近づいてくるから嫌でも覚えるんじゃない?
顔は覚えてたけど名前は覚えなかったから俺も嫌いな奴以外は高校でも名前書いてたわ
嫌いな奴は割とあっちから近づいてくるから嫌でも覚えるんじゃない?
顔は覚えてたけど名前は覚えなかったから俺も嫌いな奴以外は高校でも名前書いてたわ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:38:11.882 ID:qtNCdfec0.net
>>64
そうだとしたら、そいつめっちゃ毎日努力してるじゃん
誰かわからないから人当たりよくしようと
かなり偉いと思うし疲れるとも思うぞ
そうだとしたら、そいつめっちゃ毎日努力してるじゃん
誰かわからないから人当たりよくしようと
かなり偉いと思うし疲れるとも思うぞ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:40:01.160 ID:3Dq61gxrx.net
>>77
よく考えたけど顔忘れる病気ではないと思うよ
よく考えたけど顔忘れる病気ではないと思うよ
70: グラエナ 2015/09/14(月) 19:35:22.411 ID:VACmnYML0.net
20人程度の
名前 [適当な情報]
特徴ーーー
ーーーーー
ーーーーー
みたいなの全てに目を通す>>1とか気持ち悪すぎてゾワゾワする
名前 [適当な情報]
特徴ーーー
ーーーーー
ーーーーー
みたいなの全てに目を通す>>1とか気持ち悪すぎてゾワゾワする
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:36:48.471 ID:3Dq61gxrx.net
>>70
ぱらっとめくりゃ大体わかるだろ
ぱらっとめくりゃ大体わかるだろ
75: グラエナ 2015/09/14(月) 19:37:21.408 ID:VACmnYML0.net
>>73
ヴォエ!もう無理
ヴォエ!もう無理
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:40:21.784 ID:+RRs0RtS0.net
他人の引き出しを勝手に開けて見つけたノートの中身を勝手に見て
怖いいとか言う>>1のほうが異常だと思うんだが
怖いいとか言う>>1のほうが異常だと思うんだが
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:42:47.370 ID:rdU3f1k9p.net
俺のことかな
全員分書いてるけど
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:43:49.247 ID:QbIiDo7t0.net
友達だと思ってた奴の家にパーソナル情報と金額がかかれてるノートがあった。俺の横には10万円、ちな借金はしていない
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:43:53.266 ID:3Dq61gxrx.net
まあ全部俺の妄想なんだけどさ…
俺が実践してみようと思ってることが他人から見てどんな印象なのか知りたかったんだね
やっぱノートは引くよな、やめとくわ
糞スレsage
俺が実践してみようと思ってることが他人から見てどんな印象なのか知りたかったんだね
やっぱノートは引くよな、やめとくわ
糞スレsage
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:45:06.363 ID:3Dq61gxrx.net
因みにぼっちなのは本当ね
大学デビュー用に友達の作り方を研究しようと思ってたんだね
大学デビュー用に友達の作り方を研究しようと思ってたんだね
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:46:03.394 ID:Mo0BGc390.net
大学はぼっちに優しいから大丈夫だぞ
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:47:35.051 ID:3Dq61gxrx.net
>>87
嘘だぞ
積極性がないと二ヶ月で孤立してそのうち大学行かなくなるんだぞ
嘘だぞ
積極性がないと二ヶ月で孤立してそのうち大学行かなくなるんだぞ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:48:25.358 ID:Mo0BGc390.net
>>88
俺はぼっちじゃないけどぼっちめっちゃいるぞ
10%くらいはぼっちだぞ
俺はぼっちじゃないけどぼっちめっちゃいるぞ
10%くらいはぼっちだぞ
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:50:19.178 ID:3Dq61gxrx.net
>>89
言ってることちぐはぐだぞ
ぼっちとリア充の違いを端的に言うなら?
言ってることちぐはぐだぞ
ぼっちとリア充の違いを端的に言うなら?
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 19:55:20.866 ID:3Dq61gxrx.net
バレなきゃいいよね
人を分析するのってすごく難しいと思うんだけど心理学を勉強すればいいのかね
人を分析するのってすごく難しいと思うんだけど心理学を勉強すればいいのかね
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 20:05:30.777 ID:kIk78SLs0.net
やるなら黙ってやれ
気色悪い
気色悪い
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 20:12:55.928 ID:3Dq61gxrx.net
>>96
自称人間観察が趣味の意識高い系と一緒にしないでくれ
自称人間観察が趣味の意識高い系と一緒にしないでくれ
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 20:18:24.192 ID:6+968IWbp.net
ポケモン図鑑みたいなもんだろ
引用元: ・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1442225542/
Comment (25)
でも誕生日や好きなものはメモしとくのは良いと思う
誕生日にちょっとしたもの渡せば良い
だとしたら会社でいい管理者になれるw
自分に興味を持ってくれる人には人間好感度が高くなる
ほんとに仲良い奴のしか覚えてないわ
大人になると仲良い奴以外は卒アル見なきゃ誰がいたか思い出せないようになってしまった
こういう人物日記があれば当時の自分目線でそいつがどんな奴だったか見れて面白いかもな
そりゃそうだ。1はそいつら未満だよ
黙ってやってりゃそれで済むものを匿名でしかも友達がやってるという体にして一々他人の顔色伺わなきゃやれないような奴だからなるべくしてぼっちになってるんだよ
順当に行けば大学は卒業してるはずだけど、友達出来たんかねぇ
「ん?ちょっと待てよ。そのノートにイッチの名前が書かれていないのに、どんな流れでそいつの家に入ったんだ?」
「それは、友達の付き合いでだよ」
「でもお前ぼっちじゃんwww」
「……」
「いやいや、黙るなよwww ……え?」
って流れの方が好み
再会する可能性の高い人(クラスメートや職場の人等)は、日々読み返して復習する
って皆こっそりやってるんじゃないの?まさか暗記してるの?
40、50のオッサンがやってたなら手遅れだけど
夏や冬に贈り物したり、年始には手紙も出してる
むしろメモというより電話帳だ
コメントする