1: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 19:49:55.39 0

表の綺麗な面しか見せてくれない

no title

22: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 20:04:07.40 0
遠心力で地球がとっつかまえてる状況だからハンマー投げの玉の紐ついたほうが常に中心向いてるのと一緒でむしろ必然
月に限らず衛星はだいたいこうなるだろ

23: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 20:04:45.26 0
>>22
じゃあ地球は太陽に対してそうなるはずだろ

52: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 20:26:03.08 0
>>23
それは恒星ー惑星間と惑星ー衛星間の重力バランスの違いで
実際衛星は惑星に対して同じ面を見せているものが多い

151: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 23:24:30.19 0
>>23
金星がそんなんじゃなかったか
サリュート7(吹替版)
オクサナ・ファンデラ


24: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 20:05:01.26 0
>>22
いつかすっ飛んでいくの?

91: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 20:57:36.41 0
>>24
月はどんどん遠ざかってる

昔は近くてすごく大きく見えてたはずだし潮の満ち引きも激しかった

49: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 20:24:06.84 0
公転と自転がピッタリ同じ周期だから回ってないように見えるらしい
怖いな

60: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 20:29:52.49 0
>>49
事実上自転してないじゃん
月の一番重たい面がずっと地球に引っ張られてるから
公転=自転になってるだけ

68: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 20:33:21.81 0
>>60
どこが一番重いのかどうやって測定したの?

84: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 20:39:12.43 0
>>68
地球側に鉄とか重い物質が片寄って存在してて重心が真ん中ではない

88: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 20:41:39.25 0
>>84
だれがそれ調べたんだ

95: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:00:43.37 0
>>84
地球に巨大隕石が衝突して地球から分離して月が出来た説がある
それだと地球に引っ張られつつ分離したから地球側に重い成分が偏ってることは考えられると思う

あと地球の表面部分が分離したから圧倒的に地球より比重が軽い

124: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:45:00.38 0
>>95
ジャイアントインパクト説だな
エヴァのセカンドインパクトはジャイアントインパクトに続く2度目の衝撃ってこと

no title


https://ja.wikipedia.org/wiki/ジャイアント・インパクト説

51: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 20:25:50.62 0
地球からの潮汐作用が月の自転を止めたようにいずれ月からの潮汐作用が地球の自転を止める

59: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 20:29:42.34 0
>>51
地球の自転は止まらない
月の公転と同期したところで固定される
それが潮汐ロック

自転と公転の同期

自転と公転の同期とは、互いの重力に引かれて共通重心の周りを公転している2つの天体の、一方または両方が、常に相手に同じ面を向けて回転する現象をいう。すなわち、自転周期と公転周期が等しくなっている現象である。
このような状態を示す他の日本語表現としては、自転の同期で説明する「同期自転」、この現象によって起こる潮汐の固定で説明する「潮汐ロック」「潮汐固定」がある。
身近な実例は地球の衛星である。月は自転周期と公転周期が同じ(約27.32日)になっているので、常に地球に同じ面を向けている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/自転と公転の同期

69: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 20:34:00.44 0
潮汐力の説明って難しいんだよな
ネット上にも間違った説明がある

75: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 20:34:48.48 0
no title

言うほど汚くないけど黒い海がないから
ボコボコした石の塊で悲しい

85: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 20:39:20.27 0
月って出来立ての頃はボコボコ一切ないツルツルだったってことか
それ見てみたかったな

97: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:02:51.65 0
それより太陽系自体がもの凄い速度で一定方向に移動してるてやつ本当なの?

99: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:04:30.60 0
>>97
太陽系どころか天の川銀河全体が宇宙の中心から遠ざかっていってる

131: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 22:16:58.22 0
>>99
プラス銀河って渦巻いてるから銀河系内でも太陽系は回転してるんだと思う


103: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:08:10.71 0
地球は、時速1,600kmで自転しながら、太陽の周りを時速10万kmで公転している。 太陽系は銀河系の軌道を時速85万kmで公転し、銀河系は膨張する宇宙に乗るかたちで、秒速630km(時速約216万km)の速度で移動していると考えられている。


114: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:27:48.94 0
体積に対して重量が少なすぎるとか重力の位置がおかしいとか言われてるよな
確かめるすべはないけど

120: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:39:07.32 0
完全に常に同じじゃなくてちょっとずれたりすることとかないのかな
あといまく言えないけど地球と月を結ぶ線を軸としてねじれるように回転したりはしないの

122: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:43:50.31 0
>>120
公転軌道は完全な円ではないのでちょっと摂動するよ

134: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 22:20:34.10 0
>>120
月の秤動
no title

144: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 22:40:02.73 0
>>134
意外と動いてんだな

186: 名無し募集中。。。 2021/03/01(月) 00:55:32.14 0
>>134
これ見たら分かるけど
月はもっと自転したいんだけど地球がそれを許さないんだろ

132: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 22:19:21.39 0
宇宙ヤバい
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

155: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 23:55:43.17 0
>>132
星って天の川銀河の外の星は見えないってことだよな
それだけ外だと銀河しかみえないよな

157: 名無し募集中。。。 2021/03/01(月) 00:03:18.97 0
>>155
アンドロメダ銀河見えるでしょ

161: 名無し募集中募集中。。。 2021/03/01(月) 00:09:30.64 0
>>155は「天の川銀河以外の銀河にある恒星は個々に見えるのか」
ということを言っている

138: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 22:30:08.68 0
因果関係が逆
潮汐ロックを食らってから重い成分が共通重心側に移動したってこと

158: 名無し募集中。。。 2021/03/01(月) 00:06:35.17 0
>>138
なのに年に6センチ遠ざかってるの
6センチ程度ならそんなものなのか

149: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 23:13:32.91 0
衛星としては破格の大きさ

150: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 23:14:57.29 0
月は地球の衛星にしては大き過ぎるとは言われてますね

187: 名無し募集中。。。 2021/03/01(月) 00:58:03.51 0
いやだから自転はしてるのよ地球にたいして縦軸でね
裏面が見ないのは地球の重力によって月の重い側が地球に捕まってるから

194: 名無し募集中。。。 2021/03/01(月) 01:09:29.87 0
>>187
それって回転軸より地球側に重心があるって想定だと思うけど何故回転軸が重心を通らないの?
普通は回転軸は重心を通るはずだし重心を通ってれば重い側とか軽い側とか存在しないと思うんだけど

195: 名無し募集中。。。 2021/03/01(月) 01:14:01.29 0
>>194
言ってる意味がわらかない
動画で見れば理解できるよ

今水の入ったコップでもいいから回転させてみれば
上下の回転はしないだろ

188: 名無し募集中。。。 2021/03/01(月) 00:59:15.25 0
本当の軌道
no title

190: 名無し募集中。。。 2021/03/01(月) 01:01:55.83 0
>>188
んでこれは誰視点なのさ

191: 名無し募集中。。。 2021/03/01(月) 01:02:02.55 0
>>188
これは全然不思議じゃないよ
やってきた方向から重力に捕まって軌道を描いてるだけだから

各々やってきた方向が違うからね

212: 名無し募集中。。。 2021/03/01(月) 03:57:00.59 0
地球は海の水が潮汐力を受け止めて変形しているので自転速度の低下は穏やか

214: 名無し募集中。。。 2021/03/01(月) 03:59:28.45 0
>>212

海水のせいで自転のブレーキが大きくなる

217: 名無し募集中。。。 2021/03/01(月) 04:21:44.76 0
>>214
砂が変形するより水が変形する方が抵抗少ない

221: 名無し募集中。。。 2021/03/01(月) 04:33:26.13 0
>>217
変形が大きい方が潮汐摩擦も大きいのよ

218: 名無し募集中。。。 2021/03/01(月) 04:29:39.19 0
マジレスすると地球向いてる面の方が少し重いから

219: 名無し募集中。。。 2021/03/01(月) 04:31:17.81 0
>>218
だれもそれを証明出来てない

238: 名無し募集中。。。 2021/03/01(月) 13:09:21.15 0
月は遠心力で徐々に地球から遠ざかっている
てことは重心が偏っていた場合
そっちが外を向くのが理屈だわな

6: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 19:55:04.96 0
裏側はクレーターでボコボコらしい
地球には見せたくないんだろうな



引用元: ・https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1614509395/