1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 21:50:31.900 ID:StdyMm7X0
この論理が釈然としないんだが
要するに元の状態に戻るなら問題ないって事?
それならめちゃくちゃ痛い拷問されるけど最後には傷も完全に治してくれるし記憶も無くしてくれるなら拷問受けるってこと?
要するに元の状態に戻るなら問題ないって事?
それならめちゃくちゃ痛い拷問されるけど最後には傷も完全に治してくれるし記憶も無くしてくれるなら拷問受けるってこと?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 21:50:51.005 ID:Z6ZbAo/60
そうだよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 21:51:12.582 ID:StdyMm7X0
>>2
そうなのか
そうなのか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 21:51:59.857 ID:StdyMm7X0
記憶が消えると言っても今の自分が苦痛を経験することは変わらないのにそれを無かったことのように出来るのが俺からしたらよく分からんわ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 21:52:01.522 ID:gM+GTcRF0
そうだろうか?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 21:52:05.599 ID:HNL5eIVs0
記憶無いんだから辛さしらないじゃん
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 21:52:22.446 ID:StdyMm7X0
>>6
終わった後の自分はね
終わった後の自分はね
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 21:53:04.183 ID:HNL5eIVs0
>>8
それが今の自分で辛さ知らないじゃん
それが今の自分で辛さ知らないじゃん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 21:54:57.595 ID:StdyMm7X0
>>9
5億年経験する自分はいるでしょ
5億年経験する自分はいるでしょ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 21:52:07.332 ID:5CrJwMzf0
そうだけど
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 21:53:07.786 ID:Bo+hAN/q0
いや金もらえるとかあればそうじゃね?
実際本当にもらえるのか元に戻るのか分からんから拒否できるなら断るだろうけど
実際本当にもらえるのか元に戻るのか分からんから拒否できるなら断るだろうけど
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 21:53:17.554 ID:QrGzjgTgr
殺されるけど記憶失って生き返って金もらえるだったら押すやつ少なそうだけどな
つまり押す派のやつは想像力が足りてないんじゃないかと
つまり押す派のやつは想像力が足りてないんじゃないかと
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 21:54:11.653 ID:xdvhzd7O0
手術中に全身麻酔で腹割かれて内臓ガチャガチャやられるのと似てる
実際にはクソいてーし起きてたらショックで死ぬけど
寝て起きたら終わってるし覚えてないからどうと言うことはない
実際にはクソいてーし起きてたらショックで死ぬけど
寝て起きたら終わってるし覚えてないからどうと言うことはない
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 21:55:46.379 ID:eYj1XhRz0
もっと身近な例えだと寝てる時に5億年を体験してるんだけど朝起きたら忘れてるみたいな感覚だよ( ・ิω・ิ)それで金がもらえるんだったらやるだろ?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 21:57:20.659 ID:Ndtz0jF70
ボタン貰って「押したら百万貰えるから90万円あげるよ」って言って友達に押させる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 21:59:21.987 ID:StdyMm7X0
覚えてないって言ってもボタンを押した瞬間にどこかに飛ばされて5億年間ずっと生きなきゃいけないわけでしょ?
今から押す自分は苦痛を確実に経験するわけじゃん
5億年後の自分は覚えてないというだけでその過程をなんですっ飛ばして考えてるんだよと思うわ
今から押す自分は苦痛を確実に経験するわけじゃん
5億年後の自分は覚えてないというだけでその過程をなんですっ飛ばして考えてるんだよと思うわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 21:59:42.285 ID:M25rUTLU0
押すやつは押す
自分は怖いから押さない
別にそれでいいじゃん
なんでそんなに押す場合を気にするの
自分は怖いから押さない
別にそれでいいじゃん
なんでそんなに押す場合を気にするの
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 22:00:03.089 ID:StdyMm7X0
>>22
好奇心
好奇心
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 22:01:05.867 ID:m77Ka5rx0
5億年分の記憶が消えるだけで脳のネットワークの進化が消えないならむしろ積極的に押す
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 22:04:23.406 ID:lk7Ul7Lv0
いくら綺麗サッパリ忘れても怖くて押せないな
何も言わずに友人にポチポチ押させて金半分貰うわ
何も言わずに友人にポチポチ押させて金半分貰うわ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 22:07:31.174 ID:wI2vsHyx0
5ちゃんの書き込みボタンを5億年ボタンだと思ってみろよ
余裕で押せるだろ?
余裕で押せるだろ?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 22:08:17.732 ID:VECYqnA/0
これは違う時間軸の自分に対する共感がどこまで及ぶかのテストでは?
予想だけど押す派の人間ほど課題や雑用をサボりやすい(未来の自分に押し付けやすい)んじゃなかろうか
予想だけど押す派の人間ほど課題や雑用をサボりやすい(未来の自分に押し付けやすい)んじゃなかろうか
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 22:11:13.700 ID:R+J5g3hvd
>>30
このボタンの場合は実質的には自分を複製して作った5億年動き続ける物体Xをどこか知られざる遠くの次元に捨てるだけだぞ
このボタンの場合は実質的には自分を複製して作った5億年動き続ける物体Xをどこか知られざる遠くの次元に捨てるだけだぞ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 22:12:11.002 ID:HNL5eIVs0
>>32
アンパンマンの用済みの顔みたいなもんだよな
アンパンマンの用済みの顔みたいなもんだよな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 22:25:00.440 ID:5CKaU2lqa
>>32
こういう都合の良い間違った解釈をしてしまう神経が理解できない
複製じゃなくて5億年体験するのはあくまで自分なんだよ
こういう都合の良い間違った解釈をしてしまう神経が理解できない
複製じゃなくて5億年体験するのはあくまで自分なんだよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 22:34:54.417 ID:R+J5g3hvd
>>44
いや、物理的に同一個体であろうとその後一切の影響を受けないならそれはもはや自分ではないから
わずかでも違和感が残るとかならともかく
影響なし=因果律として存在しないのだからないものとして扱って差し支えない
いや、物理的に同一個体であろうとその後一切の影響を受けないならそれはもはや自分ではないから
わずかでも違和感が残るとかならともかく
影響なし=因果律として存在しないのだからないものとして扱って差し支えない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 22:12:39.961 ID:HVhwxBfx0
嫌な記憶が消えるとか幸せ過ぎる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 22:15:36.379 ID:cC31k3Ht0
仮に一秒前に押していても、押していなくても今の自分には何も影響ないんだし、金もらえるなら押すよな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 22:18:06.890 ID:H51a0SAm0
褒賞出るからでしょ
何も見返りない状態だと押しても押さなくても変わらない
見返りあるから押す一択
何も見返りない状態だと押しても押さなくても変わらない
見返りあるから押す一択
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 22:19:21.295 ID:5CKaU2lqa
手術する時に
①麻酔有り
②麻酔無しの為地獄の激痛。しかし手術終了後記憶を消す
さあどちらが良い?
②を選ぶのはアホだと思うが、5億年ボタン押す派は平気で②を選ぶって事なんだよな
呆れる
①麻酔有り
②麻酔無しの為地獄の激痛。しかし手術終了後記憶を消す
さあどちらが良い?
②を選ぶのはアホだと思うが、5億年ボタン押す派は平気で②を選ぶって事なんだよな
呆れる
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 22:19:50.687 ID:StdyMm7X0
最終的には記憶消えるから大丈夫って思って押そうとしてる自分はこれから5億年体験しなきゃならんわけだけどその勇気があるのか
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 22:21:09.671 ID:TcuAfz/g0
人生も死んだら記憶消えるよね
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 22:35:36.485 ID:JD73QHJQa
>>41
押す派は
「どうせ死んだら記憶は消えるんだから生きてる間に受ける苦痛はすべてノーカウント」
と言ってるようなものだよな
押す派は
「どうせ死んだら記憶は消えるんだから生きてる間に受ける苦痛はすべてノーカウント」
と言ってるようなものだよな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 22:22:03.640 ID:VECYqnA/0
まぁ俺も押すんだけどね
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 23:06:38.700 ID:VECYqnA/0
押す派押さない派の違いはそれぞれの人生観の違いだから一方がもう一方にお前アホかって言っても言われた方はピンとこないと思うぞ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 23:10:45.925 ID:JD73QHJQa
「ボタンを押したらあなたは5億年間何もない空間で過ごしてそして死にます」
「その代わり今のあなたと同じ記憶を持ったコピーを作って彼に100万円をプレゼントします」
これが5億年ボタンの正体
「その代わり今のあなたと同じ記憶を持ったコピーを作って彼に100万円をプレゼントします」
これが5億年ボタンの正体
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 23:42:08.514 ID:Se8QES/o0
>>68
そうそうこれが正解
そうそうこれが正解
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 23:12:16.553 ID:yzYlQ7OZ0
押す派→現在の自分を起点にした主観的視点
押さない派→自分を外から観察した鳥瞰的視点
原作で言う主人公の視点か読者の視点かの違い
押さない派→自分を外から観察した鳥瞰的視点
原作で言う主人公の視点か読者の視点かの違い
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 23:16:08.875 ID:5CKaU2lqa
>>69
あんたが押す派なのがよく分かる
あんたが押す派なのがよく分かる
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 23:40:26.994 ID:5CKaU2lqa
記憶が消えるって事を何故かコピーされた別の物体という謎の解釈しちゃうんだよな
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 23:52:49.608 ID:R+J5g3hvd
>>78
実質コピーみたいなものという表現と本物のコピー(ハードコピー)ではかなり意味合いが異なるんだがな
仮にコピーで片方は帰ってこないということにすると
自分自身が帰還不能な5億年側になる確率は2分の1という元々の条件よりかなりきつい条件になる
10回押して現世に居残る意識を引き当てる確率は1000分の1を下回る
実質コピーみたいなものという表現と本物のコピー(ハードコピー)ではかなり意味合いが異なるんだがな
仮にコピーで片方は帰ってこないということにすると
自分自身が帰還不能な5億年側になる確率は2分の1という元々の条件よりかなりきつい条件になる
10回押して現世に居残る意識を引き当てる確率は1000分の1を下回る
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 23:55:33.345 ID:5CKaU2lqa
>>87
実質コピーですらないの
「記憶が消える」の意味わかる?
実質コピーですらないの
「記憶が消える」の意味わかる?
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 23:40:50.027 ID:JD73QHJQa
「彼」にとっては「ボタンを押しただけで100万円が手に入った」という状況であることは紛れもない事実
ただし5億年を過ごすのは他でもないボタンを押した「私」なんだよ
ただし5億年を過ごすのは他でもないボタンを押した「私」なんだよ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 23:42:57.279 ID:Se8QES/o0
記憶がリセットされるのは5億年後
つまり今の自分とつながってるのは辛い方
つまり今の自分とつながってるのは辛い方
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/19(金) 00:10:16.175 ID:c6IIGbV/0
>>82
それも解釈の一つでしかない
ボタン押す-(境界1)→異空間で5億年過ごす-(境界2)→現実世界で記憶消去&金ゲット
としたとき
押す派は境界1で自己の連続性が切れて境界2で更新されると考える
この考え方だと一応肉体の物理的な意味での連続性を考えたときに矛盾がない
82の考えだとオリジナルの自分は境界1をアイデンティティを保ったまま通過後、5億年世界を経験し、んで死に(ここめっちゃ恣意的)、別の人格が境界2以降の人生を生きることになる
境界1をまたぐときにはオリジナルのままなのに境界2をまたぐときにアイデンティティを失うってのは設問で言明されたわけではない
(このスレの1は境界1でも境界2でもアイデンティティが失われないって立場だと思う)
それも解釈の一つでしかない
ボタン押す-(境界1)→異空間で5億年過ごす-(境界2)→現実世界で記憶消去&金ゲット
としたとき
押す派は境界1で自己の連続性が切れて境界2で更新されると考える
この考え方だと一応肉体の物理的な意味での連続性を考えたときに矛盾がない
82の考えだとオリジナルの自分は境界1をアイデンティティを保ったまま通過後、5億年世界を経験し、んで死に(ここめっちゃ恣意的)、別の人格が境界2以降の人生を生きることになる
境界1をまたぐときにはオリジナルのままなのに境界2をまたぐときにアイデンティティを失うってのは設問で言明されたわけではない
(このスレの1は境界1でも境界2でもアイデンティティが失われないって立場だと思う)
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/19(金) 00:51:01.698 ID:x7bCvs5q0
五億年ボタンは痛くないぞ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 23:50:30.209 ID:FB63Dl930
1回100万でしょ?押すわけねえだろそんなの
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 21:55:56.329 ID:ODOI6IlBd
そんなボタンないから心配するなよ
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613652631/
Comment (87)
損は消えるし利益が手に入るんだぜ
みつこ
が
しました
解放された後の自分は今の自分の延長とは違う別の自分
だから押したくない
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
①何もせずそのまま100万受け取れる
②5億年別空間で過ごさなければならない。しかしその後記憶を消されるので実質何もしてないです。
さあどちらがいい?
39の例を5億年ボタンに落とし込むとこうなるんだけど、これで②を好奇心以外で選ぶやつも馬鹿だろ
例えになってないことに39は気づいてないんだな
呆れる
みつこ
が
しました
じゃあ死ぬと記憶も消えるから今の生活でどんだけ酷い目にあっていいってことだな
あとコピー理論も意味不明だな
苦しむのも自分だし、金貰って喜ぶのも自分だわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
100万の利益以上の何かが
即時転がり込むんだ
やるわけねえよ
みつこ
が
しました
何も無かったのとまったく同じ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
一度でも経験すればその恐怖も無くなるだろう、それと変わらん気がする
みつこ
が
しました
仮に1時間ボタンでも押さないのか?
記憶が消えると別人と言うなら1時間でも別人だよな?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
単に「押す派は5億年過ごす苦痛が想像できないバカ!よって押さないのが正しい!俺はいつも賢く正しい!!お前らはいつも愚かで間違ってる!!!論破論破論破ァ!!!」
っていいたいだけ
受験にひと段落ついて暇になったガキだろどうせ
みつこ
が
しました
達成後の余生50年(しかも100万ぽっち)のためにそれの10000000倍の期間虚無の苦痛と後悔を味わい続けるんだろ
恐竜が滅んだのですらほんの70000000年前だぞ
みつこ
が
しました
糞みてーな人生の一万倍だしな
みつこ
が
しました
完全にアホやん
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
今から過去に戻って勉強し直せるボタンだったら押すわけない
みつこ
が
しました
絶対押さない
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
・期間は1週間
ならやってもいいかも
五億年はいくらなんでも…
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
文字通り話が嚙み合ってなくて草なんだ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
もう初めの1年くらいで病むと思うけど、そこから4億9999万9999年逃げれないで過ごすって怖すぎ。
みつこ
が
しました
たとえ記憶が無くなるとしても5億年なんておわんねーよ
みつこ
が
しました
たった100万円でノーリスクで報酬を得る為に提案している
やるやらないで考えてる奴はもれなく詐欺に引っかかる
みつこ
が
しました
コンビニバイトでもして100万円稼いだ方がまし。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
そこにいたるまでに5億年何もない空間で食べる事も寝る事もしぬ事も出来ずに過ごさなきゃいけないってのを確実に経験しなきゃいけないのに
みつこ
が
しました
例えば「寝ると5億年ボタンと同じ効果が発動する」と言われてもみんな寝るだろ
そして翌朝こう思う「あぁよく寝た。5億年うんぬん言われたけど何も起きないじゃん。」
当然それ以降も何の躊躇もなく寝ることになる
みつこ
が
しました
神のいたずらで思い出したら悶絶しそうだから体験しないのがよさそう。
なんかそういうのやりそうだし。
体を構成する原子の宇宙誕生からの100億年以上の実在史とか思い出したくないし。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
なるほど頭おかしい
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
誰も信じないだろう、それが本当にあった事だろ証明されてもたぶん感想は「ふ~ん」程度だと思うよ、なにせ実感0なんだから
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
おっしゃー!あと4億9999万9999年経ったら100万円ゲット!って思うの?
ちょっと面白いけど完全にアホやん
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
「今から両手両足の生爪全部剥がして、生皮も全部剥いでさらに壮絶な拷問にかける。だけど拷問が終わった時点で記憶全部消して完全に元通り治療してやる。そして100万な」と言われればどれだけヤバいか分かるだろ
みつこ
が
しました
もう後悔してる
みつこ
が
しました
仮に第三者目線で見て目の前でボタン押しただけのやつが金貰えてたら、自分も押したくなるもんじゃないかな。
そういうオチの話って既にわかってるから自分はもちろん押したくないけど。
もしこのボタンのドッキリを仕掛けたら、知っている人は押さないんだろうか。それとも作り話だからあり得ないとして押すんだろうか。万が一本当だとしても…。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
押す意味わかんね
みつこ
が
しました
なまじ変に贅沢覚えると元の平凡な生活に戻った時に虚しくなると思うよ
みつこ
が
しました
5億年だろうとなんだろうと「しなければならない」になればやるよ日本人は
苦痛だろうけど「しなければならない」なんだもん
人生も5億年もかわんねー
みつこ
が
しました
別に何も与えないけど、100億年無に耐えたらその孤独の記憶は来世には全く残らないけど世界でも有数の金持ちの息子に生まれ変わらせてやるよ、ってんなら悩む。
でも、現世で連続性のある状況が続く状況で、5億年押したらマイナスになるのは連続性のある自分には一切ない。
どころか、押した分だけ100万円がなんのリスクも生じず得ることが出来る。
税金回避できるタイプか知らないけど、何回でも押せるわけだから労せず100億円を1万回押すだけで得ることが出来るわけで。
つまり、1秒に2回押したとして、1時間半程度でそれを得ることが出来るわけだ。
そこに連続性のある自分はボタンを1万回押した、という特に毒にも薬にもならない様な記憶だけが残るのみで、100億円を得ることができ、連続性のある自分はその後の人生は押さなかった場合、本来得られなかったような人生を送ることが出来るだろう。
可能性はあるが、100億円を1時間半で得られるようなチャンスは恐らくない。
一方で非連続性の自分はそれまでの経験こそ引き継ぐけど、5億年間飢えも苦しみも無く思索に耽ることが出来る。
そしてその5億年は毎回別の非連続性の自分が得ることになるので、繰り返し同じ経験を別の自分が1度だけしているのみと言える。つまり、5億年を経験するのは実質連続性の無い1名の自分のみ。
それが別の自分に5億年の孤独と思索の時間を押す度に追加されるなら色々な可能性を考えるが、1度押せばあとは何回押そうが同じこと。
だから、俺ならば押すだろうね。
みつこ
が
しました
装置の底面を持って机の角で押したら机の角が虚無空間に飛ばされるのかね
みつこ
が
しました
コメントする