no title


1: muffin ★ 2021/02/27(土) 16:31:39.99 ID:CAP_USER9

ドアミラーもドアノブもない、ツルツルのボディ。タイヤは覆(おお)い隠され、車体が地面から浮いているようにも見える――実はこのクルマ、あのジャスティン・ビーバー(26)が新しくコレクションに加えた、「大改造ロールス・ロイス」なのだ。

no title

(以下省略)

※全文、詳細はソース元で
https://friday.kodansha.co.jp/article/164786

36: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:45:02.00 ID:cs4S/cee0
>>1
シート付けたまま走ってるみたい

104: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 17:18:52.26 ID:M4OZYW9V0
>>1
これハンドル切ったらどうなるんだ?
ボディに当たる前で止まるのかな

111: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 17:27:21.04 ID:rKZN9wl20
>>104
エンジン掛けたらタイヤカバーがどこかに収納されるとか、干渉しない
位置までボディが持ち上がるとか、若しくはタイヤカバーがタイヤと
同期して動くとか、そういう仕組みなんじゃないか。

3: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:32:44.21 ID:iehrWEXa0
まだ26なんだ

no title

88: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 17:07:11.85 ID:iZ2WCpdM0
>>3
ほんとこれ

13: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:35:32.93 ID:3k3ZSX/E0
pimp my ride


54: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:51:06.68 ID:v+C3bVXD0
>>13
これだね
マジモンのすごい店なんだね

17: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:38:06.56 ID:axilzFqp0
適当にこしらえたおまけ付きお菓子のおもちゃみたい

18: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:38:34.23 ID:ogVxjAkA0
バットマンが乗ってそう

19: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:39:02.95 ID:My2tTqp10
平面デザインって
現物見た時の質感で印象決まるからなあ
画像だけではなんとも

22: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:39:43.85 ID:77rIACdM0
これ車検通るの?

27: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:41:55.28 ID:CEJVMdPE0
>>22
アメリカは車検ない

26: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:41:19.90 ID:SLGzuunp0
魔改造過ぎる


29: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:42:42.49 ID:TzNMm/XN0
なんか違うだろ

34: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:44:12.24 ID:WWZu86Pn0
カーブで火花が飛ぶな

35: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:44:42.08 ID:TxipiMY60
no title

40: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:45:23.14 ID:SLGzuunp0
これくらいやれよ
no title

no title

107: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 17:22:35.79 ID:qHzZsfOD0
>>40
レゴ?w

41: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:45:50.78 ID:jqsUroIp0
プラモデルっぽい
なんかカバー掛けたみたいだよね

62: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:53:54.12 ID:iv/s1E1S0
ウエストコーストカスタムズかよと思ったら本当にそうなんだなw

63: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:54:14.18 ID:0gF/5ksG0
これって、カッコいいのか? よくわからん嗜好

64: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:55:12.95 ID:OHaHAUWD0
ライト下のエアインテークのでかさが良いな

65: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:55:17.84 ID:j8DI2xd30
正面衝突しても死ななそう

67: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:56:28.13 ID:/JiA5pOT0
スターらしい派手さではないな、どちらかというとオタク嗜好っぽい

68: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:56:57.05 ID:WpfH3LSI0
ここまでするなら自動ドアにすればいいのに

70: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:57:35.87 ID:cwUUcXqK0
no title

74: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 16:59:29.25 ID:iv/s1E1S0
>>70
タトゥー入れ過ぎてヒートテック着てるみたいになってるやん

116: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 17:34:24.44 ID:oHJrICHq0
>>70
元々の意味を考えれば分かるが迷彩でアメリカの荒野とかだと視認性悪いよな
まあロスの高級住宅街だけで走るんだろうが

76: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 17:00:44.16 ID:Ucz6FESC0
ペネロープ
no title

103: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 17:18:22.08 ID:XFv+PluK0
>>76
どっちか一つ選べと言われたらピンクの6輪ロールスロイスの方がいいな

77: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 17:00:45.05 ID:uRAwF1zu0
SF映画に出てきそうで俺は好き
エンブレム外してボンネットとルーフもつや消しにしてほしい

98: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 17:16:26.17 ID:llJt3Tzy0
あっちのセレブは高級車魔改造したりするよね
厳密には改造ではないけど痛車にしちゃったリルウジとか

101: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 17:17:56.90 ID:SljLm6i90
フロントライトが豪華シャンデリアになってるとか
そういうのでは無いんだな
ザ・ベスト(スペシャル・プライス・エディション)(限定盤)
ジャスティン・ビーバー
Universal Music
2019-02-27


108: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 17:22:58.63 ID:V23q0rQS0
オモチャ感がすごい

112: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 17:27:29.43 ID:iM02TnSz0
no title

これくらい面白いことやろうぜ


113: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 17:33:53.44 ID:+1XbZ33p0
ミュージシャンなんだっけ?
一曲も知らんけど

119: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 17:36:22.13 ID:yjjvBOgg0

118: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 17:36:19.02 ID:SkwA761k0
曲がる時はカバーが外に出る仕組みだろ タイヤにイタズラや盗むも有るからな

86: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 17:05:26.10 ID:okzt6rbF0
タイヤが見えないって確かに斬新
これ走ってるとこ見たいなww

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614411099/