1: (SB-Android) [ニダ] 2021/03/09(火) 22:37:12.04 ● BE:518031904-2BP(2001)
海外SNS上で、”女性は出来るのに、男性は絶対に出来ない「動き」” が話題になっていた動画まとめ。どういう仕組みなのかは不明。 あなたは出来る? 出来ない?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2409146.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org2409146.mp4
24: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US] 2021/03/09(火) 22:43:42.53 ID:oVS+Qt1X0
うん無理だ
4: アタザナビル(徳島県) [ニダ] 2021/03/09(火) 22:38:36.69 ID:gP9KprcQ0
別にできるが
201: ソホスブビル(やわらか銀行) [GB] 2021/03/10(水) 00:56:32.13 ID:iA6bmLL90
>>4
俺も出来た
なんでやろ
俺も出来た
なんでやろ
7: ネビラピン(SB-Android) [ニダ] 2021/03/09(火) 22:39:50.30 ID:L7ADqbvx0
女はorz
男はorL
でやってるから、男はバランス取れてないだけ
男はorL
でやってるから、男はバランス取れてないだけ
69: ホスカルネット(熊本県) [RU] 2021/03/09(火) 22:59:24.73 ID:f/2kWL0r0
>>7
これ
これ
173: ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [JP] 2021/03/10(水) 00:14:51.41 ID:GNVHKY2r0
>>7
女だけど、ちゃんと男のやり方でやっても出来るよ
女だけど、ちゃんと男のやり方でやっても出来るよ
188: エトラビリン(東京都) [FI] 2021/03/10(水) 00:33:50.86 ID:QR7r/JWe0
>>173
動画見た後ならできるわ
どこに体重を掛けてるかで出来たり出来なかったりだよ
動画見た後ならできるわ
どこに体重を掛けてるかで出来たり出来なかったりだよ
267: イノシンプラノベクス(大阪府) [VN] 2021/03/10(水) 08:19:38.82 ID:n84ihn6Z0
>>7
動画見たけど
それ違うで
もう一回見てみ
動画見たけど
それ違うで
もう一回見てみ
11: エファビレンツ(東京都) [ニダ] 2021/03/09(火) 22:40:28.46 ID:p34C48mo0
足開けばできるが
16: アタザナビル(東京都) [US] 2021/03/09(火) 22:42:05.83 ID:ap8EaVFF0
骨格と筋肉の付き方違うからだと思う
骨盤が開いててウエストのの位置がで違うから
手を離しても女は安定してる
骨盤が開いててウエストのの位置がで違うから
手を離しても女は安定してる
17: レムデシビル(埼玉県) [GB] 2021/03/09(火) 22:42:10.75 ID:fpzp0ELE0
女だけど出来ないぞ!
181: イノシンプラノベクス(兵庫県) [ニダ] 2021/03/10(水) 00:19:29.69 ID:K1uiTb1U0
>>17
私も無理だったわ。
私も無理だったわ。
22: パリビズマブ(静岡県) [US] 2021/03/09(火) 22:43:20.27 ID:N7H45JYz0
両足を横にぴょんって出して座る
お姉さん座りもできないよな男は
お姉さん座りもできないよな男は
34: リバビリン(新潟県) [AU] 2021/03/09(火) 22:46:24.47 ID:tgJ21MIS0
これ膝の角度90度でも姿勢保てるってこと?
37: ガンシクロビル(埼玉県) [ニダ] 2021/03/09(火) 22:47:22.08 ID:hPrixnJh0
たしかに意識的に後ろに重心かけてそり返る形にならないとできないな
41: アタザナビル(静岡県) [CN] 2021/03/09(火) 22:48:14.00 ID:RZ3vz+pC0
女の子座りってやつもできない
44: アマンタジン(東京都) [GB] 2021/03/09(火) 22:49:03.70 ID:k4Cf/Oev0
男も女も関係なく重心の問題じゃんこれ‥
49: プロストラチン(東京都) [US] 2021/03/09(火) 22:51:35.25 ID:wjs0mMzy0
これどうなってんの。背筋鍛えたら出来るんじゃないの。
50: リルピビリン(福岡県) [KR] 2021/03/09(火) 22:52:00.85 ID:OePBeljQ0
女の子座りだろ
55: エンテカビル(福岡県) [US] 2021/03/09(火) 22:54:24.99 ID:It1D6IXo0
>>50
これが正解っぽい
これが正解っぽい
67: エンテカビル(福岡県) [US] 2021/03/09(火) 22:57:17.82 ID:It1D6IXo0
>>50
いややっぱ動画見返したら女の子座りしてないわ
いややっぱ動画見返したら女の子座りしてないわ
57: インターフェロンα(兵庫県) [US] 2021/03/09(火) 22:55:09.59 ID:nxsUeegk0
そもそも五十肩で手が後ろに回らねーんだよ
58: エルビテグラビル(大阪府) [CZ] 2021/03/09(火) 22:55:24.39 ID:7fDfzLzD0
足を思いっ切り開くか
足を思いっ切り閉じたら出来る
(踝と膝同士がくっつくぐらい)
足を思いっ切り閉じたら出来る
(踝と膝同士がくっつくぐらい)
73: ファムシクロビル(光) [US] 2021/03/09(火) 23:00:37.24 ID:pqs3Cmso0
>>58
コレ!コレ!
コレ!コレ!
68: アタザナビル(静岡県) [CN] 2021/03/09(火) 22:57:57.58 ID:RZ3vz+pC0
膝立ちの状態で後ろに腕組んで徐々に前倒しにするとちょっとは行くけど水平までは無理だな
71: ダルナビルエタノール(茸) [US] 2021/03/09(火) 22:59:53.80 ID:Zw78KruL0
大腿骨と胴の長さのバランスだな
動画の女は胴の長さに対して大腿骨が長いんだよ
男は逆
だから胴の長い女性は出来ない
胴の短い男性は出来るかも
要するに短足判定だよw
短足は無理w
動画の女は胴の長さに対して大腿骨が長いんだよ
男は逆
だから胴の長い女性は出来ない
胴の短い男性は出来るかも
要するに短足判定だよw
短足は無理w
108: ドルテグラビルナトリウム(光) [US] 2021/03/09(火) 23:19:03.96 ID:oeYggyte0
>>71
正解出てるじゃん。男だけど俺余裕
正解出てるじゃん。男だけど俺余裕
77: ダサブビル(埼玉県) [US] 2021/03/09(火) 23:03:01.56 ID:lUN+5Hwj0
重心を後ろにしたままやれば余裕なんじゃね
重心をひじにかけた状態から肘をはなすと膝に重心くるからむり
重心をひじにかけた状態から肘をはなすと膝に重心くるからむり
78: ネビラピン(東京都) [ニダ] 2021/03/09(火) 23:04:10.31 ID:3K159WXd0
嫁とやってみたけど、たしかにこうなるわw
検討の結果、背中から腰にかけて男はほとんど反らないけど、女はガッツリ反る
その違いやないかと
検討の結果、背中から腰にかけて男はほとんど反らないけど、女はガッツリ反る
その違いやないかと
89: エファビレンツ(たこやき) [DE] 2021/03/09(火) 23:08:39.78 ID:TdJodIYP0
肘着いた時点で無理と判断した(´・ω・`)
95: バラシクロビル(神奈川県) [US] 2021/03/09(火) 23:13:14.87 ID:DxIANcwG0
骨盤の構造の差みたいやな
99: エンテカビル(千葉県) [US] 2021/03/09(火) 23:14:36.05 ID:DF9IhiPZ0
骨盤の形が違うから、大腿部の可動域が違うのか
102: リトナビル(滋賀県) [ニダ] 2021/03/09(火) 23:16:08.06 ID:h/FtcKiI0
>>99
重心位置じゃね?
重心位置じゃね?
111: エンテカビル(千葉県) [US] 2021/03/09(火) 23:21:48.53 ID:DF9IhiPZ0
>>102
それができるかどうかだね
それができるかどうかだね
105: メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [JP] 2021/03/09(火) 23:18:45.48 ID:9DyCWEMk0
これ出来ないわ
嫁は出来たから骨格なのかねえ
嫁は出来たから骨格なのかねえ
112: ビクテグラビルナトリウム(青森県) [TR] 2021/03/09(火) 23:22:58.26 ID:LNw1UDye0
半分ネタだろ。俺が試しにやってやるから隣に彼女を下さい
114: エルビテグラビル(茸) [ヌコ] 2021/03/09(火) 23:25:01.98 ID:lDYu5Cs60
>>112
一人で出来るだろw
一人で出来るだろw
139: バラシクロビル(東京都) [JP] 2021/03/09(火) 23:40:38.71 ID:0/r+SWav0
今嫁とやってみたら本当に俺だけできなくてワロタ
なんでできないんだろこれ
なんでできないんだろこれ
143: ネビラピン(大阪府) [EU] 2021/03/09(火) 23:41:39.52 ID:/bsQhxFe0
>>139
腰でバランスとってみろよ
腰でバランスとってみろよ
147: レムデシビル(神奈川県) [ニダ] 2021/03/09(火) 23:43:57.56 ID:9BgBuXts0
女側はこの動きをする前提で重心調整するけど、男側は動き真似してるだけだから失敗するってことだな
性別は関係ない
性別は関係ない
150: アシクロビル(茸) [IE] 2021/03/09(火) 23:48:01.45 ID:wy2tg7Uz0
女は骨盤周りが大きく重心が男より下にあるからな
151: ペラミビル(SB-iPhone) [ニダ] 2021/03/09(火) 23:49:06.75 ID:a6ttz6sf0
ヒント 足の長さ
164: ラミブジン(大阪府) [ニダ] 2021/03/10(水) 00:05:36.96 ID:tYeKMtgn0
ここは年寄りが多いんだから無理に試して毛がすんなよ
166: ジドブジン(福岡県) [US] 2021/03/10(水) 00:07:10.19 ID:qYlVZ5lH0
普通に腰を引いたら出来るね 意味がわからない
182: エトラビリン(茸) [US] 2021/03/10(水) 00:19:31.51 ID:Ljd1ZJcy0
そんなことよりも幸せそうなカップル達見てるのが辛い
183: イノシンプラノベクス(ジパング) [US] 2021/03/10(水) 00:22:17.43 ID:3NfiRcnU0
いろんな国の人が同じようにやって笑ってるのが面白いな
純粋にいい動画だと思う
純粋にいい動画だと思う
190: イノシンプラノベクス(大阪府) [DK] 2021/03/10(水) 00:38:30.61 ID:LClQQLwR0
あーたしかにきっちりやると難しいわ、ケツの安定度かな
224: ダクラタスビル(千葉県) [US] 2021/03/10(水) 02:28:00.80 ID:xJ/ap3Ss0
腕を離すときに腰を引かないとできない姿勢だが
女性は股関節の可動域が大きいので内側にきゅっと締めて後ろへの重心を支えている
女性は股関節の可動域が大きいので内側にきゅっと締めて後ろへの重心を支えている
237: ビダラビン(大阪府) [PL] 2021/03/10(水) 03:46:00.04 ID:RodFfB120
普通に出来るんだが
腰に予め集中してたら誰でも出来るだろ
腰に予め集中してたら誰でも出来るだろ
239: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2021/03/10(水) 03:47:48.82 ID:zOlocT5W0
できてるやつは大体尻引いてる
240: アタザナビル(光) [US] 2021/03/10(水) 03:49:11.83 ID:BbAdkD1+0
>>239
腰引いてもできない
おんなはケツでかいからそれで安定するのかな?
あと筋肉質なのでそれでも前に倒れる
腰引いてもできない
おんなはケツでかいからそれで安定するのかな?
あと筋肉質なのでそれでも前に倒れる
253: ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [CZ] 2021/03/10(水) 05:15:04.23 ID:yAOnhBny0
男は上半身が重くて女は下半身が重いから重心の関係で出来ないんだろうな
258: ダクラタスビル(山口県) [ニダ] 2021/03/10(水) 06:53:53.37 ID:3FIBoRkw0
女は次の動作を知ってるから動けるに決まってるだろ
横の男は女を真似してるから重心が前になってるだけ
横の男は女を真似してるから重心が前になってるだけ
276: ビダラビン(東京都) [US] 2021/03/10(水) 09:16:00.87 ID:ZsP2D4uf0
重心点の違いだから背の低い人なら男女関係無いと思うが
281: リルピビリン(茸) [BR] 2021/03/10(水) 09:32:21.67 ID:Jvz8caJC0
おっさんだけどできた
股関節が硬くてお尻を後ろに下げられないのかな
重心が前のままだと倒れるのは当たり前
うさぎ飛びの構えから徐々に膝を落としてみるといい
股関節が硬くてお尻を後ろに下げられないのかな
重心が前のままだと倒れるのは当たり前
うさぎ飛びの構えから徐々に膝を落としてみるといい
291: レテルモビル(千葉県) [BE] 2021/03/10(水) 10:52:22.87 ID:Xng/CJP20
やっとできたけど太腿の裏が吊りそうになった
156: イノシンプラノベクス(三重県) [US] 2021/03/09(火) 23:57:03.07 ID:yh5ylSqq0
動画見てメンタルやられた
214: ジドブジン(大阪府) [CA] 2021/03/10(水) 01:34:31.23 ID:Ki5rmBsl0
>>156
元気だせよ
元気だせよ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615297032/
Comment (24)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
やってみたら、確かに違う性別の動きはできなくはなかったけど、やりにくかった
興味深い
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
足を横にする女の子座りも普通にできるしその状態で後ろに寝そべることもできる
みつこ
が
しました
そのTVはこの体制で手を合わせて床につけてそこに顎だかおでこだかをつけて手を後ろに離すやり方だったと思うが
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
男も女も
みつこ
が
しました
意味がわからない
人によって膝の角度は違うだろうし
正座だと床に肘を突いても
自然にそのまま起きあがれるしと
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
教えつつ何度もやってたら、え?これでいいの?って急にできるようになった
難しく考えすぎてた?らしい
みつこ
が
しました
ちょっと前に流行ったチェアチャレンジと同じや
みつこ
が
しました
えっこれ無理では???背筋が足りないの???
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
USOジャパンかな?
オチでおすぎにやってもらったら出来たから
おすぎは女って今だったら放送できないことをやってた。
みつこ
が
しました
自然と導かれる姿勢が少し異なるって話
運動不足でなければ男性でもできるし
女性でもはじめてやらされたら引っかかる人の方が多い
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
日常であんまりしない動作だから慣れてへんだけとちゃうか
女の場合ブラつけるときやるから大丈夫で
みつこ
が
しました
コメントする