1: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:33:16.14 ID:V0Ei0WbM0
And you thought scraping your windshield before work was a pain. pic.twitter.com/Jvrtmfxjf5
— 🇷🇺Only In Russia 🇷🇺 (@CrazyinRussia) December 26, 2020
2: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:33:31.39 ID:V0Ei0WbM0
豪快がすぎる😨
5: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:34:39.74 ID:moEAgzMM0
日本ってめっちゃいい環境なんやな
6: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:34:49.47 ID:7QfOlADX0
めっちゃ気持ちよさそう
他人の車でやりたい
他人の車でやりたい
9: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:35:53.67 ID:ux3ckPEe0
こういうのエンジン回してエンジンの熱だけでだけでジワジワ溶かしたいんやけどわかる?
エンジン回るか知らんけど
エンジン回るか知らんけど
20: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:37:52.94 ID:YKcjq7Qw0
>>9
エンジンかからんやろ
エンジンかからんやろ
28: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:39:02.99 ID:7QfOlADX0
>>9
エンジンかける以前にまず車中に入れないやんけ
エンジンかける以前にまず車中に入れないやんけ
16: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:37:21.58 ID:ZWIQkKDX0
氷の厚さがすごい
25: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:38:28.30 ID:gU+EUDBi0
窓が凍ったと思ったらレベル違って草
27: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:38:57.72 ID:hpIF3azZ0
ハンマーより手袋なしが気になりなるわ
こんなんなるってことは-10℃切ってるやろ
こんなんなるってことは-10℃切ってるやろ
32: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:40:01.16 ID:jnIk/85k0
>>27
これ
まあ春になってやっと車を発掘できたとかそんなオチの可能性もあるが
これ
まあ春になってやっと車を発掘できたとかそんなオチの可能性もあるが
37: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:40:46.51 ID:kZSwASkfd
75: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:45:12.16 ID:T1cmkVHZ0
>>37
全員ラリードライバーか何か?
全員ラリードライバーか何か?
95: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:47:01.12 ID:wV5vsNLo0
>>37
ドリフトが必需テクニックみたいになってるの草
ドリフトが必需テクニックみたいになってるの草
39: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:41:03.53 ID:ZS8HusW60
お湯のがいいやろ
47: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:42:22.15 ID:A4885AfGM
>>39
これでフロントガラス割ったりする奴が実在してビビる
これでフロントガラス割ったりする奴が実在してビビる
68: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:44:34.10 ID:ZS8HusW60
>>47
熱湯はな
お湯なら大丈夫
熱湯はな
お湯なら大丈夫
52: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:42:47.73 ID:V0Ei0WbM0
79: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:45:31.07 ID:2V34j3fz0
>>52
初めてのときは絶望するな
初めてのときは絶望するな
89: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:46:30.82 ID:dL2BD1Qs0
>>52
人の住むところちゃうやろ
人の住むところちゃうやろ
55: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:43:03.78 ID:+euzdNl50
電気自動車ならスイッチオンでヒーターが自動で氷とかしてくれるやろ
62: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:44:04.74 ID:dMtmii3W0
>>55
溶かす頃にはバッテリーかなり減ってそう
溶かす頃にはバッテリーかなり減ってそう
63: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:44:08.52 ID:kZSwASkfd
71: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:44:56.51 ID:v+9PUaNB0
>>63
ネッコつよい
ネッコつよい
74: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:45:04.80 ID:MbHHLRau0
>>63
草
草
137: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:51:00.00 ID:IzyiLZbBD
143: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:51:29.29 ID:T1cmkVHZ0
>>137
2枚目おかしいやろこれ
2枚目おかしいやろこれ
145: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:51:45.19 ID:89EWRFq20
>>137
2枚目座標ズレみたいになってて草
2枚目座標ズレみたいになってて草
141: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:51:27.63 ID:kZSwASkfd
146: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:51:54.00 ID:7LJTPril0
>>141
これは楽しそう
これは楽しそう
170: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:54:49.08 ID:VOaUeJPw0
>>141
結構危ないやろ
結構危ないやろ
207: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:00:05.24 ID:lZBE6s/80
>>141
やってみたいw
やってみたいw
165: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:54:20.52 ID:IzyiLZbBD
172: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:55:02.75 ID:V0Ei0WbM0
頭でぶち割るのもありなんだ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/.mp4
178: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:55:42.67 ID:IzyiLZbBD
188: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:57:16.09 ID:BX6KWBOO0
>>178
草
春まで見つからんのありそう
草
春まで見つからんのありそう
201: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:58:53.49 ID:IzyiLZbBD
208: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:00:25.88 ID:IzyiLZbBD
211: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:01:05.71 ID:89TmCxPaa
>>208
草
草
214: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:01:22.05 ID:VOaUeJPw0
>>208
流れてってるやん このあと死んだんかな
流れてってるやん このあと死んだんかな
268: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:10:57.17 ID:IzyiLZbBD
278: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:11:38.09 ID:MrViHT8c0
>>268
草
草
280: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:11:50.03 ID:BnKvjMWi0
>>268
これが恐怖心の欠如ってやつか
これが恐怖心の欠如ってやつか
220: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:02:44.22 ID:kZSwASkfd
238: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:06:16.62 ID:9OanWvJ90
>>220
ポチかわいすぎ
ポチかわいすぎ
239: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:06:17.72 ID:wMBnAGbc0
>>220
これよく死なんよな
毛皮挟んでるしかまくら状態やからそんなに寒くなかったんかな
これよく死なんよな
毛皮挟んでるしかまくら状態やからそんなに寒くなかったんかな
247: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:07:33.19 ID:Z1ToNIXj0
>>239
ワイの予想では犬小屋ごと埋まっててかまくらみたいになってて暖かかった説
ワイの予想では犬小屋ごと埋まっててかまくらみたいになってて暖かかった説
226: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:03:35.42 ID:IzyiLZbBD
241: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:06:25.94 ID:JiArq+gWM
>>226
街角親切集団
街角親切集団
237: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:05:59.91 ID:5xcwUp+gp
242: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:06:45.10 ID:WUWIBIm40
>>237
バカなのかこいつは
バカなのかこいつは
252: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:08:08.40 ID:BnKvjMWi0
>>237
どういう状況ならこうなるんや
どういう状況ならこうなるんや
255: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:08:56.58 ID:BX6KWBOO0
>>252
過冷却水やないか?
過冷却水やないか?
260: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:09:59.44 ID:89TmCxPaa
>>255
マイナスで凍ってなかったけど狐の体温で0度になって凍ったんか
こっわ
マイナスで凍ってなかったけど狐の体温で0度になって凍ったんか
こっわ
270: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:11:01.29 ID:CHcGEr3Ha
>>260
体温というより衝撃やな
体温というより衝撃やな
250: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:07:44.04 ID:IzyiLZbBD
295: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:14:32.88 ID:svPH7rMMa
>>250
ヒエッ…
ヒエッ…
302: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:16:09.13 ID:kZSwASkfd
312: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:17:35.57 ID:JiArq+gWM
>>302
トリックがわからん
トリックがわからん
329: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:19:49.68 ID:qrgl7XYr0
>>312
ブーツが凍ってるんじゃね
ブーツが凍ってるんじゃね
361: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:26:43.40 ID:6L92fjzQ0
>>312
ズボンのベルトにワイヤーかけて奥に見えるコンテナの上から釣ってるんちゃうんか
ズボンのベルトにワイヤーかけて奥に見えるコンテナの上から釣ってるんちゃうんか
316: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:18:23.72 ID:svPH7rMMa
ロシア人て陰キャ陽キャ以前のキチガイ系やと思う
339: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:22:26.07 ID:IzyiLZbBD
363: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:27:08.64 ID:cWjm6eRk0
>>339
2枚目やばすぎるやろ
2枚目やばすぎるやろ
325: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:19:30.24 ID:ySa1Wje20
336: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:21:33.96 ID:mjnw7ySS0
>>325
肩が良すぎる
肩が良すぎる
397: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:31:51.35 ID:ydllNVoB0
>>325
重り付きコーン糞ほど重いのにこんな投げれるとかロシア人怖すぎるわ
重り付きコーン糞ほど重いのにこんな投げれるとかロシア人怖すぎるわ
355: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:25:45.77 ID:IzyiLZbBD
359: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:26:26.01 ID:x0h0rdVG0
慣れてるから力加減はわかるんだな
372: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:28:38.42 ID:kZSwASkfd
390: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:30:26.00 ID:TwnDU1VQM
>>372
すき
すき
384: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:29:56.50 ID:kZSwASkfd
391: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:30:44.63 ID:VmLHzfM40
>>384
愛想笑いしなかったら殴ってきそう
愛想笑いしなかったら殴ってきそう
395: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:31:46.48 ID:kZSwASkfd
402: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:32:32.12 ID:VOaUeJPw0
>>395
スキーヌ
スキーヌ
405: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:33:00.13 ID:IzyiLZbBD
411: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:33:41.33 ID:V7fsp2hfa
>>405
草
草
42: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:41:24.95 ID:CYGefq950
日本での車が凍ると次元違っててワロタ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609284796/
Comment (23)
分かるだろう
極限のような役割がわである
不思議でもないようである
すぐ飽きるからである、それで言っていることが、どこまでもアニメレベルだけが目安なのである、
あと、友達が車くれるって言うから見に行ったら、3メートル位の雪山指差して「コレ」って言われた
春まで待った
あと、ドリフトは基本テク、でも最近の車は電子制御が邪魔をする。
>陽キャやぞ
やっぱり基地外じゃないか!ww
溶けるまでどんだけかかるんだろうか
コメントする