1: ブギー ★ 2021/01/04(月) 16:00:52.43 ID:jWe1zBpe9
SNS界で有名なスチュワーデス(CA、キャビンアテンダント)が機内の遺体保管場所を暴露し、フォロワーの度肝を抜いた。この動画はTikTokで公開されている。
https://www.tiktok.com
ビデオを撮影したのは、元エミレーツ航空CAのサンドラ・ジニー・クウォンさん。搭乗客が飛行中に不意に死亡した場合、乗員らがまずしなければならないのは、遺体を特殊な袋に移すことだという。こうした袋はほぼすべての飛行機に常備されている。
(以下省略)
※全文、詳細はソース元で
https://jp.sputniknews.com/life/202101048028127/
https://www.tiktok.com
ビデオを撮影したのは、元エミレーツ航空CAのサンドラ・ジニー・クウォンさん。搭乗客が飛行中に不意に死亡した場合、乗員らがまずしなければならないのは、遺体を特殊な袋に移すことだという。こうした袋はほぼすべての飛行機に常備されている。
(以下省略)
※全文、詳細はソース元で
https://jp.sputniknews.com/life/202101048028127/
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:15:39.44 ID:Ba+vG70R0
>>1
死亡確認はCAがやるの?
死亡確認はCAがやるの?
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:54:35.08 ID:R22ph0wsO
>>1
悪いが気持ち悪いし。
海にドボーンするわけにはいかんし、面倒いな
悪いが気持ち悪いし。
海にドボーンするわけにはいかんし、面倒いな
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:02:29.29 ID:rBCEQRc80
空葬すれば
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:03:20.76 ID:uGqhHjxw0
>>2
死因の確認が出来ない
死因の確認が出来ない
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:05:33.63 ID:JZZ1i28d0
>>2
飛行機が落ちちゃう
飛行機が落ちちゃう
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 18:25:38.96 ID:uG76b/nP0
>>2
007シリーズでよくあるよなw
007シリーズでよくあるよなw
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:14:26.21 ID:HYtBLKB/0
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:02:56.37 ID:ZcZubYSt0
遺体の隣に座り続けるのはなんかイヤだなあ
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 17:07:03.70 ID:UCcDHK8Q0
>>3
このお客さんこういう趣味なんです、ってcaが笑いながら言えばOK
このお客さんこういう趣味なんです、ってcaが笑いながら言えばOK
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 18:24:52.57 ID:xLNaNO2r0
>>3
とても疲れている人だと
思い込めば問題ない
とても疲れている人だと
思い込めば問題ない
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:03:15.31 ID:Vfxhzw6M0
起こさないでやってくれ、死ぬほど疲れてるんだ
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:28:30.00 ID:ohn4Tn7i0
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:39:50.26 ID:PQs+hV1M0
>>4
まぁこれだよなw
まぁこれだよなw
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:03:16.28 ID:OajozkBo0
席に座ってたら寝てるもんだと思って放置されるだろ
161: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 23:02:58.56 ID:S3nQBqCS0
>>5
昔、通勤中に突然亡くなって
そのまま終電まで放置された人思い出した。
昔、通勤中に突然亡くなって
そのまま終電まで放置された人思い出した。
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:03:25.29 ID:4Eez5YFs0
>>1
>乗員には機内での死亡を公式的に発表する権利を持っていません。死亡の発表ができるのは着陸した先の地元政府
というか医師が検視して初めて死亡確認されるからな
暴露というより単なる説明では?
>乗員には機内での死亡を公式的に発表する権利を持っていません。死亡の発表ができるのは着陸した先の地元政府
というか医師が検視して初めて死亡確認されるからな
暴露というより単なる説明では?
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 17:24:53.08 ID:T7Ucaynp0
>>8
日本国内の法規ならな
飛行機は内航とは限らないからややこしいわけで
日本国内の法規ならな
飛行機は内航とは限らないからややこしいわけで
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:03:37.22 ID:gbH1Bx4o0
ビジネスに乗って傍に遺体を置かれたらたまらんな…
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:05:18.78 ID:7DN1y6e20
袋に入れて生きてたらどうすんの?
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:11:31.09 ID:2cQB5JM80
>>13
出してくれーって騒ぐだろうから、出した後に謝ればいいんじゃね?
出してくれーって騒ぐだろうから、出した後に謝ればいいんじゃね?
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:06:48.32 ID:bK6fpwd50
生まれた場所は国籍に影響与える場合あるからわりとでかい影響だけど、
死んだ場所ってなにかに影響あたえる?
死んだ場所ってなにかに影響あたえる?
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:07:37.31 ID:bK6fpwd50
>>16
自己レスだけど、明らかな殺人事件とかは影響あたえるな。
その後の捜査に。
自己レスだけど、明らかな殺人事件とかは影響あたえるな。
その後の捜査に。
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 20:16:04.40 ID:te1Ihi9A0
>>16
んー日本人なら死亡届出せる自治体が変わるくらい?
死亡地もしくは本籍地もしくは住んでた場所の自治体に出せるんよ
んー日本人なら死亡届出せる自治体が変わるくらい?
死亡地もしくは本籍地もしくは住んでた場所の自治体に出せるんよ
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:08:55.56 ID:fKK8duOL0
これ事故やテロで頭が飛んでしまったとか、
明らかに死んでるって場合だよね?
動かないってだけで死亡を確定出来ないでしょ
明らかに死んでるって場合だよね?
動かないってだけで死亡を確定出来ないでしょ
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:10:21.22 ID:J7Hhuqae0
医師の確認もなく死体扱い
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:10:37.30 ID:2cQB5JM80
機内に医師がいたらその人で死亡確認できないのかな?
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:15:05.38 ID:Qzu/J4HS0
普通に考えて貨物室でいいんじゃないの(´・ω・`)
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:23:54.54 ID:labPrhQU0
>>31
中から貨物室にアクセスできないんじゃないか
サービスドアとかはあるだろうけどあくまで整備用だろう
中から貨物室にアクセスできないんじゃないか
サービスドアとかはあるだろうけどあくまで整備用だろう
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 17:40:07.11 ID:Q31JRI6m0
>>31
死んだと言い切れないから客室空間に留め置くんじゃないの?
息吹き返した時に貨物室だと対応できないからそのせいで殺しかねない
死んだと言い切れないから客室空間に留め置くんじゃないの?
息吹き返した時に貨物室だと対応できないからそのせいで殺しかねない
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:18:14.38 ID:9wfC5nda0
座席に座らせてアイマスクしとけばへいき
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:25:30.33 ID:W2PWJk/40
真面目な話、確実な死亡確認は医師でないと出来ないぞ
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:31:33.97 ID:fLFc3PEK0
CAの休憩室ではあかんのか?
ベッドとかもあるって
なんかで読んだ覚えがあるんだが
ベッドとかもあるって
なんかで読んだ覚えがあるんだが
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:35:53.67 ID:E2UnCDTK0
新幹線の場合はどうなの?
129: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 18:55:32.62 ID:GQvgccVB0
>>59
普通に「急病人」として
次の駅で緊急停車して
救急隊に引き渡すだろ
普通に「急病人」として
次の駅で緊急停車して
救急隊に引き渡すだろ
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:38:49.43 ID:VSFw7ZQo0
飛行機乗ってる間となりに死体居るとか嫌すぎだろw
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:42:02.74 ID:R6wwMEyh0
>>61
身内ならまだしも、死因もわからん他人の遺体袋の隣でメシなんか食えないよな
身内ならまだしも、死因もわからん他人の遺体袋の隣でメシなんか食えないよな
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 16:56:50.02 ID:VMacRmea0
うちの家族がこれ、心肺停止で飛行機の座席に置かれっぱなしだったらしいwww
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 17:10:13.00 ID:fuVeuH0M0
>>72
そのご家族を殺した犯人はすぐ捕まったの?
もし飛んでる間捕まってなかったら逃げられない狭い空間で誰が殺人犯か判らないって怖いだろうな
そのご家族を殺した犯人はすぐ捕まったの?
もし飛んでる間捕まってなかったら逃げられない狭い空間で誰が殺人犯か判らないって怖いだろうな
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 17:11:37.64 ID:VMacRmea0
>>82
ただの心筋梗塞なんで、ネタにもならないのでごめんな
でも機内にマジで医者はいたので付き添ってくれたらしいよ
ただの心筋梗塞なんで、ネタにもならないのでごめんな
でも機内にマジで医者はいたので付き添ってくれたらしいよ
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 17:40:53.55 ID:76UpoW+b0
死亡時間は相続に微妙に問題になることがある。
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 18:05:20.96 ID:vKXqgGC+0
>>99
ネタバレ
時刻変更線を移動して過去へ逆上って死亡認定
ネタバレ
時刻変更線を移動して過去へ逆上って死亡認定
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 18:15:48.48 ID:WgnTCHXG0
その点、船の上なら船長権限で即水葬できるからすげーよな
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 21:24:52.08 ID:4t7Zt8Xg0
何故全機じゃなくほぼ全ての機なんだろ
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 21:26:51.45 ID:UMdoGOss0
>>152
例外があるんだろ。例えば中華民航とかアエロフロートとか
例外があるんだろ。例えば中華民航とかアエロフロートとか
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 20:40:45.23 ID:B7NYzyJC0
空飛ぶ密室だもん、しゃーねーよなw
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609743652/
Comment (10)
赤道上で水葬にされた
一方でよほどのことがない限り飛行機てのは24時間以内にどこかの空港には降りるわけで。
コメントする