1: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:48:19.37 ID:laBbz7/h0
地方から来た江戸勤務の下級武士の飲み会
1日4時間、月10日勤務だがめちゃくちゃ給料安く、みんなでお酒を持ち寄り大騒ぎする


no title

274: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:10:08.61 ID:z2f4UK7R0
>>1
酒癖悪すぎやろ

148: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:02:21.82 ID:bgwL9if30
>>1
刀は武士の魂とか、この時代にはすでに古い考えだったのかな

175: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:03:59.46 ID:fKQMDj2N0
>>148
金なくて刀売って代わりに竹光とか聞いたことあるしそうなんちゃうかな

竹光
竹光(たけみつ)とは、竹を削ったものを刀身にして刀のように見せかけたもののことである。現代では、芝居の小道具として用いられる。また、切れ味の悪い安物の刀を嘲ってこう呼んだりもする。

https://ja.wikipedia.org/wiki/竹光

475: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:21:35.73 ID:ZKioJLPU0
>>175
武士の魂には変わりないで
南部藩が竹光言われて笑われてたわけやし

5: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:48:49.82 ID:EDiSsJbWd
農民は苦しんでるんやで

285: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:10:49.31 ID:Ji1b94ETa
>>5
百姓がか?

8: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:49:33.04 ID:laBbz7/h0
グルメとお酒と江戸観光しか楽しみなし

9: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:50:23.66 ID:wNu2dhjy0
寝てる間に殺される模様

12: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:50:42.64 ID:o/NWqois0
一番左で寝てるやつワイや

15: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:50:58.45 ID:m0OQWtx+a
江戸にいる時点で勝ち組やろ

204: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:06:07.57 ID:mI3lOcRE0
>>15
今より地方煽りとか田舎煽り酷かったやろな

16: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:50:59.24 ID:B/LWc/0WM
給料安い言うても藩から衣食住は保証されとるしなぁ

25: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:52:10.30 ID:m+Ie6HUid
>>16
確かに
家あるだけでええな

18: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:51:25.83 ID:EyIeaWSHa
武士だしモテモテやろ?

21: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:51:55.22 ID:E27ztE0t0
>>18
江戸にぜんぜん女いないで

37: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:53:51.68 ID:KqGb2Skn0
>>18
男余りすぎてリアルNTRの跋扈する世界やで

20: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:51:39.53 ID:tU+EXLZda
絶対に切り合いなるわ

22: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:52:01.00 ID:xMZQAydv0
人数に対して刀が少ない

23: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:52:02.90 ID:5PQHhGgK0
腹切ろうとしとる奴おるやん

30: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:52:46.01 ID:laBbz7/h0
>>23
その右の奴が指さしてバカにしてるな

26: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:52:13.44 ID:W8zXFRmZK
刀は一応隅っこに置いとくんやな

28: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:52:25.97 ID:b3tzm7Dw0
士農工商で言ったら一番上やろ
官僚みたいなもんやん

35: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:53:21.19 ID:QyBZOw+/0
下級武士なんて商人の方が裕福やろ

39: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:53:55.47 ID:+Wmfx7iT0
1日4時間、月10日勤務
これで生活出来る国にすべきだよな
そんな事言ってる政党ないかな

45: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:55:08.48 ID:caXVuRJ4d
でも幸せそうやな

50: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:55:36.12 ID:G5thUhCt0
でも住みたいとは微塵も思わんな
no title

58: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:56:03.02 ID:laBbz7/h0
>>50
過密都市やなぁ

53: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:55:52.37 ID:7P8wUOgO0
なんで男余るんや?女捨ててたんか?

68: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:56:56.49 ID:5PQHhGgK0
>>53
女児は吉原に口減らし
長男以外の男児はお江戸に出稼ぎ口減らし

90: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:58:28.93 ID:IBEE/aKY0
>>68
すまん、吉原って何ンゴ?

吉原遊廓
吉原遊廓(よしわらゆうかく)とは、江戸幕府によって公認された遊廓である。始めは江戸日本橋近く(現在の日本橋人形町)にあり、明暦の大火後、浅草寺裏の日本堤に移転し、前者を元吉原、後者を新吉原と呼んだ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/吉原遊廓

82 Yoshiwara Girls

119: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:00:34.00 ID:zCzuhMDV0
>>90
遊郭
まぁ風俗嬢が集まってるとこ

73: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:57:20.97 ID:fKQMDj2N0
下級武士って今だと年収どれくらいなんやろ

82: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:58:03.75 ID:laBbz7/h0
>>73
数十万円なはず

97: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:59:07.12 ID:CoObQUQmp
>>82
そんな安いのに合戦になったら死ぬ覚悟あるとかブラック企業は見習うべきやな

111: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:00:04.67 ID:SnTYN//X0
>>97
江戸時代は合戦なんてほぼないし、ほとんどの武士は武道なんてやってなかった

116: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:00:32.02 ID:laBbz7/h0
>>97
幕末の動乱のときは、本来の職業武士はイマイチで、農家から出てきた新撰組とかのほうが本当の武士っぽく戦ったやろ

91: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 20:58:38.63 ID:mtOJjTJF0
給料は米の現物支給やろ

149: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:02:24.00 ID:0RSFXWXUM
>>91
お米の引換券貰ってそれを売ったり借金のかたにして現金とお米貰うんやで

114: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:00:21.10 ID:o+FpWLOsd
壁にメンチ切っとる奴はなんやねん

142: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:02:07.73 ID:qMD5oOLOd
>>114
むっちゃ酔ってるヤツやろ、現代でもおんなじや

120: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:00:36.03 ID:3ATprZcu0
江戸時代は農民は身分低いけど殺したりしたら即死罪やぞ
農民はかなり大事にされてる

123: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:00:49.24 ID:VCjxAEOj0
これ修理代請求されるんかな
下級とは言えども武士様やろ

178: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:04:08.71 ID:5N5P3YP/0
>>123
違うぞ
これは江戸の屋敷

地方に本社があって、江戸に支店があるみたいな感じやから、家飲みみたいなかんじやぞ

233: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:08:24.90 ID:VCjxAEOj0
>>178
それはそれで家主が翌朝後悔するパターンで草

128: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:01:10.14 ID:X/pZAUte0
もしタイムスリップできたとしたら今の現代語で会話できるんやろうか?

132: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:01:42.06 ID:M5n7FgPr0
>>128
自分のじいちゃんと話せるからそのじいちゃんとも話せるやろ

138: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:01:54.43 ID:laBbz7/h0
この頃の日本橋
江戸一番の盛り場であり、当時の世界有数の賑わい

no title

151: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:02:31.68 ID:/fjrSNidd
>>138
めっちゃ楽しそう
でも女の子少なすぎる

217: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:07:04.16 ID:mxDyYp1v0
>>138
なんか黒いやつおるやん4人

572: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:26:27.44 ID:+q4q9Jc+M
>>217
怖い
見えたらヤバいやつ

139: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:01:57.65 ID:rjuwToTa0
残りの日は何をしてたンゴ?

190: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:04:50.00 ID:0RSFXWXUM
>>139
内職とか細々したことや
傘貼りとか竹細工作ったり朝顔とかの植物育てて売ったりもするんやで
屋敷を拝領してる武家は屋敷の一部を長屋にして人住まわせて家賃収入得たりやね

200: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:05:38.38 ID:R1EV3es00
なんでこいつら東京に集まったん?
せっまい東京に人押し込められてるのこいつらのせいやん

213: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:06:37.62 ID:vLmJURvG0
>>200
殿様のおとも

219: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:07:15.44 ID:SnTYN//X0
>>200
当時から首都として栄えていた
ほとんどの農村では長男が土地を相続するから次男や三男は居場所を求めて都会に進出するんや

230: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:08:08.43 ID:R1EV3es00
>>219
それがなんで東京なん?
位置的に中心でもないし

255: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:09:19.39 ID:SnTYN//X0
>>230
えぇ…
豊臣秀吉が徳川家康を江戸に送り込んで、
その徳川家康が天下を取ったからやろ

266: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:09:37.65 ID:IenPC2gJa
>>230
そこに幕府があるからや…

241: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:08:41.35 ID:lB4nQAI/0
この時代の酒なんて不味いやろ

268: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:09:43.90 ID:hUph1YZOa
>>241
いや今もある酒蔵とか普通に創業200年、250年ザラやん

248: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:09:01.16 ID:Y2t6+sqoa
士農工商ってのがよくわからんのやが
インドみたいな厳格なカースト製度があったわけやないんやろ
それぞれの階級の出入りもそこそこあったみたいやし
試験でもやるんか?

270: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:09:57.70 ID:SnTYN//X0
>>248
出自がほぼ100%やが

282: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:10:37.47 ID:4SqAtgR6d
>>248
生まれた家できまる
なお金を出せば士族になれるし
士族の大半が貧乏な模様

272: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:10:04.37 ID:Rhj9oXcAd
1750年頃の推定都市人口ランキング
東北から九州までバランス良すぎやろ

江戸    120万人(世界1位)
大坂    43万人(世界5位)
京都    37万人 (世界6位)
金沢    12.8万人
名古屋   10.6万人
広島    7.8万人
和歌山   7.3万人
仙台    6.0万人
鹿児島   5.8万人
堺     4.7万人
長崎    4.5万人
福井    4.3万人
博多    4.3万人
水戸    4.0万人
奈良    3.5万人
鳥取    3.5万人
伏見    3.5万人
彦根    3.5万人
米沢    3.2万人
弘前    3.1万人
熊本    3.0万人
徳島    3.0万人

455: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:20:16.72 ID:Aw5n6L+id
>>272
金沢やばいな
そんなにすごかったのかよ

544: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:25:00.25 ID:OlIB9Qoy0
>>455
ガチの小京都や
金はたらふくある

275: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:10:13.44 ID:ZoWJady30
写真から再現した江戸の町
 no title

 no title


東海道の宿場町
 no title

302: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:11:49.48 ID:1ngz8fRp0
一日4時間、月十日勤務で生きていけるなんて最高やな

341: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:14:13.61 ID:GeqCv0Iwd
底辺酔っぱらいが集まってんのに刀横にあるの怖すぎるわ

366: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:15:47.68 ID:CcV9Eo/10
>>341
喧嘩で刀抜いて死人が出ることはよくあったで
江戸時代の人間の命は鴻毛より軽いんや

390: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:16:54.70 ID:NT+5WYlc0
今のサラリーマンの飲み会より楽しかったで

395: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:17:29.17 ID:Nm65k3d00
この頃の肴はなんやろか、豆腐とか味噌か?

397: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:17:39.08 ID:NNlJd5bP0
どじょう鍋してるやん、ついでにワイの豆腐も温めてくれや

398: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:17:42.27 ID:P+FgV/pY0
江戸時代の寿司でっかwww
no title

416: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:18:26.24 ID:N7nWYGQz0
>>398
おにぎりやん

481: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:22:02.02 ID:y8cxpeekM
ひとくちに江戸いうても水戸黄門と遠山のきんさんで100年以上違うんだよな

514: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:23:41.46 ID:diSt2x5c0
>>481
金さんの時代になるとコーヒー飲んどるからな

487: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:22:15.96 ID:GaEPY/Sea
江戸時代の食事
no title

no title

507: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:23:05.27 ID:jv1HTx9Qa
>>487
これ金持ちやろ

533: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:24:31.81 ID:lRsgITAB0
>>507
江戸は庶民でも白米食ってたんやで
だからビタミン不足で脚気が多くて江戸病って呼ばれてた

540: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:24:56.37 ID:e56u8X0Ia
家康時代と幕末じゃそんなに庶民の暮らしで進歩あるの?

553: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:25:33.75 ID:A3zOyO7k0
>>540
ぜんぜんちがうぞ
江戸時代を通じて産業が大発展したおかげで
庶民ですら麻の着物が着られるようになったんやぞ

616: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 21:28:24.23 ID:pX4uaQLC0
タモリ云く、江戸の町人が日本史上一番楽しかったらしいな

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574336899/