no title
※滑り込みで「ほんずなすさん」よりいただきました!
以前、twitterにて発見しリツイートさせていただいたイラストですが、今回改めて正式にイラスト投稿としていただくことができました。ありがとうございます!


全てのうしみつ企画記事は本日で最終回です!

01




おかちるわ!
というわけで…ついにクライマックスね
5年くらい続けてきたうしみつ企画記事も
今夜の更新で最終回となるわ





03




長いようで短い5年じゃったの
ついぞ金子が正ヒロインに昇格されることはなかったの




04




でも土日に限って言えばむしろ
ワタシたちが主人公だったと胸を張って言えるわね
それに今回で終わりってわけじゃないし
まだまだチャンスは諦めてないからねっ!






02



それじゃあ最後に、これまでの
うしみつ企画記事の軌跡を振り返ってみようかのぅ








①うしみつオカルト調査
週末企画開始当初から存在し、その後も企画の目玉として続いてきたお馴染みのコーナーです。
第一回のオカルト調査は「稲川淳二所蔵の水面から顔をのぞかせる心霊写真」を探してほしい、という依頼でした。
この記事にて「金子」なるキャラクターが初披露(しかも予告なしに突然に)となり、うしみつ読者の方々を騒然とさせました。


……その他、数百件。

すべての記事はとても掲載しきれませんね。
中でも「顔にゅー」「SOSやめてください」あたりの調査記事には未だに断続的にアクセスをいただいています。
他には、うしみつオカルト調査による調査が切っ掛けとなり、お問い合わせした出版社さんのご厚意で閲覧不可能だったホラー漫画が電子書籍として配信されることになった、みたいな出来事もあったと思います。
最初のうちは調査を頑張っていた管理人でしたが、段々とそうした時間を取ることが難しくなり、読者の皆さんに丸投げのお任せ状態になってしまっていましたね。それでも、超がつくほど優秀なうしみつ探偵の皆様により、快刀乱麻のバッサバッサの大解決が見られる毎週爽快なコーナーでした。
大変でしたが、運営していて一番楽しかった企画記事でした。


②うしみつ投稿怪談
こちらは読んで字の如く、読者の方からいただいた恐怖体験・不思議体験を掲載させていただくコーナーでした。
これまでに合計83件の投稿怪談をいただきました。
昨今、2ch(5ch)のオカルト板も荒れ果てて人も少なく、たまに投稿される怖い話にも野暮なツッコミや罵倒ばかりが飛び交う場所となっているそうです。そんな中、うしみつ投稿怪談においては読者の方たちも節度を持ったコメントを意識していただいておられたようで、とても清々しい雰囲気でやってこれました。
ひとえにうしみつ読者の皆様の人柄とご協力によって支えられたコーナーだったと自負しております。



③オカ本・オカ映画
これもやっていて楽しかったコーナーの一つです。
元々はゲソピンさんという読者の方から提案いただいた企画の一つで、試しにやってみたら楽しかったので定期企画とさせていただきました。
オカルト(という名の何でもあり)にまつわり漫画・小説・図鑑などあらゆる書物から管理人のオススメ、または読者のリクエストを紹介するコーナーでしたね。のちに映画バージョンも始まって2本立てとなりました。
ただ、管理人自身が楽しいばかりで若干、暴走気味していた節もあったかと自省しています。

オカ本全記事
予想外に怖い!怖すぎる!漫画版『呪怨』

ケン・スミスの『誰も教えてくれない聖書の読み方』

この夏読みたい、厳選「知られざるオカルト漫画」5本!

不気味さはトラウマ級!絵本「なおみ」をあなたは知っていますか?

意外にも恐怖度満点?現代っ子の妖怪図鑑事情 

まさに夏の夜の夢…天才たちが描いた妖精画集

ホラー短編集「怖すぎる永井豪」の世界へようこそ

太平洋戦争中のUFO事件を描いた漫画「フー・ファイター」

トラウマ量産漫画「不安の種」のクリーチャーランキング発表するよ!

今ひそかなブーム?ちょっと不気味な「藤子・F・不二雄」短編集の世界

思わぬ方法で霊を払う「除霊漫画」3選を紹介!

甦れ我がトラウマ!誰もが知ってるあの恐怖絵本を紹介



オカ映画全記事
最恐のホラー邦画『震える舌』 5分で分かるあらすじ解説

こんなに怖いママ初めて!…ホラー映画「MAMA」の5分でわかるあらすじ解説

正体不明の恐怖が襲う清水崇監督パニックホラー「7500」

人食い寿司が人間を襲うパニック・ホラー!…『デッド寿司』の5分でわかるあらすじ解説!

現代のぬらりひょんが侵略する異色ホラー映画『ボーグマン』

聖夜に見たい!くだらなさZ級のSFホラー映画『エイリアンVSアバター』

ウェンディゴの恐怖!?マニアックなホラー映画の5分でわかるあらすじ解説!

敵か味方か?目的は?…謎の宇宙人「王さん」をめぐるオカ映画を紹介!

怪獣映画史上”最小スケール”のスペクタル『人喰猪、公民館襲撃す!』の5分でわかるあらすじ解説

盲目老人と暗闇の鬼ごっこ!緊張の連続なホラースリラー『ドント・ブリーズ』の5分でわかるあらすじ解説




④うしみつ妖怪クイズ・幻想生物クイズ・オカルト検定
こちらは本日のお昼に最終回を更新しましたね。
画像と文章のヒントをスクロールして答えていくアナログなクイズが「うしみつ妖怪クイズ・幻想生物クイズ」で、ツールを用いて作ったハイテク(?)な企画がオカルト検定です。
特に後者のオカルト検定は後に読者の方からいただいたクイズのみでつくった「読者からの挑戦状篇」の公開も出来、こちらもまた作りながら楽しませていただいた企画の一つでした。
やってるうちに自分自身が一番妖怪に詳しくなれた気がします。



⑤管理人が〇〇で撮った写真を淡々と貼っていく企画
名前のまんまのコーナーです。
管理人が旅行などで行く先々で撮った写真を掲載できたら楽しいなぁ…などと思っていたのですが、結局2回しかやらなかったのが心残りではあります。
あんま旅行とかしねーんだ、これが…。




⑥うしみつ手作りお菓子企画
もはやサイト主旨とも関係の薄い、管理人の趣味丸出しで始まった企画です。
主に未確認生物にして当サイトのマスコット・モスマンをモデルにしたお菓子を作って公開する、というだけのコーナー。
出来栄えに関しては皆さんのご存じの通りです。
こちらのコーナーも今週最終回が公開されました。

①2015年企画記事「モスマンクッキー」
IMG_2955

②2015年ハロウィン特集「モスマンケーキ」
IMG_5389

③2016年企画記事「モスまんじゅう」
no title

④2017年ハロウィン特集「モスマン白玉ゼリー」
no title

⑤2018年ハロウィン特集「モスマンオムライス」
no title

「目玉ゼリー」と「脳みそケーキ」
no title

「かぼちゃプリン」と「ガイコツクッキー」
no title

「ガイコツサラダ」
no title

⑥2019年バレンタイン(twitter掲載のみ)「モスマントリュフ」
no title

⑦2019年最終回「うしみつキャラクッキー」
image9


⑦灰子のオカルト修行
灰子という新キャラクターを生み出しながらも、ほとんど新作が挙げられず忘れ去られたという、呪われしコーナーです。
たしか元々は読者提案の「オカいもの」というオカルトグッズを管理人に買わせてレビューさせるというコーナーが原型で、この案のまま発進していたら量産型Youtuberみたいな感じになっちゃいそうな危機感を感じ取った為、急遽主旨を変更して、管理人の嗜んでいるオカルトや遊びを新キャラクターに紹介させるコーナーになりました。
もともと趣味でやっているタロットカード、ダウジングから始まり、第三回はうしみつでも度々話題に上るウィジャボードを予定していたのですが、結局こちらも第二回が最終回になってしまいました。
灰子すまん。





02



まあ、ざっとこんなところじゃろうか
他にも突発ネタが幾つかあったけ
全部はワシでも把握しとらんけんね




04




毎週たくさんのアイデアや意見をいただけて
本当に楽しかったわ!
週末になってメールボックスを開くと
たくさんのメールが届いているのがプレッシャーでもあり
幸せな瞬間でもあったわね




04



色んな記事で不安のコメントをいただいちょるようじゃけど
閉鎖するんじゃなくて、企画記事を休止するだけじゃからご心配なく





01




そういうわけで、うしみつはこれからも
皆さんに変わらず不思議や恐怖を提供し続けるつもりよ
企画記事は終わるかもしれないけど
これからもうしみつをよろしくお願いしまーす!







no title
企画記事へのたくさんのご投稿、本当に本当にありがとうございました



●現在「うしみつ」ではすべてのネタ投稿の募集を停止しています●

ネタ投稿以外のお問い合わせは usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。