4359708_s


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 12:53:08.491 ID:1DQ/Snmn0

no title

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:04:15.059 ID:R9Rx55X70
>>1
現実では逆だよな

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:12:05.505 ID:cnFMMVYM0
>>1
レジ係は無くなりつつあるかな

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 12:54:18.229 ID:i3FBu9KQ0
不審者感知しても警備員いなかったらどうすんだよ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 12:54:53.241 ID:hvdEkUlIp
薬剤師いないと医者が変な薬出したとき副作用で患者死ぬよ?

129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:46:57.267 ID:npCx3ZaH0
>>3
そのチェックも全部コンピュータで済むけど

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 12:58:47.777 ID:4I2deVhB0
心理カウンセラーとツアコンはなくなる
「なくなる仕事」は全部残る
AI崩壊
芦名星
2020-05-20


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:05:21.506 ID:uzYgR7W80
歌や漫画もAIが作る時代が来るだろう
今既に歌のウマさをAIが判定したりAIに手塚治虫をさせたりしてる
売れやすい作品をAIが判定してより面白い作品に、というのがスポンサーの要望になっていくだろう
AIに評価されない作品を書く作家は淘汰されていく
その次は作品自体をAIが作っちゃう
AIが作る歌や漫画をAIが観賞する世界になる

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:05:43.501 ID:ILq7oSG60
>>16
既に曲はAIが作ってるしな

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:05:40.452 ID:MeV1LU/od
頭使う仕事が残ると

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:06:26.611 ID:6XLODXBO0
段階があると思う
上の仕事もなくなるというか楽になる感じじゃないか

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:09:08.260 ID:NDIXCQGm0
無人なんてまだまだ先
事故ったときに誰の責任?ってなるしな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:10:55.300 ID:8NaVfsWG0
無くなるって方は人の方がコストが掛からなそうで何百年後の話なんだろうね
本来適性のある士業あたりは利権と責任の都合でなくならないだろうしな

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:11:36.350 ID:NDIXCQGm0
>>28
これ 法の整備もまだなのに俺らが生きてるうちに実現するかね

241: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 14:30:11.684 ID:6Tam5oB5M
>>28
自動運転で資源の輸送費が削減されたら機械の原価が落ちるから機械の値段も一気に落ちるぞ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:13:23.764 ID:wYG8Kfq00
単純作業とかは無くなる感じか
自分で考える仕事は生き残るって感じ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:13:39.449 ID:ozeqrMQ0d
まさか切符切る駅員が居なくなるとは思ってもみなかったしな

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:14:12.816 ID:wYG8Kfq00
>>35
今自動改札だからな

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:14:00.895 ID:wYG8Kfq00
もし仕事が無くなったらどうやって収入を得ればいいの?

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:18:29.885 ID:Qz0+18qt0
>>36
産業の本格的な自動化進めるなら
それと同時にさまざまな支援制度で大衆を労働から段階的開放させていくのも道理

ではあるんだけど現状ではそのへんの意識も制度もまったく進んでないんで
このまま自動化すると一部が肥えるだけで大半の民衆はどん底に落ちる更なる格差社会になる

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:24:46.619 ID:f4EGvbv50
>>36
AIに仕事させるかAIでは対応できない専門技能かAI投入する価値もない単純労働のどれか

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:14:24.630 ID:pqIxg1c+0
確かにレジは今ほとんどセルフになったな

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:15:51.149 ID:C9gAeLwv0
タクシー運転手は、技術より法律的整備が永遠に整わないだろ。

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:16:32.466 ID:wYG8Kfq00
自動運転って言うけど
もし狭い路地でいきなり子供が飛び出してきたらどうするの?

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:18:32.465 ID:wbbGEX3C0
>>44
そもそも事故ったらどこの責任なるのか?という問題を超えていない
人間の心理上「自分が運転してない車の責任は取りたくない」から自動運転はできるかも知れんが普及はしない

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:19:01.724 ID:wYG8Kfq00
レジはだいぶ自動化されてきたよね
セブイレブンもモニタータッチ式で自分で支払い方法選んで払う感じになった
釣り銭の計算も自動だし

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:20:13.304 ID:61Iu5pRPd
>>50
なおバーコードスキャンは店員という謎仕様

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:20:03.382 ID:efmZ2fNHM
減るけど全部なくならない

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:22:24.484 ID:6XLODXBO0
何百年も後って話ではない
後10年程度でもかなり変わってその後の10年は更に変わるのだ!

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:23:14.282 ID:2hZ0eldH0
>>62
車はいつ空飛ぶんの?

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:26:58.668 ID:6XLODXBO0
>>64
こういう話ならキャデラック以外でもいくつかあったと思う
https://voi.id/ja/teknologi

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:25:07.602 ID:b7gTNCF20
少なくともお前らが生きてる間は無くならんから心配すんな

電車の運転手なんて30年前から無人になるとか言われてて未だに新交通システム以外は友人だからな

踏切がない新幹線でさえまだ有人なんだから

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:26:37.239 ID:2vy3NmaM0
>>68
まぁ無くなるって思ってるやつは事故とか考えてないよな

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:31:45.781 ID:BDV8G1fO0
この画像みたいにメンタル系はどうしようもないという妄想をAI触ったことない人がよくするけど
別に心を持った存在に対応してもらう必要はないんだよな

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:32:27.531 ID:ffcklEn50
>>91
葬式のお坊さんの仕事をロボにとか嫌だしな

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:33:10.266 ID:BE8o37krr
>>92
そもそもお坊さんに頼むこと自体減ってるからこの先はわからんぞ

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:32:59.955 ID:bj+UJOhz0
AIってなんかまだ時間かかりそうよね
出来ること増えてるけど言うほどすごくないというか未来感が無いというか

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:33:37.383 ID:H5ViGd8c0
>>93
あくまで人間の補助だぞ
ドラえもんを想像してる奴多すぎ


113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:39:18.169 ID:QogeK6l90
専門職以外はなくなるってことか
医者が残ってパイロットは奪われるのは何でだろう
今でももう既にほぼ機械が操縦してるとはどっかで見たような気はするけど

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:40:26.006 ID:capdEG6A0
>>113
専門職程無くなるぞ?

120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:41:11.507 ID:1J4txQym0
>>113
専門知識はロボの得意分野だけどね
むしろ専門職のハードルが下がる

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:39:39.617 ID:BE8o37krr
現時点のAIなんてどこにも書いてないからな
この画像も順調に発達したならって話だろ?

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:41:05.126 ID:6XLODXBO0
GPT-3は結構すごいというけどどうなの
https://cubeglb.com/media/2020/07/22/gpt-3-gamechanger/

125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:43:50.736 ID:BDV8G1fO0
>>119
gpt-3まで見るとリソースに対して指数関数的に性能アップしてる
3の時点で人間を超えそうなのに
4は3の数倍の性能(精度)
5まで行くと人間を超えてて精度が測れないんじゃないか

134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:49:43.990 ID:9pUOXoNB0
人命に関わるような事柄は実現しないだろうな

153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:54:09.565 ID:55o72rFM0
AIでトイレの隅々まで清掃できるんか


178: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 14:04:09.990 ID:r5a27uXg0
どいつもこいつもコスト考えてなくてアホばっか
人間と同じことできるロボが人間より安いわけない

184: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 14:06:49.963 ID:sl4yCTCDd
>>178
状況次第じゃね
そりゃ黎明期は高いだろうけど

193: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 14:11:17.412 ID:9pUOXoNB0
工場のオートメーション化みたいに生産性が段違いに上がらない限り無理だろな
清掃ロボットなんてもってのほかだ

204: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 14:14:11.910 ID:iAmyZzdg0
>>193
清掃ロボって同じ設備を1日何十回も掃除することで真価発揮するんだろうが
現状1日2、3回までで
最低水準も低いもんな

工場みたいに同じこと1日数百回数万回できるものと違って効率悪すぎ

212: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 14:15:19.677 ID:zpn4efKAa
>>204
ビルメンなんか

229: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 14:23:17.689 ID:N5YDHWgH0
>>204
そういう分野なら人間の方が圧倒的に安いし汎用性もあるからな
掃除用具さえ与えれば窓も床も便器も椅子も机も清掃出来て整頓とかも出来るし

199: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 14:13:24.096 ID:cy6pobv10
AIの定義すらわかるやつおらんやろ

202: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 14:13:46.288 ID:sl4yCTCDd
>>199
AIの定義って専門家の間でも意見割れてね

208: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 14:14:50.063 ID:cy6pobv10
>>202
だからいないって書いたんや

213: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 14:15:19.891 ID:sl4yCTCDd
>>208
なるほどそういうことか

207: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 14:14:47.752 ID:4VOUuqFr0
AIが普及する条件が

人間より生産性が高く、コストが安いのが条件だろ

215: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 14:16:58.687 ID:rvmO7Ddjr
AIAIってすぐ実現しそうなこと言うけど中々進まないだろ
20世紀は今頃は月に人が住んでると言ってたからな

226: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 14:22:05.181 ID:RPATRkXj0
マッサージの仕事はなくならない

ちょっと前に、CMで高額をかけて開発したマッサージ機に座りながら
「勝てるか、人類?」とかドヤってたけど、まるで現実が見えてない
あんなの開発する前から勝負は見えてる

234: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 14:27:19.346 ID:6Tam5oB5M
ミュージシャンって既にブイチューバーに乗っ取られてるし作曲ならAIにも出来るし絶対取られるだろ

236: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 14:28:40.624 ID:N+m9X6H1a
ネットが普及した時も同じ事言ってたよな
で、その時に10年後無くなると言ってた仕事で何が無くなったの?



引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613793188/