death-164761_640


この記事は過去の記事を再編集したものです。


685: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 04:40:51.60 ID:/bFwHEBF0.net
みんな影男を見たことあるかな? 

今年の夏に親戚の子供と昆虫採集に出かけた時の話。 
夏休みの課題で生き物を飼育する宿題が出たっていうことで、帰省した兄の一家の子供と近所にクワガタ採りに行ったのね。 
実家地方は自然が多いんでカブトかクワガタあたりが採れるから、 
昼間出かけたついでに下見に行って、バナナトラップを仕掛けてきた。 
夕飯食って、ちょい花火をしてから、子供と私2人で現地に車で向かったのは確か夜8時くらいだったかな。 

場所は街の中心から少し離れたところ。付近の駐車場に停めて5分歩いたくぬぎ林の中。遠くに農家の一軒家の明かりが見える。 
名ばかり公園でほとんど管理してなさそうで、鉄パイプの柵が開いているところから小道があって入っていける。 
駐車場からは街灯もなく真っ暗で、懐中電灯照らしながらトラップに到着してコクワやカナブンを採っていたら、 
すこし離れた所に人がいる気配がしてね。 

なんで人なのかって、ライトがちらちら見えたからだけど、先客がいても不思議じゃないし。 
しかし気まずい感じにはなる。本当は一部私有地で管理者とかだったら怪しまれるだろうからさ。 
ランタン型の白く明るいLEDライトかな?揺れてチカチカしてて遠くにいる。他には人が居なさそう。 
どっかでイノシシのような動物の鳴き声もするし、そこでちょっと注意されるのも含め怖くなったんで、 
カブトとかクワを採ってるんですよとアピールしつつ、子供にそろそろ帰るよう提案した。 
こちらが鉄の柵に引き上げるまで、特に話しかけるでもなく、 
ゆっくりだけどチカチカがこちらに近づいてきてたみたいで正直薄気味悪かったな。 

子供と喋って気を紛らわしながら駐車場に向かってたけど、子供は正直で言っちゃうんだよね。 
「さっき人がいたから帰るの?」とか、「人影が見えたよね?」とか。 
コクワの話をしながら車に乗って帰るとこで、よく考えたら駐車場は奥地にあるから、 
さっきの鉄の柵と小道の前に戻って通過することになるなと思った。 
私がその事を独り言で漏らしたら子供が、「さっきの人シルエットみたいだったよ」なんて言うんだ。 
私は暗くてライトしか見えなかったけど、それは面白い言い方だなって。

686: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 04:41:13.97 ID:/bFwHEBF0.net
小道の入り口に近づいた時、まさか誰も居ないよねと、意識して脇を確認してたら、
小道の中の暗闇には誰も居ないように見えたんだけど、鉄柵より道路側にランタンが既に見え始めてて、
まさかまさかと思いながら通り過ぎようとすると、
ヘッドライトで当たり前のように照らされてて道路脇でうな垂れるそのシルエット。
というか人影そのものだわ。影がない人影がそのままランタン持って鉄柵をくぐって出て来ていた。
車高から考えると身長2メートル以上あったかもな。
ヤバいとは思ったけど子供乗せてるんで、運転を誤るわけにもいかないから、
顔を逸らして勢いよく通り過ぎたよ。鳴き声も聞こえたような、でも定かではない。

通り過ぎてから子供に、今見た!?って聞いたら、どうやら子供は見てなかったみたい。
採ったコクワに夢中だったか、前は見てなかったらしい。
通り過ぎたらもう暗闇と同化してわからなかった、というか確認する気もなかった。
私がシルエットの話をしたら、子供いわく、白いランタンでカタチ(輪郭かな)は見えていたから
シルエットだと思ったそうだ。体の部分は真っ黒だったって。
子供もおかしいとは思ったらしい。何なんだろうあの人影は。

それから子供がコクワ雄の名前をヒトカゲにしようとしたが、これはとあるモンスターの名前なんだが、
火は関係ないという事で、結局影男になった。確かに暗闇で動いてて黒いもんな。
影男も昆虫採集に来てたってことだったのかね。

687: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 05:41:56.04 ID:4FRFq2610.net
肝心の影男がどんなのかいまいちよくわからない

708: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/09/18(月) 02:26:46.69 ID:Z7H5yP3q0.net
怖くなかったらごめんね。
親戚から聞いた話。
聞いたけどそっち系理解出来んくて、
ちゃんと説明出来んの申し訳ない...

自分のひいお祖父ちゃんは
人形の供養とかする仕事をしてた。
(家に髪伸びる人形とかいっぱいあったらしい)

ある時、男の人がお祓いに来た。
診たらその人はヘビに憑かれてて
すぐに取らないと命が危ないってことで
憑いてたヘビをその人から自分に移した。

んでその男の人に
『ちゃんと神社?にお参り行ってください。
じゃないと私がこのヘビに殺されるから。』
って言ってその日は終わった。

しばらく経って、
『あの人がお参り行かんから
もうすぐ自分は死ぬと思う。』
って家族に言ってて、
しばらく経ってから本当に亡くなった。

色々話聞いてるとひいお祖父ちゃん
えぐい霊感の持ち主っぽいから信じてる。
ちなみに自分が生まれて2日後に亡くなった。

711: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/09/18(月) 09:22:20.88 ID:7wjT1plx0.net
ひでー話だな…悲しいわ

712: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/09/18(月) 10:30:15.69 ID:sJDsUIGf0.net
ヘビ男、のど元過ぎれば、そして自分だけ良ければ、って人だったんだね
そんな人非人だから、動物霊になんか憑かれるんだ
ひいおじいさん、勿体なかった

713: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/09/18(月) 10:31:34.61 ID:ToMgjPtw0.net
俺的に怖かった実体験

今はもう辞めたんだけど、少し前にとある施設の管理人(受付?)をやっていたんだ
基本無料の施設で、静かで冷暖房も完備してるからホームレスや中高生やヤンキー、色んな人が来るんだけど
その日の夜は特に奇妙な利用者が来た
それは女で、まるで顔を隠すように手で顔を覆いながら建物に入ってきたんだ
挨拶をしたけど当然返事はない
足取りはしっかりしていて、一階ロビーの奥のソファに腰かけてた
今日も変なやつが来たなーと思いながら仕事にとりかかって、なんやかんやで仕事が終わったのが施設閉館一時間前
最後に掃除でもするかとロビーにでたらさっきの人がまだ残っていた
この時初めて不気味に思ったんだけど、まだ顔を手で覆ってた
これで姿勢が前のめりでうつ向き気味にでもなってたら、なんか悲しいことでもあったのかな
とでも思っただろうけど
そんなことはなく、姿勢はまるで見本のように足まで揃えてきっちりとしていた
入ってきてからずっとそうしてたのかと思うと怖くなり、さっさと目に入らないところに移動して早く帰ってくれるように祈った

714: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/09/18(月) 10:32:35.19 ID:ToMgjPtw0.net

適当に掃除して、戸締まりも確認してなんとか時間を潰してたんだけど
結局その女は閉館時間まで帰ることはなかった
戸締まりしてる時に気がついたんだけど外は雨が降っていた
うちの施設ではでは傘を忘れた人用のためにビニール傘を貸出ししてるんだけど
その女は鞄もなにもなく、傘も持っていないようだった
話しかけたくなかったけど、施設は閉めないといけないので
仕方なくそろそろ閉館時間だから退館願いますみたいなことを言って傘を側においた
そこからが異様だった
女は傘を取ろうとしたんだけど、手を決して顔からはなそうとしなかったんだ
じゃあどうやって傘を取ろうとしたのかっていうと
顔をおもいっきり傘に近づけて小指だけを虫の触覚みたいに動かして傘を指に引っ掻けてた
そのとき指の隙間から顔が少し見えたんだけど
タオル(包帯?)みたいなもの肌が見えないくらいぐるぐる巻かれていたのが見えた
こりゃいよいよヤバイやつだとか、傘どうやって指すんだよとか思いながらその女が建物から出ていくのを見送った
というか固まった
その日はそれで建物を施錠して帰ったんだけど
その翌日
バキバキにおられた傘が玄関の前に墜ちてた


これだけの話

715: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/09/18(月) 10:38:06.79 ID:I/qzfallO.net
>>714
わけがわからないのが怖い

717: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/09/18(月) 11:08:24.12 ID:sJDsUIGf0.net
>>714
厚意で貸してくれた公共の傘を、バキバキにして見えるように捨てていく、
っていう悪意が嫌すぎる



引用元: ・http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1501036799/

引用元: ・http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1497936493/