1: 猪木いっぱい ★ 2019/11/30(土) 20:38:17.17 ID:tr3ZyLVj9
4つの耳を持つ猫はあなたの心を盗むためにここにいます
彼は人生で簡単に始めることができませんでした。
路上での生活は、子猫、特に特別なニーズを持つ子猫の生活ではありません。
彼と彼の猫の兄弟は、生後約2ヶ月で家の下で発見されました。
住宅所有者は子猫の世話をすることができなかったため、オーストラリアのビクトリア州にあるジーロング動物福祉協会に2匹を託しました。
4つの耳と1つの通常の目で生まれたFrankenkittenは、避難所でかなりの騒ぎを引き起こしました。
うしみつ注:引用此処まで。全文はソース元をご覧ください
google翻訳一部割愛
https://coleandmarmalade.com/2019/11/28/cat-with-four-ears-named-frankenkitten-is-here-to-steal-your-heart/






彼は人生で簡単に始めることができませんでした。
路上での生活は、子猫、特に特別なニーズを持つ子猫の生活ではありません。
彼と彼の猫の兄弟は、生後約2ヶ月で家の下で発見されました。
住宅所有者は子猫の世話をすることができなかったため、オーストラリアのビクトリア州にあるジーロング動物福祉協会に2匹を託しました。
4つの耳と1つの通常の目で生まれたFrankenkittenは、避難所でかなりの騒ぎを引き起こしました。
うしみつ注:引用此処まで。全文はソース元をご覧ください
google翻訳一部割愛
https://coleandmarmalade.com/2019/11/28/cat-with-four-ears-named-frankenkitten-is-here-to-steal-your-heart/






32: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 20:51:41.68 ID:FZ1nKVjB0
130: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:13:18.57 ID:joduQWri0
>>32
頑張って生きてほしい
頑張って生きてほしい
132: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 18:16:41.32 ID:zImT7Ots0
>>32 眼帯させたら化けるぞ
7: 猪木いっぱい ★ 2019/11/30(土) 20:41:37.22 ID:tr3ZyLVj9
75: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 21:33:53.17 ID:bxmONkFN0
>>7
奇形なのにめちゃくちゃ可愛くて悲壮感がない
ゲームに出てくるキャラみたい
魔法が使えそう
小さい耳の方は聞こえるのかな?
奇形なのにめちゃくちゃ可愛くて悲壮感がない
ゲームに出てくるキャラみたい
魔法が使えそう
小さい耳の方は聞こえるのかな?
106: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 23:41:54.97 ID:ojWgu8Nx0
>>7
耳の付きかたが思ってたんと違った
片目でもかわいい
耳の付きかたが思ってたんと違った
片目でもかわいい
9: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 20:43:07.89 ID:LsGT8cSS0
奇形なのにかわいい
10: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 20:43:17.81 ID:ayAvDeX30
足が六本、目が三つ、手が一本の生き物な~んだ の世界だな
50: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 20:59:44.92 ID:yFbyV5j/0
12: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 20:43:19.30 ID:9fNx9D6+0
魔界の生物だろ
13: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 20:43:49.85 ID:y3LBVCPs0
14: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 20:44:23.49 ID:1jwak7DV0
後ろにもう一匹いるみたいに見えるな
16: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 20:44:34.71 ID:tFKqX9cS0
猫耳カチューシャ
17: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 20:44:55.08 ID:Hd71KaY+0
想像してたのと違う
18: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 20:45:25.86 ID:Q4wiCmgM0
小さい耳も気にならない、可愛い
21: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 20:47:22.09 ID:qOXWwyUW0
なかなか強烈だった
22: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 20:47:56.06 ID:nhZeuqd70
インドだったら神扱いで毎日美味いもん食えただろう
26: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 20:49:42.89 ID:8juRhUDV0
ねこは目が一個で耳が四つでも可愛いな
27: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 20:49:43.94 ID:qwFHckGc0
目がないといっても完全に目の部位がなく皮膚になってるから
猫用眼帯は必要ないんだな
人間だったら不気味だろうが毛がある猫だとあんまり不気味感がない
最初からそういう生き物感がある
猫用眼帯は必要ないんだな
人間だったら不気味だろうが毛がある猫だとあんまり不気味感がない
最初からそういう生き物感がある
29: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 20:50:22.93 ID:FZ+mgPDw0
こういう二重の耳なんだ、と思えばなんでもない
34: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 20:52:39.13 ID:EaqanVK50
片目だと距離感つかめないだろうから
野良は厳しいね
野良は厳しいね
45: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 20:58:13.58 ID:rHx/ra9y0
耳が4つあってもあまり役に立たないな
イヤホンでサラウンド出来るぐらいか?
イヤホンでサラウンド出来るぐらいか?
55: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 21:02:02.81 ID:eUJiOpuE0
けものフレンズも耳4つあるけど可愛いじゃん。
69: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 21:22:04.70 ID:9n9MhbP/0
人間の奇形ってゴロゴロいるのに動物の奇形って珍しいね。大半は成長せずに死んじゃうのかな。
74: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 21:32:41.01 ID:/FNMwASq0
>>69
親猫が育児放棄して捨てる
この猫もそうかもしれない
親猫が育児放棄して捨てる
この猫もそうかもしれない
78: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 21:37:55.18 ID:BP8rzZvb0
>>74
食っちゃうパターンもあるんだよな
食っちゃうパターンもあるんだよな
71: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 21:23:09.81 ID:Z/MrG9qe0
普通の猫すら可愛すぎるのに、害獣って言うやつや虐待するヤツの脳内ってマジでどうなってんの?
本当に理解できないんだけど。
本当に理解できないんだけど。
83: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 22:08:33.16 ID:DrS41op00
目に知性を感じる
霊獣じゃね?
霊獣じゃね?
96: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 22:24:15.21 ID:15ceDSLv0
手塚治虫感がある
97: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 22:30:46.92 ID:WmX+zkUv0
長生き出来るかなあ
102: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 22:51:29.19 ID:G44VxF5i0
飼うのには躊躇するけど顔はかわいい
103: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土) 22:57:32.69 ID:akcyslDf0
耳がかゆいときめんどくさそうだな
110: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 00:05:45.17 ID:1dR1k2zE0
奇形なのにかわいい
目の縫合が痛々しい
毛並みがいいのはよくお世話されてるからか
目の縫合が痛々しい
毛並みがいいのはよくお世話されてるからか
112: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 00:24:22.95 ID:91B8lU3y0
猫の品種ってだいたい奇形だからな
116: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 00:40:38.83 ID:KdFCYO3u0
なんかある日急に、世界の存続に関わるような何かを人間の言葉でしゃべり始めそう…
119: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 01:22:10.24 ID:UbS+4FQh0
副耳が独立しちゃった感じだな
かわいいから良し
かわいいから良し
122: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 07:20:42.92 ID:FY1rl0fw0
名前ひどすぎねえ?
それとも昔の日本みたいにわざとひどい名前つける魔除け的な?
それとも昔の日本みたいにわざとひどい名前つける魔除け的な?
123: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 07:40:46.69 ID:OO0IWTDn0
フランケンシュタインは本来は科学者の名前でよく知られている怪物は彼の作ったモンスターなんだよ
124: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 07:49:26.49 ID:r2Iwiz9b0
ビクター・フランケンシュタインの
子供の名字はフランケンシュタイン
なので怪物の名字もフランケンシュタイン
怪物の怒りは名前をつけてもらえなかったこと
子供の名字はフランケンシュタイン
なので怪物の名字もフランケンシュタイン
怪物の怒りは名前をつけてもらえなかったこと
139: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 09:43:11.29 ID:s69hQoSM0
病気治療だからしょうがないけど、目の縫合線もうちょっと水平に近くできなかったのかなあ。
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575113897/
Comment (13)
>足が六本、目が三つ、手が一本の生き物な~んだ
馬に乗った丹下左膳かな?
みつこ
が
しました
丹下作善が馬で行く
みつこ
が
しました
自分に懐かない媚び売らない動物の命なんてどうでもいいというスタンス
黒ムツ共々消えて欲しい
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
長く生きられないと思ったけどもう11歳
とっても元気
このコも末永く元気でいられると良いなぁ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ヒト型の耳と獣型の耳両方あるパターン。
秋葉原でもそういう喫茶店あるけど
みつこ
が
しました
もともとの顔が端正だから、片目がなくても綺麗だ。
末永く幸せに、長生きして欲しい。
みつこ
が
しました
(*´ω`*)
みつこ
が
しました
猫好きが嫌い
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする