1: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:33:17.13 ID:UA2d6fvja
2: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:33:24.42 ID:UA2d6fvja
すげぇな
3: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:33:32.26 ID:UA2d6fvja
吉本新喜劇かよ
4: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:34:29.97 ID:ccy6yD+S0
下手したら死ぬやろ
5: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:34:32.95 ID:AKDi/AkH0
これ茶色いおっさん絶対刺されただろ
6: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:34:36.61 ID:7yldhAD0d
ヒェッ
8: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:34:51.55 ID:jJAwuaQw0
最初刺されてんじゃん
9: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:35:40.29 ID:ggPSNKYr0
拳銃は何のためにあるんですかね
19: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:40:00.79 ID:+50JrLsj0
>>9
こんな街中で他の人や警察官もいるのにぶっ放せるわけなかろう ゲームじゃないんやぞ
こんな街中で他の人や警察官もいるのにぶっ放せるわけなかろう ゲームじゃないんやぞ
24: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:41:51.93 ID:ggPSNKYr0
26: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:42:40.02 ID:1RZT7HcFa
>>24
これは撃てよ
これは撃てよ
37: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:49:15.03 ID:dtEm6i4hM
>>26
合法でも人撃ち殺すとかできない人間も多いやろなあ
合法でも人撃ち殺すとかできない人間も多いやろなあ
44: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:52:20.51 ID:VWF2lUIpa
>>24
撃った時点で大体始末書以上確定やからな
躊躇うんやろ
撃った時点で大体始末書以上確定やからな
躊躇うんやろ
10: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:36:34.42 ID:OiRkTAtF0
警察も全員日本刀装備すればいいのに
11: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:36:57.72 ID:rNykVTmL0
やっぱサスマタ最強だよな
12: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:37:21.97 ID:/YN+pToTp
バットでええやん
15: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:38:29.77 ID:cuRPgbvj0
もう撃ってええんちゃうかな
18: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:38:54.24 ID:90887s0U0
江戸時代には刺又って押さえつけるのに便利な道具があったのになんで退化しとんねん
23: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:41:48.07 ID:1RZT7HcFa
>>18
そのあとチャカの時代で忘れたんやろ
そのあとチャカの時代で忘れたんやろ
28: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:43:38.91 ID:rNykVTmL0
>>18
池田小学校の事件後に見直されて訓練してるしてる所もあるんやけどな
昔は警棒か木刀でタコ殴りよ
池田小学校の事件後に見直されて訓練してるしてる所もあるんやけどな
昔は警棒か木刀でタコ殴りよ
42: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:51:59.64 ID:+50JrLsj0
>>18
刺股は今の警察も普通に使うけどな
刺股は今の警察も普通に使うけどな
45: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:53:10.13 ID:dT2+uQfG0
>>18
普通に交番に常備してるんやけどな
普通に交番に常備してるんやけどな
20: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:40:09.14 ID:1RZT7HcFa
後ろからのうりゃの一撃すこ
21: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:40:15.40 ID:c69FN3ABd
人権派弁護士「丸腰で捕まえろや」
22: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:40:16.04 ID:ZjwZK1/80
アメリカなら銃弾もう10発はぶちこまれてるな
27: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:43:22.14 ID:v2ff6f5Q0
刺股って重要なんやな
29: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:44:05.16 ID:eMBMpflY0
カメラマン危なすぎて草
30: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:45:08.39 ID:sF/O9NSMp
最初の人刺されてません?
33: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:46:45.21 ID:cXHIz8oR0
つーかマスコミ邪魔すぎるやろ
35: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:48:21.53 ID:rNykVTmL0
あんな近くにカメラマンが居るなんてイカれた時代やなぁ
36: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:48:58.96 ID:e++EXWby0
今は割と撃つけど昭和は発砲すると左翼やら弁護士がめちゃくちゃ批判してきたからなかなか撃てんかったんやろ
55: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:00:14.50 ID:r7K7LqXUa
>>36
シージャック犯狙撃した人とか大変やったらしいな
シージャック犯狙撃した人とか大変やったらしいな
38: !omikuji 2021/01/14(木) 01:49:28.75 ID:R1yx+HxV0
下手に銃打つと関係ない奴らに当たる可能性あるからな
39: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:50:48.09 ID:S3TOa4LR0
防弾チョッキみたいなのすらつけないのか…
40: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:51:15.94 ID:z6v6S+tn0
壁が壊やガラスが壊れて始末書とか書かされるからやろ
46: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:53:51.44 ID:1RZT7HcFa
ポリにもスタンガンあってもいいのにな
47: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:54:28.94 ID:QVEFYc2E0
>>46
半端すぎるわ
半端すぎるわ
50: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:55:54.65 ID:1RZT7HcFa
>>47
バチバチ言うてるとき動けんやん
バチバチ言うてるとき動けんやん
53: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:58:20.61 ID:+50JrLsj0
>>50
テーザーは当たっても割と動くぞ
テーザー当たったあと襲われた事例はけっこうある
テーザーは当たっても割と動くぞ
テーザー当たったあと襲われた事例はけっこうある
54: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:59:34.89 ID:dq2H2CD/r
最初にさされたオッサンは何?
56: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:00:31.94 ID:TdkLoKBo0
>>54
多分テロップに出てる人質にされた隣人やろ
多分テロップに出てる人質にされた隣人やろ
57: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:01:07.82 ID:pg4UFTnZd
昔日本赤軍がフェリージャックして警察の狙撃隊が全員射殺してめっちゃ世論に叩かれてから狙撃しなくなった
34: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:48:12.75 ID:dtEm6i4hM
怖すぎる
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610555597/
Comment (24)
アイツら犯罪者の味方とか互助会みたいなもんだしな
拳銃の発砲をもっと緩くしていいと思うんだけど。
剣と剣で戦うって、基本は相打ちになるんだよ。
自分が切られながら相手をどつくって時代でもないだろうし
警察の強さは「堂々と武装できる(武器を隠さなくていい)」部分なんだから
さすまたとか、槍とかで殺到すれば余裕のはずなんだけど、威圧感がありすぎるとクレームくるのかもね。
むしろ包丁やナイフの方がヤバい
ピンポイントで脚や腕を狙うのは相当腕が立つ人じゃないと無理な筈
海外の動画で何発もくらってるのにアドレナリン全開だから全く怯まず警官に襲いかかるみたいなのもあったし、撃ったら撃ったで余計に状況が悪化する恐れもある
>人権派弁護士「丸腰で捕まえろや」
吹島瑞穂ね。
本コメ>57
>昔日本赤軍がフェリージャックして警察の狙撃隊が全員射殺してめっちゃ世論に叩かれてから狙撃しなくなった
ダッカハイジャック事件とかと混同していませんか? 1970年に瀬戸内海のフェリーが乗っ取られて犯人が射殺される事件はありましたが、赤軍とは関係ないし、世論は射殺に肯定的で、共産党系の弁護士2人など少数の左翼が大きく騒いだだけ。
戦前の警察官は拳銃を持たずサーベルで武装していただけでしたが、日本刀を振り回して暴れる殺人犯を何とか取り押さえようとしたものの、どうしても手に負えず、やむなくサーベルで斬り合いをして斬り殺した事件もありました。警察の部内誌に出ていました。
朝日とか、パヨクとか、ニダとか、総発狂して糾弾するんだよ。
日本人は自衛でもしねってさ。
それが狂人ニダ族の本音。
結果的に「打てるときに撃つと危険行為」「周囲が安全な時に撃つと過剰攻撃」になっちまう。
咄嗟に撃つと危険だって言われ、周りの安全を確認して撃つと、安全な状態だったのだから撃つ必要はなかった等言われる。
元を辿ればマスゴミの主張という
凶悪犯を射殺出来る奴は親も平気で殺せる
広場では、奇妙な形をした棍棒にしかならんでしょ
その白ヘルがもう一発行こうとした時に横にいるグレースーツの男が止めようとしてるのは何故だ?
コメントする