当局によれば、患者らは同国北部の内モンゴル自治区の出身で、現在は北京市内の病院で治療を受けている。当局はまた、すでに「予防・管理措置が取られている」と説明した。
北京市の人口は2100万人を超える。AFPは市当局にコメントを求めたが、回答はなかった。ただし世界保健機関は、中国の当局から肺ペスト発生の報告があったことを確認している。
肺ペストは一般的な腺ペストよりも危険性が高い。WHOによると、「ペストの中で最も悪性の形態」で、患者は24~72時間で死に至る可能性がある。
また、極めて感染力が強く、「人から人へ飛沫(ひまつ)感染し、深刻な流行を引き起こす可能性がある」という。症状としては、発熱、悪寒、嘔吐(おうと)、吐き気などが見られる。 【翻訳編集】AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3254629
肺ペスト
腺ペストの流行が続いた後に起こりやすいが、時に単独発生することもある。かなり稀な病型。腺ペストを発症している人が二次的に肺に菌が回って発病し、又はその患者の咳やくしゃみによって飛散したペスト菌を吸い込んで発病する。頭痛や40℃程度の発熱、下痢、気管支炎や肺炎により呼吸困難、血痰を伴う肺炎となる。呼吸困難となり治療しなければ数日で死亡する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ペスト#肺ペスト
ペストによって死屍累々となった街を描いたヨーロッパの絵画
pm2.5の環境汚染の次はこれか。
ちなみに内モンゴルは石炭など採掘しすぎて草原が減り気候も変わってるらしい。
それは日本の暗黒面
香港にまくつもりで準備しとるのやないか?
ありそう……
それやっちゃうと自分達の首を締めることにもなり兼ねないからそれはないと思う
まるで映画やが
ウイグルとかそこらへんの非人道的対応みるとやりかねねぇって思っちゃう

お手軽B兵器やな
> ペスト菌は1347年から1351年の間に中国からヨーロッパにもたらされ、約3000万人が死亡した。
ペストは中国生まれだったのか
しらんかった・・・
ぬこ軍団を配備しよう
猫が媒介者となるケースもあるみたいだぞ
地域猫が多い所は、伝播速度が高そうだな
https://www.google.com/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Tocana_201402_post_3612/
ネコにも感染するからあかんよ
僕は鳥人だよ
河川が多い街ではネズミの根絶はとても難しい。
病原菌の進化がはやまったんやろ
マジで日本にはいったら
やばいかもしれん
25年だか前にインドで大流行して大騒ぎのやつだろ
日本も終わったな・・・
ワクチンが出来て壊滅したとされている伝染病の再発に備えて
研究用にあるからといって
そこからワクチン作るのに2ヶ月以上かかるから
そんなもん予防にも治療にも使えん
できないよりできる方がいいじゃん。
韓国すでに入っててやばいじゃん
あれも日本に来たら豚いのしし全滅だぞ・・・
ワクチン無くて致死率100%(豚いのししの話)だからな
畜産が大変
絶対流行るじゃん
体を鍛える
釘バットを用意する
肩パットとバギーカーを用意する
モヒカンにする
ありがとう
2と3やってないし対策してみるよ
風邪として処理してやばそうだな
先進国は感染症についてはほぼ駆逐したと言える。凄いことだ。
しかし、身体の中から来る病気にはほとんど対応策がない。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1573685748/
Comment
北京郊外の画像にびびった
いつの写真か知らないけどヒドすぎ
人口が多いから2人程度の罹患者じゃ国は動かないだろうな
世界で1番人を殺したウィルスは
どんどん流行間隔が狭まってる
インフルエンザだろ
少し前にロシアだかどっかで紛失してなかった?
黒死病ウイルス
>>134
>日本とかなら天然痘ウィルスとか保存してるんだよなぁ
痘瘡(天然痘の正式な医学用語)が地球上から根絶された当初は、日本にも研究用のウイルス株が保管されていましたが、安全確保が不充分との理由で廃棄され、今は痘瘡ウイルスを持っているのはアメリカとロシアだけのはずです(ロシアも安全とは言えないと思うが)。
※4
黒死病すなわちペストはウイルスではなく「ペスト菌」によって起こります。ウイルスと細菌は別のものですよ。
投稿したのに出て来ないので再度。もし2重投稿になったらご容赦を。
>>134
>日本とかなら天然痘ウィルスとか保存してるんだよなぁ
痘瘡(天然痘の正式な医学用語)が地球上から根絶された当初は、日本にも研究用のウイルス株が保管されていましたが、安全確保が不充分との理由で廃棄され、今は痘瘡ウイルスを持っているのはアメリカとロシアだけのはずです(ロシアも安全とは言えないと思うが)。
※4
黒死病すなわちペストはウイルスではなく「ペスト菌」によって起こります。ウイルスと細菌は別のものですよ。
コンタックのカプセルでも飲んでれば治るだろ強く逞しい中国人なんだから
2と3はやってない奴w
じゃあ4のモヒカンはやってんのかw
ペストマスクにぱんちゅ詰めておかなきゃ!
>ペスト菌は1347年から1351年の間に中国からヨーロッパにもたらされ、約3000万人が死亡した。
知らなかった。マジで特亜からの入国は厳格にして欲しい。
ナイフとかも見逃すんだから、目に見えないペストとかは無理やろうな。
それでも中国からの旅行者を受け入れているのは予定調和なのか…。
日本は先進国で島国だから、ペストが出たら国外の人は退避して、感染のペースとか、治療経過とかの実験には丁度いいのかも、と海外の医薬関係は思うのかな。
なんにしろ、鬼籍に入るのなら楽に行きたいものだがな。
リアル サイレントヒル