1: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)05:36:48 ID:QIz
2: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)05:37:07 ID:QIz
初期の携帯ゲーム機の電池持続時間


5: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)05:42:11 ID:h8q
>>2
ひえー
ひえー
6: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)05:43:46 ID:h8q
レーザーディスク
DVDより前に出た映像ディスク
DVDより前に出た映像ディスク
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)05:44:53 ID:Eyb
PSVITA
26: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)05:57:08 ID:QIz
>>7
純粋な携帯機がない今なら無条件で覇権取れそう
純粋な携帯機がない今なら無条件で覇権取れそう
31: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:00:19 ID:H2C
>>26
Switchライトはちゃうんか?
Switchライトはちゃうんか?
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)05:45:05 ID:jnZ
Vista
伝え聞きだけどハードが高スペなら問題なく動くんやろ
伝え聞きだけどハードが高スペなら問題なく動くんやろ
18: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)05:52:11 ID:QIz
>>8
7で良くね?
7で良くね?
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)05:46:16 ID:gwh
バーチャルボーイ
10: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)05:46:42 ID:Gsw
バーチャルボーイ
19: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)05:52:49 ID:h8q
13: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)05:48:06 ID:Z3X
ロックマンエグゼ
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)05:48:48 ID:5TT
天空の城ラピュタ
17: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)05:51:28 ID:QIz
令和の出典でもある最古の和歌集『万葉集』全20巻・4536首をすべて口語短歌に翻訳した『譯萬葉』
http://www.mumyosha.co.jp/topics/06/manyo/index.html
なお口語短歌が一般的になったのは、俵万智の『サラダ記念日』が出た1987年以降の模様
http://www.mumyosha.co.jp/topics/06/manyo/index.html
なお口語短歌が一般的になったのは、俵万智の『サラダ記念日』が出た1987年以降の模様
23: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)05:55:58 ID:h8q
>>17
訳者の村木清一郎は生まれるのが早すぎたわね
訳者の村木清一郎は生まれるのが早すぎたわね
38: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:04:26 ID:QIz
>>23
30年以上遅く生まれていれば学校教師のまま野の研究者としてその生涯を終えることはなかったやろなあ
30年以上遅く生まれていれば学校教師のまま野の研究者としてその生涯を終えることはなかったやろなあ
20: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)05:54:03 ID:NQT
IS01
今出せよ…
今出せよ…
33: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:00:39 ID:QIz
35: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:01:54 ID:NQT
>>33
スマホやで
ただしAndroidOS1.6で終了…
スマホやで
ただしAndroidOS1.6で終了…
44: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:11:26 ID:FQR
IS01はスマホじゃなくてスマートブックって呼ばれてた
通話もできるけどもネットブックPCの更なる簡易版みたいな位置づけ
通話もできるけどもネットブックPCの更なる簡易版みたいな位置づけ
46: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:12:37 ID:NQT
>>44
当時でかすぎって言われてたけど
今のあいぽん…
当時でかすぎって言われてたけど
今のあいぽん…
48: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:16:10 ID:QIz
>>44
はえー
はえー
21: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)05:54:48 ID:Q3b
今必死に考えているけど何も思いつかない
32: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:00:37 ID:24N
vitaよりpspgo
34: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:01:20 ID:Q3b
うーん まぁデビルマンやな
36: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:03:15 ID:lHk
VITAの裏のパッドいる?あれ
42: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:08:51 ID:Eyb
>>36
触ってて気持ちいい
触ってて気持ちいい
37: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:03:53 ID:xii
ラ・ムー
41: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:08:44 ID:Q3b
>>37ワロタ
43: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:09:40 ID:Q3b
ラ・ムーは時代の先をいっているかもしれんな 将来あの手の値段やすく買える大型スーパー増えそう
39: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:04:54 ID:CKz
PSPGo


40: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:05:28 ID:pAI
ゲームギアは暗いところでもできたからなあ
電力消費がなあ
電力消費がなあ
45: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:12:07 ID:ePM
3Dテレビ
何もかも足りてなかった
何もかも足りてなかった
50: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:17:55 ID:H2C
>>45
3D、VRのタダならやってみたいけど、金掛かるならいらない感は異常
3D、VRのタダならやってみたいけど、金掛かるならいらない感は異常
52: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:19:52 ID:Kzk
>>50
やってみてもすげー思っただけですぐ使わなくなりそうだし
やってみてもすげー思っただけですぐ使わなくなりそうだし
47: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:14:08 ID:Q4n
マビックの電動変速機
49: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:16:56 ID:ePM
ボボボーボ・ボーボボ
人間にはまだ理解できない
人間にはまだ理解できない
51: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:19:17 ID:R1v
ドリームキャストは先取りしすぎたって聞いた事ある
53: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:20:07 ID:LoP
winny
54: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:20:44 ID:Kzk
>>53
これだ!
これだ!
55: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:20:46 ID:yoK
Abema TVは完全にYouTubeに食われたわね
今季も837億の赤字とかもうやばいやろあれ
今季も837億の赤字とかもうやばいやろあれ
56: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:21:23 ID:Kzk
>>55
もともとあれでどうやって稼ぐ気だったのか聞きたいわ
もともとあれでどうやって稼ぐ気だったのか聞きたいわ
57: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:21:39 ID:M59
>>55
藤田さん大丈夫なんやろか
藤田さん大丈夫なんやろか
59: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:22:20 ID:Kzk
>>57
何年かで赤字だったら辞めるいうてた気がするが
何年かで赤字だったら辞めるいうてた気がするが
60: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:23:30 ID:M59
>>59
Mリーグも無くなってまうなあ
Mリーグも無くなってまうなあ
62: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:24:48 ID:Kzk
>>60
ええとこに目を付けてる感はあったけど
コンテンツがアレなのは言うほど金使えてなかったんかねえ
ええとこに目を付けてる感はあったけど
コンテンツがアレなのは言うほど金使えてなかったんかねえ
58: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:21:53 ID:Q4n
自転車専用道路
66: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:29:14 ID:M59
67: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:29:28 ID:m6n
>>66
なんやこれキモいな
なんやこれキモいな
68: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:29:43 ID:Kzk
>>66
シーウィーなつかしい
シーウィーなつかしい
69: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:29:52 ID:QIz
>>66
なにこれ
なにこれ
70: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:31:02 ID:M59
>>67>>68>>69
女子用立ちしょんグッズ
女子用立ちしょんグッズ
75: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:34:56 ID:QIz
>>70
はえー
はえー
77: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:36:29 ID:M59
>>75
仕方ないからイチゴでジャム作ってペットボトルに移す時に使ってたな
仕方ないからイチゴでジャム作ってペットボトルに移す時に使ってたな
73: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:32:03 ID:M59
日本人には無理やと思うわ…
79: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:37:09 ID:g9e
早すぎとか遅すぎの問題ではない
80: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:37:11 ID:Kzk
イギリスでわりと売れたんだってな
トップギアで出て観客に受けてた
トップギアで出て観客に受けてた
81: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:39:19 ID:g9e
>>80
どうせトイレで使うんやろし
本末転倒やろなw
どうせトイレで使うんやろし
本末転倒やろなw
82: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:40:10 ID:Kzk
>>81
たしか男性用の小便器使えるて紹介されてた記憶や
たしか男性用の小便器使えるて紹介されてた記憶や
84: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:41:45 ID:g9e
>>82
あかんやろ…
あかんやろ…
86: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:42:44 ID:Kzk
>>84
女性トイレの行列を回避できるって切実な需要があったみたい
女性トイレの行列を回避できるって切実な需要があったみたい
85: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:42:40 ID:QIz
>>82
悪用されそう
悪用されそう
78: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:36:50 ID:xii
アナログハイビジョン
83: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:40:42 ID:X9k
セガのゲーム機全般出るの早すぎや
メガドライブからネット接続出来たし
メガドライブからネット接続出来たし
90: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:47:19 ID:9NJ
サテラビューとドリームキャスト
96: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:51:46 ID:wvW
もじぴったんはスマホでやったら楽しそうなのに普及する前にシリーズ消えちゃった
99: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:56:34 ID:QIz
>>96
もじぴったんアンコール「」
もじぴったんアンコール「」
97: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)06:52:00 ID:F3h
仙人部落
日本最古の深夜アニメかつ大人向けアニメ
日本最古の深夜アニメかつ大人向けアニメ
105: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)07:08:19 ID:Fi9
世界で初めて2画面タッチパネルを搭載した「libretto W100」
108: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)07:14:30 ID:Fi9
111: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)07:20:11 ID:oX5
GM(シボレー)の電気自動車
113: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)07:59:18 ID:DoT
悪魔城ドラキュラ2か
探索型ドラキュラの元祖だけど人気面で切り開くのは10年ぐらい後の月下だし
探索型ドラキュラの元祖だけど人気面で切り開くのは10年ぐらい後の月下だし
115: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)08:04:07 ID:wbD
ドラキュラ2は探索型ドラキュラの元祖でもリンクの冒険の模倣作品や
114: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)08:02:55 ID:KyU
ネットが普及する前にネット対応ゲームを出したセガ
116: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)08:05:43 ID:nAG
120: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)08:37:53 ID:lA9
>>116
昔見てて面白かったけど今見た方が面白いわね
昔見てて面白かったけど今見た方が面白いわね
117: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)08:11:37 ID:JcO
Xavix Port
wiiより先に発売

wiiより先に発売

110: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)07:18:41 ID:5dX
PS3のセルコンピュータ構想は今なら実力を発揮しそう
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608669408/
Comment (25)
むしろ視力が上がるという話がある
絵の具セットでそうめん食べるスレ思い出した
Vistaに関しては同意
Vitaも普通に好きで使ってたけど流行らなかったのは知らなかった
全面液晶でタッチで操作する携帯電話を出していた
イーモバイルはスマホが出る前に
携帯電話回線を使ったインターネットが出来るハンディ端末を出していた
カラーだとRGB三色発色するのでその分電力食うんだってな
それを出すならVHDの方を挙げるべきだ
磁気記録式の書き換え可能なディスクで映像記録用のフロッピーディスクと云うべきか
ディスクの劣化が激しいという欠陥があったので普及しなかった
巨神兵(映画版)
美少女、妹、ツンデレ、最強、の多重属性
コメントする