945: 本当にあった怖い名無し 2018/08/24(金) 20:53:19.51 ID:9epD1ctq0
子供の頃、見た謎の物体が大人になってわかった
あれは間違いなくスマホだった 子供の時はただの玩具だと思って遊んでた
大人になってから家にいって探したがもう無くなっていた
俺がガキの頃なんてガラケーの時代だったからね
スマホなんてあるわけないんだよ なんであんなもんが家にあったのか不思議
的などう見ても未来の物だろうと思う物体で遊んだとか見たとかいう話でおススメある?
自分が見たのは爺ちゃん家に行ったら爺ちゃんがこれで遊べと渡してくれた玩具がどうみても
3DSかなんかの携帯ゲーム機だったという話
その頃はまだファミリーコンピューターの時代だったそうだ
あれは間違いなくスマホだった 子供の時はただの玩具だと思って遊んでた
大人になってから家にいって探したがもう無くなっていた
俺がガキの頃なんてガラケーの時代だったからね
スマホなんてあるわけないんだよ なんであんなもんが家にあったのか不思議
的などう見ても未来の物だろうと思う物体で遊んだとか見たとかいう話でおススメある?
自分が見たのは爺ちゃん家に行ったら爺ちゃんがこれで遊べと渡してくれた玩具がどうみても
3DSかなんかの携帯ゲーム機だったという話
その頃はまだファミリーコンピューターの時代だったそうだ
946: 本当にあった怖い名無し 2018/08/24(金) 20:57:47.76 ID:SX8fdSob0
>>945
昔はゲームウォッチという商品があったんだよ
昔はゲームウォッチという商品があったんだよ
948: 本当にあった怖い名無し 2018/08/24(金) 21:50:09.52 ID:5TNiDjht0
>>945
ガラケーの時代にもPDAってものがあった
電子手帳なら携帯が普及する前から存在した
子供にとっちゃ電子手帳もスマホも違いなんかわかんない
ガラケーの時代にもPDAってものがあった
電子手帳なら携帯が普及する前から存在した
子供にとっちゃ電子手帳もスマホも違いなんかわかんない
949: 本当にあった怖い名無し 2018/08/24(金) 21:58:16.64 ID:f65gtwVy0
>>945
パームトップPCとか昔から小型液晶端末はいっぱいある
パームトップPCとか昔から小型液晶端末はいっぱいある
957: 本当にあった怖い名無し 2018/08/25(土) 00:50:31.99 ID:BJ1Bu/MSO
>>945
多分このスレだったと思うけど
昭和生まれのオッサンが幼少時に電車の中で
スマホで遊んでる奴を見たんだって話が過去ログにあったぞ
小さな機械で音楽聞いたりテレビ見たりゲームしてたって話
昭和の大昔にそんなもんあるわけないけど
今思えばあれは確かにスマホだったってやつ
多分このスレだったと思うけど
昭和生まれのオッサンが幼少時に電車の中で
スマホで遊んでる奴を見たんだって話が過去ログにあったぞ
小さな機械で音楽聞いたりテレビ見たりゲームしてたって話
昭和の大昔にそんなもんあるわけないけど
今思えばあれは確かにスマホだったってやつ
950: 本当にあった怖い名無し 2018/08/24(金) 22:09:26.50 ID:SNaZdbre0
普通にじいちゃんがタイムトラベラーだったんだろ
953: ゆらめくもの~陽炎~ 1/4 2018/08/24(金) 23:56:03.71 ID:XL/71MyO0
金曜日の夜でテンションMAXだから長文投下してみます。
僕は怖い体験、こと心霊やホラーに関しては当事者になることがあまりない。
幽霊に取り憑かれただとか引越した部屋に何か出るだとか、そういった事柄にあわぬまま
もう何十年か生きているのだけれど、多分世間一般には僕側のオカルトに蚊帳の外って人の方が
多いのではないだろうか。
ただ、蚊帳の外というだけで体験者ではないというだけでそういった事と無縁か、
と言われればそうでもない。
壁に耳あり障子に目ありというけれど、ネットの発達を気に
より不特定多数の目や耳に僕を含め誰しもが晒されているこの状況で、
幽霊こそ見聞きはしないが、蚊帳の内側にいる人間をたまに目撃することがある。
一目撃者であり不特定多数分の一の俺としては、当事者に起こる怪しい現象の
ほんのワンシーンに立ち会うのみであり、山無し落ち無しの下らない思い出である。
蚊帳の内側で起こったことは心霊現象だったのか、それとも心疾患なのか、
或いは僕が心疾患なのかは分らないが、
よく分らない物程怖いものはない、
というのが母の持論である。
前置き、長くなりましたが続きます
僕は怖い体験、こと心霊やホラーに関しては当事者になることがあまりない。
幽霊に取り憑かれただとか引越した部屋に何か出るだとか、そういった事柄にあわぬまま
もう何十年か生きているのだけれど、多分世間一般には僕側のオカルトに蚊帳の外って人の方が
多いのではないだろうか。
ただ、蚊帳の外というだけで体験者ではないというだけでそういった事と無縁か、
と言われればそうでもない。
壁に耳あり障子に目ありというけれど、ネットの発達を気に
より不特定多数の目や耳に僕を含め誰しもが晒されているこの状況で、
幽霊こそ見聞きはしないが、蚊帳の内側にいる人間をたまに目撃することがある。
一目撃者であり不特定多数分の一の俺としては、当事者に起こる怪しい現象の
ほんのワンシーンに立ち会うのみであり、山無し落ち無しの下らない思い出である。
蚊帳の内側で起こったことは心霊現象だったのか、それとも心疾患なのか、
或いは僕が心疾患なのかは分らないが、
よく分らない物程怖いものはない、
というのが母の持論である。
前置き、長くなりましたが続きます
954: 本当にあった怖い名無し 2018/08/24(金) 23:56:59.33 ID:XL/71MyO0
高校卒業後、特技といえば目が良いこと位だった僕はめでたく不動産会社に就職し、
不動産業の仕組みから民法の勉強、資格受験と慌しい生活を送っていた。
初めての社会に心が折れそうなことが何度もあり、また当時お付き合いをしていた
女性との破局や父の急死もあってなかなかハードな新生活ではあったけれども、
人間息を吸い働き食べれば勝手に年を取るもので、
気づけば入社してから3年余りが過ぎていた。
ただ、どんなに仕事になれても疲労は労働に見合った分だけ溜まっていくものだから、
ほんのたまにある連休前夜ともなれば布団を被る事も忘れて死んだようにベットに倒れこむ。
そんな夜が明けて連休初日の土曜日、確か5月の半ばだった。
窓から入ってきた気持ちの良い風で目を開けると、もう10時過ぎだった。
家から出る気も何かする気も一切なかったけれど、なんとなく今日はなにをしようかなと
考えていたら、窓の外から遠くの声が入ってきた。
「ちょっと待ってったら○○ちゃん、ちょっと待って」
女性のやけに楽しそう声である。
不動産業の仕組みから民法の勉強、資格受験と慌しい生活を送っていた。
初めての社会に心が折れそうなことが何度もあり、また当時お付き合いをしていた
女性との破局や父の急死もあってなかなかハードな新生活ではあったけれども、
人間息を吸い働き食べれば勝手に年を取るもので、
気づけば入社してから3年余りが過ぎていた。
ただ、どんなに仕事になれても疲労は労働に見合った分だけ溜まっていくものだから、
ほんのたまにある連休前夜ともなれば布団を被る事も忘れて死んだようにベットに倒れこむ。
そんな夜が明けて連休初日の土曜日、確か5月の半ばだった。
窓から入ってきた気持ちの良い風で目を開けると、もう10時過ぎだった。
家から出る気も何かする気も一切なかったけれど、なんとなく今日はなにをしようかなと
考えていたら、窓の外から遠くの声が入ってきた。
「ちょっと待ってったら○○ちゃん、ちょっと待って」
女性のやけに楽しそう声である。
955: 本当にあった怖い名無し 2018/08/24(金) 23:57:30.19 ID:XL/71MyO0
ぼんやりベットでその声を聞いていたら、もう一度その声が聞こえてきた。
子供と追いかけっこでもしているのかなと思い、重い体を起こして窓辺に立った。
声はどうやら、道の右側から聞こえる。
大きな通りから一本中に折れた30メートル程の短い道の脇にある我が家は、
築10年の二階建てアパートの二階1LDK、両脇にもお向かいにもその隣にもアパートがある
まあ一人暮らし者の多い小道である。
日に照らされて汚れがよく見える窓を眺め、明日拭こうかななどと考えていたら、
視界に先ほどの女性が現れた。
「もう待ってってば、もう」
僕はその女性を一生忘れないだろう。
モスグリーンのカーディガンにジーンズに茶髪、少ししゅっとした健康そうな顔に
呆れるくらい幸せそうな笑顔を浮かべている、30代半ば程だろうか。
腕を前方少し下に伸ばして小走りをしては、立ち止まって呆れたような、やっぱり笑顔をする。
その手の先には道しかなかった。
傍目には一人笑顔で騒ぎながら道を歩く女性だった、何もない空間を追いかけて。
子供と追いかけっこでもしているのかなと思い、重い体を起こして窓辺に立った。
声はどうやら、道の右側から聞こえる。
大きな通りから一本中に折れた30メートル程の短い道の脇にある我が家は、
築10年の二階建てアパートの二階1LDK、両脇にもお向かいにもその隣にもアパートがある
まあ一人暮らし者の多い小道である。
日に照らされて汚れがよく見える窓を眺め、明日拭こうかななどと考えていたら、
視界に先ほどの女性が現れた。
「もう待ってってば、もう」
僕はその女性を一生忘れないだろう。
モスグリーンのカーディガンにジーンズに茶髪、少ししゅっとした健康そうな顔に
呆れるくらい幸せそうな笑顔を浮かべている、30代半ば程だろうか。
腕を前方少し下に伸ばして小走りをしては、立ち止まって呆れたような、やっぱり笑顔をする。
その手の先には道しかなかった。
傍目には一人笑顔で騒ぎながら道を歩く女性だった、何もない空間を追いかけて。
956: 本当にあった怖い名無し 2018/08/24(金) 23:59:43.58 ID:XL/71MyO0
今考えればそれなりに気味が悪いが、それを見た瞬間僕は自分自身がおかしくなったと思った、疲れているんだと。
その女性はそれ程自然だった、笑顔も呼び声も。まるで親子で写真撮ったら偶然子供がファインダー
から外れてしまったかのような感覚。
その感覚は目を擦ってその光景をもう一度見てもなお続き、その女性が大通りを曲がり、少し大きなカーブミラーから影が消えるまで続いた。
女性がおかしいのか、僕がおかしいのか、二人ともおかしいのか。
どれが正解なのか分らなかった。
ただどれが正解だとしてもそれはとても悲しいことのように思えた。
ただ、ここで現実的な線を考えれば、二人ともおかしかったのかも知れない。
見えない何かと話す女性も、
道を曲がりカーブミラーに写る彼女の少し先に、
それを作る人が見えぬまま、子供程の影を確かに目撃した僕も。
この話はここで終わりで、山も落ちもなければ、怖くもなかったかも知れない。
ただ、こういう物を何度も観測する度に思う。
よく分らない物程怖いものはない。
その女性はそれ程自然だった、笑顔も呼び声も。まるで親子で写真撮ったら偶然子供がファインダー
から外れてしまったかのような感覚。
その感覚は目を擦ってその光景をもう一度見てもなお続き、その女性が大通りを曲がり、少し大きなカーブミラーから影が消えるまで続いた。
女性がおかしいのか、僕がおかしいのか、二人ともおかしいのか。
どれが正解なのか分らなかった。
ただどれが正解だとしてもそれはとても悲しいことのように思えた。
ただ、ここで現実的な線を考えれば、二人ともおかしかったのかも知れない。
見えない何かと話す女性も、
道を曲がりカーブミラーに写る彼女の少し先に、
それを作る人が見えぬまま、子供程の影を確かに目撃した僕も。
この話はここで終わりで、山も落ちもなければ、怖くもなかったかも知れない。
ただ、こういう物を何度も観測する度に思う。
よく分らない物程怖いものはない。
958: 本当にあった怖い名無し 2018/08/25(土) 06:59:08.63 ID:VIpkb/a10
俺もその話みた記憶があるな
未来人じゃないかって話
未来人じゃないかって話
964: 本当にあった怖い名無し 2018/08/26(日) 01:07:32.89 ID:Ek6BMAQf0
そりゃほかの星の生命体でしょ
15: 本当にあった怖い名無し 2018/08/27(月) 17:35:09.98 ID:/GWvWO2B0
3年くらい前の体験なんだけど、山奥のゴミ処理施設でバイトしていた時に、自分も含めて施設内で働くほとんどの人が目撃した奇妙な出来事。
その施設は人里離れた山奥にあるんだけど、施設から近くの町まで5km少しあって、家や店は勿論街灯すらあまり無い場所。
ただ、施設から100mくらい離れた所に平屋が一軒だけあって、そこに80歳台?くらいのおばあさんが 住んでいて、一人暮らしをしていたらしい。
そこは施設に行くために必ず通る道だったから、施設内で働く人なら一度はおばあさんを見たことがある。
おばあさんの家の前には道路を挟んで畑があったので度々作業をしている姿を俺も含め目撃している。
腰が曲がっていて歩くのが遅いので、道路をゆっくり横断して家と畑を行き来している事があり、施設から車の運転は注意するようにとも言われていた。
ある日を境におばあさん頻繁に目撃するようになったんだけど、なぜか俺が遭遇するときは道路をゆっくりと歩き畑から家に向かう姿ばかりだった。
勿論危ないので徐行したり一時停止をして見守っていた。
毎日ではないけど、頻繁に渡っている最中のおばあさんを見るようになって、同僚や施設内で危ないと話していると、なぜか皆同じような状況でおばあさんを見ていて畑で作業する様子は誰も見ていなかった。
なかには全くおばあさんをみなくなったと言う人も何人かいたので、まあたまたまだろうとその時は思っていた。
その施設は人里離れた山奥にあるんだけど、施設から近くの町まで5km少しあって、家や店は勿論街灯すらあまり無い場所。
ただ、施設から100mくらい離れた所に平屋が一軒だけあって、そこに80歳台?くらいのおばあさんが 住んでいて、一人暮らしをしていたらしい。
そこは施設に行くために必ず通る道だったから、施設内で働く人なら一度はおばあさんを見たことがある。
おばあさんの家の前には道路を挟んで畑があったので度々作業をしている姿を俺も含め目撃している。
腰が曲がっていて歩くのが遅いので、道路をゆっくり横断して家と畑を行き来している事があり、施設から車の運転は注意するようにとも言われていた。
ある日を境におばあさん頻繁に目撃するようになったんだけど、なぜか俺が遭遇するときは道路をゆっくりと歩き畑から家に向かう姿ばかりだった。
勿論危ないので徐行したり一時停止をして見守っていた。
毎日ではないけど、頻繁に渡っている最中のおばあさんを見るようになって、同僚や施設内で危ないと話していると、なぜか皆同じような状況でおばあさんを見ていて畑で作業する様子は誰も見ていなかった。
なかには全くおばあさんをみなくなったと言う人も何人かいたので、まあたまたまだろうとその時は思っていた。
16: 本当にあった怖い名無し 2018/08/27(月) 17:35:32.05 ID:/GWvWO2B0
そんな感じで1ヶ月くらいたったんだけど、相変わらず渡る姿が度々目撃されていた。
畑が道路を挟んであったので、横断するしかないから誰も注意する事もできず、話した人は当然いなかった。
道路を渡る姿を頻繁に見るようになって1ヶ月半くらいたった頃だったかな?出勤する時におばあさんの家の前を通ったらパトカーや救急車が数台止まっていて驚いた。
うちの職場の人が跳ねたんじゃないかと不安になりながら施設に行った。
施設内がザワザワしていたけど誰も詳しいことは知らなかった。
警察も施設には来る事がなく情報がないままま数日が過ぎて、おばあさんをあの日から見た人は居なかった。
しかし、突然職場が凍りつく情報が麓の町から通うパートのおばさんから入った。
あの家から白骨化したおばあさんの遺体が発見されて
死後2ヶ月近かったと言う衝撃の事実。
俺も含めて施設内の多数の人が見かけた道路を横断していたばあさんはもう既に、、、、、、、、、
よく死者が何か伝えたくて出て来るとか聞くけど、幽霊もそう言った類も一切信じていなかった俺も流石にあれはビビった。
今でも思い出すと怖いけど、孤独死だったらしいからなんか複雑。
畑が道路を挟んであったので、横断するしかないから誰も注意する事もできず、話した人は当然いなかった。
道路を渡る姿を頻繁に見るようになって1ヶ月半くらいたった頃だったかな?出勤する時におばあさんの家の前を通ったらパトカーや救急車が数台止まっていて驚いた。
うちの職場の人が跳ねたんじゃないかと不安になりながら施設に行った。
施設内がザワザワしていたけど誰も詳しいことは知らなかった。
警察も施設には来る事がなく情報がないままま数日が過ぎて、おばあさんをあの日から見た人は居なかった。
しかし、突然職場が凍りつく情報が麓の町から通うパートのおばさんから入った。
あの家から白骨化したおばあさんの遺体が発見されて
死後2ヶ月近かったと言う衝撃の事実。
俺も含めて施設内の多数の人が見かけた道路を横断していたばあさんはもう既に、、、、、、、、、
よく死者が何か伝えたくて出て来るとか聞くけど、幽霊もそう言った類も一切信じていなかった俺も流石にあれはビビった。
今でも思い出すと怖いけど、孤独死だったらしいからなんか複雑。
24: 本当にあった怖い名無し 2018/08/28(火) 14:14:18.36 ID:4jaAzifV0
自衛隊に居たとき演習場で丸々とした狸が飛んでるのを見たなぁ
25: 本当にあった怖い名無し 2018/08/29(水) 01:34:34.63 ID:FUWoO8Sg0
>>24
青かった?
青かった?
58: 本当にあった怖い名無し 2018/08/30(木) 09:45:59.15 ID:j9XaDdZS0
>>25
ドラえもんじゃねーよww
冬毛でころころした狸がぷかぷか飛んでた
不眠不休の演習で疲れてたから幻覚かもしれんけどね
ドラえもんじゃねーよww
冬毛でころころした狸がぷかぷか飛んでた
不眠不休の演習で疲れてたから幻覚かもしれんけどね
60: 本当にあった怖い名無し 2018/08/31(金) 02:16:12.45 ID:5l4eTSee0
>>58
どこの演習場?
どこの演習場?
65: 本当にあった怖い名無し 2018/08/31(金) 14:19:39.62 ID:rlNw6ry+0
>>60
本州最大のところ
本州最大のところ
66: 本当にあった怖い名無し 2018/08/31(金) 15:22:16.82 ID:A9Wu1Pvd0
>>65
俺は現役なんだけど
同じ演習場で不思議なものを見たな
夜中に明かりなしで林内を歩いてたら、横3.40mの位置に蛍くらいの明かりが多数
100mくらい前進しても並行してついて来てて、気づいたら真横10mくらいに明かりがあった
よく見ても輪郭はわからないし、そもそも光の位置がくるぶしくらいの所にあるから気味が悪い
獣かなって思ってたけど、月明かりも無いし不思議に思ってた
俺と一緒に歩いてた奴が思い切ったのかライトで照らしたけど、何もいない
ライトを消したらまた蛍くらいの明かりがユラユラしてる
結局気味が悪くて逃げて来たよ
俺は現役なんだけど
同じ演習場で不思議なものを見たな
夜中に明かりなしで林内を歩いてたら、横3.40mの位置に蛍くらいの明かりが多数
100mくらい前進しても並行してついて来てて、気づいたら真横10mくらいに明かりがあった
よく見ても輪郭はわからないし、そもそも光の位置がくるぶしくらいの所にあるから気味が悪い
獣かなって思ってたけど、月明かりも無いし不思議に思ってた
俺と一緒に歩いてた奴が思い切ったのかライトで照らしたけど、何もいない
ライトを消したらまた蛍くらいの明かりがユラユラしてる
結局気味が悪くて逃げて来たよ
Comment (30)
って思ったら案の定レスされてた
みつこ
が
しました
こういう奴って「いや、スマホに近かったはず」とか言い出して絶対引き下がらんやろうけど、
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ARM製CPU積んだPDAとか 着眼点よすぎwww
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
幼少期(3歳くらい)に銀魂の巨大ゴキブリ大量発生回をアニメで見た記憶があった。中学生くらいになって銀魂の連載が始まり、巨大ゴキブリ回を読んだ時に何故か展開を知ってておかしいなって思ってたんだけど、最後のゴキブリを叩き潰すシーンを見た瞬間に全部思い出した。
当然当時銀魂のアニメが放送されてるわけ無い、でも絶対に間違いなく同じ。もしあの回とそっくりな展開をしたアニメ知ってたら教えて欲しい、もしかしたらそれかもしれんし
みつこ
が
しました
DDIが出してたヤツ
みつこ
が
しました
というか下らない思わせぶりな前振りや状況説明で話のハードルを自分であげてるイメージ
みつこ
が
しました
そのまま車のステレオにくっ付くやつ。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
普通に 考えて レス主の 思い込み だろう。
スマホがない ガラ系時代に スマホがある訳がない。
たぶん、お爺さんの家と言う事は、シガレットケースか 何か だったんじゃないのかな。
みつこ
が
しました
懐かしいな。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
懐かしい
みつこ
が
しました
コメントする