1: 47の素敵な(神奈川県)@\(^o^)/(ワッチョイW 83e3-3Vwo) 2016/08/15(月) 20:16:28.06 ID:rCuAQJah0.net
狂犬病?
5: 47の素敵な(地震なし)@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-zq6R) 2016/08/15(月) 20:18:12.42 ID:U9lWp0R0K.net
痒い系のひどいやつ
3: 47の素敵な(地震なし)@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo) 2016/08/15(月) 20:17:50.16 ID:fha26mdwd.net
アトピー
4: 47の素敵な(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ (ワッチョイ b39e-MTuc) 2016/08/15(月) 20:17:52.64 ID:ShNKkrbM0.net
恋の病
6: 47の素敵な(神奈川県)@\(^o^)/ (ワッチョイW 83e3-3Vwo) 2016/08/15(月) 20:19:01.53 ID:rCuAQJah0.net
エボラ出血熱?
7: 47の素敵な(pc?)@\(^o^)/ (ワッチョイW 46c2-3Vwo) 2016/08/15(月) 20:19:02.22 ID:adPWRtVZ0.net
言おうと思ったけど画像貼られたら嫌だからやめておくw
8: 47の素敵な(関東・甲信越)@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-SRgx) 2016/08/15(月) 20:21:47.10 ID:uQDTHjWYK.net
これは間違いなく芽殖孤虫症
9: 47の素敵な(福岡県)@\(^o^)/ (ワッチョイW 43a2-3Vwo) 2016/08/15(月) 20:21:55.80 ID:N1IrwGad0.net
マラリア?
10: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スププ Sda8-3Vwo) 2016/08/15(月) 20:22:15.10 ID:sAP81oP5d.net
水アレルギー
12: 47の素敵な(北海道)@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-3Vwo) 2016/08/15(月) 20:22:35.15 ID:tAzv4klB0.net
黄熱病
天然痘 漢字違うかも
天然痘 漢字違うかも
11: 47の素敵な(神奈川県)@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c64-3Vwo) 2016/08/15(月) 20:22:21.64 ID:S3ugNZGQ0.net
鬱病
13: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo) 2016/08/15(月) 20:24:12.03 ID:41XiZfcya.net
手足が木になる奴
17: 47の素敵な(関西・東海)@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-Kboy) 2016/08/15(月) 20:26:50.70 ID:/XsOdY2QK.net
風邪
80: 47の素敵な(dion軍)@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-74sW) 2016/08/16(火) 22:32:35.35 ID:kpgXmHkO0.net
>>17
いまだに薬もないもんな
いまだに薬もないもんな
18: 47の素敵な(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-+UWD) 2016/08/15(月) 20:28:21.50 ID:+lgoV7T8K.net
ALS
筋肉が縮んでだんだん体が動かなくなっていくやつ
筋肉が縮んでだんだん体が動かなくなっていくやつ
41: 47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイW 46c8-xYo4) 2016/08/15(月) 22:25:46.89 ID:obCK5nUH0.net
>>18
意識がはっきりしているのに何も出来なくなる「閉じ込め症候群」は生き地獄だな
意識がはっきりしているのに何も出来なくなる「閉じ込め症候群」は生き地獄だな
44: 47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ (ワッチョイW 4620-Ap6e) 2016/08/16(火) 00:30:04.63 ID:phN2XTRS0.net
>>41
閉じ込め症候群は初めて聞いた時信じられなかった
10年以上これになったあと目が覚めたイギリス人の話は凄かった
閉じ込め症候群は初めて聞いた時信じられなかった
10年以上これになったあと目が覚めたイギリス人の話は凄かった
21: 47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイW 39c2-3Vwo) 2016/08/15(月) 20:31:50.88 ID:hzVaEAh10.net
やはり遺伝や生活習慣とは関係ない感染症関連が一番恐ろしい。
エボラ出血熱とか。
エボラ出血熱とか。
59: 47の素敵な(SB-iPhone)@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp8d-xYo4) 2016/08/16(火) 07:37:44.53 ID:qiq6l6O/p.net
>>21
感染症は遺伝関係ある
25: 47の素敵な(大阪府)@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-MTuc) 2016/08/15(月) 20:34:18.46 ID:DadoFc1N0.net
水虫
誰もが簡単にかかるのに治療法が無い
死に至ることはないので誰も本気にならない
誰もが簡単にかかるのに治療法が無い
死に至ることはないので誰も本気にならない
71: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウT Sa19-trdO) 2016/08/16(火) 14:17:59.28 ID:o0lgg1wga.net
>>25
治療法はあるよ。殆どの奴がまじめに取り組まないだけ。
こじらせると死ぬ事もあるよ。
治療法はあるよ。殆どの奴がまじめに取り組まないだけ。
こじらせると死ぬ事もあるよ。
27: 47の素敵な(九州地方)@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-wKw/) 2016/08/15(月) 20:34:21.02 ID:H5+WDU/MK.net
肺ガン
心不全
呼吸器系はまじ拷問
心不全
呼吸器系はまじ拷問
31: 47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da1-TFfe) 2016/08/15(月) 20:57:41.55 ID:1yueC50K0.net
中二病
33: 47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイW 4bc8-3Vwo) 2016/08/15(月) 20:59:43.72 ID:TaPb4Dga0.net
>>31
だよね。
だよね。
35: 47の素敵な(長崎県)@\(^o^)/ (ワッチョイW 50d2-xYo4) 2016/08/15(月) 21:10:41.34 ID:vuNupP3b0.net
おまえら「バンクロフト糸状虫」で画像検索するなよ
まあ寄生虫系はどれも嫌だな
致死率よりも死に方や体の変化の方が精神的にくるものがあるわ
まあ寄生虫系はどれも嫌だな
致死率よりも死に方や体の変化の方が精神的にくるものがあるわ
37: 47の素敵な(北海道)@\(^o^)/ (ワッチョイW 6621-3Vwo) 2016/08/15(月) 21:20:13.46 ID:lik4qF//0.net
芽殖孤虫かなあ
リスクとしては新型インフルエンザとかの方が高いんだろうけど
寄生虫系は精神的にまいる
リスクとしては新型インフルエンザとかの方が高いんだろうけど
寄生虫系は精神的にまいる
36: 47の素敵な(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f15-rGDp) 2016/08/15(月) 21:20:03.60 ID:Q465wOG80.net
思い当たるのが多いのでちょっとわからないですね
38: 名無しさん@実況は禁止です 2016/08/15(月) 21:38:07.77 ID:lGl7r9vxB
自殺頭痛だっけ?正式名称はわすれたけど
あれは本当に怖いと思う
あれは本当に怖いと思う
46: 47の素敵な(dion軍)@\(^o^)/ (ワッチョイW 114d-xYo4) 2016/08/16(火) 00:51:40.53 ID:+Bj/1Izq0.net
クローン病
48: 47の素敵な(埼玉県)@\(^o^)/ (ワッチョイW 25e1-KBua) 2016/08/16(火) 01:26:45.62 ID:vlDoNVcd0.net
新型のインフルエンザだろ。
交通手段が発展していて人口が多いこの時代には感染力の強い飛沫感染は命取り。
交通手段が発展していて人口が多いこの時代には感染力の強い飛沫感染は命取り。
61: 47の素敵な(チベット自治区)@\(^o^)/ (ワッチョイW 2f41-3Vwo) 2016/08/16(火) 11:14:48.22 ID:xwGmG5Ox0.net
>>48
実際新型インフルのときもエボラの時も経済優先させて拡散防がなかったもんな世界は
恐ろしいことだよ
実際新型インフルのときもエボラの時も経済優先させて拡散防がなかったもんな世界は
恐ろしいことだよ
63: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-b1iS) 2016/08/16(火) 11:19:25.74 ID:kHK7pGoCa.net
>>48
お前小松左京の復活の日見すぎだろ
インフルエンザ見たいなのは必ず1割ぐらい抗体作られる奴がいるから直ぐワクチンは出来る
まぁその前に感染したら終わりだが
お前小松左京の復活の日見すぎだろ
インフルエンザ見たいなのは必ず1割ぐらい抗体作られる奴がいるから直ぐワクチンは出来る
まぁその前に感染したら終わりだが
49: 47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-Wvd4) 2016/08/16(火) 01:29:19.29 ID:zKXkxI+P0.net
罹患者の数で言えば、マラリアが熱帯の感染症では一番多いよな。
現在は国内での流行地は無いけど、戦前までは先島諸島は立派な流行地だった。
地球温暖化が進んでいる昨今、さすがに熱帯熱マラリアは無いだろうが、三日熱マラリアの危険はあり得る。
現在は国内での流行地は無いけど、戦前までは先島諸島は立派な流行地だった。
地球温暖化が進んでいる昨今、さすがに熱帯熱マラリアは無いだろうが、三日熱マラリアの危険はあり得る。
56: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウT Sa42-xYo4) 2016/08/16(火) 06:02:34.44 ID:uxc3Y6sZa.net
ハゲ
67: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo) 2016/08/16(火) 11:25:38.11 ID:DS930UhFd.net
梅毒
73: 47の素敵な(dion軍)@\(^o^)/ (ワッチョイW 6a4d-xYo4) 2016/08/16(火) 16:50:02.94 ID:l0hEKLIY0.net
糖尿病だよ。
腎臓いかれて透析始める一番の病気。
透析は1人年間1千万円以上経費がかかって本人負担は最高で60万だけ。あとは税金で賄うんだよ。
製薬会社と病院の一番のカモ
腎臓いかれて透析始める一番の病気。
透析は1人年間1千万円以上経費がかかって本人負担は最高で60万だけ。あとは税金で賄うんだよ。
製薬会社と病院の一番のカモ
76: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo) 2016/08/16(火) 21:12:50.24 ID:UiBNSF04a.net
エイズ
77: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スフッ Sda8-XJiD) 2016/08/16(火) 21:21:29.04 ID:ICzdlAyrd.net
間違いなくアルツハイマーだよ
Comment (19)
みつこ
が
しました
まさか4年後に未曾有のバイオハザードになってるとは思わなかったよな
みつこ
が
しました
ピッピで冬の寒い深夜から明け方まで数時間、トイレに座ったまま離れることが出来なかった。
みつこ
が
しました
日本は持ち帰った人野放しでヤバかったんだよな、自分はあの時に海外からのウィルス流入対策について日本政府が無能過ぎるのわかって物凄く怖かった
今回はギリ助かったけど、この先似たような事があっても防ごうとしない国だから広まっちゃうだろうって
コロナでこんな事になるのもなるべくしてだな
このスレ当時でもウィルス性感冒症が怖いのわかってる人結構いたんだな
書いた人今どう思ってるんだろう
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
年中ファビョってる害虫いるよね?
みつこ
が
しました
いたら、うにょうにょとした何かが出てくるよとか、出てもいいので、誰もやってないんか
みつこ
が
しました
真っ暗の海底の深いところに、なぜか潜ると点灯してる何かがあって、揺れてるような灯火の画面が、ポツンとあって、そばにシャコ貝がいるのだから
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
病気かってとこはあるが正義厨が恐ろしいだろ。
イギリスの学者が「ヒトを最も残虐な行為に及ばせるのは正義」って論文を発表してたしな。戦争の開戦に世論が動く時も根本には正義がある訳だしな。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
新型コロナウイルスに当てはまらないのは何故なんだろう
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
逆に言えば新型コロナによって、以前風邪と呼んでた病気には
どうしたら罹るのかが、よりはっきりしてきたような気もする
みつこ
が
しました
筋肉が骨になっちゃう病気
損傷した箇所が骨化してしまうから手術もできない
常に骨化が進んでるから痛みと闘わなければならない
進行すると座った状態か寝た状態かのどちらで全身が固まる方が良いかを選ばなきゃならないって罹患してた人がテレビで言ってたのを聞いてとても怖かった
みつこ
が
しました
コメントする