1: 黒体放射(茸) [ニダ] 2019/12/02(月) 21:47:19.52 ID:f/AGSm7J0 BE:582792952-PLT(12000)
1982年のSF映画『ブレードランナー』の舞台は、ちょうどまさに現在、すなわち2019年11月だった。その世界は現在のロサンジェルスを、そして未来を的確に“予言”できていたのだろうか?

(省略)

最近もまた、山火事が発生している。まるで、それがこの地の伝統であるとでもいうように。小説家や映画監督たちが自分の作品の第3幕あたりでロサンジェルスの街を燃やしたがるのも、不思議なことではないかもしれない。

もしかしたら、人々がこの都市の歴史を飾りたがる理由のひとつは、ロサンジェルスという都市が自らの未来についてあまりにも多くを語ってきたからかもしれない。
現在は2019年11月、つまり、ロサンジェルスを描いた原典といえる映画のひとつ『ブレードランナー』の時間に現実が追いついたことになる。

この作品が発表されたのは1982年だが、物語は当時からすれば未来である2019年11月に設定されていた。ロサンジェルスっ子たちはこのときを待っていただろう。

うしみつ注:引用此処まで。全文はソース元をご覧ください
https://wired.jp/2019/11/30/los-angeles-blade-runner-theory/

https://youtu.be/AQL9hRRYDIw


ブレードランナー
『ブレードランナー』は、1982年公開のSF映画。

21世紀初頭、遺伝子工学技術の進歩により、タイレル社はロボットに代わるレプリカントと呼ばれる人造人間を発明した。彼らは優れた体力に、創造した科学者と同等の高い知性を持っていた。

環境破壊により人類の大半は宇宙の植民地(オフワールド)に移住し、レプリカントは宇宙開拓の前線で過酷な奴隷労働や戦闘に従事していた。しかし、彼らには製造から数年経つと感情が芽生え、主人たる人間に反旗を翻す事件が発生する。

そのため、最新の「ネクサス6型」には、安全装置として4年の寿命年限が与えられたが、脱走し人間社会に紛れ込もうとするレプリカントが後を絶たなかった。彼らを判別し見つけ出した上で「解任(射殺)」する任務を負うのが、警察の専任捜査官「ブレードランナー」であった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ブレードランナー

3: ミマス(広島県) [US] 2019/12/02(月) 21:48:36.08 ID:IueVrAsj0
そういえばブレードランナーって
昼間のシーンなかったな

151: アルビレオ(日本) [US] 2019/12/03(火) 00:13:23.40 ID:/Mrc3Qu00
>>3
あれが昼間という設定だが

18: かみのけ座銀河団(神奈川県) [CN] 2019/12/02(月) 21:52:07.39 ID:tb1WpJHL0
デッカードはレプリカントなの?

22: ケレス(やわらか銀行) [MA] 2019/12/02(月) 21:53:43.81 ID:LZMnUd9A0
>>18
ハリソン・フォード「違う」
ルトガー・ハウアー「違う」
リドリー・スコット「そうだよ」

19: トラペジウム(東京都) [ニダ] 2019/12/02(月) 21:52:25.63 ID:8OEIrTbJ0
お前たち人間には信じられないようなものを私は見てきた
オリオン座の近くで燃える宇宙戦艦
タンホイザー・ゲートの近くで、暗闇に瞬くCビーム
そんな思い出も時間と共にやがて消える
雨の中の涙のように

死ぬ時が来た

245: かみのけ座銀河団(東京都) [CN] 2019/12/03(火) 10:01:45.43 ID:DGjt3k9N0
>>19
映画史に残る伝説のセリフよ

20: キャッツアイ星雲(東京都) [US] 2019/12/02(月) 21:52:43.01 ID:KvONcG3I0
その頃の未来を描いたSF映画はどれもスマホを予言できなかった。全て。

79: 青色超巨星(東京都) [ニダ] 2019/12/02(月) 22:38:46.60 ID:mQdj3nOL0
>>20
2001年でタブレット出てただろうが

83: ジュノー(ジパング) [RS] 2019/12/02(月) 22:41:11.41 ID:qbkFt2Fq0
>>20
形状が違うだけで、腕時計が情報端末兼通信機だったりはしたでしょう

178: レア(空) [US] 2019/12/03(火) 01:51:06.07 ID:qjmflOGv0
>>20
個人がネットに繋がれてる現代は攻殻に近い
ウィルスで社会インフラが破壊されてることも

21: 百武彗星(石川県) [IR] 2019/12/02(月) 21:53:40.63 ID:fMqaJ+QK0
移民問題当たってるだろ

26: 青色超巨星(茸) [ニダ] 2019/12/02(月) 21:57:15.22 ID:/v2/KxyR0
レプリカントまでは行かないにしてもかなりバーチャルな世界に生きてはいる
そして日本のカルチャーブームは一応当たってる(アングラ文化のアニメとかだけど

27: 宇宙定数(神奈川県) [US] 2019/12/02(月) 21:57:15.81 ID:64fFcxDw0
子供のころに読んだ本によれば車が空を飛んで気軽に宇宙旅行にも行けていたはずだったんだけど

111: クェーサー(埼玉県) [US] 2019/12/02(月) 23:06:15.80 ID:3A21UNjD0
>>27
進化の袋小路に入ってるんだよ

30: 青色超巨星(茸) [ニダ] 2019/12/02(月) 21:58:04.01 ID:/v2/KxyR0
でもお前らレプリカントだからな

31: プランク定数(東京都) [US] 2019/12/02(月) 21:58:24.89 ID:ziPHJcNL0
松本零士の未来の世界観は結構、的を射てる
ネタ元はなんだろう 老害と馬鹿にして正直、スマンかった

33: ミラ(東京都) [IT] 2019/12/02(月) 21:59:21.84 ID:Zsh9ildu0
AKIRAのほうが凄いやろ
東京オリンピック2020言い当てたんやから
しかも一般人全然盛り上がってないところまで

https://youtu.be/Sfa4rKQa1lc

37: 地球(大阪府) [US] 2019/12/02(月) 22:01:04.78 ID:Lz7vGNK+0
ブレラン・ターミネータ・NY1997等の世紀末SFオモローだ罠
やっぱベルリンの壁&ソ連崩壊なんかいらんかったんや
90年代WW3勃発でハイテク加速&核の焔で宗教・民族・環境・ジェンダー焼き尽くして
世界秩序崩壊が正しい人類進化史なんやね

38: 青色超巨星(茸) [ニダ] 2019/12/02(月) 22:03:20.81 ID:/v2/KxyR0
これ1982年作ってのが凄すぎる
どうやって撮ったんだってレベルでオーパーツレベル

44: オベロン(三重県) [US] 2019/12/02(月) 22:06:25.53 ID:p1O/Hl+q0
199X年 北斗の拳
1999年 スペース1999
2001年 宇宙の旅
2008年 超磁力兵器による最終戦争(未来少年コナン)
2015年 バック・トゥ・ザ・フューチャー
2019年 ブレードランナー、アキラ

今の時代に作られてるSF映画・ドラマに出てくる未来世界も
おそらく全くハズれの未来なんだろうな

93: ダイモス(大阪府) [US] 2019/12/02(月) 22:48:36.37 ID:YLRqpK/K0
>>44
こうやって見てみると
凄い未来に生きてる実感が湧かないわ

96: デネブ(熊本県) [LU] 2019/12/02(月) 22:49:01.72 ID:WEJDAX/r0
>>44
アキラは、東京オリンピック当たってたじゃんw

144: ヘール・ボップ彗星(庭) [US] 2019/12/03(火) 00:06:32.28 ID:XLN+DYm80
>>44
2002年 海底超特急マリンエクスプレス

まだ海底鉄道は出来てないか

235: アルデバラン(茸) [US] 2019/12/03(火) 09:09:06.38 ID:8RYm986h0
>>44
なんで自分が生きてる間に来る未来を設定するんだろう?
せめて100年後くらいにしとけば良いのに

249: アンタレス(神奈川県) [US] 2019/12/03(火) 10:09:23.07 ID:zvxCmnVs0
>>235
読み手にリアリティを感じさせるためじゃね
遠い未来ならどんなに荒唐無稽のこと書いても良くなって引っ掛かりがなくなって興味が散らばって薄くなる

51: ポルックス(東京都) [CZ] 2019/12/02(月) 22:13:44.76 ID:wo7wldfu0
BTTF2じゃもう車が空を飛んでる時代だったのに過ぎちまったな

https://youtu.be/VLBvaL0-AsI

74: プレアデス星団(愛知県) [ニダ] 2019/12/02(月) 22:36:02.76 ID:4v0liWik0
>>51
ファックシミリなんぞ使わんでもメール一本で簡単ですがな

情報通信分野だけはすさまじい勢いで発展したよな思えば

58: オリオン大星雲(静岡県) [US] 2019/12/02(月) 22:21:06.17 ID:g943Pq2o0
子供の頃はテレビ電話なんてホント未来な物だったのになぁ

59: オールトの雲(神奈川県) [CN] 2019/12/02(月) 22:21:38.61 ID:0hw5z/RX0
マイナーな映画だが「マイノリティリポート」は中国の社会信用システムを予言していた。映画では予知能力者だが現実はAIが犯罪を予測する。

105: レグルス(東京都) [ニダ] 2019/12/02(月) 23:01:04.13 ID:d7Xt3LaH0
>>59
ブレードランナーと同じく原作はP.K.ディックだな。
トータルリコール、スクリーマーズもそう。

125: リゲル(北海道) [MT] 2019/12/02(月) 23:20:40.90 ID:8FIX3m8K0
>>105
原作はディックでもマイノリティリポートは映画として随分うまく表現できてたね

63: キャッツアイ星雲(東京都) [US] 2019/12/02(月) 22:24:28.80 ID:KvONcG3I0
1978年はエポックメイキングな年だったな。
次が1989年。

87: ウォルフ・ライエ星(大阪府) [US] 2019/12/02(月) 22:44:20.24 ID:j7n7w+2c0
とりあえず宙に浮かぶ系の乗り物が出てくるのは全部外れだな
反重力は絶対無理

95: レグルス(東京都) [OM] 2019/12/02(月) 22:48:48.99 ID:+3wo70Ww0
>>87
ドローンがそれじゃないか?

101: セドナ(千葉県) [ニダ] 2019/12/02(月) 22:56:22.66 ID:CMF7cIRQ0
>>95
10年後にはマイドローンで通勤となれば例の透明チューブも実現しそうだよな

92: テンペル・タットル彗星(茸) [GB] 2019/12/02(月) 22:48:07.70 ID:nBajzTAr0
今頃は外宇宙を植民地化してんだよな。
余りにも人類の進歩が遅いのか。

99: オールトの雲(茸) [US] 2019/12/02(月) 22:52:06.75 ID:iRNl73r90
宇宙人の出ないスターウォーズみたいなもんな

100: かみのけ座銀河団(長野県) [KR] 2019/12/02(月) 22:56:15.31 ID:dEYfr4Rm0
レイチェルでーす!みんな元気ー?

104: オベロン(三重県) [US] 2019/12/02(月) 23:00:34.30 ID:p1O/Hl+q0
昔のSFで見た定番未来技術 vs 現実 比較表

・人間型ロボット、アンドロイド → あと一歩の所まで来てる
・サイボーグ → ほとんど絶望的に無理っぽい
・民間人が自由に宇宙旅行 → スペースXに頑張ってもらうしかない
・地球外の基地とか植民地 → 月や火星までならなんとか実現可能
・ビーム兵器、光線銃の類 → やっと軍艦に積めるぐらいのレベルに到達
・遺伝子工学によるレプリカントとか変な生き物 → 倫理を無視すれ出来るかもなんとかなるかも
・人類ぶっ殺す系のAI → 当分は無理っぽい

---- 技術的に越えられない壁 -------

・空力以外の反重力で飛ぶ乗り物
・無限にエネルギーが出てくるワープコアみたいな物
・超光速の宇宙船
・タイムマシーン系

なんか、現実はつまんない未来になったなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン

120: プランク定数(東京都) [US] 2019/12/02(月) 23:15:04.96 ID:ziPHJcNL0
>>104
つまらんどころかヤバいだろ
リアルで人類は人間選別されて終わりそう

217: アルビレオ(東京都) [ニダ] 2019/12/03(火) 08:23:34.26 ID:n9gQKw2s0
>>104
サイボーグは実現してますよ
人工関節、心臓ペースメーカーなど機械の身体を持ってる人はたくさんいます

147: グリーゼ581c(千葉県) [CN] 2019/12/03(火) 00:11:07.21 ID:upTjnKoG0
この前新宿にレプリがいたような気がした

164: 冥王星(東京都) [GB] 2019/12/03(火) 00:50:26.85 ID:H6fddTLD0
ハリウッドの映画で日本上映しない映画て多いでしょ
アメリカでも人気のない映画とかに隠語や予言が隠されているよ。

ケネディ暗殺の秘密に911の秘密とか何気ない会話に入れている

182: スピカ(やわらか銀行) [US] 2019/12/03(火) 02:03:57.03 ID:hpCsX7tf0
子供の頃に先生が「君たちが大人になる頃には月旅行が出来るよ」と言っていた。
俺は子供心に『そんなバカな…』と思ったがやっぱりバカだったという残念な結果になった。

191: ハダル(ジパング) [US] 2019/12/03(火) 03:10:03.60 ID:LU4UM5HY0
>>182
一応あと2023年にはできるってことになってるだろ

220: ヘール・ボップ彗星(ジパング) [DE] 2019/12/03(火) 08:41:50.95 ID:7FG5ouqA0
バックトァザフューチャーの方が驚くけどな。
トランプが本当に大統領になってるし。

うしみつ関連記事:

236: 大マゼラン雲(東京都) [US] 2019/12/03(火) 09:14:18.51 ID:SHKbCM5Z0
>>220
バックトゥザフューチャーで911が予言されてたらしいな

227: ビッグクランチ(ジパング) [GQ] 2019/12/03(火) 08:56:49.05 ID:RKW7xaRM0
東京は昔から見ると清潔で小綺麗になったな
90年代までは汚かった

234: クェーサー(SB-Android) [US] 2019/12/03(火) 09:06:08.51 ID:8Uy8hFX50
>>227
まったくよ 91年の新宿駅南口がこんな感じ
https://youtu.be/xDcyg9DIceQ


228: ベテルギウス(大阪府) [CN] 2019/12/03(火) 08:57:55.43 ID:pn17d1LF0
過ぎ去りし近未来

246: イータ・カリーナ(京都府) [JP] 2019/12/03(火) 10:02:31.35 ID:+tQcU3ac0
現実のほうがずっといい社会だろ
技術予測だけじゃなく悲観的な未来予測もたいてい外れてるわw

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1575290839/