1: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:42:07.25 ID:QFN6leYL0
2: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:42:16.15 ID:QFN6leYL0
これどうすんの
8: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:43:18.15 ID:5+7ThefAM
そんな映画あったな
18: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:44:38.29 ID:BPm4+WbRa
実際マジでなんでこんなに増えたん?
29: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:45:28.29 ID:QFN6leYL0
>>18
意識が低くなったからやろ
意識が低くなったからやろ
86: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:49:53.05 ID:wbDbUsTtM
>>18
寒くなっただけでは
寒くなっただけでは
22: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:44:45.61 ID:8PWcSqKwd
冬には抗えんのよなやっぱ
24: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:45:01.71 ID:371KpAOX0
湿度を上げて換気もしっかりしましょう
33: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:45:53.03 ID:AtuJe98h0
基本的にはインフルと同じで低温低湿度で活発化するからな
12~2月がピークやぞ
12~2月がピークやぞ
647: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:29:54.94 ID:bJh1DOEup
>>33
季節真逆のオーストラリアもこれやったらしいな
季節真逆のオーストラリアもこれやったらしいな
39: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:46:33.75 ID:+ZLGwFBP0
過去最多ってガチであかんやつやん
51: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:47:16.74 ID:XIffxq2Ka
ワイ若手社員、無事忘年会の幹事に指名されてむせび泣く
639: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:29:39.17 ID:Sbxm5oiGd
53: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:47:23.64 ID:8PWcSqKwd
何だかんだ言ってほぼ全員マスクしとるから0が後ろに4つ並ぶ事態にはならんやろ……さすがに
56: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:47:48.72 ID:A0+cqZ6T0
結局コロナって若ければインフルエンザくらいのダメージで済むん?
31歳はセーフ?
31歳はセーフ?
62: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:48:25.38 ID:uB0oBmcjH
>>56
人による
人による
59: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:48:02.91 ID:RuWJTW+bd
夏に盛れてたアメリカはもっと増えるんか?
73: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:49:09.46 ID:2am16apI0
>>59
もっと増えるだろうね
減る要素ないもん
もっと増えるだろうね
減る要素ないもん
67: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:48:37.53 ID:k3PBAAeV0
今回は本当にきそうで怖いわ
感染が広がってる時って大丈夫か?って疑心暗鬼になる自分が嫌
感染が広がってる時って大丈夫か?って疑心暗鬼になる自分が嫌
88: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:50:03.91 ID:LAkSkomc0
正直緊急事態宣言のタイミング間違えてたよな
96: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:50:40.87 ID:ceTa2AJX0
オリンピックとかできひんやろ
97: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:50:47.18 ID:wbDbUsTtM
10分の1でハゲるってまじ?
109: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:51:32.72 ID:pdgqxzGY0
>>97
男は3分の2の確率で禿げるからセーフ
男は3分の2の確率で禿げるからセーフ
111: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:51:53.76 ID:fIt0aP8p0
コロナって治ったとしても肺の機能が20~100%オフになるとかいう話あるけどマジなん?
128: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:53:04.46 ID:2am16apI0
>>111
ジョコビッチは平気そうだし、人によるんじゃね?
ジョコビッチは平気そうだし、人によるんじゃね?
139: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:53:51.42 ID:A78vUEE9a
>>111
そういう人もいるでしょうねぇ
そういう人もいるでしょうねぇ
113: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:51:55.57 ID:SgaNfLp4a
293: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:04:12.14 ID:SKb9YXGRa
>>113
そこと比べるのはナシやろ
そこと比べるのはナシやろ
116: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:52:11.79 ID:LZf6wkWwp
「ゴールデンウィークは自粛しよ!」
「でも正月は帰省しよw」
なんで思考が変わるんや
「でも正月は帰省しよw」
なんで思考が変わるんや
120: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:52:28.52 ID:A0+cqZ6T0
>>116
ダブルスタンダードや!
ダブルスタンダードや!
150: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:54:24.24 ID:59TeNK2S0
GoToは絶対関係あるわ
北海道とかそうやないと説明つかん
北海道とかそうやないと説明つかん
172: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:55:24.26 ID:fIt0aP8p0
北海道は一足お先に冬になったから増えたんちゃうの
そのかわり一足お先に冬から脱出できるけど
そのかわり一足お先に冬から脱出できるけど
179: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:55:58.81 ID:A0+cqZ6T0
>>172
冬から脱出できるの一番最後ぞ
冬から脱出できるの一番最後ぞ
181: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:56:07.87 ID:rGVFQZ5WM
ワイこないだ食あたりで高熱出て救急車で運ばれたけど
そんときは救急病院やったんや救急だと1日分のクスリしか出せないから
翌日かかりつけ医でもう一度診察してもらってください言われて
翌日普段行く病院いったら前日発熱あったってだけで診察断られたからな
コロナってコロナ自体もそうやが
コロナやなくて普通の風邪でも熱あるやつは病院行ったら弾かれるんやで
普通の風邪とかインフルエンザこじらせる人も多くなりそうなのが今年の冬と考えたら恐ろしさわかるやろ
そんときは救急病院やったんや救急だと1日分のクスリしか出せないから
翌日かかりつけ医でもう一度診察してもらってください言われて
翌日普段行く病院いったら前日発熱あったってだけで診察断られたからな
コロナってコロナ自体もそうやが
コロナやなくて普通の風邪でも熱あるやつは病院行ったら弾かれるんやで
普通の風邪とかインフルエンザこじらせる人も多くなりそうなのが今年の冬と考えたら恐ろしさわかるやろ
210: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:58:31.50 ID:RRJpMl+Xa
数字が欧米より低いから大丈夫とはならんからな
増えてることが問題や
一週間で感染者三割増えると一ヶ月後には三倍二ヶ月後には九倍になるから止めないと確実にやばくなる
増えてることが問題や
一週間で感染者三割増えると一ヶ月後には三倍二ヶ月後には九倍になるから止めないと確実にやばくなる
234: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:00:15.72 ID:jUtCyDgQ0
皆の意識が低くなってきた事と、寒さで換気を怠るようになった事のダブルパンチやな
これから冬にかけて意識戻さんと収拾付かんで
これから冬にかけて意識戻さんと収拾付かんで
264: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:02:10.46 ID:fIt0aP8p0
>>234
4月レベルのピリピリムード嫌やろ
都民が東北行くだけで家に張り紙されるとか異常や
4月レベルのピリピリムード嫌やろ
都民が東北行くだけで家に張り紙されるとか異常や
236: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:00:22.85 ID:Q0S+ElKy0
グラフの角度がやべえわ
冬休み延長が強制になりそう
冬休み延長が強制になりそう
252: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:01:27.35 ID:yxjr67og0
北海道は寒くなってこまめに換気できなくなったら途端に増えたって感じだな
255: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:01:38.06 ID:DBrxaIEp0
目に見えて増えたら皆ビビって自粛するから自然に落ち着くやろ(楽観
265: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:02:10.48 ID:pb7QEw7Ja
>>255
正直もう麻痺してるから最多更新しててもほーんって感じやろ
正直もう麻痺してるから最多更新しててもほーんって感じやろ
268: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:02:25.08 ID:bcKGTCIdd
北海道というか札幌と東京は緊急事態宣言くるだろうな
300: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:05:07.91 ID:LAkSkomc0
正直こっから感染者0人まで持ってくの無理じゃね?
340: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:08:13.12 ID:7Ip7ey9a0
377: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:10:53.91 ID:nRqZF3BX0
コロナ対策すれば結果的にインフルも減るからそういう意味では良い面もある
383: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:11:20.81 ID:asfRFukV0
396: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:12:26.16 ID:nRqZF3BX0
>>383
50人に一人が死ぬって考えたら怖いっちゃ怖いで
50人に一人が死ぬって考えたら怖いっちゃ怖いで
426: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:14:05.00 ID:S0JQHu5X0
まあ7月に感染増え始めてどうなるかと思えば9月くらいに収まったから
今回もなんだかんだ収まるんじゃね🙄
今回もなんだかんだ収まるんじゃね🙄
434: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:14:25.43 ID:sE3i6vWj0
実際、日本ってコロナの防疫に成功したっていえるんか?
確かに欧米先進国と比べたら全然被害は少なく抑えられた方やろけど東アジアだと断トツでダメやんけ
どうなんや?微妙ってところか?
確かに欧米先進国と比べたら全然被害は少なく抑えられた方やろけど東アジアだと断トツでダメやんけ
どうなんや?微妙ってところか?
488: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:18:31.62 ID:RRJpMl+Xa
>>434
少し失敗ってとこやないかなぁ
人種や気象が似た東アジアの国のなかでは悪い結果だしてるんやし
島国って言う有利な条件もあるのに
少し失敗ってとこやないかなぁ
人種や気象が似た東アジアの国のなかでは悪い結果だしてるんやし
島国って言う有利な条件もあるのに
485: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:18:11.45 ID:hbkRamn90
566: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:23:48.96 ID:/Ys1e2to0
ちょっと考えたら冬やべーって分かるのに緩み過ぎやわ
612: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:27:20.02 ID:nbvcgWQlp
遠方のパッパ感染してもうたわ
マッマも陽性だったんやけど、熱とか自覚症状全く無かったとか聞いて震えたわ
年寄りも無自覚なのおったら実際は陽性めちゃくちゃおるんやないか
マッマも陽性だったんやけど、熱とか自覚症状全く無かったとか聞いて震えたわ
年寄りも無自覚なのおったら実際は陽性めちゃくちゃおるんやないか
455: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 06:16:24.65 ID:5wWACtKqa
実際また増えとるんやし外出控えた方がええ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605213727/
Comment (49)
感染者抑えることより経済優先らしいから、平日休みにありがたくGO TO使いまくってるわ
失業者が出ようが何しようが、徹底的に外出をさせないべきやったのにな
来月からさらに映画館での飲食解禁、クリスマス、年末年始で
アホが溢れて終わります
黙ってなよ似非ナースさんw
経済ヤバくて個人での努力云々でどうにかなるレベルじゃなくなってきてるのに何言ってんだか。現実見ろよ。
こっちじゃコロナなんて話題にもならん
誰も気にしてないわ
マスクもみんなしてるからしてるだけ
9、10月の前年比から増えた自殺者数の方が多いんだよね
コロナで死ぬのは老人、景気悪化で死ぬのは若者
これでコロナ怖いよ~ってまた経済封鎖したらアホの極みでしょ
GO TO使いまくって全国行脚する人もきっと多いんだろうな…そんな人ばっかりになったらこっちがいくら自粛したところで防ぎようがないわ
goto→感染者激増
感染者増やしたいのかな?
例年この時期に風邪ひいてるような人がコロナにかかりやすくなってるんじゃね?
ヘッドラインとかそんなのばっかりだな
クラスター発生させ易い場所を何とかしなさいっての
大学生の会食クラスターなんて旅行客関係ないでしょーが
増えるのは仕方ないけど、備える時間があったとはいえ病院は大丈夫だろうか
どういうこと?
だから夏場しかのGoToのチャンスないとあれだけ言ってたのに。
旅行行こうぜキャンペーンに名前変えて
言い忘れたがGOTO無くても時間が経てば増えるからな
GOTOがどうの言ってるのは馬鹿しかいない
とか言ってる連中どうすんだ
いつ約束の日は来るんだよwww
コメントする