
1: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:33:23 ID:tQ3
44: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:42:39 ID:wai
それより>>1でドラえもんが酷い言われようなのは
誰も擁護せんのか
誰も擁護せんのか
2: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:33:53 ID:wai
できそこないロボットで草
4: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:34:42 ID:dNp
イヌとネコ!?
5: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:34:54 ID:vjW
ドラえもんかわいそう
13: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:36:29 ID:esr
のび太が金持ちになるという風潮
14: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:37:01 ID:EVO
>>13
会社創立するくらいの行動力の持ち主やぞ
会社創立するくらいの行動力の持ち主やぞ
22: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:38:43 ID:HSq
>>14
それは単行本版
連載版では親父の会社継いだことになっとるぞ
それは単行本版
連載版では親父の会社継いだことになっとるぞ
15: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:37:04 ID:sAp
のび太の遺伝子強すぎィ
16: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:37:18 ID:wai
ドラえもんってセワシの子分やったんか・・・
21: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:38:40 ID:zpl
ジャイ子と結婚はセワシの嘘説
28: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:39:43 ID:SBF
ワイ的理論としてはその人間が世界に必要ならそいつが何処から生まれようが生まれると思うんやが、遺伝関係無しに
29: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:39:51 ID:eMX
結局未来の大筋は変えられないってことやろ
32: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:40:00 ID:cGE
34: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:40:21 ID:StX
>>32
確かに
草
確かに
草
36: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:40:45 ID:Onf
>>32
のび太ってたまには鋭いこと言うんやな
のび太ってたまには鋭いこと言うんやな
43: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:42:29 ID:9vG
>>32
この理論だと説明が付かない回が他にあるんだよな…
この理論だと説明が付かない回が他にあるんだよな…
47: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:43:19 ID:aIZ
>>43
何かあったかな
何かあったかな
66: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:46:41 ID:9vG
>>47
どの巻か忘れたけどのび太とドラえもんが過去にいって
パパが別の人と結婚させられそうになるのを止める様な話だった
「パパがあの人と結婚すると君は生まれて来ないぞ」
って
どの巻か忘れたけどのび太とドラえもんが過去にいって
パパが別の人と結婚させられそうになるのを止める様な話だった
「パパがあの人と結婚すると君は生まれて来ないぞ」
って
69: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:47:44 ID:ngX
>>66
すぐ次の代だとダメなんやろ
セワシみたいに3代以上先じゃないと
すぐ次の代だとダメなんやろ
セワシみたいに3代以上先じゃないと
33: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:40:18 ID:nBx
世界線が収束するんやで
40: ■忍【LV1,キラービー,HA】 19/12/11(水)22:41:33 ID:lEy
「のび太の孫」という存在が未来にいることには変わりないってとこから考えるんや
41: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:42:14 ID:StX
ていうかジャイ子もあの小学生の年でプロ並みの漫画量産してる努力家なんだよなあ
貧乏になるわけないやん
貧乏になるわけないやん
52: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:44:37 ID:wai
のび太がしっかりするかしないかで大違いって
ジャイ子と結婚したらしっかりしてなくて
しずかと結婚したらしっかりしてるって
ひどい話だよな
ジャイ子と結婚したらしっかりしてなくて
しずかと結婚したらしっかりしてるって
ひどい話だよな
55: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:45:01 ID:ngX
>>52
しずかの親のコネで就職するんやで
しずかの親のコネで就職するんやで
53: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:44:38 ID:33n
のびたがしずかちゃんと結ばれてもその子供がジャイ子の子供と結ばれて結局同じみたいな図は見た覚えある
63: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:46:25 ID:StX
小学生の頃ワイ「はぇ~こんなアホののび太でも金持ちになれる可能性あるんか、ならワイも大丈夫やな!w」
現在ワイ「」
現在ワイ「」
72: ■忍【LV1,キラービー,HA】 19/12/11(水)22:48:59 ID:lEy
この問題はセワシが消える消えないやないで
未来ののび太が結婚すると決めたパートナーのジャイ子に対して差別的で失礼過ぎることやろ
ジャイ子の何かいいところを知って互いにせっかく結婚まで至ったんやから、それを応援すべきやないか
未来ののび太が結婚すると決めたパートナーのジャイ子に対して差別的で失礼過ぎることやろ
ジャイ子の何かいいところを知って互いにせっかく結婚まで至ったんやから、それを応援すべきやないか
74: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:49:31 ID:pGi
ジャイ子に失礼すぎるということか
79: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:50:17 ID:nBx
ジャイ子はブスやししゃーない
81: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:50:34 ID:kRH
ジャイ子がダメという常識を疑え
99: ■忍【LV1,キラービー,HA】 19/12/11(水)22:53:28 ID:lEy
セワシが変えようとしてるこの行動すらも歴史の一部なんや
言うなればジャイ子と結婚してる未来ってのは本筋では存在しないんや
この時点のセワシの中にだけ存在してて、セワシが行動して過去にいって、未来が変わる、というところまでが本筋の未来なんや
言うなればジャイ子と結婚してる未来ってのは本筋では存在しないんや
この時点のセワシの中にだけ存在してて、セワシが行動して過去にいって、未来が変わる、というところまでが本筋の未来なんや
111: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:55:41 ID:kCU
>>99
じゃあセワシが知っている過去は物語上存在しない過去ってことか
じゃあセワシが知っている過去は物語上存在しない過去ってことか
115: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:56:19 ID:lEy
>>111
そういうことや
そういうことや
101: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:53:55 ID:0mI
セワシってドラカスと10年くらい一緒にいるはずなのになんか関係がドライだよな
123: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:57:50 ID:BTb
のび太のとこいってまともな大人にするよりジャイ子のとこ行ってのび太と結婚しないようにする方が速くない?
124: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:58:14 ID:wai
>>123
それだとターミネーターみたいな話になるやんけ
それだとターミネーターみたいな話になるやんけ
126: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:58:49 ID:ghz
タイムマシンを使って過去に行くことで本来の歴史を修正するパターン
タイムマシンを使って過去に行くことで本来の歴史を修正しようと思ったらその過去に行って行った行為が本来の歴史の原因になっていたパターン
この2つのパターンがあるからドラえもんはややこしくなる
タイムマシンを使って過去に行くことで本来の歴史を修正しようと思ったらその過去に行って行った行為が本来の歴史の原因になっていたパターン
この2つのパターンがあるからドラえもんはややこしくなる
138: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)23:01:28 ID:0mI
>>126
タイムトラベルして歴史を変えようとして過去の世界で起こした行動自体が歴史に組み込まれるからなんの影響も与えない場合は
漫画の主題が「自分の未来は自分の手で開く」という主題であることが多かったり、あるいはサスペンスみたいになってるんや
タイムトラベルして歴史を変えようとして過去の世界で起こした行動自体が歴史に組み込まれるからなんの影響も与えない場合は
漫画の主題が「自分の未来は自分の手で開く」という主題であることが多かったり、あるいはサスペンスみたいになってるんや
190: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)23:09:56 ID:JPR
今更やけどのび太の家系って男しか生まれんのか
192: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)23:10:36 ID:0mI
>>190
ジャイ子との間には女子がいたはず
あとパパには妹がいる設定や
ジャイ子との間には女子がいたはず
あとパパには妹がいる設定や
214: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)23:14:00 ID:67z
のび太がジャイ子と結婚→子孫できる→セワシできる
→セワシ困る→セワシ過去に行く→のび太に未来変えてもらう→のび太がしずかちゃんと結婚
→子孫できる→セワシここのしずかちゃんの子孫の未来に帰る
→セワシ困る→セワシ過去に行く→のび太に未来変えてもらう→のび太がしずかちゃんと結婚
→子孫できる→セワシここのしずかちゃんの子孫の未来に帰る
225: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)23:15:41 ID:wai
性格という1点に絞ると
実はしずかよりジャイ子のほうがよかったりする
実はしずかよりジャイ子のほうがよかったりする
262: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)23:22:11 ID:dRp
のび太が観測した時点でセワシが生まれる未来だけは確定しとるんや…
286: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)23:29:40 ID:0lT
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576071203/
Comment (29)
みつこ
が
しました
ガハハ、くびつりだ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
つまり
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
のび太の代以降で交わる分には問題無いけどって感じで
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
同じ親の組み合わせでも兄弟になるように違う人格になるのに
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
デタラメに進んでも必ず大阪に着くわけじゃなくて、大阪を目指して進めば必ず大阪に着くんだぞ
未来は無数にあって、のび太がしずかちゃんと結婚しても結局その後ダメになる世界線だってもちろん存在する
だけど無数にある世界線の中にはのび太がしずかちゃんと結婚して尚且セワシが生まれるルートも確かに存在していて、セワシはそこを目指して進んでるんだよ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
何か結構な歳になってる描写で仕事の都合で子供を出来杉に預けてた話はあったが一人しか居なかったような……?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
>ジャイ子と結婚したらしっかりしてなくて
>しずかと結婚したらしっかりしてるって
>ひどい話だよな
ジャイ子は夫に尽くして駄目にするタイプ
しずかは夫に厳しくして働かせるタイプ
なのだと思う
みつこ
が
しました
しかも漫画家としてはそうとう有望、実家も将来は地味に太くなる
性格はわからんが条件的には悪くないよね
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
セワシが貧乏なのも確定してるんじゃないのか
みつこ
が
しました
コメントする