3210836


1: ユキヒョウ(長野県) [BR] 2021/01/21(木) 07:20:15.55 ID:vNQVYUJY0● BE:323057825-PLT(13000)

日本で新型コロナウイルスの感染者が大幅に増えることを米グーグルの人工知能(AI)が予測していることが19日、分かった。

今月18日から2月14日まで4週間の新規陽性者数は27万1575人と、
今月17日までの4週間の実績値と比べ2・1倍、死者数は5・1倍の8210人になる恐れがあるとしている。

(以下省略)

※全文、詳細はソース元で
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/210120/ecb2101200950004-n1.htm

6: サイベリアン(茸) [MT] 2021/01/21(木) 07:22:24.54 ID:Cks9xP5p0
だだ外ししてなかったかこのAI

145: サバトラ(光) [US] 2021/01/21(木) 09:49:30.33 ID:WToErxw00
>>6
正月の日本人の行動までAIは把握出来ないみたいだな

14: ジャガーネコ(光) [ニダ] 2021/01/21(木) 07:25:58.82 ID:Rr1Gc8w20
>>6
実際の感染者の方が多かったからな

72: ツシマヤマネコ(神奈川県) [CN] 2021/01/21(木) 07:51:33.31 ID:pwJt4BK50
>>14
つまり外れてるってことだろ

適当な数字出してるだけ

76: サーバル(ジパング) [CA] 2021/01/21(木) 07:55:02.03 ID:1PuwuDx30
>>72
おいw
いい方に外れたんだから褒めてやれよ!
悪い方で当たったら怖いだろ

9: トンキニーズ(茸) [US] 2021/01/21(木) 07:22:47.28 ID:x6tTYcBS0
2日おきくらいにコロコロ変わる予測に何の意味が

94: ハイイロネコ(茨城県) [IT] 2021/01/21(木) 08:14:20.02 ID:3SVK7E8t0
>>9
ヤフー天気予報かよw


11: トンキニーズ(茸) [US] 2021/01/21(木) 07:24:07.03 ID:x6tTYcBS0
Google予測だと今日の東京は4000人オーバー

19: ジャガーネコ(光) [ニダ] 2021/01/21(木) 07:26:50.24 ID:Rr1Gc8w20
>>11
それは濃厚接触者の検査を除外する前じゃなくて?

34: アビシニアン(公衆電話) [IT] 2021/01/21(木) 07:33:12.98 ID:u71d1m3G0
>>19
3日前くらいに更新された予想

18: オセロット(静岡県) [SK] 2021/01/21(木) 07:26:36.37 ID:Oq5954HB0
感染数予測じゃなくて、どうしたらコロナを抑えれるのか助言ほしいですAIさん

21: ジャガーネコ(東京都) [US] 2021/01/21(木) 07:28:00.96 ID:ciN+YlTh0
検査数しぼったりするから予測難しいよなー

40: メインクーン(静岡県) [US] 2021/01/21(木) 07:36:25.33 ID:O9IWa0Ei0
コロナ感染者の多数が入国者ってデータ入れてるんか?
このままじゃないから結局予想当たらんじゃん

41: エジプシャン・マウ(神奈川県) [US] 2021/01/21(木) 07:37:30.79 ID:lH6vA3o70
東京4000大外ししてたじゃん。
リアルタイム更新してるからいつかは当たるわな

48: アンデスネコ(新日本) [US] 2021/01/21(木) 07:42:41.52 ID:8wya5r9y0
この一年分の感染者数と同じ位の数を1ヶ月で叩き出すって計算?

51: ソマリ(東京都) [CN] 2021/01/21(木) 07:43:21.21 ID:bGc9C6ga0
検査数絞ってるから増えないだけで実態はAIが正しい

55: マヌルネコ(大阪府) [CN] 2021/01/21(木) 07:46:04.59 ID:GqkB0Hks0
数はともかく傾向は割とあってるから馬鹿にできんで

58: ジョフロイネコ(茸) [EU] 2021/01/21(木) 07:46:56.74 ID:iI9ja3Vc0
一日の感染者が5000人、一日の死者100人を突破しても、休校すらやらないし、スポーツ大会イベント普通にやってるから、そうなるかもな
爆発的に増える要素だらけで減る理由は全くない

61: アムールヤマネコ(千葉県) [KR] 2021/01/21(木) 07:47:22.42 ID:4pYO/Qac0
さぁ、今日も続々と海外から来るぞ。
「入国停止してたんじゃないのかよ!?」
って思ったら大間違い。すげーいっぱい外人が入国してる。下のページで確認してみ。

https://www.narita-airport.jp/jp/flight/today/?DepArr=A&International=ON&flightDate=20210121

73: デボンレックス(東京都) [ニダ] 2021/01/21(木) 07:52:05.26 ID:/MQ2WLC50
no title


これと同じだよ
例年のインフル患者推移
いちいち騒ぐ必要はない

81: マンクス(東京都) [US] 2021/01/21(木) 07:59:44.53 ID:A1s5UHNC0
一日5000人以上だしそんなもんだろ

82: アメリカンボブテイル(神奈川県) [US] 2021/01/21(木) 08:01:46.59 ID:9x7bsz8F0
全然当たらないから心配するだけ無駄よね

86: ジャガー(愛媛県) [US] 2021/01/21(木) 08:06:43.34 ID:vFnm2rPc0
1日当たりの感染者数は減少傾向の予測じゃん…

88: アビシニアン(茸) [CN] 2021/01/21(木) 08:07:45.84 ID:ntuIQpuB0
>>86
東京都はもうすぐ(既に)ピークアウト

92: ギコ(ジパング) [US] 2021/01/21(木) 08:12:33.63 ID:DY4+mvmQ0
減るタイミングを教えてほしい

104: アビシニアン(茸) [CN] 2021/01/21(木) 08:31:19.37 ID:ntuIQpuB0
>>92
東京は実効再生数が1.0付近うろうろ
もう少しこのままだな、他は見てないけど

みんなAIがぴったり100%の数値になると思ってるのか…少なくともどんな予測だろうと上下20%程度は揺らぐものだけど
普通に数学とかできない人が多すぎないか?算数レベルだけど

97: マンチカン(SB-iPhone) [CN] 2021/01/21(木) 08:17:11.88 ID:6AxBZpvn0
まぁ、そもそも日本では自覚症状ある人しか検査しませんので。

101: オセロット(大阪府) [US] 2021/01/21(木) 08:23:47.44 ID:MSY5fi3W0
最高も最悪も想定してないとね
こうなるとは思わなかったとかありえねー

106: バーミーズ(ジパング) [GB] 2021/01/21(木) 08:32:02.49 ID:aOf9iGYh0
二週間にどこになるのかの方が大事だろう

107: スミロドン(福島県) [ヌコ] 2021/01/21(木) 08:35:55.82 ID:qolFN+wf0
外れてばっかりやん

121: アジアゴールデンキャット(神奈川県) [US] 2021/01/21(木) 08:50:19.60 ID:dpnvrVp00
>>107
この手のモデルは日々の増減に一喜一憂するもんじゃ無い。
傾向が大事

108: エキゾチックショートヘア(東京都) [RS] 2021/01/21(木) 08:36:23.24 ID:YNWELvZh0
無症状合わせれば行ってそうだけど、調べる術が日本にない

111: ボルネオヤマネコ(茸) [US] 2021/01/21(木) 08:40:11.63 ID:zYbxRCIm0
検査数減らして濃厚接触の考えかえたらこうなるわ。

115: トラ(静岡県) [ニダ] 2021/01/21(木) 08:48:26.93 ID:+r165sHM0
これが都道府県別の予測データらしいが
https://www.stopcovid19.jp/forecast.html
昨日の東京の予測が3300人ぐらいなんだよ

117: アビシニアン(茸) [CN] 2021/01/21(木) 08:48:53.50 ID:ntuIQpuB0
>>115
そんなに検査できませんからw

120: トラ(埼玉県) [US] 2021/01/21(木) 08:50:16.40 ID:jtrkXNS70
今後4週間は1日300人平均で亡くなると言っている
完全に医療崩壊判定されてるなこれ

124: 茶トラ(ジパング) [BR] 2021/01/21(木) 08:51:32.96 ID:2l1XZZeY0
東京も濃厚接触者の追跡してないんだよね
そうなると感染者数なんてどれだけ当てになるのかね

147: サビイロネコ(大阪府) [US] 2021/01/21(木) 09:53:02.04 ID:9vxGn+Pc0
まさかの追跡検査しない方針転換なんてAIは予想出来なかっただろな
もしAIの予想通りなら検査されないだけで潜在的コロナ奴増えてるのかしれない

149: アンデスネコ(大阪府) [US] 2021/01/21(木) 10:01:10.17 ID:cO+cQoXQ0
1ヶ月で27万人だったら1日で9000人
ありえない数字じゃない
一週間前は1日7000人だったぞ
緊急事態が失敗するとこれ以上になりそう

151: セルカークレックス(埼玉県) [ニダ] 2021/01/21(木) 10:02:22.15 ID:7/wRXVTa0
まあひどい方に思っときゃ良いんじゃないか?
楽観視してバカをみるよりは。



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611181215/