1: 超竜ボム(愛媛県) [US] 2020/11/05(木) 23:52:34.12 ID:FmiDgGY50● BE:135853815-PLT(13000)
不在の家から「無言119番」 秋田市で相次ぐ ダイヤル式多発? NTTが調査
住人の身に覚えがないのに住宅の固定電話から119番が誤発信され、消防隊が出動する事案が秋田市内で相次いでおり、隊員らに困惑が広がっている。
市消防本部は9月、この事案を受けての質問状をNTT東日本に対し提出。同社では原因究明に向け調査を進めている。【高野裕士】
市消防本部によると、今年度に入り4日現在で計9件発生。これまで類似事案の発生は年間1~2件程度だったが、5月以降に急増している。
受信の時間帯は未明から夕方までと幅広く、受信した際に相手側の応答がなく「ザー」「ガサガサ」という機械的な雑音が聞こえるのが特徴だ。
市消防本部では119番を受信した際に問いかけをしても相手側に応答がない場合、一度電話を切って発信先の電話に本部側からかけ直している。
それでも「話し中」となるなど電話がつながらなければ、「無音119番」として扱い、何かが発生したという前提で消防隊を出動させている。
今回の9件の事案では隊員が現場に駆けつけると、約半数は住人が不在中に119番が発信されていた。住人の中には何も知らずに帰宅し、自宅周辺が騒ぎになって困惑を隠せない人もいた。
また9件のうち、5月10日と7月10日に発生した事案では、午前3時前後に119番を受信し、就寝中に消防隊が来て目を覚ました住人もいた。
5月10日の事案では、住人は「(119番の発信があった)電話の回線は今は使っていない」と答えていたという。
(以下省略)
https://news.livedoor.com/article/detail/19175900/
住人の身に覚えがないのに住宅の固定電話から119番が誤発信され、消防隊が出動する事案が秋田市内で相次いでおり、隊員らに困惑が広がっている。
市消防本部は9月、この事案を受けての質問状をNTT東日本に対し提出。同社では原因究明に向け調査を進めている。【高野裕士】
市消防本部によると、今年度に入り4日現在で計9件発生。これまで類似事案の発生は年間1~2件程度だったが、5月以降に急増している。
受信の時間帯は未明から夕方までと幅広く、受信した際に相手側の応答がなく「ザー」「ガサガサ」という機械的な雑音が聞こえるのが特徴だ。
市消防本部では119番を受信した際に問いかけをしても相手側に応答がない場合、一度電話を切って発信先の電話に本部側からかけ直している。
それでも「話し中」となるなど電話がつながらなければ、「無音119番」として扱い、何かが発生したという前提で消防隊を出動させている。
今回の9件の事案では隊員が現場に駆けつけると、約半数は住人が不在中に119番が発信されていた。住人の中には何も知らずに帰宅し、自宅周辺が騒ぎになって困惑を隠せない人もいた。
また9件のうち、5月10日と7月10日に発生した事案では、午前3時前後に119番を受信し、就寝中に消防隊が来て目を覚ました住人もいた。
5月10日の事案では、住人は「(119番の発信があった)電話の回線は今は使っていない」と答えていたという。
(以下省略)
https://news.livedoor.com/article/detail/19175900/
2: ジャストフェイスロック(東京都) [IT] 2020/11/05(木) 23:53:15.48 ID:vtIHRzNH0
やだな~こわいな~
153: アンクルホールド(光) [US] 2020/11/06(金) 00:49:08.39 ID:3CSIY+DJ0
>>2
稲川さん??
稲川さん??
3: マシンガンチョップ(茸) [US] 2020/11/05(木) 23:54:03.69 ID:fGAcv/Uw0
((( ;゚Д゚)))
33: バズソーキック(東京都) [US] 2020/11/06(金) 00:01:25.93 ID:iFoZihLL0
>>1
これ、六甲だかであった、山小屋からの無言電話のケースと同じだね。
アナログ回線ならではの原因だよ。
https://www.j-cast.com/tv/2014/06/19208041.html?p=all
これ、六甲だかであった、山小屋からの無言電話のケースと同じだね。
アナログ回線ならではの原因だよ。
https://www.j-cast.com/tv/2014/06/19208041.html?p=all
68: リキラリアット(千葉県) [US] 2020/11/06(金) 00:11:19.47 ID:icVHqS1u0
>>33
八甲田
八甲田
56: チキンウィングフェースロック(北海道) [DE] 2020/11/06(金) 00:06:10.78 ID:RduYVUow0
>>33
なるほどなぁ
カルト的なものでなくてよかった
なるほどなぁ
カルト的なものでなくてよかった
175: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [ニダ] 2020/11/06(金) 01:11:03.32 ID:QNLDLqp10
>>33
風が原因なの?
風が原因なの?
176: アイアンクロー(新潟県) [GB] 2020/11/06(金) 01:11:50.28 ID:PwWwc2fD0
>>175
風や雨が原因
風や雨が原因
302: 超竜ボム(東京都) [US] 2020/11/06(金) 06:23:35.31 ID:saGVIlv70
>>1
5月10日の「今は使っていない回線」ってのが気になる。
要は固定電話引いてあっても日頃は全く使っていないのか、
電話機は既に撤去してあってNTTに電話料金も支払っていないって事?どっちなんだろ。
それによって、宅内なのか宅外なのかも含めて不具合の原因部分がかなり特定できると思うんだけれど。
そしてNTTは既にそれをやっていて検証待ちである事を願う。
このニュース最初見た時に、地方都市の秋田だし空き家を転々としている浮浪者とか、寺内樺風のみたいな奴に監禁されているのかとか事件性あると思っていた。
5月10日の「今は使っていない回線」ってのが気になる。
要は固定電話引いてあっても日頃は全く使っていないのか、
電話機は既に撤去してあってNTTに電話料金も支払っていないって事?どっちなんだろ。
それによって、宅内なのか宅外なのかも含めて不具合の原因部分がかなり特定できると思うんだけれど。
そしてNTTは既にそれをやっていて検証待ちである事を願う。
このニュース最初見た時に、地方都市の秋田だし空き家を転々としている浮浪者とか、寺内樺風のみたいな奴に監禁されているのかとか事件性あると思っていた。
10: ウエスタンラリアット(東京都) [US] 2020/11/05(木) 23:55:09.51 ID:YXgHL8s80
機械的な雑音…?
11: 河津掛け(秋) [GB] 2020/11/05(木) 23:55:23.53 ID:96ZBwJ770
なにこれ
ちと怖かったわ
ちと怖かったわ
13: デンジャラスバックドロップ(茸) [KR] 2020/11/05(木) 23:56:08.74 ID:J+U0TJcg0
ホラーかな
14: テキサスクローバーホールド(愛知県) [AU] 2020/11/05(木) 23:56:48.93 ID:F7AR+l1R0
んなもん電話線抜けば一発解決じゃん
べべべつに怖くなんかないし
べべべつに怖くなんかないし
47: キャプチュード(宮城県) [ニダ] 2020/11/06(金) 00:04:29.05 ID:UDRGEJbk0
>>14
電話線抜いてても救急車がきたら………
電話線抜いてても救急車がきたら………
19: エルボーバット(SB-Android) [US] 2020/11/05(木) 23:57:38.84 ID:Y+8qxpuC0
こえ~わ
21: ラダームーンサルト(SB-Android) [BR] 2020/11/05(木) 23:58:01.48 ID:tHPstYn/0
断線しそうな線が風に揺れるとなるやつ
76: 32文ロケット砲(東京都) [CA] 2020/11/06(金) 00:13:59.32 ID:7UZHShu40
>>21
これ ノイズで発着信しちゃうやつ
これ ノイズで発着信しちゃうやつ
183: タイガードライバー(茸) [IT] 2020/11/06(金) 01:15:45.74 ID:zsdq94wn0
>>21
これな
過去にもあって何回もテレビ番組でやってる
これな
過去にもあって何回もテレビ番組でやってる
23: スターダストプレス(徳島県) [US] 2020/11/05(木) 23:58:51.74 ID:P0s1V37A0
わざわざ119に飛ぶてのが不気味やね
26: バズソーキック(千葉県) [BE] 2020/11/05(木) 23:59:57.05 ID:5o2LAl5E0
ねずみさんとかは?
119: ミドルキック(千葉県) [US] 2020/11/06(金) 00:25:41.16 ID:lacnMoro0
>>26
ねずみさんが119に電話かけてるの想像したらワラた
ねずみさんが119に電話かけてるの想像したらワラた
28: バズソーキック(日本のどこか) [US] 2020/11/06(金) 00:00:21.26 ID:6OovbK/d0
前もあったな
風が強くて断線したのが接触してリズムに乗って119を掛けたというのが
風が強くて断線したのが接触してリズムに乗って119を掛けたというのが
35: ビッグブーツ(富山県) [ニダ] 2020/11/06(金) 00:01:44.27 ID:BEsKgmsx0
アンビリバボーであったな
36: バズソーキック(京都府) [KR] 2020/11/06(金) 00:02:12.75 ID:3y5+ob3T0
まさに同じ事件が八甲田山の遭難事件が起きたあたりでも起きてたよね。こわすぎ
50: ローリングソバット(浮遊都市セレシア) [US] 2020/11/06(金) 00:04:48.54 ID:L5NLfdiT0
看護婦さんが病院でもよくあったって言ってた
57: レッドインク(神奈川県) [RU] 2020/11/06(金) 00:06:40.67 ID:T7Rbf1bH0
>>50
あー無人の部屋からのナースコールなんて本当にしょっちゅうでまたかで済ますらしいね
強すぎるナースさんたち
あー無人の部屋からのナースコールなんて本当にしょっちゅうでまたかで済ますらしいね
強すぎるナースさんたち
63: (福岡県) [ニダ] 2020/11/06(金) 00:09:08.54
回線の断と接で111とかなら繋がったりするけど
9回の断は起こりにくいからなぁ
なんだろうねぇ
9回の断は起こりにくいからなぁ
なんだろうねぇ
87: キングコングラリアット(東京都) [US] 2020/11/06(金) 00:16:04.39 ID:mziQp7oP0
>>63
9連パルスはなかなかなあ
9連パルスはなかなかなあ
83: エメラルドフロウジョン(埼玉県) [FI] 2020/11/06(金) 00:14:35.75 ID:3F1udffj0
寝てる間にいびきを録音するアプリあるじゃん
知らない人の声入ってたんだわ
「コロシテ..コロシテ..」て
お前らもやってみ面白いぞ
知らない人の声入ってたんだわ
「コロシテ..コロシテ..」て
お前らもやってみ面白いぞ
89: スパイダージャーマン(福岡県) [AU] 2020/11/06(金) 00:16:32.79 ID:jRLAFY240
>>83
俺も睡眠改善目的でそのアプリいれて数週間使ったけど
ちょっとおれの知らない別次元を理解しそうになったから削除した
俺も睡眠改善目的でそのアプリいれて数週間使ったけど
ちょっとおれの知らない別次元を理解しそうになったから削除した
226: 垂直落下式DDT(SB-iPhone) [US] 2020/11/06(金) 02:32:43.23 ID:D4k5ggHF0
>>89
知らないこともあったがいいよ
震え声
知らないこともあったがいいよ
震え声
92: フェイスクラッシャー(大阪府) [US] 2020/11/06(金) 00:17:37.08 ID:NBF+KmR30
心霊現象か?
97: グロリア(北海道) [US] 2020/11/06(金) 00:18:50.83 ID:ZjZ+VPJC0
壁の中に埋まってるの確定じゃん
99: (福岡県) [ニダ] 2020/11/06(金) 00:19:04.54
消防側も通話状態で相手の音声が聞こえてるんだから
間違いなく端末使って掛けてるんだよ
間違いなく端末使って掛けてるんだよ
117: ハイキック(青森県) [PK] 2020/11/06(金) 00:25:12.47 ID:4WhlUnLe0
よく考えたら秋田ならクマだろ
127: 逆落とし(埼玉県) [US] 2020/11/06(金) 00:31:19.24 ID:VNSeqMjX0
311の地域では普通にあるらしいな。
128: サッカーボールキック(大阪府) [SI] 2020/11/06(金) 00:31:51.99 ID:Gd23E/p80
>>127
ヒェ…
ヒェ…
141: チェーン攻撃(静岡県) [AU] 2020/11/06(金) 00:39:21.15 ID:wdEripZd0
受話器置く白いボタン?みたいのあるよね。
あの白いのを車の半クラみたいに何回も何回もやると
他人の通話してる電話に繋がったんだけどなんでなの?
今から30年以上前だね
あの白いのを車の半クラみたいに何回も何回もやると
他人の通話してる電話に繋がったんだけどなんでなの?
今から30年以上前だね
143: スパイダージャーマン(福岡県) [AU] 2020/11/06(金) 00:43:16.15 ID:jRLAFY240
>>141
昔はそのプッシュ通話で繋がるとかいう
都市伝説があったんだよ
おばあちゃん
昔はそのプッシュ通話で繋がるとかいう
都市伝説があったんだよ
おばあちゃん
166: ネックハンギングツリー(ジパング) [ニダ] 2020/11/06(金) 01:00:55.40 ID:uBWQ0E490
これは保安器の異常
古い回線だと通話中にパルス音のような雑音が聞こえる時があって一致すると繋がってしまう
ご承知の通り1から始まる特番は3桁以上続いてもそれ以降は無視するから繋がりやすくなる
電蝕で回線の開始と架電に似た雑音が発生すれば理論上は有り得ます
古い回線だと通話中にパルス音のような雑音が聞こえる時があって一致すると繋がってしまう
ご承知の通り1から始まる特番は3桁以上続いてもそれ以降は無視するから繋がりやすくなる
電蝕で回線の開始と架電に似た雑音が発生すれば理論上は有り得ます
248: キャプチュード(新潟県) [JP] 2020/11/06(金) 03:07:27.07 ID:cTVMwDmj0
>>166
てことは11回、線がついたり離れたりしたら119に繋がるって事か
てことは11回、線がついたり離れたりしたら119に繋がるって事か
182: スターダストプレス(茸) [US] 2020/11/06(金) 01:15:21.25 ID:y/Ti59TT0
じゃあ117に繋がって延々と時刻流してる場合もあるのかな
195: ナガタロックII(コロン諸島) [US] 2020/11/06(金) 01:33:44.32 ID:udPsAwmcO
秋田じゃなくて山形だったけど割と新しめの閉村行ったらずっと電話鳴ってる家あったな
雨戸ガッチリ閉まってて荒れた感じなかったけど家に近づいたら電話切れたのが怖かった
雨戸ガッチリ閉まってて荒れた感じなかったけど家に近づいたら電話切れたのが怖かった
200: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [JP] 2020/11/06(金) 01:43:43.90 ID:Qg98zLa+0
>>195
閉村てことは電気通ってないよな…
お前よくそんなんに近づこうなんてしたな
勇気ありすぎだろ
閉村てことは電気通ってないよな…
お前よくそんなんに近づこうなんてしたな
勇気ありすぎだろ
207: トラースキック(岡山県) [ニダ] 2020/11/06(金) 01:56:04.03 ID:gtnWgjde0
>>200
昔の黒電話なら電話線だけで電気なくても繋がるよ
昔の黒電話なら電話線だけで電気なくても繋がるよ
203: ジャンピングDDT(大阪府) [HK] 2020/11/06(金) 01:54:07.78 ID:AaKGz1lb0
>>195
背後で誰かが電話してたんじゃ
背後で誰かが電話してたんじゃ
213: ジャストフェイスロック(大阪府) [US] 2020/11/06(金) 02:15:45.36 ID:JaDHFovW0
>>195
深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを覗いているのだ
深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを覗いているのだ
208: 閃光妖術(愛知県) [US] 2020/11/06(金) 01:57:37.29 ID:4vIwR3tR0
祟りじゃ
242: フォーク攻撃(茨城県) [US] 2020/11/06(金) 02:57:56.08 ID:rcV7DLOS0
調べて
あの家誰も住んでないんですよ
って言われたらゾワっとするよね
あの家誰も住んでないんですよ
って言われたらゾワっとするよね
281: キン肉バスター(東京都) [EU] 2020/11/06(金) 04:30:43.79 ID:t9VUhAtI0
東日本大震災で似た怪談が無かったっけか
津波で流されて消失した筈の役所から電話がかかってきて
電話を取ると声はしない代わりに「ゴボゴボゴボ」と言う奇怪な音が聞こえるとか
津波で流されて消失した筈の役所から電話がかかってきて
電話を取ると声はしない代わりに「ゴボゴボゴボ」と言う奇怪な音が聞こえるとか
299: クロイツラス(東京都) [GB] 2020/11/06(金) 06:17:45.54 ID:73dZQWO70
電話の契約切れよ
300: パロスペシャル(福島県) [US] 2020/11/06(金) 06:20:30.13 ID:TT5M2ZI30
>>299
契約を切った回線からかかってきた事例があると書いてある
>5月10日と7月10日に発生した事案では、午前3時前後に119番を受信し、就寝中に消防隊が来て目を覚ました住人もいた。
>5月10日の事案では、住人は「(119番の発信があった)電話の回線は今は使っていない」と答えていたという。
契約を切った回線からかかってきた事例があると書いてある
>5月10日と7月10日に発生した事案では、午前3時前後に119番を受信し、就寝中に消防隊が来て目を覚ました住人もいた。
>5月10日の事案では、住人は「(119番の発信があった)電話の回線は今は使っていない」と答えていたという。
332: サッカーボールキック(茸) [JP] 2020/11/06(金) 08:04:12.14 ID:IeKvHci40
毎回119ってのが謎だな
350: ヒップアタック(大阪府) [SY] 2020/11/06(金) 08:59:55.04 ID:e/QJ4FYQ0
アナログ回線なら電話機なくても呼び出しできる
110番、119番は結構簡単
なれた工事人なら自分の携帯電話にかけることもできる
初戦はON,OFFで番号認識させてるだけなので
2芯をショートさせるだけ
今回のも古くなった電話線がショートしてるとか、ネズミに齧られてるとかだな
110番、119番は結構簡単
なれた工事人なら自分の携帯電話にかけることもできる
初戦はON,OFFで番号認識させてるだけなので
2芯をショートさせるだけ
今回のも古くなった電話線がショートしてるとか、ネズミに齧られてるとかだな
357: ボマイェ(光) [JP] 2020/11/06(金) 09:29:55.61 ID:RAtoaQ090
>>350
へーまじでアナログな感じなんだな
へーまじでアナログな感じなんだな
355: アイアンクロー(ジパング) [VN] 2020/11/06(金) 09:14:34.00 ID:HZZkPzW80
そういや知り合いがスマホ水没させたら警察から119番掛かったけど何だったって
連絡来たって言ってた
連絡来たって言ってた
358: オリンピック予選スラム(愛知県) [ニダ] 2020/11/06(金) 09:31:07.26 ID:HRfbA0li0
これは間違いなく心霊現象だよ
一度お祓いしてもらうことを勧める
一度お祓いしてもらうことを勧める
206: 魔神風車固め(東京都) [US] 2020/11/06(金) 01:55:50.03 ID:r4sHYSBd0
怖い
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604587954/
Comment (10)
みつこ
が
しました
日本だったか外国だったかも忘れたが、確かダイヤルをジーコロジーコロ回す電話機で、ジーコロジーコロする際にパルス信号かなにかを発信することでダイヤルをかける仕組みになっていて、何らかの原因があって無人で勝手にジーコロジーコロ発信して電話をかけていたらしい。何が原因だったかは忘れてしまったが、たまたま一回だけでなく、何回か相次いだらしい。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
自宅や会社に電話かけたりしていたらしい
みつこ
が
しました
私は一人暮らし。それに119番に掛ける要件も無し。間違いだろうと思って引き取ってもらいましたが、翌朝には福祉関係の機関から電話で、「昨夜2時くらいにこちらへ電話しましたか?」。
どうもうちの電話機がおかしくなったようで、業者に直してもらって、以後は何事も無し。他の所でも似たような話があったとは……。まさか、太陽に巨大フレアでも起こって電話機が故障したとかはありませんよね(そうなったら電子機器全部がパーになって、こんな投稿もできないはず)。
みつこ
が
しました
まあそうなんだけど、なぜ「119」なのか?じゃね
ほかの「110」「104」(番号案内)「189」(児童虐待)「118」(海上保安庁)「188」(消費者ホットライン)
なんかと比較して、同様の事象があるのか
あるならどれくらいの頻度なのか
をとうけあ
みつこ
が
しました
ほかのダイヤルとの比較を統計的に処理して検討しないとどうにもわからん
他のダイヤルでも同様に無言(機械音)通報がある→単なる機械の誤作動、だし
他のダイヤルより明らかに(p<0.05)「119」が多い→何らかの機械の誤作動以外の原因(霊を含む)、だし
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする