1: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:15:37.54 ID:9tzfXhAZ0
イスラエルでコロナウイルスの新たな変異種が確認された。危険性が高い可能性があるとみられている。
24日、イスラエルのメディアをもとにトルコ・アナドル通信が伝えている。
(以下省略)
※全文、詳細はソース元で
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202101248103541/
24日、イスラエルのメディアをもとにトルコ・アナドル通信が伝えている。
(以下省略)
※全文、詳細はソース元で
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202101248103541/
764: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:15:54.21 ID:PkpQ0jWS0
7: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:17:21.36 ID:X2UrzQur0
日本独自の変異株ないの?
17: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:18:17.85 ID:2XUFqn8ta
>>7
変異だけなら日本国内だけでも2週間に1回のペースでしとる
変異だけなら日本国内だけでも2週間に1回のペースでしとる
153: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:33:17.10 ID:0jWoVrwIa
>>7
数が少ねえから変異する確率も低い
数が少ねえから変異する確率も低い
14: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:17:42.57 ID:eukgd8L40
なんかワクチン打ってる国で変異出てね
19: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:18:40.48 ID:F9ao9wMn0
去年の夏頃都内で流行ってたのも東京株やろ
確か東京埼玉大阪京都って種類分かれてたと思うけど
確か東京埼玉大阪京都って種類分かれてたと思うけど
33: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:22:42.64 ID:lZj4UDq80
なんで最近続々変異種とかいうてるかっていうとワクチンの効果の有無に関係するからやで
だからそもそも既に変異種は大量に生み出されてて今発表されてるのは氷山の一角に過ぎない
だからそもそも既に変異種は大量に生み出されてて今発表されてるのは氷山の一角に過ぎない
52: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:24:45.14 ID:kgaJHgeF0
>>33
てか冷静に考えたら人から人に感染したらその時点で変異とかってしてるんちゃうの?
各個体に合ったようにカスタマイズされてるのでは?
てか冷静に考えたら人から人に感染したらその時点で変異とかってしてるんちゃうの?
各個体に合ったようにカスタマイズされてるのでは?
68: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:26:51.09 ID:lZj4UDq80
>>52
人から人にっていうか一人の人間の中ですら変異を大量に繰り返すで
RNAウイルスってだからワクチン化が難しい
人から人にっていうか一人の人間の中ですら変異を大量に繰り返すで
RNAウイルスってだからワクチン化が難しい
537: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:02:38.45 ID:Egh1Q6Rx0
>>68
だからいままでの従来型コロナウイルスに由来する風邪の特効薬もなかったわけやしな
だからいままでの従来型コロナウイルスに由来する風邪の特効薬もなかったわけやしな
92: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:29:25.40 ID:3ZXdO8+30
【悲報】ロサンゼルス産
英型と違う変異種蔓延か 米・加州の感染者300万人
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000204731.html
感染の広がりが深刻なロサンゼルスの医療機関は、
先月以降の感染者の3分の1以上がイギリス型とは異なる
新たな変異種だったと発表しました。
英型と違う変異種蔓延か 米・加州の感染者300万人
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000204731.html
感染の広がりが深刻なロサンゼルスの医療機関は、
先月以降の感染者の3分の1以上がイギリス型とは異なる
新たな変異種だったと発表しました。
108: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:30:32.26 ID:H/fjT6p30
もうむちゃくちゃやな
198: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:38:12.95 ID:9pRxNbWTa
真面目な話変異して致死率上がってくれんと収束せんやろ
222: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:40:12.95 ID:QI0Ezqhi0
>>198
無毒化変異とかもあるからなあ
症状でないのに感染だけ拡げる困った奴や
無毒化変異とかもあるからなあ
症状でないのに感染だけ拡げる困った奴や
207: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:39:00.50 ID:v2BhPnOn0
ワクチン効くならどれだけ変異しようがあんま意味ないやろ
やっぱり効かなくなるってことなんか?
そもそも既存のワクチンがちゃんと効くのかどうかも微妙やけど
やっぱり効かなくなるってことなんか?
そもそも既存のワクチンがちゃんと効くのかどうかも微妙やけど
244: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:42:17.31 ID:a1FimXU3a
>>207
ファイザー側はイギリス変異種にも効くって言うとったしそれなり変異しにくいような部分狙ったものではあるんやないか
ファイザー側はイギリス変異種にも効くって言うとったしそれなり変異しにくいような部分狙ったものではあるんやないか
221: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:40:07.57 ID:aLzjKByt0
>>207
ファイザーはもしワクチン効かない変異種出てきてもすぐ変異種用のワクチン作れるとはいってる
ファイザーはもしワクチン効かない変異種出てきてもすぐ変異種用のワクチン作れるとはいってる
247: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:42:58.38 ID:v2BhPnOn0
>>221
それがガチならもうコロナ恐れる必要ないやん
全世界でファイザーに投資して量産体制整えば完全解決やん
それがガチならもうコロナ恐れる必要ないやん
全世界でファイザーに投資して量産体制整えば完全解決やん
228: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:40:33.57 ID:Spsq+P+r0
徐々に致死性高くなっていったりするんやろか
300: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:46:40.87 ID:kutajjl00
>>228
通常は弱毒化する
致死率高いやつだとウィルス自体も広まらないし
通常は弱毒化する
致死率高いやつだとウィルス自体も広まらないし
241: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:41:43.78 ID:wjNVP7N/0
メッカ巡礼やってたとしたら怖いな
269: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:45:04.74 ID:mkjnnhCX0
>>241
イスラエル人がメッカ巡礼してたらそりゃもう大事よ
イスラエル人がメッカ巡礼してたらそりゃもう大事よ
252: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:43:36.77 ID:/2bcuadB0
イスラエル感染者、死者増えまくってるからな
259: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:44:09.54 ID:Qxe4lobH0
感染するたびに弱まるとは、なんだったのか
297: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:46:31.50 ID:QI0Ezqhi0
>>259
普通のウイルスの感染力ならなあ
普通のウイルスの感染力ならなあ
268: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:45:03.25 ID:aLzjKByt0
290: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:46:14.37 ID:UCIUqwWcd
311: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:47:23.06 ID:/2bcuadB0
270: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:45:04.99 ID:xQPcaM3L0
ワクチンのせいで耐性菌が産まれてそれが変異種になってるのかね
337: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:49:36.44 ID:ToqXwmIRM
変異株も発見され過ぎて
ふーんとしか思わん
ふーんとしか思わん
352: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:50:44.35 ID:yywqL7n80
お前らまじでワクチン受けるの?
MRNAワクチンなんて人類史上初だよ?
長期的副反応全く分からないのに
MRNAワクチンなんて人類史上初だよ?
長期的副反応全く分からないのに
374: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:52:00.66 ID:OvMQRmorM
>>352
今世界規模で治験してるやんけ
日本はその結果を見つつゆったりワクチン摂取できるんやぞ
今世界規模で治験してるやんけ
日本はその結果を見つつゆったりワクチン摂取できるんやぞ
397: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:53:25.68 ID:dcK72jHva
>>352
なこといったら打たずに感染した時の長期的影響もわからんやん
なこといったら打たずに感染した時の長期的影響もわからんやん
434: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:55:47.65 ID:yywqL7n80
>>397
そうやねん
それ天秤にかけるしかない
ただ感染症対策頑張ればコロナはリスク低いやろ
ベクターワクチンで数年後白血病大量発生あったからな
そうやねん
それ天秤にかけるしかない
ただ感染症対策頑張ればコロナはリスク低いやろ
ベクターワクチンで数年後白血病大量発生あったからな
485: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:58:44.13 ID:dcK72jHva
>>434
ずっと自粛とか無理やん
感染かワクチンかどっちか選ぶしかないわ
ずっと自粛とか無理やん
感染かワクチンかどっちか選ぶしかないわ
502: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:59:34.32 ID:6sYIwjGFM
>>434
ワクチンで白血病ってマジなん?
ワクチンで白血病ってマジなん?
515: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:00:43.89 ID:yywqL7n80
>>502
また2000年代になり、レトロウイルスベクターを用いた先天性免疫不全症に対する遺伝子治療後に白血病が発症したことで、ウイルスベクターを用いた遺伝子治療は停滞期に入った
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/ウイルスベクター
また2000年代になり、レトロウイルスベクターを用いた先天性免疫不全症に対する遺伝子治療後に白血病が発症したことで、ウイルスベクターを用いた遺伝子治療は停滞期に入った
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/ウイルスベクター
357: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:50:55.24 ID:2ksSQaUM0
383: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:52:40.72 ID:aLzjKByt0
>>357
あれはワクチン効いたんだよなぁ
あれはワクチン効いたんだよなぁ
493: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:59:06.70 ID:2ksSQaUM0
>>383
そうやっけ?
なんか南極のやつ以外人類滅ばんかったっけ
そうやっけ?
なんか南極のやつ以外人類滅ばんかったっけ
511: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:00:24.44 ID:aLzjKByt0
>>493
人類滅んだ後南極でワクチン完成させてウイルス克服した
人類滅んだ後南極でワクチン完成させてウイルス克服した
375: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:52:08.16 ID:7y7d48K30
これオリンピック絶対やっちゃダメだろ
PCRすり抜けることあるみたいだし
PCRすり抜けることあるみたいだし
401: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:53:49.94 ID:7JYxiVg40
すごい世界になってもうたな本当
もう元の世界に戻れないんか
もう元の世界に戻れないんか
414: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:54:31.64 ID:isEZatEnp
>>401
人間は何度もウイルスに勝ってきたしまあいけるやろ��
人間は何度もウイルスに勝ってきたしまあいけるやろ��
443: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:56:18.46 ID:BMnDhMPW0
468: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:57:27.15 ID:/2bcuadB0
>>443
1億いくやん
1億いくやん
491: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:59:00.71 ID:HNqoLSomd
>>443
割と世界の中堅~強豪並みの感染者数と死者数になってるやん日本
流石にアメリカブラジル辺りは桁が違うが
割と世界の中堅~強豪並みの感染者数と死者数になってるやん日本
流石にアメリカブラジル辺りは桁が違うが
423: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:55:02.81 ID:we0N1H1ja
ワクチン効かない変異株出ると思う?
445: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:56:19.84 ID:lZj4UDq80
>>423
既に南アが効き悪いらしいやん
既に南アが効き悪いらしいやん
451: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:56:34.42 ID:Gi80E67H0
アメリカは減ってきてない?
https://www.momiage.work/entry/2021/01/23/074256#%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%B3%E3%AD%E3%8A%E6%9F%E6%9F%E8%85%E6%B0%E6%8E%A8%E7%A7%BB1%E9%B1%E9%93%E5%B9%B3%E5%9D%87

https://www.momiage.work/entry/2021/01/23/074256#%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%B3%E3%AD%E3%8A%E6%9F%E6%9F%E8%85%E6%B0%E6%8E%A8%E7%A7%BB1%E9%B1%E9%93%E5%B9%B3%E5%9D%87

460: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:57:02.45 ID:JIBW/aJkM
へ?でもワクチンのおかげで陽性率半分に減った言うてましたやん?
479: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:58:17.90 ID:FLORwWzi0
>>460
まだわからんけどかなり減少傾向やで
まだわからんけどかなり減少傾向やで
535: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:02:37.20 ID:CqSqROrTd
1/22東京都「濃厚接触者」などを調べる数を減らす方針
↓
やり方が変わる、検査数が少なくなる
↓
1/24頃~感染者の数は少なくなる
ここまでインチキして何がやりたいんだろう?
緊急事態宣言の解除?
↓
やり方が変わる、検査数が少なくなる
↓
1/24頃~感染者の数は少なくなる
ここまでインチキして何がやりたいんだろう?
緊急事態宣言の解除?
580: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:05:15.97 ID:Xot80Z960
549: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:03:25.32 ID:WprAQvEZ0
ワクチンそのものに問題無くても急造品やと製造段階で色々問題ありそうで怖いンゴねえ
662: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:09:36.38 ID:V+ixl+Y/M
>>549
ロットごとで当たり外れありそうよな
ロットごとで当たり外れありそうよな
512: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:00:33.25 ID:HNqoLSomd
スペイン風邪は若いやつの方が重症化しやすかったんやろ?
これからが“本番”かもな…
これからが“本番”かもな…
592: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:05:57.73 ID:9U4ot7FJa
スペイン風邪が2年で収まったし来年には収まると思うんは安易か?
626: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:07:48.17 ID:21NXAqAQd
>>592
インフルエンザとコロナウイルスやからどうやろな
現代医学でも世界中混乱しとるわけやし
インフルエンザとコロナウイルスやからどうやろな
現代医学でも世界中混乱しとるわけやし
634: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:08:11.20 ID:y0KU/1Cr0
>>592
3年で収まるという意見があるな
ほんまかいな
3年で収まるという意見があるな
ほんまかいな
641: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:08:23.80 ID:oaRsML+80
720: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:13:34.13 ID:KE6hA+MY0
>>641
第三波の数値にちょっとにとるな
第三波の数値にちょっとにとるな
687: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:11:31.53 ID:mYO7m7z+x
>>641
第二波急に致死率上がってて草
コロナもこうならないといいね
第二波急に致死率上がってて草
コロナもこうならないといいね
696: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:12:09.67 ID:kGmdm6Qm0
>>687
致死率上がったから収束した説
致死率上がったから収束した説
639: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:08:19.02 ID:xQPcaM3L0
アメリカが中国に対して訴訟起こすとかどうなったんやろ
バイデンになるから白紙?
バイデンになるから白紙?
652: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:08:58.82 ID:EmyCeCwS0
>>639
そりゃそうよ
言ってたのトランプやし
そりゃそうよ
言ってたのトランプやし
692: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:11:44.91 ID:9ZWp9+Rwd
どんな薬やワクチンでも副作用出る人はいるんだから多少は仕方ない
コロナのワクチンだけが危険みたいな報道は良くない
ゼロリスク求めてる人は普段全く薬とか飲まないのかな
コロナのワクチンだけが危険みたいな報道は良くない
ゼロリスク求めてる人は普段全く薬とか飲まないのかな
706: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:12:35.21 ID:VNkIh69ca
>>692
急ごしらえやし普通の薬やワクチンと同じように扱うには無理があるよね
急ごしらえやし普通の薬やワクチンと同じように扱うには無理があるよね
215: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 01:39:50.40 ID:rMIeaG/Ja
変異種多すぎやな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611504937/
Comment (29)
生きててよかった
ただワクチンはあくまでもスパイクが結合しないように作っているだけでいずれスパイクの構造が劇的に変異すればわからん。
あとは神のみぞ知るって感じだわ。
一回感染しても抗体が永遠に保つわけじゃないんだから感染の選択肢はないだろ
接種後から体調不良になった!危ない!とか
アホな事言い出すんやろなぁ…
頭の悪い人ほどPCR検査万能説とかワクチン万能説唱えるよな
あとウイルス変異=強毒化とかwwwww
いま大事なのは「経済止めない程度に感染予防を徹底する」
これだけで良いんだよ
それで2,3年もしたら弱毒化するから
たぶん未来の人たちは
今のパニックになってる民衆とか恐怖を煽るだけのマスコミとか
無能な政策を繰り返した政治家とかバカにするだろうなwww
オイルショックのときに買い占めする民衆を観る感覚だと思うwww
このまま終わる気がしない;ω;
それに失敗したからだろ。
未だにコロナはただの風邪って言っているのかな?
多分、何万年も前は今でいう風邪で死ぬ個体がたくさんいて
今生きてる人類は 風邪では死なない人類の子孫なんだろ
同じことは昔から起きてたんだろ
新風邪流行の旅に淘汰されるべき個体が淘汰されないと将来的に人類だめになってくな
ワクチンが普及したら無症状、もしくは軽症の陽性者はむしろ増えるだろうね
それを野党やマスコミがワクチンは失敗だったって叩く流れが今から見えるわ
あれも確かかなりヤバイよね
ワクチンマンになったら通勤しなきゃならなくなりそう
通勤耐えられそうにないのよね
俺は反ワクチンの団体がマスコミで暗躍してると踏んでるんだが
陰謀論からの進歩では、これを進めてあげたくなる
必ず、クラゲの発光ラインは仕上がれば、テレビになり、映るから世界は待っている
「コロナはただの風邪」キチガイ
未来ではこういう発言してた奴らをテロリストとして断罪してほしいわ
やはり人工だな
コメントする