1: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:01:25.47 ID:tig+T70pr
The enemy forces who could not resist the accurate fire strikes of our units and fled from the battlefield were destroyed.#KarabakhisAzerbaijan#LongLiveAzerbaijan#LongLiveAzerbaijanArmy pic.twitter.com/PUCbpYzzdR
— Azerbaijan MOD (@wwwmodgovaz) October 28, 2020
ドローンの一撃で戦意喪失したアルメニア兵が持ち場を放棄して逃走開始



↓
それを追いかけるドローン


↓
なんとか兵舎に逃げ込めたぞ!もう安心だ!

↓


2: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:01:44.76 ID:tig+T70pr
これいかんでしょ…
3: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:02:17.20 ID:tig+T70pr
持ち場放棄して逃げるくらいだからきっと徴兵されたての素人やで
4: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:02:32.31 ID:tig+T70pr
それをこんな風に無慈悲に吹っ飛ばすとか…
7: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:03:15.94 ID:tig+T70pr
普段は平和な仕事をしているはずなのにこんな風に死ぬなんておかしいでしょ…
8: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:03:23.06 ID:X/Kodf8G0
絶望する間も無く死んでそう
9: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:03:29.51 ID:Pm3a+8Jgr
CODみたいやな
13: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:04:57.63 ID:tig+T70pr
こんなことを許してええんか?
16: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:05:40.56 ID:tig+T70pr
こういうの見てようアルメニア兵は志願する気になるよな
20: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:06:27.54 ID:et+TGC2K0
停戦合意して直ぐに砲撃し出すガチガイジやぞ
21: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:06:44.70 ID:fUFV1oVx0
昔アパッチで無双してる動画あったけどそれより酷えな
22: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:07:34.99 ID:OYRt+YJWM
ドローンに吹き飛ばされるために20年だか生きてきたんか
26: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:08:11.54 ID:uzc5hUs60
カミカゼ呼ばわりされるとモヤモヤする
27: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:08:34.31 ID:y6mi7Q4W0
ドローンを戦争に使うのって禁止条約になったんじゃなかったっけ
あれは銃口付けたやつだっけ?
あれは銃口付けたやつだっけ?
32: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:10:08.73 ID:ZmyTHp8H0
>>27
批准してなければセーフ
批准してなければセーフ
33: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:10:49.66 ID:WUH6nCKta
>>27
確かなかったはず
操作は軍人しかやったらアカンけど
確かなかったはず
操作は軍人しかやったらアカンけど
29: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:09:21.56 ID:eL+FVlgB0
動画グロいな
30: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:09:30.75 ID:RzKFLPl90
電波出すものに向かって自動で突っ込むドローンとかあるんやってな
ほんま恐ろしいわ
ほんま恐ろしいわ
35: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:11:58.64 ID:u9ESgZ8y0
ドローンおもんな
やっぱ飛び道具が強い戦争はおもんないわ
鎧と剣(刀)で打ち合ってる戦争の方が面白いわ
やっぱ飛び道具が強い戦争はおもんないわ
鎧と剣(刀)で打ち合ってる戦争の方が面白いわ
36: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:12:02.55 ID:tldFnqKGa
アゼルは世論を味方につけようって考えはないんやな
38: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:13:26.30 ID:tig+T70pr
>>36
大統領を世襲で受け継いだヤバイ独裁国家やから国民に不満たまっとるんや
それをこういう敵国の兵士吹っ飛ばすエンタメで憂さ晴らしさせるんや
大統領を世襲で受け継いだヤバイ独裁国家やから国民に不満たまっとるんや
それをこういう敵国の兵士吹っ飛ばすエンタメで憂さ晴らしさせるんや
37: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:12:59.85 ID:kG6p7dsX0
散るように逃げられるとやりにくそう
あと物陰に隠れながら逃げる
あと物陰に隠れながら逃げる
39: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:13:52.17 ID:lwnziZfWd
>>37
なんで同じ方向に逃げるんやろとは思った
なんで同じ方向に逃げるんやろとは思った
10: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 06:04:00.73 ID:tig+T70pr
戦争さえなければ平和に暮らしていたはずなのに…
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603918885/
Comment (78)
結構ヤバいと思うのだが、それも気にしていられないほど今のロシアは
コロナや経済制裁で疲弊してるのかな
核よりこっちを先に禁止するべきや
所詮はラジコンやルンバに毛が生えたような物だから電波妨害なり
電磁パルスなりの対抗兵器がいずれは作られるようになるだろう
愛国精神でどうにかなるレベルじゃねーな
もう技術立国をめざすしかねーべ
ドローンの方が人道的。
そのまま中国軍と自衛隊に置き換える事が出来そう。
中国のドローン技術の高さを目の当たりにすると、日中紛争の際には自衛隊はフルボッコにされるんじゃないか
ドローン2020台が夜空に舞う
https://www.youtube.com/watch?v=DAEWY8N5iTU
妨害装置も既に破壊されてたはず
どうやって中国軍のドローンが海越えるんだ?
よしんば越えたとして電波の届く範囲だって限界ってもんがあるんだぞ
確かに驚異的な兵器ではあるがマルチコプター式のいわゆるドローンとは違うからなぁ
ロシアの調べでは両軍ともに最低でも2000名は死んでるってな
敵拠点進軍中に偶々居ただけだろ。
そういうのは手順があるそうだし、それが無いなら戦闘中で問題無いんだろ。
両国がどういう手順で調印してるかは知らないし。
何も決めてないならそろそろ化学兵器散布と生物兵器散布と核地雷の敷設でも始まるだろ。
皆殺しにしてやるって感じの争い続けて来てるからこれが普通なんだ
NATOの集まりで寝てたアルメニアの将官見つけたから斧で殺したろ!って国だし
混乱を起こせば起こすほど、やつらが儲かるって寸法よ。
いい加減に気づかんとはな。
本当に闘うべき相手を間違えておじゃる。
海超えなくても、所詮はラジコンだよ?
ラジコンなんて日本中どこでも売ってるからな
1km2km飛ばせなくても基地の近くギリギリまで行って特攻させりゃ良いだけだからな
それに火薬で爆発させなくてもワザと症状が出やすい無害なガスを発生させるだけで日本中混乱になるよ(地震と科学的根拠がないのに異臭騒ぎでギャーギャー言ってるしな)
「いつでも生物化学兵器を投入してヤれるぞ」という意思表明(恐怖心を与える)ってのが最も(核以上)効果的な手段だからな
まぁ一般的なラジコンやドローンとは異なるから、この動画みたいな作戦は無理だと思うけど、それでも安価に機能マヒまで持っていけるのが証明された物だよ
絶対逃げられないじゃんこんなん
そこまで近づける事が可能なら
わざわざドローンでやる必要性無いだろ
紛争状態になればそもそも領海内へ近づく前から
常に最大級の警戒状態になるからどちらにしろ無駄
白黒だったからよかったけど人がミサイルでバラバラ、、ってか水滴みたいに飛び散ってたじゃん。
あれを見て絶対アメリカと喧嘩したらダメだな、って思ったわ。
ここまで執拗に追撃しているのは初めて見た
間違っても共産党とか立憲民主党とかに投票してはいけません。
もし彼らが政権をとれば、映像のように吹き飛ばされるのは日本人になりますよ
ハイテク相手には色々と分が悪い
割とマジで、悪の秘密結社みたいに敵側の幼稚園バスや若者洗脳したり薬物蔓延させる方が効率いいんじゃね
電池ドローンは継続巡航距離が短いのがたまにキズ。
ガソリンエンジンなら問題ないのかな。
散り散りに逃げて木の下とかに隠れんと
AC130でポンポンやんの楽しかったわ
むしろ国際法上はアゼルが正しい
偽装がきちんとしてない、逃げるのも道路を集団で逃げて建物に入っちゃう。
素人にも訓練や指揮が駄目なのがわかる。
乾電池で歩いて操縦できるバンダイ超合金ロボットと、ファナック産業ロボットぐらい違う。そして中国はこっちは別に強くない。むしろ弱い。アメリカやイスラエルのハリボテコピーがせいぜい。
日本も領土で揉めてる国が3つほどあるし、マジで他人事やないで
国際世論を気にする相手ならそう簡単に戦争なんて仕掛けてこんかもしれんが、コロナとその後の動きを見てたら中国が国際世論なんて気にしてないことは分かるし
日本国外からドローンを飽和突撃されたら日本は防げないだろうな
普段からそんだけ饒舌に喋れてるのか?
ろくに金にならない土地に世界各国が理由つけて参戦
やるなら中国大陸と朝鮮半島消す勢いで派手にやれよ
※「RC-2」・電磁気信号の収集機能だけでなく、電子信号を妨害する「ジャミング(jamming)」機能を併せ持つ「多機能型電子戦機」
最低5機はほしい処。
陸続きの隣国だし歯止めが効かなくなると思う
ま、既にお互いの憎しみの感情は手遅れな状態かも知れないが
生かしておいたら後々殺されるかもしれない
戦争が始まったらやらなきゃやられるだよ
実際、補給に行ったかもしれないし。
元々アゼルバイジャンの領土をアルメニアの国民を送り込んで奪い、周辺も侵略してるからアルメニアが悪い。
コメントする