1: トペ スイシーダ(東京都) [LV] 2020/11/01(日) 11:54:47.57 ID:XP7xnM/F0 BE:416336462-PLT(12000)
英国のサッカースタジアムは24日、ボールを自動追跡するAI搭載の最新カメラを導入。
しかしサッカーボールではなく線審のハゲ頭を試合中ずっと追い続ける致命的バグに見舞われてしまった。

(中略)

ボールではなく線審のハゲ頭を追跡するカメラ映像に、視聴者からは「ゴールの瞬間が見れなかった」とするクレームが殺到。線審らには「帽子かヅラをかぶらせるべき」との声も出た。

線審の近くにボールが落ちた時は特にAIは判断に困っていたようだ。
まるで「ボールだ!ボール!いやハゲだ!ハゲ!こっちのハゲがボールだから拡大しよう!」というような思考プロセスが聞こえて来るかのようだった、とIFLは報じている。

リンク先に動画
http://yurukuyaru.com/archives/84287141.html


71: 断崖式ニードロップ(栃木県) [US] 2020/11/01(日) 12:14:00.94 ID:Hcas7R8u0
これは確かに悲報
>>1を読んだだけで笑ったのに動画見たら腹痛いわw
電車に乗ってなくて良かった

336: かかと落とし(神奈川県) [CN] 2020/11/01(日) 16:26:56.66 ID:Wklj9mtG0
>>1
禿しくワロタww

3: ボマイェ(東京都) [ヌコ] 2020/11/01(日) 11:55:25.99 ID:l8+hvWo20
ある意味ボール

4: マシンガンチョップ(光) [KR] 2020/11/01(日) 11:55:53.66 ID:Gxpg2ztr0
AI「仕様です」

426: ファイヤーボールスプラッシュ(滋賀県) [DE] 2020/11/01(日) 20:59:08.32 ID:j3hdSCEC0
>>4
これ。バグじゃないよね。

470: バズソーキック(ジパング) [CN] 2020/11/02(月) 02:12:15.37 ID:a+RvE76Z0
>>426
ちゃんとプログラムされた通りに動いたのにな
人間どもは身勝手すぎるぜ

9: ジャーマンスープレックス(京都府) [PL] 2020/11/01(日) 11:57:21.07 ID:8cyDFmEU0
AIまでハゲに厳しい時代

11: ブラディサンデー(愛媛県) [ZA] 2020/11/01(日) 11:57:50.67 ID:T/kniOTs0
これはから審判は帽子かぶるルールができそうだな

16: ミドルキック(コロン諸島) [US] 2020/11/01(日) 11:58:35.06 ID:JpYfmPNHO
ボールに発信器入れて追尾させりゃいいのに

305: クロイツラス(東京都) [US] 2020/11/01(日) 15:13:00.22 ID:RXEFX0UJ0
>>16
それすると外に出たボールと違うボールを入れた時にどっちのボール追えばいいかわからなくなる

21: タイガースープレックス(東京都) [US] 2020/11/01(日) 11:59:39.73 ID:zVAs54rd0
AIにまで馬鹿にされるなんて…

22: アキレス腱固め(東京都) [ニダ] 2020/11/01(日) 12:00:16.31 ID:neteU8UP0
ブリティッシュジョーク最高やな

23: ジャストフェイスロック(茸) [ZA] 2020/11/01(日) 12:01:00.87 ID:wqGfZCya0
めっちゃおもろいやん

24: キチンシンク(神奈川県) [BR] 2020/11/01(日) 12:01:01.26 ID:zq9MVMWD0
ずいぶん能力の低いAIだな

26: TEKKAMAKI(SB-iPhone) [ニダ] 2020/11/01(日) 12:01:59.28 ID:WNBm7btI0
>>24
逆。ハゲのボール擬態能力が高すぎんだよ。

25: キングコングニードロップ(千葉県) [CN] 2020/11/01(日) 12:01:42.52 ID:A3TepnPR0
間違っていない

46: アキレス腱固め(茸) [DE] 2020/11/01(日) 12:08:18.33 ID:aXPSP81S0
いいなあ~こういう話
新技術の黎明期によく起こる珍事

55: ジャンピングパワーボム(茸) [ヌコ] 2020/11/01(日) 12:10:09.22 ID:zlNWzbae0
レッドカード出したれwスレタイだけでも笑える

60: ニールキック(神奈川県) [DE] 2020/11/01(日) 12:10:59.59 ID:rku8a5680
動画ワロタw

手動で修正しようと試みるも、AIがハゲを追っちゃう感じ

63: クロスヒールホールド(宮城県) [US] 2020/11/01(日) 12:11:34.33 ID:hebidguk0
事前に試験運用しないのかよ?笑

65: 魔神風車固め(神奈川県) [ヌコ] 2020/11/01(日) 12:12:52.17 ID:oCtkUXS10
>>63
スタッフにハゲはいなかったんだろw

67: ローリングソバット(茸) [JP] 2020/11/01(日) 12:13:18.92 ID:6zJJ+PYl0
動画見たら想像以上にボールだったわ
AI崩壊
芦名星
2020-05-20


85: シャイニングウィザード(東京都) [RO] 2020/11/01(日) 12:17:43.82 ID:PR5G7R+80
虚構みたいなネタだなww

89: 32文ロケット砲(東京都) [US] 2020/11/01(日) 12:18:29.98 ID:khoDl12C0
選手にも多数いたらどうなるのか試してくれw

103: 断崖式ニードロップ(栃木県) [US] 2020/11/01(日) 12:24:14.61 ID:Hcas7R8u0
正確にハゲを捕捉してて草

104: マスク剥ぎ(兵庫県) [MX] 2020/11/01(日) 12:24:25.03 ID:u8FxdWyI0
はげしい試合が見られると聞いて飛んできました

105: ファイヤーボールスプラッシュ(コロン諸島) [EU] 2020/11/01(日) 12:25:18.05 ID:SHv5c4quO
「それボールと違う!」「ああまた頭に!」と中継見ながらみんな突っ込みまくりを想像すると微笑ましい。

115: セントーン(長野県) [US] 2020/11/01(日) 12:26:59.85 ID:WhviVzWM0
>>105
ある意味見たい
すごく見たい

128: 張り手(兵庫県) [GB] 2020/11/01(日) 12:32:11.55 ID:B6MVohLS0
ちょっと迷ってハゲにパンするの草

137: アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [US] 2020/11/01(日) 12:35:03.08 ID:SpCaRLnj0
no title

182: レインメーカー(秋田県) [ニダ] 2020/11/01(日) 13:09:19.71 ID:vhlSdCid0
>>137
これを見ると、脳は体の向きや視線、予測軌道から自動でボールの場所を推測しているのが分かる

192: ショルダーアームブリーカー(大阪府) [EU] 2020/11/01(日) 13:19:30.21 ID:956A9NGh0
>>137
ボールと思ったら観客だった

333: エクスプロイダー(東京都) [FR] 2020/11/01(日) 16:10:09.25 ID:zXMwZgn60
>>137
なんだよこれwww

138: チキンウィングフェースロック(栃木県) [ニダ] 2020/11/01(日) 12:36:19.77 ID:lLB/6bJm0
世界中で悲惨なニュースが飛び交ってるなか
笑えるニュースをありがとう

171: 超竜ボム(滋賀県) [TN] 2020/11/01(日) 13:00:25.92 ID:ogcZZdQG0

219: 目潰し(長野県) [GB] 2020/11/01(日) 13:41:11.32 ID:TtO43yVd0
寄り添うように注目するのじわるなw

234: フェイスクラッシャー(千葉県) [KR] 2020/11/01(日) 13:57:14.99 ID:VEQ8RNIv0
皆が喜ぶと思ってわざとやってるAI

243: ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [US] 2020/11/01(日) 14:03:36.35 ID:aQrzV1yG0
>>234
2020年時点で人間の笑いの取り方までわかってるとは
AIってすでに脅威だな

235: タイガースープレックス(ジパング) [SE] 2020/11/01(日) 13:57:47.52 ID:rpatlkSz0
>こっちのハゲがボールだから拡大しよう!

これハゲってわかってて撮影しているよね…

252: フライングニールキック(東京都) [AR] 2020/11/01(日) 14:14:58.65 ID:5ZxOR8kF0
まあこういうのはトライアンドエラーが大事だからね
選手も審判も皆ハゲの試合で学習させて改善していけばいい

265: アキレス腱固め(庭) [ニダ] 2020/11/01(日) 14:25:43.36 ID:1rPqkJzK0
>>252
何気にこういう試みしてるのが凄いよね
それなりの試合はカメラマンが要るけど、カメラマンの人件費すらもったいないクラスの試合も中継できるようになる

322: チキンウィングフェースロック(東京都) [FI] 2020/11/01(日) 15:50:36.83 ID:eiFKMVhw0
というかさっさと手動カメラに切り替えないのワザとだろ

332: 足4の字固め(静岡県) [KR] 2020/11/01(日) 16:08:20.51 ID:9IAwcUTr0
動画のAIカメラがどうしても線審が気になって仕方がないのに笑える
シツコイくらいにw
線審の立ち位置など学ぶには良いかもしれ無い

356: 断崖式ニードロップ(ジパング) [US] 2020/11/01(日) 16:52:04.88 ID:SV+C6dtZ0
一方、ロシアはカツラを使った

375: ラダームーンサルト(やわらか銀行) [CN] 2020/11/01(日) 17:21:39.65 ID:M34O392s0
ワロスw 
ドリフ大爆笑みたいな展開だなw

382: 毒霧(神奈川県) [JP] 2020/11/01(日) 17:33:32.96 ID:Moyi0BBx0
途中で手動操作に切り替えられんかったんか...?
サッカーなら最悪左右に移動するだけで見れるやろ

434: メンマ(東京都) [US] 2020/11/01(日) 21:41:29.52 ID:W1to6Pwk0
まあ見分けるのは難しい
no title

438: かかと落とし(東京都) [ニダ] 2020/11/01(日) 21:53:52.77 ID:3YK1v0fY0
これもAIが進歩する切っ掛けになるんだから
良い実験だったと思えば

447: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行) [US] 2020/11/01(日) 23:08:38.32 ID:gUJmbkXs0
おかしいだろ。
画面に映り込んでない状態からハゲ審判を一直線に抜くんだぜ?

448: ストレッチプラム(東京都) [US] 2020/11/01(日) 23:10:10.87 ID:Oirxams30
>>447
AIが対象捜索に使うカメラは視界がもっと広いんだろ

451: 栓抜き攻撃(ジパング) [US] 2020/11/01(日) 23:15:30.68 ID:+UZh9IRR0
>>447
なんかワロタw

461: ストマッククロー(SB-iPhone) [IL] 2020/11/02(月) 01:26:15.40 ID:FO79oL8V0
断続的に画像処理だけで判断しようとするからおかしな事になる
たとえ審判に帽子着用させようがハゲ全員にカツラ装着させようが無駄
ボールにマーカー付けて連続的に追うようにしろよ

462: かかと落とし(静岡県) [ニダ] 2020/11/02(月) 01:28:38.14 ID:q941IJzI0
人間では絶対にやらないミスを試合中ずっとやるってのがAIの怖さ
自動運転でなにかと人間を間違えて延々と轢き続けたらどうするんだ

493: テキサスクローバーホールド(茸) [US] 2020/11/02(月) 05:16:39.30 ID:CFRE6n9Y0
くっそスゲー笑ったw
副審ごめんねw

518: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [ニダ] 2020/11/02(月) 12:25:32.42 ID:JVm2F/H00
これボールをカメラで追尾するだけだったからよかったけど、
ボールを集めるAIだったらハゲの首を集めて何万人もの犠牲者が出たかもしれないと思うとガクブル

519: フェイスクラッシャー(東京都) [JP] 2020/11/02(月) 12:30:01.56 ID:Izm4T+Hl0
ボールを見失って探している線上にハゲ頭があるからってんならまだ分かるとして、
ボールをちゃんと捉えていてしかもハゲ頭とかなり離れているのに
急にハゲ頭を捉えに何回も行っている
紛らわしいとしても、ボールを捉えている状態で、ハゲ頭というボールに比べて首から
下が繋がってるし耳も付いているというそうでもない方を執拗に選んでるから笑う
言いたいのは見間違いとは思えないってこと
このAI意思持ってんな

562: リバースパワースラム(神奈川県) [US] 2020/11/03(火) 22:06:38.92 ID:KOSOA9Vc0
ボールを見失うとハゲをボールと間違えている感じだな
なんにしても面白かった

20: 急所攻撃(徳島県) [DE] 2020/11/01(日) 11:59:24.07 ID:HTDj5HrU0


エイリアンさんも帽子をかぶっていなければ…


・・・。


引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604199287/