
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:02:05.93 ID:zI5sqvub0.net
せやろ?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:02:29.11 ID:jKN5j1HzM.net
リヘナラドールやぞ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:03:03.49 ID:zI5sqvub0.net
>>2
息遣いぐうキモい
息遣いぐうキモい
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:02:44.29 ID:U6QjGsdxD.net
振り返りゾンビ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:03:37.03 ID:Fy/7jWykp.net
最初のゾンビ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:04:05.43 ID:w5Bsuz4V0.net
カラスやろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:05:05.79 ID:B+e+Hwii0.net
チェーンソーリヘナラレイチェル
未だに緊張する
未だに緊張する
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:05:16.63 ID:uwEuuh2F0.net
ベロニカのクモがやけに強くて不快度高い
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:06:47.61 ID:hd5zj+zfd.net
最初のハンター
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:08:00.63 ID:uneTVmVsr.net
大蛇
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:08:10.22 ID:cqwu/Tuka.net
2の天井から降ってきたりガラスぶち破って隣の部屋から入ってきたりする奴
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:08:11.93 ID:ickyKQQK0.net
リッカー
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:08:14.07 ID:uwEuuh2F0.net
最初のヨーン倒した後の曲が妙に不気味
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:08:39.03 ID:XLJmUDXE0.net
ガンサバイバーのハンター
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:09:53.25 ID:uwEuuh2F0.net
0のボスコウモリは安定して倒せなくてホンマきらい
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:10:50.40 ID:s2hILC/C0.net
チェーンソー初めて食らったときはホンマびびった
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:11:22.07 ID:BRCwjlAY0.net
チェーンソーはアカンわ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:13:51.65 ID:uW2KmPQd0.net
顔潰して子供生ませるやつ(バイオ6)
つかまれたら即死するステルス虫(リベレ2)
リーパー(バイオ5)
最近だとこの辺がトラウマやね
つかまれたら即死するステルス虫(リベレ2)
リーパー(バイオ5)
最近だとこの辺がトラウマやね
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:14:31.25 ID:uwEuuh2F0.net
ヒル男忘れるなよ
ビリーの火炎瓶じゃ勝てないぞ
ビリーの火炎瓶じゃ勝てないぞ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:15:59.38 ID:EaypvNPf0.net
初登場リヘナラ→ヒェッ
慣れた後リヘナラ→可愛いンゴねぇ……
慣れた後リヘナラ→可愛いンゴねぇ……
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:19:34.09 ID:uwEuuh2F0.net
リヘナラは4のレオンが頼もしいのもマイナス
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:21:12.94 ID:EaypvNPf0.net
>>39
レオンへの信頼感+敵への慣れが最高潮に達した時に出て来るから怖いねん
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:19:48.91 ID:8YlFhxVJ0.net
ハンターの初登場シーンやろなあ
何かがガサガサ茂みから走って来て洋館のドア開ける所がトラウマ
何かがガサガサ茂みから走って来て洋館のドア開ける所がトラウマ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:22:31.37 ID:XeKvUb360.net
一撃死持ちはだいたいトラウマ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:21:42.05 ID:rEgVODug0.net
引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477504925/
Comment (19)
あれでも女らしいぞw
チェーンソーはマーセナリーズの巨大チェーンソーが3体程出るのが恐い
突然出てくる系より 自分から出さないといけない系が嫌や
お婆ちゃんの家のテレビは古いから、小さなテレビと一緒にプレイステーションを持っていってたんやな
その時に親戚のお兄ちゃんがこのバイオハザードっていうのを持ってきてやらしてくれたんや
画面が10センチくらいのテレビで兄とぼくと親戚の兄妹4人で交代でわいわいしながらやってたんや
大人が電気を消しても布団まで持っていって夜更かししてやってたんやな。あの頃が一番楽しかったんや
たしかハーブも調合できないんだよな
よって護送中に通りかかっただけのビリーは調合できないという設定らしい…
が、2でラクーンに初配属になったレオンも兄を探しに来たクレアも普通に使えてるのでよく分からん
都合よく解釈をすればクレアは兄から、レオンは赴任先の事を調べてるうちにそれぞれハーブについて知ったとも考えられるけど、だったらビリ―も常に一緒にいるレベッカから習えよとは思うわな
コメントする