1: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:08:00.85 ID:nJxEKKsCa
3: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:09:22.95 ID:A0wEpzqs0
サウナと二郎は余裕カラオケとかファミレスはキツい
160: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:30:25.57 ID:jqsenfXUd
>>3
ファミレスこそ余裕だろ
ファミレスこそ余裕だろ
6: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:10:00.96 ID:pGqMU1Wea
分かってねぇな
ディズニーはそんなに難易度高くねぇわ
ディズニーはそんなに難易度高くねぇわ
8: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:10:26.62 ID:JfJHy31q0
性別によるわ
9: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:10:34.93 ID:EsBnxnJt0
キャンプサウナフェスはソロも普通な趣味やろ
10: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:10:38.82 ID:nJxEKKsCa
食べ放題もっと上じゃね
11: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:10:41.40 ID:0uo0QK550
カメラ持っていけば動物園もディズニーも言うほどじゃない
パレードマニアとかSNSにおるし
パレードマニアとかSNSにおるし
13: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:11:06.52 ID:Ysfo+Tdca
二郎は複数人で行く方が浮くやろ
18: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:12:23.72 ID:Gz/zzjwNr
フレンチのコースっておひとり様きついん?
100: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:22:50.05 ID:lObXnQoud
>>18
キツいってか普通はしない
一人で料亭の座敷で懐石料理食うようなもん
キツいってか普通はしない
一人で料亭の座敷で懐石料理食うようなもん
20: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:12:57.14 ID:aaaJ/SkD0
サウナなんて入ったら一人やん
22: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:13:05.45 ID:cI0iqTIQr
カラオケってそんななんか
行ってみたいけどなかなか踏み出せんわ
行ってみたいけどなかなか踏み出せんわ
29: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:14:11.83 ID:Shw+dBaWa
>>22
カラオケなんか普通に居るやろ
カラオケなんか普通に居るやろ
31: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:14:27.95 ID:MVZyv7d4a
>>22
一度行ったらそのあと平気になるぞ
一度行ったらそのあと平気になるぞ
125: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:26:39.10 ID:VVNTQNvYM
>>22
ガラス扉のところには行かない
夜や年末年始ほか夏休みなど連休や学生の多い時期は避ける
店によっては一人客を歓迎しないところがあるから一人客に優しい店にする
ここら辺守れば嫌な思いする確率は減るはずや
ガラス扉のところには行かない
夜や年末年始ほか夏休みなど連休や学生の多い時期は避ける
店によっては一人客を歓迎しないところがあるから一人客に優しい店にする
ここら辺守れば嫌な思いする確率は減るはずや
218: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:41:59.42 ID:SXExMpl+a
>>125
ガラス扉嫌やけどガラス扉じゃないところなんてあるか?
ガラス扉嫌やけどガラス扉じゃないところなんてあるか?
23: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:13:14.68 ID:yCceo5eka
近所の居酒屋なら行くけど普通よな?
28: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:14:03.69 ID:e1UARNuNM
フレンチとか寿司は経済的に敷居高いだけや
30: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:14:24.95 ID:7HSzb3Yga
いやファミレスきつくないか?
38: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:15:20.10 ID:lNqzUsSna
なんか色々ずれてるな
39: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:15:20.94 ID:duEKaWHm0
高級寿司とか一人じゃないと金額気になってしゃーないわ
44: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:15:50.53 ID:0YPOesfZ0
ここにわざわざ載せる程二郎って市民権得たんか
48: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:16:18.21 ID:8MgUdvvv0
海水浴一人ってのは中々つらいな
サーファーなら別なのかもしれないけど
サーファーなら別なのかもしれないけど
57: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:17:02.00 ID:bn8Obtsda
>>48
普通に一人でサーフィン行っとるわ
普通に一人でサーフィン行っとるわ
63: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:17:19.12 ID:MeNTgL0i0
>>48
自分が泳いでる間
ビーチのモノ盗られそうで怖いんや
自分が泳いでる間
ビーチのモノ盗られそうで怖いんや
53: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:16:36.53 ID:vAmunMfN0
家系と二郎で分ける意味が分からんのやが
55: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:16:41.78 ID:eHgt5qcA0
ラーメン二郎とか言うわけわからんジャンル
58: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:17:06.28 ID:/oHUHRvt0
サウナは一人でいくもんやろ
65: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:17:34.08 ID:0NhNC+jXd
カウンターの寿司屋とか一人でも普通やろ
67: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:17:38.31 ID:CkV1u9Qxd
フレンチのコースって一人だと難易度の前に行く意味ねえよな
あんなんデートとかじゃなかったら行かない
あんなんデートとかじゃなかったら行かない
69: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:17:52.11 ID:mK5dZ2+r0
ラーメン屋とか回転寿司とか牛丼屋はカウンターあるからええけど
ファミレスは無いところあるから1人でテーブル占拠するのが申し訳なくていけない
ファミレスは無いところあるから1人でテーブル占拠するのが申し訳なくていけない
70: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:17:55.03 ID:3QMiiMWsd
5 海水浴
4 ディズニー 食べ放題
3 フェス クラブ ファミレス 回転寿司 カラオケ
2 高級寿司 動物園 フレンチ
1 その他
こうやろ
4 ディズニー 食べ放題
3 フェス クラブ ファミレス 回転寿司 カラオケ
2 高級寿司 動物園 フレンチ
1 その他
こうやろ
95: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:21:50.85 ID:YnKyiBLyK
>>70
ディズニー断トツだわ
きっついわ~
ディズニー断トツだわ
きっついわ~
74: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:18:19.11 ID:NmdwAZIt0
腕があるなら別だけど一番キツいのボウリングやろ
82: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:19:21.24 ID:ROTxdkBmr
>>74
練習してるんやろなーしか思わん
練習してるんやろなーしか思わん
85: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:19:54.75 ID:vAmunMfN0
>>74
平日行ったら大体爺さんが1人でやっとるわ
平日行ったら大体爺さんが1人でやっとるわ
84: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:19:38.12 ID:7VxA+BHU0
1人フレンチコースってお断りされない?
93: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:21:23.81 ID:Y7y0iOhFM
>>84
普通2名以上だな
そう意味では難易度高いと言える
普通2名以上だな
そう意味では難易度高いと言える
87: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:20:38.64 ID:ekLuPLjr0
一人でフレンチとかどこの上級国民だよ
86: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:19:59.88 ID:28fWV7vi0
カウンターあるとこは全部レベル1やろ
102: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:22:59.64 ID:x4uxPN2C0
カラオケ無理やわ
人の目はともかくひとりで歌い続けてると無性に孤独を感じてしまってつらい
人の目はともかくひとりで歌い続けてると無性に孤独を感じてしまってつらい
113: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:24:30.17 ID:ZJUcSSosa
焼肉ないやん
116: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:25:10.10 ID:4Tgv+x1P0
確かに
この中で店側から断られる可能性あるのはフレンチだけだもんな
難易度高いわ
この中で店側から断られる可能性あるのはフレンチだけだもんな
難易度高いわ
129: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:27:33.48 ID:MeNTgL0i0
>>116
フレンチのコースは料理がサーブされる間
一人で何するんやって問題もある
ラーメン屋でもないのに
スマホポチられても店困るやろ
フレンチのコースは料理がサーブされる間
一人で何するんやって問題もある
ラーメン屋でもないのに
スマホポチられても店困るやろ
146: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:29:27.43 ID:x4uxPN2C0
>>129
ナイフとフォークもって一点見つめや
ナイフとフォークもって一点見つめや
169: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:31:32.22 ID:LL3/A8po0
>>129
これ
地方の有名ホテルに1人で泊まると夕飯はホテルのダイニングコース食べるしかなかったりするがサーブされるまでほんま間がもたない
最近は1人飯だから早めに次々持ってきてと頼んでるがそれでも間は空く
これ
地方の有名ホテルに1人で泊まると夕飯はホテルのダイニングコース食べるしかなかったりするがサーブされるまでほんま間がもたない
最近は1人飯だから早めに次々持ってきてと頼んでるがそれでも間は空く
186: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:35:35.48 ID:nEkWq5tzd
>>129
スマホでなにがなんでも困るんや?
スマホでなにがなんでも困るんや?
195: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:36:57.20 ID:SqwVwuDop
>>129
スマホいじってれば次持ってくれるし相手も楽やぞ
スマホいじってれば次持ってくれるし相手も楽やぞ
332: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 10:01:54.96 ID:JcmIQ7m7a
>>195
食事中にあんまりスマホ触りたくないやん…
食事中にあんまりスマホ触りたくないやん…
122: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:26:17.41 ID:9XUhOIzv0
これただ安くすみそうなのが下位、金かかりそうなのが上位に来てるだけやん
147: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:29:30.96 ID:SUi8DBOv0
一人キャンプとか難易度低いやん
179: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:34:06.05 ID:DXShsPWDa
>>147
そもそもソロキャンとか好意的に言ってるのにな
そもそもソロキャンとか好意的に言ってるのにな
148: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:29:38.87 ID:/1NUmYEM0
動物園一人ってそんな難度高いか?
公園散歩するのと変わらんやろ
公園散歩するのと変わらんやろ
149: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:29:42.45 ID:XK6yrMEt0
一人フレンチは何かメモ取るフリでもしないときついな
158: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:30:14.86 ID:l/uSax9L0
>>149
ミシュランごっこか
ミシュランごっこか
153: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:30:03.44 ID:cp7kvAbwd
これ陰キャのほうがピラミッドの上は余裕だよな
161: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:30:27.65 ID:SqwVwuDop
フレンチ1人で行けるようになると一人前の大人って感じやな
まず店の常連になって覚えられる必要あるしな
まず店の常連になって覚えられる必要あるしな
210: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:40:29.04 ID:c9HE1krCM
>>161
おまえ厨房で陰口叩かれてるぞ
おまえ厨房で陰口叩かれてるぞ
171: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:31:45.35 ID:jaN+XevA0
カラオケはあかんわ
ひとりでやるという認識がない
ひとりでやるという認識がない
174: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:32:46.85 ID:LL3/A8po0
>>171
自分が好きなマイナーな曲歌えるし練習にもなるしええで
自分が好きなマイナーな曲歌えるし練習にもなるしええで
173: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:32:45.05 ID:VhjjNJbv0
キャンプ場じゃないバーベキュー場での1人バーベキューと比較したら全部余裕すぎる
ファミリーや学生が大勢でわいわいやってる横で一人で肉焼いてる姿想像してみろ
ファミリーや学生が大勢でわいわいやってる横で一人で肉焼いてる姿想像してみろ
180: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:34:30.96 ID:3OG7hNeLp
>>173
これはきついw
キャンプなら行けるんやけどな
これはきついw
キャンプなら行けるんやけどな
190: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:36:06.72 ID:MeNTgL0i0
>>180
そもそもBBQは肉は副菜で
仲間と盛り上がるのがメインディッシュやからな
そもそもBBQは肉は副菜で
仲間と盛り上がるのがメインディッシュやからな
175: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:33:12.07 ID:8MgUdvvv0
スマホ無しとなったら難易度変わりそうだな
待ち時間があるのはきつくなるだろうし
待ち時間があるのはきつくなるだろうし
196: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:37:33.24 ID:KMD1qLaTa
回転寿司は平日いくと案外一人客多いの知ってワイもボッチでいくようになった
199: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:38:25.99 ID:SqwVwuDop
>>196
牛丼屋ラーメン屋と変わらんやろ
牛丼屋ラーメン屋と変わらんやろ
212: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:40:41.83 ID:ZnPkTwCf0
ファミレスは時間帯によるな
バイトしてたことあるけど土曜日の昼間とか家族連れで席埋まるから1人は難易度高いと思うで
バイトしてたことあるけど土曜日の昼間とか家族連れで席埋まるから1人は難易度高いと思うで
233: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:43:48.44 ID:jM9HX4u+a
てかこれ趣味にもよるよな
252: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:46:23.42 ID:A89d/8zh0
ナイトプールやろ一番キッツイの
256: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:47:07.55 ID:OwxYjjg/0
>>252
きついとか以前に入場権ないから。。
きついとか以前に入場権ないから。。
257: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:47:32.78 ID:V/HsN81y0
ひとり結婚式の招待客
寂しいぞー孤立無援のアウェーやからな
寂しいぞー孤立無援のアウェーやからな
267: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:50:31.53 ID:NL7HrTXF0
フェス
高級寿司
キャンプ
ボウリング
レベル3以上だとこの辺は普通でしょ
高級寿司
キャンプ
ボウリング
レベル3以上だとこの辺は普通でしょ
272: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:51:32.41 ID:yT8+Ujiva
だいたいどこでもいけるワイがガチで無理やったのがパンケーキ屋さん
273: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:51:39.10 ID:qTJlW9L6M
食べ放題って場所によると難易度高い
住宅街の格安系食べ放題
周りほぼ家族連れやで
住宅街の格安系食べ放題
周りほぼ家族連れやで
278: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:53:01.54 ID:Jn/3uv+K0
>>273
しゃぶ葉なら余裕
しゃぶ葉なら余裕
293: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:55:10.06 ID:qTJlW9L6M
>>278
しゃぶ葉は確かにそうやな
ワオは家の近くの焼肉きんぐが辛いんや
しゃぶ葉は確かにそうやな
ワオは家の近くの焼肉きんぐが辛いんや
305: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:57:27.36 ID:3KQewXtP0
カラオケはコロナ以降怖くて行かれへんなったから家でやってるわ
311: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:58:42.96 ID:HPYFP/Psd
ラーメン二郎が家系より高いのなんなんや?
むしろ低いやろ
むしろ低いやろ
320: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 10:00:29.07 ID:iOXQEIba0
>>311
食い切れない
食い切れない
326: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 10:01:26.84 ID:xrk7jJ840
難易度跳ね上がるというか行きたいとも思わないから一人で行く意味がないという方が正しいか
277: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:52:44.63 ID:8UjRCjPdd
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608336480/
Comment (29)
そんなに難易度高いか?
みつこ
が
しました
でもサウナって一人で行くものと違うんやろうか
男がつるんでやってきたらホモみたいやないか
みつこ
が
しました
キャンプはソロキャン多いし、サウナもスパ銭でも1/3以上は1人に思うな。
二郎、サウナをレベル1、キャンプレベル2ぐらいがいいと思う
みつこ
が
しました
キャンプは周りがファミリーやウェーイだらけだとしんどいし、そういう意味ではファミレスや焼肉も客層によってはしんどい。まあ事前に調べて避けるけど。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
フレンチだけは店側が二人以上を想定してるから難しいけど
みつこ
が
しました
てか全部やったw
スレ内でも言ってる通り施設側で1人はダメと定めてあるのはどうしようもないがね。
「え?全部できたんだー凄いなあ ○○は1人は断られるはずだけどねー 嘘松乙」
などと突っ込まれんために予防線はったぞ
なんなら1人かくれんぼ、1人心スポ巡り、1人心霊オフ会(来客は幽霊)すら出来る
ぼっち勢なら誰でも余裕でできるランキングばかりだから参考にならんよ
みつこ
が
しました
海水浴はコインロッカー設営してるところもあるけれど
みつこ
が
しました
でも高級フレンチ行く金が無いから
誰か奢ってくれよ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
動物園とか美大時代に一人で動物スケッチしに行った事あるぞ。結構静かで落ち着くんだよ。
みつこ
が
しました
コース料理はあんま一人で行こうとは思わんけど、一人旅好きだから温泉旅館に泊まりたいんだけどな。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
最近セルフになったから誰とも顔を合わせることなく利用可能や
みつこ
が
しました
誰もお前のことなんか見てないぞ
みつこ
が
しました
動物園や水族館も一人で見て回ってみたいけど、これは周囲(家族連れ、カップル)の目が気になって行けてない…
みつこ
が
しました
主にオッサン
一人でもそれなりに金を落としてくれる客で、
しかも店が空いてる時間を狙ってきてくれる客ばかりなので
ありがたい固定客だったよ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする