
1: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 00:57:43.77 ID:8mwzdJQK0HLWN
2: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 00:57:58.11 ID:NYe6sBWAdHLWN
ガチやで
3: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 00:58:01.20 ID:8mwzdJQK0HLWN
ちな怖すぎて最後まで見れんかった
4: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 00:58:02.56 ID:gP4DIbEadHLWN
こっわ
深夜にやめろや
深夜にやめろや
7: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 00:58:26.36 ID:Ix0Q3EosaHLWN
解説して
11: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 00:59:00.55 ID:8mwzdJQK0HLWN
>>7
ビデオの上書きみたいに場面場面切り替わる
変な影がある
もう見れん
ビデオの上書きみたいに場面場面切り替わる
変な影がある
もう見れん
8: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 00:58:44.25 ID:uiaWIRAJ0HLWN
なにこれ…
つくりもんだとしてもこええーよ
つくりもんだとしてもこええーよ
46: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:01:58.27 ID:TJYqaqzj0HLWN
49: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:02:07.25 ID:YJrTpV0v0HLWN
何が怖いねん
一番怖いのは人間のグロやぞ
一番怖いのは人間のグロやぞ
52: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:02:13.42 ID:GyOH3VhH0HLWN
68: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:04:06.83 ID:JcXbBGX00HLWN
>>52
なんやこれ
なんやこれ
58: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:03:08.63 ID:8mwzdJQK0HLWN
10年くらい前にニコ生で見た呪いの動画?なんやけどアメリカのニュースの途中でブランコに乗った女の子(顔は描かれてない)の絵が出てくるやつ誰か知らん?
62: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:03:35.50 ID:1IPOkNFq0HLWN
ずーっと人形映してるだけの意味不明動画のほうが怖さある
77: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:04:31.03 ID:H9onqBI20HLWN
>>62
in feel fantasticとか?
in feel fantasticとか?
86: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:05:08.06 ID:H9onqBI20HLWN
82: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:05:03.83 ID:8mwzdJQK0HLWN
90: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:05:31.07 ID:Tc6qyRAd0HLWN
糞有名な奴
https://www.youtube.com/watch?v=3TjVBpyTeZM
https://www.youtube.com/watch?v=3TjVBpyTeZM
エリサ・ラム事件
エリサ・ラム事件とは、2013年2月19日にエリサ・ラムの遺体が、アメリカ合衆国ロサンゼルスのダウンタウンにあるセシル・ホテルの屋上の貯水槽内で発見された事件をさす。客が給水の問題について苦情を言い、ホテルでの保守作業の担当者がその件について調査した際に遺体を発見した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/エリサ・ラム事件
うしみつ関連記事:
98: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:06:06.46 ID:/kEB6XVZ0HLWN
>>90
これ結局事件性無しなんか
これ結局事件性無しなんか
180: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:14:38.75 ID:RR4Gq1Dh0HLWN
>>90
これホテル側が一切捜査協力も取材も受け付けへんらしいやん
貯水槽ならホテル側でどうとでもできるしカメラのデータもどうとでもできる
これホテル側が一切捜査協力も取材も受け付けへんらしいやん
貯水槽ならホテル側でどうとでもできるしカメラのデータもどうとでもできる
91: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:05:33.38 ID:8mwzdJQK0HLWN
ほん呪で女の子の顔がノイズでぐちゃぐちゃになるやつこわい
118: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:08:05.46 ID:bPa3toJKHHLWN
ワイクリスチャン、キリスト教的に霊はいないはずなのに心霊動画が怖くてたまらない
126: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:08:59.10 ID:7Hr/PzFV0HLWN
ホラー映画みたいな流れを読めたりするのはええけど
これ作った奴頭おかしそうやから怖いわ
意図が分からんもんってなんか怖い
これ作った奴頭おかしそうやから怖いわ
意図が分からんもんってなんか怖い
131: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:09:16.40 ID:wG6A4yP00HLWN
意図を理解できんのが一番不気味や
何のために作ったんか何のためにあるんかがわからんやつ
何のために作ったんか何のためにあるんかがわからんやつ
139: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:10:33.87 ID:WMGM+0NlaHLWN
142: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:10:48.74 ID:Cc1mwTjN0HLWN
169: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:13:20.03 ID:tTN/kKCw0HLWN
>>142
なんやこれ…
なんやこれ…
149: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:11:27.56 ID:1IPOkNFq0HLWN
ガチの不審人物見つけたときのゾクゾク感ヤバいな
そら昔の人が妖怪だなんだと騒ぎ立てるのもわかる
そら昔の人が妖怪だなんだと騒ぎ立てるのもわかる
150: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:11:36.34 ID:zIBFbRI+0HLWN
でもまあこういうのは日本のがセンスあるわ
海外のようつべの怖がらせチャンネルとか狙い過ぎでクソキモいからな
海外のようつべの怖がらせチャンネルとか狙い過ぎでクソキモいからな
156: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:12:01.37 ID:ZQkTEgTu0HLWN
映像の雰囲気が怖い
161: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:12:36.30 ID:8mwzdJQK0HLWN
176: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:14:16.29 ID:8mwzdJQK0HLWN
204: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:17:24.32 ID:Ya4PBI2OaHLWN
>>176
こっわ
こっわ
182: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:14:47.82 ID:svDgnelA0HLWN
193: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:16:11.01 ID:WMGM+0NlaHLWN
>>182
初期シリーズのやつシンプルさが素晴らしい
初期シリーズのやつシンプルさが素晴らしい
216: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:18:44.96 ID:8mwzdJQK0HLWN
>>182
新聞の文字がうようよするシーンほんまこわい
新聞の文字がうようよするシーンほんまこわい
217: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:18:48.45 ID:g2uc6kWE0HLWN
>>182
あれは怖いもの見慣れてても不気味に感じたわ
リングで一番怖い所を強いてあげるとしたらあそこやな
あれは怖いもの見慣れてても不気味に感じたわ
リングで一番怖い所を強いてあげるとしたらあそこやな
192: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:16:01.04 ID:tTN/kKCw0HLWN
220: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:19:10.10 ID:dw1wqclHpHLWN
ワイがガキの頃は夏は朝から怖い系やってたけど最近は心霊系の放送ほとんど無いんやろ
耐性無いガキが量産されたらこんなレベルでも怖がるんかね
耐性無いガキが量産されたらこんなレベルでも怖がるんかね
230: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:20:23.32 ID:3gKVS/Ac0HLWN
248: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:22:22.53 ID:3gKVS/Ac0HLWN
241: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:21:28.97 ID:m/MzPZHF0HLWN
295: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:27:05.49 ID:zIBFbRI+0HLWN
>>241
なんかセンスがあるよな
これだって女性を写した書き換え前のテープの映像が変な形でノイズ混じりにカクカク写ったとも考えられるし現実的に考えられる範囲内から出てないんだよな
それでもその中に霊的なものを感じることはできるし不気味でちゃんと怖い
なんかセンスがあるよな
これだって女性を写した書き換え前のテープの映像が変な形でノイズ混じりにカクカク写ったとも考えられるし現実的に考えられる範囲内から出てないんだよな
それでもその中に霊的なものを感じることはできるし不気味でちゃんと怖い
242: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:21:29.25 ID:CvI5eXSZ0HLWN
昔つべでみたなんかセサミみたいなキャラが歌歌っててだんだん世界観おかしくなってくみたいな動画わからんか?シリーズなんやけど
368: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:35:00.78 ID:CvI5eXSZ0HLWN
>>242
すまんこれほんとにずっともやもやしてるんやけどわかるやつおらんか?なんか子供番組みたいな雰囲気でコンピュータとか地球儀と喋る外国の動画なんやけど
すまんこれほんとにずっともやもやしてるんやけどわかるやつおらんか?なんか子供番組みたいな雰囲気でコンピュータとか地球儀と喋る外国の動画なんやけど
367: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:34:54.35 ID:orLndg8W0HLWN
244: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:21:54.60 ID:81XJEoEj0HLWN
この時間にこういうスレはやめてほしい
247: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:22:12.96 ID:qJ4q+cSQ0HLWN
338: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:31:31.77 ID:XhCzD4ig0HLWN
ワイこのスレ下痢しながら見てるんやが腹痛いの通り越して怖くてトイレから出られんのやが
441: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:43:58.17 ID:cteIHYMHdHLWN
458: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 01:46:19.71 ID:pGIMNXSIdHLWN
>>441
逆再生で女の声で「ざまあみろ」になってるのは初めて聞いた時ゾッとしたわ
逆再生で女の声で「ざまあみろ」になってるのは初めて聞いた時ゾッとしたわ
Comment (11)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
あの動画は本編で使われてるやつ
みつこ
が
しました
まぁそんなイキリ散らしてないで肩の力抜けよ
訳のわからん映像技術コケオドシと分かっててもそれを楽しむのが嗜みってもんよ
みつこ
が
しました
オカルト的な怖さを語っているスレなのに
グロ的な怖さを一人で語ってる米1のアスペっぷりに草生えますよ
みつこ
が
しました
黙れクソガキ
そんなもん見てもお前が強くなったわけでもなんでもないし
何ひとつ凄くもないぞ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ていうか本スレ46の動画再生しようとしたら、ブラウザが真っ黒になったんで慌てて閉じたけど俺だけ?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
だから日本人がホラー作ったら怖いし一流なんだと思う。映画や漫画やゲームにしても世界に与えた影響は計り知れないと思う。
しかし、海外のどっかの村の手足が長い少女の映像は怖かった笑
みつこ
が
しました
コメントする