
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:12:22.847 ID:WMBrHD/Q0
俺はユダヤ教だと思うけど
273: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 23:49:23.395 ID:MSdtZS7A0
>>1
正しい&間違い っていう観念自体人間が勝手に決めたもので絶対ではないからな
飲酒はは悪いことか?条件によっても変わるがその中でも人によって判断は変わるだろ
だからエイブラハム起源の宗教はユダヤ教、キリスト教、イスラム教と3つもできてしまったんだよ
宗教には根本的、絶対的な正誤は存在しないどれを信じるか信じないかだけだよ
正しい&間違い っていう観念自体人間が勝手に決めたもので絶対ではないからな
飲酒はは悪いことか?条件によっても変わるがその中でも人によって判断は変わるだろ
だからエイブラハム起源の宗教はユダヤ教、キリスト教、イスラム教と3つもできてしまったんだよ
宗教には根本的、絶対的な正誤は存在しないどれを信じるか信じないかだけだよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:13:38.828 ID:aRB9gNJG0
キリスト教だろう 聖書を正しく解釈するならば
ユダヤ教はイエスをメシアとしてうけいれなかったことでいまも苦しんでいる
だからユダヤ人がイエスをメシアとして受け入れることで 完成するとはいえるがな
ユダヤ教はイエスをメシアとしてうけいれなかったことでいまも苦しんでいる
だからユダヤ人がイエスをメシアとして受け入れることで 完成するとはいえるがな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:14:27.953 ID:AE/lhXQF0
神に捧げた生け贄の量で変わる
現状はキリスト教一強
現状はキリスト教一強
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:17:58.431 ID:NRPOvduE0
全部神話じゃん
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:18:28.420 ID:aRB9gNJG0
人間がいる以上 人間を創った創造主がいるのは当然のこと
進化論なんかにだまされて 偶然の産物なんて考えると 自分の人生がむなしいものになる
進化論なんかにだまされて 偶然の産物なんて考えると 自分の人生がむなしいものになる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:18:53.450 ID:Bn++qN5VK
ユダヤとイスラムはまあわりとわかる
キリストはかなり特殊だな
キリストはかなり特殊だな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:26:57.595 ID:Ezu4zTNc0
神という一語で日本と欧州の神を同じイメージで捉えるからおかしくなる
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:28:05.790 ID:asaKciJo0
神道は必要な瞬間だけ神聖であり
必要なくなったら取り壊してもいいとかいう
死ぬほどコスパのいい宗教
むしろ邪教だコレってなる
必要なくなったら取り壊してもいいとかいう
死ぬほどコスパのいい宗教
むしろ邪教だコレってなる
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:28:10.550 ID:aRB9gNJG0
日本の神は人間が作った神
イスラム ユダヤ キリスト教の神は 人間を創った神
当然前者にはなんのちからもないただの偶像
信じるに足るのは創造主のみ
イスラム ユダヤ キリスト教の神は 人間を創った神
当然前者にはなんのちからもないただの偶像
信じるに足るのは創造主のみ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:29:14.459 ID:Bn++qN5VK
宗教としてわりと一般的な形態なのは
イスラム教>ユダヤ教>キリスト教
の順だな
一神教が特殊といってしまえばそれまでだけど
イスラム教>ユダヤ教>キリスト教
の順だな
一神教が特殊といってしまえばそれまでだけど
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:32:30.999 ID:q8+OmCQWa
正しいとは何か?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:33:11.552 ID:VYUn7V/r0
合理的に考えたらキリスト教プロテスタントのカルヴァン派だろう
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:34:46.662 ID:LdMBuUwr0
どこも正しくない
人民を支配するための宗教だからな
人民を支配するための宗教だからな
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:36:10.197 ID:mLCU5XeC0
俺を信じろ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:37:27.285 ID:yIAcGfp5a
>>60
お前を信じる、俺を信じろ
つまり己を信じろと
お前を信じる、俺を信じろ
つまり己を信じろと
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:42:48.908 ID:43iR8Gnc0
キリスト教は「神とイエスと精霊」を同列に置いてるから、厳密な一神教とは言い難いよ
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:43:38.780 ID:asaKciJo0
>>87
精霊って書くとファンタジー世界のあいつらみたいになるから
ちゃんと聖霊って書け
精霊って書くとファンタジー世界のあいつらみたいになるから
ちゃんと聖霊って書け
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:43:49.041 ID:FpHx/V1t0
宗教って強いて言うなら人間を正しい方向に向かわせるためのものだから
一番日ごろの行いがいい宗派が一番いい宗教ってことになる
一番日ごろの行いがいい宗派が一番いい宗教ってことになる
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:44:48.914 ID:urt7R9r8a
>>92
俺の中ではプロテスタントかな当たり障り無いと言う意味で
俺の中ではプロテスタントかな当たり障り無いと言う意味で
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:44:02.332 ID:zVl18jqMK
そもそもモーセが受けた啓示は何者からの啓示だったのか?
古代バビロニアの支配地域シナイ山で遭遇した「それ」はホントに唯一無二の神だったのか?
そこはバビロニアの月の神が祀られていた僻地の山だったそうだが…
信仰を失った僻地の神だった可能性
古代バビロニアの支配地域シナイ山で遭遇した「それ」はホントに唯一無二の神だったのか?
そこはバビロニアの月の神が祀られていた僻地の山だったそうだが…
信仰を失った僻地の神だった可能性
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:46:59.832 ID:Q+3IEX5Yp
ロシア正教だと思う
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:50:26.775 ID:tmcrcXmva
ユダヤ教の教典:旧約聖書
キリスト教の教典:旧約聖書と新約聖書
イスラム教の教典:旧約聖書と新約聖書とクルアーン
キリスト教の教典:旧約聖書と新約聖書
イスラム教の教典:旧約聖書と新約聖書とクルアーン
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:52:31.314 ID:f/RAmV7D0
宗教とか何がどうとかよりそれで完結してるんだからそれぞれ認めないといけない
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:52:35.999 ID:q8+OmCQWa
キリスト教新約聖書「キリストはすぐに来る」最後の審判は近い→2000年経過
イスラームムハンマド:最後の審判は近い→1400年経過
いつ来るんだよ終末
イスラームムハンマド:最後の審判は近い→1400年経過
いつ来るんだよ終末
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:53:02.259 ID:djBm9POn0
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:53:21.523 ID:VYUn7V/r0
キリスト教プロテスタントのカルバン派は資本主義を肯定したけど原始仏教は否定的だった
戦争で有利になるのは大乗仏教のどこかの宗派もそうだけど
一番現代において影響力を持つために重要なのは資本主義を肯定できるか?ってことだと思うゾ
戦争で有利になるのは大乗仏教のどこかの宗派もそうだけど
一番現代において影響力を持つために重要なのは資本主義を肯定できるか?ってことだと思うゾ
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:54:46.068 ID:JkIzSUvx0
寛容なのはイスラム
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:55:20.032 ID:WlQhOxyGa
古典が大事だからユダヤだな
逆にイスラムはだめ、死後世界が欲望駄々漏れすぎる
逆にイスラムはだめ、死後世界が欲望駄々漏れすぎる
181: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 22:29:44.603 ID:OA0VQUrK0
「宗教無き科学は欠陥であり、科学無き宗教は盲目である」アインシュタイン
183: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 22:31:09.898 ID:CAZN6bUl0
キリスト教に関してイエス=神って誤解多すぎるよな 確かに信仰で言えば同列レベルかもしれないけど聖書ではそんなこと一言も言ってないし
198: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 22:46:49.662 ID:mn4L7cnN0
>>183
誤解ではなくない?
少なくとも三位一体を支持する宗派においては正しいわけだし
誤解ではなくない?
少なくとも三位一体を支持する宗派においては正しいわけだし
三位一体
三位一体とは、キリスト教において
父(=父なる神・父神)
子(=神の子・子なるキリスト)
霊(=聖霊・聖神)
の三つが「一体(=唯一神・唯一の神)」であるとする教え。カトリック教会・聖公会・プロテスタント・正教会・東方諸教会といった大半の教派が、この教えを共有している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/三位一体
202: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 23:02:39.271 ID:CAZN6bUl0
>>198
三位一体だってそれぞれが何かを明確にした上でそれをひとつとして見るよって説いてるじゃん?
でもイエス・キリスト=父神っていう誤解が本当に三位一体のそれと同じかって言われると決してそうじゃないように思うんだよね
三位一体だってそれぞれが何かを明確にした上でそれをひとつとして見るよって説いてるじゃん?
でもイエス・キリスト=父神っていう誤解が本当に三位一体のそれと同じかって言われると決してそうじゃないように思うんだよね
185: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 22:33:05.267 ID:CN3MdoaA0
岩波の翻訳でしか読んだことないけど案外まともだったのはイスラム教だったな
女性蔑視と思われがちだけど当時の扱いから考えればむしろ男女平等を目指してる
女性蔑視と思われがちだけど当時の扱いから考えればむしろ男女平等を目指してる
188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 22:35:35.601 ID:djBm9POn0
>>185
ギリシャ哲学を翻訳して保存して学問を発展させてた頃のイスラムと
何で今は違うんだろうか
現代は学問すると無神論に行ってしまうからモチベが湧いてこない?
ギリシャ哲学を翻訳して保存して学問を発展させてた頃のイスラムと
何で今は違うんだろうか
現代は学問すると無神論に行ってしまうからモチベが湧いてこない?
209: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 23:07:06.632 ID:f/RAmV7D0
>>188
これで教えてほしんだけどさ
当時はキリスト教圏よりイスラム教側の方が科学的に優れてたじゃん
何でイスラム教は外来の学問を簡単に受け入れたのにキリスト教はそうじゃなかったの?
これで教えてほしんだけどさ
当時はキリスト教圏よりイスラム教側の方が科学的に優れてたじゃん
何でイスラム教は外来の学問を簡単に受け入れたのにキリスト教はそうじゃなかったの?
210: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 23:08:44.946 ID:djBm9POn0
>>209
アレクサンドリア図書館でキリスト教徒の暴徒が
ギリシャ時代の書籍焼いたせいじゃなかったかな
アレクサンドリア図書館でキリスト教徒の暴徒が
ギリシャ時代の書籍焼いたせいじゃなかったかな
211: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 23:09:34.713 ID:lU3lkk2va
>>209
キリスト教は教団を作りがち
イスラムはそれがない
キリスト教は教団を作りがち
イスラムはそれがない
190: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 22:37:06.836 ID:pv06OZC9a
全部元は同じだから全部正しい
肉を煮て食うか焼いて食うかの違い
肉を煮て食うか焼いて食うかの違い
196: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 22:44:23.559 ID:LlYMY5pup
ヒンドゥー教「動物殺すのは可哀想だからやめよう」
仏教「殺生すれば自分に返ってくるからやめよう」
ユダヤ教「可哀想なので苦しめないで殺した生き物しか食べちゃいけません」
イエスキリスト「動物は神(俺様)が与えたものだから自由に食べて良いよ安楽死とか無駄だから辞めようよ美味しいならボアグラもオッケー」
仏教「殺生すれば自分に返ってくるからやめよう」
ユダヤ教「可哀想なので苦しめないで殺した生き物しか食べちゃいけません」
イエスキリスト「動物は神(俺様)が与えたものだから自由に食べて良いよ安楽死とか無駄だから辞めようよ美味しいならボアグラもオッケー」
207: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 23:06:02.812 ID:WMBrHD/Q0
まだやってたのかよ
219: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 23:14:59.320 ID:erw1KzK4a
大抵の宗教は結構いい教えだよ
悪いのは人間
悪いのは人間
266: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 23:45:14.323 ID:xTf0keFt0
それぞれの特徴ってどんな感じなの?
269: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 23:47:49.676 ID:zrRFQStid
>>266
基本型は
キリスト教:信じれば救うし
ユダヤ教:ユダヤ人最高
イスラム教:この世は修行
かな
基本型は
キリスト教:信じれば救うし
ユダヤ教:ユダヤ人最高
イスラム教:この世は修行
かな
349: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/04(水) 02:56:39.029 ID:1CKVGdFWd
この世に正しいものは無い
354: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/04(水) 03:56:04.376 ID:PmpF1+PLa
どこが、とか無くねwww
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1575375142/
Comment (61)
聖書なるものを尊いものと解釈してる時点で終わってる
世の災いの原点が聖書
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
せ 聖書すげえ・・・!
みつこ
が
しました
日本でもパキスタン人の男が根室の78歳の女性を強◯した事件が起きたしほんと嫌になる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ユダヤの氏神の守護者として信者の前に立ちはだかり
ユダヤ人の利益の確保に寄与している
みつこ
が
しました
出エジプトの年代にはユダヤ人がエジプトに居た考古学的証拠はないんよね
みつこ
が
しました
他も長期維持はできても停滞と腐敗で失敗だし。
両方で成功したいなら新しい宗教と神への解釈と新しい神への解釈に基づく道徳や神の法の構築が必要かもな。
昔も今も神の声=暴力と数と技術力だった訳だしまたそういうのが必要な時期なのかもな。
みつこ
が
しました
どこの宗教も教義そのものは正しいが、それを正しく運用できてる人はいないと
みつこ
が
しました
それすら守らない人類こそ悪ってとこか
みつこ
が
しました
イエス様は私たちの為に贖われたのです。
今は天の父の隣におられ、私達に聖霊を送られています。
聖霊が導いてくださるのを受け入れて
イエス様の教えのように生きることです。
聖書を読んで学びましょう。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
お前頭湧いてる、キモイよ
みつこ
が
しました
事実かどうかで言ったらみんな創作だ。
みつこ
が
しました
aRB9gNJG0
の主張が正しい(かつ多数の)キリスト教徒の考え方だからな。自分だけが正しく、他は間違いで滅ぼせってのが一神教の共通理念である以上、こいつらと共存することはできない。
たしかに昔のイスラム教は寛容だったかもしれんが、今のイスラム教はだめだ。
非イスラム教国に勝手に来た上に、その国の非イスラム的なことを攻撃しまくっている。火葬がデフォの日本に来て土葬を認めないのは差別、ハラルの設備のない学校給食に、ハラル食が無いのは差別だとごり押し暴れる。今のムスリムの言う寛容は、イスラム教を非イスラム教徒が受け入れることであって、他者に寛容を要求する癖に、他者への寛容性は一切ない。
悪魔の詩訳者殺害事件も、ムスリム徒的には「義挙」「聖戦」だからな。実際に書いたやつを殺すのは手間がかかるから平和ボケでテロを起こしやすい日本人を殺したというわけだ。
ISISと何ら変わらん。
みつこ
が
しました
宗教は自然科学に反しない真理という事になるなあ
神様は居るか居ないかで確率は半々
つまり50%は確実にいる という事は実際にいるのと同義
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
アホすぎるわ
正義は人の数だけあるんやで
みつこ
が
しました
とりあえずユダヤとイスラムはエルサレムで揉めてるけどコーランにはエルサレムなんて言葉は一度も出てこないらしい
みつこ
が
しました
「ユダヤ人」の概念がパレスティナに移ってからできたんじゃないの?
大王国だったエジプトから多少の一神教信奉者が出てっても問題じゃなかったろうし。脱出者が後にユダヤ人になったのかも。
*
大体「神」が特定の言葉を発したり行為をしたりすると考えるのは非論理的だ。全てのモノは神の顕れであり幼児の戯言も犬の咆哮も神の発するものである。言うなれば世界は神が己の似姿を観てるようなもん。
*
「私は神を信じないが神を知っている」(カール・グスタフ・ユング)
「世界は三人のペテン師に騙されている。モーゼとイエスとムハンマドだ」(神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世)
みつこ
が
しました
てか仏教をベースとしつつ仏陀の生まれ変わりを頂いたオウムはマジで正しい
信じなくても良いけど下の世界に生まれ変わるのはお前やぞと。
みつこ
が
しました
我々は既に論理的思考が可能になっているので
宗教は不要になっている
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
バチカン公認のファティマの奇跡とか
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
アップデートするか、新興宗教としてその変をクリアしてればワンチャンあるだろう。
数万年後宇宙人との交流に邪魔になるような教義はいかんだろ
みつこ
が
しました
話が通じない上、態度がデカいクソ。
みつこ
が
しました
もしあっても、自分のこと信じないやつは救わないなんていうケツの穴の小さい神じゃたいした救われ方も期待できんわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ユダカス 悪魔教の聖戦
イスカス 山賊の聖戦
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
本当に居るなら他人を殺害しとる時点で地獄行きや
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
文化と言語を潰した植民地政策。
みつこ
が
しました
だったら宗派の違いだと思うけどなぁ
喧嘩してるのは同族嫌悪みたいな考えじゃないの どっちが本家みたいな
みつこ
が
しました
そもそもこれらはアブラハムの宗教と呼ばれる系譜で信じてる神自体は同じ
イスラム教が正しいと言えるのはユダヤ教とキリスト教の教えが間違って解釈されだしたから、神(アラー)が最新版の教えを最終アップデートという形でムハンマドを通して広めたため
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
だから教義に致命的な矛盾を孕んでる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
宗教がいかに邪悪で下らないかがよくわかるな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
教義は正しいが信者共がそれを正しく実践しないっていうなら、信者を正しく導けない宗教はどこかが間違ってる
教義も信仰も金と名声を得るための便利な道具というなら、どれも成功したと言える正しい宗教だな
みつこ
が
しました
技術の進歩やモラルの変化に対応できますからね
あの時点では正しい判断だったっていってしまって楽になればいいのに
みつこ
が
しました
神ってやつ一人にその正しさを押しつけて、しかもその周辺の言行をアンソロ本にして売りつけて、政治経済に巻き込んで旧く曖昧な教義の解釈を変えて議論の時間を奪うのは暴力的行為を促すのが狙いで、そいつの名前で旗掲げて異端者を族滅せん四面楚歌に至る事の…
それが正しいことなんか?戦国時代かよ
そらカントさんも闘争が自然状態やんて匙投げるわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
この地球とかいう宇宙の中心でもない星のたった一箇所を聖地と崇め
昔産まれた扇動屋のおっさん達を奉る
なんかおかしくないか?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする