1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/02/22(月) 22:25:56.44 ID:Up0DAe3c9
中国のポータルサイト・百度に19日、300年もの時間眠りについている富士山が目を覚まして噴火した場合、日本が地球から消えてしまう可能性もあるとする記事が掲載された。
記事は、日本各地には独特の美しい風景が多く、多くの中国人がこれまで海外旅行先として日本を選んできたとし、その主な目当ては桜、温泉そして富士山であると紹介。特に日本一の山として知られる富士山は日本で非常に大きな意味を持っているとした。
その上で、富士山は実は活火山であり、300年前に噴火をしたのち休眠状態に入っているに過ぎないのだと指摘。それゆえ日本国内では常に、仮に富士山が300年の眠りから覚めて噴火した場合に、壊滅的な打撃が生じる可能性があるという心配がされ続けており、日本政府が毎年大量の資金を注ぎ込んで火山のモニタリングを行っているのだとした。
(以下省略)
※全文、詳細はソース元で
http://news.searchina.net/id/1697021?page=1
記事は、日本各地には独特の美しい風景が多く、多くの中国人がこれまで海外旅行先として日本を選んできたとし、その主な目当ては桜、温泉そして富士山であると紹介。特に日本一の山として知られる富士山は日本で非常に大きな意味を持っているとした。
その上で、富士山は実は活火山であり、300年前に噴火をしたのち休眠状態に入っているに過ぎないのだと指摘。それゆえ日本国内では常に、仮に富士山が300年の眠りから覚めて噴火した場合に、壊滅的な打撃が生じる可能性があるという心配がされ続けており、日本政府が毎年大量の資金を注ぎ込んで火山のモニタリングを行っているのだとした。
(以下省略)
※全文、詳細はソース元で
http://news.searchina.net/id/1697021?page=1
日本が地球から消える可能性も https://t.co/KBfsGWG00r
— 楽天Infoseekニュース (@Infoseeknews) February 21, 2021
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:11:32.00 ID:bePRDwsW0
>>1
江戸時代に噴火してるじゃん
江戸時代に噴火してるじゃん
195: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:50:44.14 ID:rifiS9h80
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 22:26:31.85 ID:1i8+/nxl0
どうもならんだろ
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 22:36:11.77 ID:CBYQEWgy0
>>3
江戸時代の噴火の記録から推し量る限りではそんな大した事にもならんよな
江戸時代の噴火の記録から推し量る限りではそんな大した事にもならんよな
207: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:55:41.35 ID:NN0hSU1n0
>>31
今とは町の発展とか違うやろ
今とは町の発展とか違うやろ
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 22:27:35.39 ID:7siAD/jN0
>>1
富士山より阿蘇の噴火の方が恐ろしいわ
富士山より阿蘇の噴火の方が恐ろしいわ
362: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 04:34:20.11 ID:SK1yrJYB0
>>4
爆発して恐ろしい山はすでに吹き飛んでる
箱根も然り
今一番やばいのは鬼界カルデラにある世界最大の溶岩ドーム
つっても100年ぐらいは何も起こらんだろうけど
爆発して恐ろしい山はすでに吹き飛んでる
箱根も然り
今一番やばいのは鬼界カルデラにある世界最大の溶岩ドーム
つっても100年ぐらいは何も起こらんだろうけど
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 22:33:27.25 ID:/yiDDV//0
鬼界カルデラの破滅的噴火はその昔、九州の縄文人を全滅させたとかさせないとか。
また鬼界カルデラの破滅的噴火がいつ起きてもおかしくない時期と言われてるな。
今噴火したら火砕流や降灰で九州ほぼ全滅、西日本も壊滅的被害、東日本も大被害、住めるのは東北や北海道のみになりかねんそうだな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/鬼界カルデラ
また鬼界カルデラの破滅的噴火がいつ起きてもおかしくない時期と言われてるな。
今噴火したら火砕流や降灰で九州ほぼ全滅、西日本も壊滅的被害、東日本も大被害、住めるのは東北や北海道のみになりかねんそうだな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/鬼界カルデラ
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 22:39:43.96 ID:PhZ7r9jU0
>>21
九州で破局噴火が起きて関東まで降灰で住めないようになったら、電力が維持できなくて
六ケ所村の再処理工場が臨界して北半球終わりになると思う
九州で破局噴火が起きて関東まで降灰で住めないようになったら、電力が維持できなくて
六ケ所村の再処理工場が臨界して北半球終わりになると思う
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:12:19.57 ID:3F8rDd0e0
>>41
その前に九州の原発全滅で地球終わる
その前に九州の原発全滅で地球終わる
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 22:39:52.90 ID:4/LLZPms0
たつき諒の予言だっけ?
今年の8月20日に噴火
今年の8月20日に噴火
199: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:52:31.92 ID:UTkBhnRW0
>>42誰か知らなかったので調べたら311地震を当てた人なんだ
最近富士山に雪が積もってなくて怪しいという記事を読んだばかりだが
もしこれも当てたら凄いな
最近富士山に雪が積もってなくて怪しいという記事を読んだばかりだが
もしこれも当てたら凄いな
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 22:40:12.94 ID:5C1dllUS0
昔見た、富士山噴火のシミュレーション番組で
電信柱の変圧器や電線が火山灰でやられて電力供給が死ぬ ってのが印象に残った。
それが本当なら、偏西風の絡みで首都圏が死ぬる。
電信柱の変圧器や電線が火山灰でやられて電力供給が死ぬ ってのが印象に残った。
それが本当なら、偏西風の絡みで首都圏が死ぬる。
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 22:42:20.78 ID:Kq2H82kz0
富士山よりも
大湧谷が怖いとおもう...
大湧谷が怖いとおもう...
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 22:43:23.29 ID:AySr48GX0
フルパワー阿蘇山の方が圧倒的に上なんだよなぁ・・・
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 22:44:03.85 ID:szw0NAGi0
>>54
そっちは日本終了のお知らせだものな
そっちは日本終了のお知らせだものな
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 22:50:01.65 ID:JlzbzMT+0
しょせんは火山の噴火
日本で一番やばいのは九州の破局噴火
これは大地自体が噴火して大阪以西では長期間人が住めなくなる
日本で一番やばいのは九州の破局噴火
これは大地自体が噴火して大阪以西では長期間人が住めなくなる
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 22:41:45.00 ID:szw0NAGi0
誰か富士山を1とした場合の火山の戦闘力表貼って
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 22:47:14.66 ID:PvdtpC4z0
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 22:51:11.24 ID:jrbi5AaF0
富士山はじめ世界中の火山のレベル表みたいなやつ貼ってくれ
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:01:22.95 ID:5C1dllUS0
>>79
【富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較】
富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
九重山 5 燧ヶ岳 7 ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500
https://lne.st/2014/01/17/nico2-volcanopower/
【富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較】
富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
九重山 5 燧ヶ岳 7 ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500
https://lne.st/2014/01/17/nico2-volcanopower/
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:02:47.82 ID:jrbi5AaF0
>>96
それだ
ありがとう!
それだ
ありがとう!
327: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 03:20:40.03 ID:fx0Y+cfJ0
>>96
四天王どころかザコキャラ
四天王どころかザコキャラ
335: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 03:37:04.47 ID:qq84oxcu0
>>327
それは過去に起きた噴火のランキングであって
俺たちにとって重要なのは
将来起きる噴火の方なので見方が違う
富士山は破局噴火の可能性が日本で最も高い山だよ
なぜなら、日本で一番標高が高い山だから
近い将来、富士山は山体を吹っ飛ばして巨大な穴になる
それは過去に起きた噴火のランキングであって
俺たちにとって重要なのは
将来起きる噴火の方なので見方が違う
富士山は破局噴火の可能性が日本で最も高い山だよ
なぜなら、日本で一番標高が高い山だから
近い将来、富士山は山体を吹っ飛ばして巨大な穴になる
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 22:51:34.85 ID:ro8f41uJ0
実際1ヶ月ぐらいは飛行機止まるよな
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:05:31.12 ID:kEcg0Tmy0
今まであの形を維持できる程度の噴火しか起きてないでしょ
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:08:50.98 ID:zRBoYikX0
>>106
そう、今の形になったのは大規模噴火による新富士火山
古富士はもう少し低かった
次大規模噴火が起きると、
富士山はもっと高くなるかも

https://ja.wikipedia.org/wiki/富士山の噴火史
そう、今の形になったのは大規模噴火による新富士火山
古富士はもう少し低かった
次大規模噴火が起きると、
富士山はもっと高くなるかも

https://ja.wikipedia.org/wiki/富士山の噴火史
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:10:01.03 ID:DNDcCifh0
中国に活火山はないの?ww
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:29:32.95 ID:0AxU/ONk0
>>118
北朝鮮との国境の白頭山
ロシア国境近くの黒竜江省の五大連池火山帯
内モンゴル自治区の伊爾施(イルス)火山
チベットの地熱地帯の羊八井
中国の活火山はこの4つくらい
地域的に偏ってるから一般の中国人には火山とか噴火って言われても?状態かもね
台湾にも火山はあるけど最近は活発に活動はしとらんみたい
北朝鮮との国境の白頭山
ロシア国境近くの黒竜江省の五大連池火山帯
内モンゴル自治区の伊爾施(イルス)火山
チベットの地熱地帯の羊八井
中国の活火山はこの4つくらい
地域的に偏ってるから一般の中国人には火山とか噴火って言われても?状態かもね
台湾にも火山はあるけど最近は活発に活動はしとらんみたい
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:10:23.13 ID:cxDHMmgT0
一度でも破局噴火していたらあの姿は保てないから
火山としては雑魚だよ
火山としては雑魚だよ
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:11:04.01 ID:Eoo8sY+V0
>>119
山頂吹っ飛ぶもんねえ
山頂吹っ飛ぶもんねえ
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:11:10.44 ID:daL07rJs0
阿蘇に初めて行ったけど、
カルデラ火口の中に都市ができて人が普通に住んでるのな。
ビックリしたわ。
カルデラ火口の中に都市ができて人が普通に住んでるのな。
ビックリしたわ。
132: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:15:45.81 ID:Eoo8sY+V0
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:14:09.46 ID:8GibWq580
直下型地震とか浅間とか箱根も怖い
考えてみたら東京って凄い場所にあるな
考えてみたら東京って凄い場所にあるな
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:17:57.28 ID:zRBoYikX0
>>131
まぁ富士山は一度噴火すると、
数年おきに噴火する活動期に入るから、
別に東京という土地そのものに拘る必要性も無い
新しい東京を富士山より西の方に作ればいいだけの話
まぁ富士山は一度噴火すると、
数年おきに噴火する活動期に入るから、
別に東京という土地そのものに拘る必要性も無い
新しい東京を富士山より西の方に作ればいいだけの話
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:23:50.16 ID:94rIE1ED0
シベリアトラップやデカントラップってもう噴火しないの?
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:35:29.25 ID:UF+phcAz0
175: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:43:34.16 ID:0AxU/ONk0
>>162
節子、それ火山やない、永久凍土が融けて気化したメタンガスや二酸化炭素の放出や
節子、それ火山やない、永久凍土が融けて気化したメタンガスや二酸化炭素の放出や
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:24:29.96 ID:lrVPENI/0
火山灰が松戸あたりまで2cm積もって車が走行できなくなりPCなど電子機器も灰で使用できなくなるんでしょ。
スマホも死ぬかもな
スマホも死ぬかもな
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:25:57.74 ID:Eoo8sY+V0
>>141
機器以前に電力が終わりそう
機器以前に電力が終わりそう
251: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 00:22:25.18 ID:z4FFeyF30
>>142
水道も深刻
水道も深刻
187: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:47:23.31 ID:+BeP+gBp0
噴火して首都が駄目になったらどうなるかってちょっと気になる
富士山より西に住んでるから余裕があるから尚更
富士山より西に住んでるから余裕があるから尚更
188: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/22(月) 23:47:58.22 ID:V0RBni7K0
火山灰で電線切れたり、道路通れなくなったりして首都機能は一時的に麻痺するわな
214: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 00:00:30.28 ID:BdlhvplS0
噴火力から言えば富士山は、ド底辺レベルだけど
形が変わった場合の、ショックのほうがでかいだろ
形が変わった場合の、ショックのほうがでかいだろ
271: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 00:37:57.47 ID:TCsNUUaY0
>>214
ほんこれ
ほんこれ
220: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 00:03:08.58 ID:syG5xUlY0
富士山は高くなるか低くなるか
239: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 00:16:01.22 ID:JYUGRbZg0
せいぜい、鹿児島の日常並に火山灰が降り積もる位でしょ。
初日はマスコミが騒ぐが、1週間後には何もなかったかのごとく通常モードになっている。
初日はマスコミが騒ぐが、1週間後には何もなかったかのごとく通常モードになっている。
241: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 00:17:26.83 ID:WTnBTJhm0
>>239
一ヶ月火山灰が降り続けるのに何いってんだ?
一ヶ月火山灰が降り続けるのに何いってんだ?
244: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 00:18:22.46 ID:V9YbOE3q0
>>239
携帯通じなくなるんだよなあ
携帯通じなくなるんだよなあ
296: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 01:22:28.28 ID:wt47tILn0
江戸時代のやつは比較的小中規模だったろ、平安時代のやつを参考にしなきゃ
353: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 04:08:00.95 ID:pxo5LHl30
火山灰でインフラ全部止まるのが恐ろしいね
1cm積もるだけで車スリップして運転できなくなるみたいだし
1cm積もるだけで車スリップして運転できなくなるみたいだし
442: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 07:38:49.15 ID:rWyWDLhb0
日本の火山が大噴火しないのは日本列島の真下にプレートが沈み込んでいて
マグマが直接上昇出来ないから。
じゃあなんで噴火するのかと言うとプレートの高い圧力でマグマに似たような物質が形成されるらしい
でもそれは大量ではないから世界の気候を変えるほどの威力は無いものと思われる
マグマが直接上昇出来ないから。
じゃあなんで噴火するのかと言うとプレートの高い圧力でマグマに似たような物質が形成されるらしい
でもそれは大量ではないから世界の気候を変えるほどの威力は無いものと思われる
466: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 08:08:44.87 ID:6LpSrK4I0
>>442
まあ日本で大噴火とか聞いたことないよな
雲仙普賢岳の犠牲者も単に避難勧告を無視したマスコミ関係者だったし
まあ日本で大噴火とか聞いたことないよな
雲仙普賢岳の犠牲者も単に避難勧告を無視したマスコミ関係者だったし
451: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 07:48:32.64 ID:rlzyjIHc0
日本は、破局噴火で消失すると言われている。
前回の7300年前の九州南部の鬼界カルデラ噴火後は、九州に約1000年は人が住めなかったくらいの惨状だったと言われている。
縄文式土器も7300年を境に全く変わったと言われているから、日本列島は全滅に近い状態だったのではないか。
日本列島における支笏カルデラ大噴火、洞爺カルデラ大噴火、屈斜路カルデラ大噴火、十和田カルデラ大噴火、阿蘇山カルデラ大噴火、姶良カルデラ大噴火、阿多カルデラ大噴火、鬼界カルデラ大噴火は痕跡を残している。
今回は、九州地区で巨大破局大噴火(カルデラ大噴火)が起きる可能性があるとのことだ。
アメリカのイエローストーン破局大噴火は、更に強烈で噴火したら、あのアメリカですら滅亡するとまで言われている。
破局噴火
https://ja.wikipedia.org/wiki/破局噴火
前回の7300年前の九州南部の鬼界カルデラ噴火後は、九州に約1000年は人が住めなかったくらいの惨状だったと言われている。
縄文式土器も7300年を境に全く変わったと言われているから、日本列島は全滅に近い状態だったのではないか。
日本列島における支笏カルデラ大噴火、洞爺カルデラ大噴火、屈斜路カルデラ大噴火、十和田カルデラ大噴火、阿蘇山カルデラ大噴火、姶良カルデラ大噴火、阿多カルデラ大噴火、鬼界カルデラ大噴火は痕跡を残している。
今回は、九州地区で巨大破局大噴火(カルデラ大噴火)が起きる可能性があるとのことだ。
アメリカのイエローストーン破局大噴火は、更に強烈で噴火したら、あのアメリカですら滅亡するとまで言われている。
破局噴火
https://ja.wikipedia.org/wiki/破局噴火
474: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 08:16:10.31 ID:LSiSstkj0
>>451
7300万年前の鬼界アカホヤ破局噴火だと、火砕流が届いたのが九州南部まで、
火山灰が関西あたりで20cm東北の北側まで行くと0cmなので、九州が壊滅的、関東までが被害甚大、
東北、北海道は被害軽微ってかんじじゃないかね。
日本の巨大火山は九州側と北海道側に分離してるから同時に噴火なんてことにならなければ、
半分は生き残れるよ。
7300万年前の鬼界アカホヤ破局噴火だと、火砕流が届いたのが九州南部まで、
火山灰が関西あたりで20cm東北の北側まで行くと0cmなので、九州が壊滅的、関東までが被害甚大、
東北、北海道は被害軽微ってかんじじゃないかね。
日本の巨大火山は九州側と北海道側に分離してるから同時に噴火なんてことにならなければ、
半分は生き残れるよ。
465: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 08:08:11.90 ID:UXcYzAD60
富士山のような成層火山は破局噴火をしないのでは?
だからこそ大きな山に成長したんだろう?
まあ、中国には火山が少なくて知識がないんだろうが
姶良カルデラとか鬼界カルデラとかの方が
ヤバいって専門家が言ってる
だからこそ大きな山に成長したんだろう?
まあ、中国には火山が少なくて知識がないんだろうが
姶良カルデラとか鬼界カルデラとかの方が
ヤバいって専門家が言ってる
478: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 08:23:36.39 ID:vqvBPLkX0
富士山が綺麗な円錐形を保ってるのはこれまで大した規模の噴火をしてないからだろ
箱根や阿蘇山見ればわかるけど大規模噴火した火山は原形をとどめていない
富士山の噴火なんてちょっとガス抜きする程度だから被害なんて出ないよ
箱根や阿蘇山見ればわかるけど大規模噴火した火山は原形をとどめていない
富士山の噴火なんてちょっとガス抜きする程度だから被害なんて出ないよ
480: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 08:30:14.76 ID:8SNQ+bIU0
>>478
何度も崩れてる。
その後あの形になるだけの噴出物を伴う噴火してるんだよ。
何度も崩れてる。
その後あの形になるだけの噴出物を伴う噴火してるんだよ。
492: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 09:19:38.47 ID:1EhHutrS0
宝永のころとは、インフラの繊細さが違うからね
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614000356/
Comment (24)
それはただでさえ衰退国の日本が、完全に未開の国に落ちぶれることを意味する
撤去出来ないし、何かあれば爆発して放射性物質を撒き散らす、核地雷。
仮に日本の火山が破滅的噴火をしたとすると
中国の大陸プレートも連動して、休火山や火山でない場所が地割れ噴火して終わるんやで。
火山灰が降った前後の地層で発掘される土器の形式が全く違い西日本の人類が一度全滅したと思われるという記述見てびびった
中国領になって今世紀中に消えるのはほぼ確定だろうな
バイデンなんぞ既にキンペーの飼い犬だしハリスが
後釜にいる時点でアメリカも話にならん
まだ富士山に日本を滅ぼして貰った方がキンペーの糞にやらずに済むだけマシ
偏西風に乗った火山灰のせいで、東北北部以南では農業が全滅、降灰と雨が付着した電線網は重みで切断され、電気も通信も機能不全するし、交通網も寸断確実だし、国が亡ぶかもしれない
なみんで、富士山が噴火して関東地方が壊滅的なだけ気を受けた方がマシかも知れんな、頭が足りない国会議員とか大企業トップの首のすげ替えが期待できそうじゃないか?
鬼界出すまでもなく阿蘇でも北半球ヤバいでしょ
イエローストーンクラスだと地球崩壊だろうけど
してるし人類どころか生物種の多くも死滅しとるやろ
コメントする