piazza-vittorio-438449_640


1: コビシスタット(SB-iPhone) [US] 2021/03/14(日) 00:23:54.87 ID:UGJw2vWF0● BE:144189134-2BP(2000)
人類滅亡
「第二の大洪水が来る」
ローマ教皇が警告
ノアの洪水越えでグレートリセット滅亡へ

「神の怒りは悪に向けられたものであり
人間の弱さに由来するものではありません。
悪魔の霊感に基づく悪です。
独身男性や独身女性や社会全体が付き従う悪魔が生み出した腐敗です。
神の怒りは正義をもたらすため、浄化するためです」
(教皇フランシスコ)

バッタの大量発生、疫病の流行など、
世界の終末を示す兆候がここ最近頻発しているが、
「聖マラキの予言」では、
現教皇フランシスコが最後の教皇であり、
今後は世界中で都市が壊滅し、最後の審判を迎えるとされる。
もしかしたら、ここで予言されているのは、
第二の大洪水による世界の「グレート・リセット」なのかもしれない……。
人類滅亡の日は近い。

https://tocana.jp/2021/03/post_201477_entry.html

4: ホスカルネット(栃木県) [CN] 2021/03/14(日) 00:24:52.17 ID:cuBEXhpZ0
1回目来てないけどな

105: ホスアンプレナビルカルシウム(山口県) [US] 2021/03/14(日) 02:01:44.66 ID:I2ojCtKj0
>>4
今は地球上で人類7回目の繁栄らしい

160: エファビレンツ(大分県) [US] 2021/03/14(日) 07:35:38.68 ID:Qv/a2K6c0
>>4
ノアはガチ
箱舟見つかってる

12: アバカビル(茸) [ニダ] 2021/03/14(日) 00:28:13.34 ID:1ycRN8uX0
バカな信者をひっぱたいてたお前は乗れないよと言いたい

13: アバカビル(長野県) [US] 2021/03/14(日) 00:28:32.66 ID:nPE+t19A0
こーのバチカンがぁ!

22: ソリブジン(東京都) [US] 2021/03/14(日) 00:31:19.57 ID:vMGaS0R10
ポピュラスみたいに飽きたら人間ぬっころしまくって気を紛らわすのね

23: バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [FR] 2021/03/14(日) 00:31:26.92 ID:WOX5bN5e0
確か、教皇は予言の書の中身を知っているんだよな…
全教皇はそれを知ってぶっ倒れたんだよな…

何書いてあるんだよ?ww

こっそり5ちゃんに書いてくれ!

26: ホスアンプレナビルカルシウム(京都府) [US] 2021/03/14(日) 00:32:39.02 ID:bTYUsZ/g0
育成ゲーで失敗したらリセットしたくなるよな
俺は神の気持ちがわかるよ

28: イドクスウリジン(富山県) [AR] 2021/03/14(日) 00:32:49.68 ID:XHK6d0e/0
大洪水って、どこでどう起きるんだよ
物理的なメカニズムを説明しろ

81: イスラトラビル(大阪府) [US] 2021/03/14(日) 01:12:32.61 ID:L8V3jG1r0
>>28
聖書のあれはボスポラス海峡が陸続きだったのが
海面上昇で一気に地中海の海水が黒海方面になだれ込んだ
大昔の記憶って説があるみたい

189: ラルテグラビルカリウム(東京都) [US] 2021/03/14(日) 09:49:07.61 ID:1lnkaH0Z0
>>28
地球温暖化で、南極・北極の氷が溶けて
とか言い出す環境団体が出てきて、信者がそれに乗っかって・・

30: アメナメビル(庭) [RU] 2021/03/14(日) 00:33:12.14 ID:1cPz+Sc90
41e194feaf7f731c4ce66b1249287934

68: ジドブジン(SB-Android) [KR] 2021/03/14(日) 01:00:12.87 ID:JQhv1LrS0
>>30
これを見にきた

31: アメナメビル(東京都) [NL] 2021/03/14(日) 00:33:24.37 ID:JA2wViVS0
悪魔より神様の方が人殺してね?

106: ポドフィロトキシン(東京都) [MY] 2021/03/14(日) 02:03:20.27 ID:FvkOGjBD0
>>31
だよね。悪魔は与えるけど、神は奪うだけだもん。

33: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CN] 2021/03/14(日) 00:33:39.90 ID:oCbJYfLN0
ノアの大洪水は当時の地球の大気層のの外側に存在した水蒸気層が雨化したものだから今後はもう起こらないよ

34: リルピビリン(岐阜県) [ニダ] 2021/03/14(日) 00:34:59.23 ID:nNUSlRiH0
怖いこと言うなよ

47: ダクラタスビル(光) [US] 2021/03/14(日) 00:38:47.62 ID:GW1Y/waU0
そういう最後じゃなくて
天使の軍団が攻めて来るとか
キングギドラが飛んで来るとか
そういうのがイイ

50: エムトリシタビン(北海道) [US] 2021/03/14(日) 00:40:21.93 ID:+7p+MtQu0
聖マラキの予言のwikipedia見たけど予言のクオリティ酷すぎてワロタ

全ての教皇に関する大司教聖マラキの預言

全ての教皇に関する大司教聖マラキの預言は、12世紀北アイルランドの都市アーマーの大司教聖マラキ(マラキアス)が行ったとされている、歴代ローマ教皇に関する予言である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/全ての教皇に関する大司教聖マラキの預言

51: コビシスタット(大阪府) [AT] 2021/03/14(日) 00:41:37.80 ID:dwWGNJl10
no title

56: エファビレンツ(埼玉県) [MY] 2021/03/14(日) 00:47:37.48 ID:wwnvCB660
日本の場合次に次に心配してるの洪水じゃなく大地震なのよね
4月大丈夫かしらね~


60: マラビロク(神奈川県) [US] 2021/03/14(日) 00:52:41.65 ID:6oxD5Q/n0
1度目は成層圏の水の層落としたから水あったけど
2回目はどこから水持って来るの?

89: イノシンプラノベクス(東京都) [GB] 2021/03/14(日) 01:19:14.41 ID:+6uqFxCX0
>>60
過去のカウント間違い

1回目、大洋の環状にあった水
2回目、月
3回目、ニアミスコメットさん彗星
4番目、落下コメットさん彗星

167: アシクロビル(茸) [ニダ] 2021/03/14(日) 07:47:56.10 ID:5KfDrXJ50
>>60
ゼノギアスのデウスの技に
『天から降り注ぐもの』と
『地より沸き立つもの』ってのがあった

次に来るのは
『地より沸き立つもの』(`・ω・´)キリッ

69: バラシクロビル(福岡県) [BG] 2021/03/14(日) 01:00:14.46 ID:PIskpWtk0
車買い替えたばかりなのに…

90: ソリブジン(コロン諸島) [BR] 2021/03/14(日) 01:20:02.65 ID:RtXrqFt1O
>>69
バカね 船か飛行機買いなさいよ

70: ネビラピン(大阪府) [US] 2021/03/14(日) 01:00:52.20 ID:p/3ShYgg0
セカンドインパクトやな

73: リトナビル(広島県) [US] 2021/03/14(日) 01:02:01.38 ID:SLtkG8ml0
その水はどこから来るんでしょうか?

86: バロキサビルマルボキシル(千葉県) [ニダ] 2021/03/14(日) 01:16:06.68 ID:9iubCeVK0
予言色々ありすぎやろ

87: ネビラピン(埼玉県) [ニダ] 2021/03/14(日) 01:17:49.38 ID:IlhTYDte0
これがファティマ第三の予言の本当の内容か?

135: アマンタジン(東京都) [US] 2021/03/14(日) 04:44:42.73 ID:Lflg6RTT0
ファティマ第三の預言じゃないだろソレ

146: ビダラビン(茸) [CN] 2021/03/14(日) 06:19:03.17 ID:td6/+P9S0
>>87>>135
ファティマ第三の予言にしてはひっくり返るほどの内容でもケネディ暗殺されるような内容でも無いよなぁ

112: バラシクロビル(SB-iPhone) [CN] 2021/03/14(日) 02:20:28.34 ID:k9dhVoBy0
隕石衝突による津波か、地球温暖化による海面上昇

115: アマンタジン(東京都) [US] 2021/03/14(日) 02:22:20.29 ID:ftEqSaxw0
第一はいつ?
そんとき人類滅亡してんなら今生きてる俺たちはなに類?

118: ラミブジン(神奈川県) [ニダ] 2021/03/14(日) 02:34:04.97 ID:Pn3crGWE0
また海から再出発か(´・ω・`)

地球の寿命もあるんで何回も繰り返していられないけど。

133: ネビラピン(東京都) [UA] 2021/03/14(日) 03:59:29.52 ID:xn7o5VEC0
>>118
あと10億年ぐらいで海水無くなるとか。

120: ガンシクロビル(神奈川県) [CN] 2021/03/14(日) 02:35:06.30 ID:WABC9D1m0
南極大陸が凍っている主原因は、南極にあるからが主体ではなく

高原の標高が数千メートル地帯だというのが永久氷結の主原因なのに
原理もしらずに氷が解ける?
じゃなんて赤道に近い 「キリマンジャロ」は永久に凍っているんだよ?
海抜、標高が高いほど気温が下がる、それは温暖化関係ないし
温暖化進行しても変化しない。
過去の温暖化ですらとかなかったグリーンランドやら南極の氷河の一番底の年代を
C14放射線年代特定法で溶けなかったという事実もしらない馬鹿がおおすぎる。

131: ソホスブビル(コロン諸島) [US] 2021/03/14(日) 03:36:18.23 ID:RtXrqFt1O
>>120
南極大陸は敢えて凍らせたのよ
古代都市で細菌兵器ばら撒かれてどうにもならなくなったから凍り付けにして難を逃れたのよ そうなのよ

128: テラプレビル(東京都) [JP] 2021/03/14(日) 03:08:51.14 ID:cD1PnPD70
洪水って真水なイメージ
真水って全世界覆うほどの量がないだろ
だから大洪水で滅亡とか嘘くせえ

全世界が海水に覆われたら滅亡もありだけど
それって洪水じゃなくて大津波だよな
もしくは海面上昇

154: エルビテグラビル(岡山県) [US] 2021/03/14(日) 07:11:46.66 ID:1JL5ak+d0
どうせお偉いさんは地下シェルター作ってるんだろ?
俺もいれてくれ

157: テラプレビル(東京都) [JP] 2021/03/14(日) 07:24:18.67 ID:cD1PnPD70
>>154
洪水に地下シェルターって悲惨な結末しか想像つかない

156: ホスアンプレナビルカルシウム(岡山県) [US] 2021/03/14(日) 07:15:48.63 ID:2yBlK0Fu0
一旦氷河期来ないと無理だ

162: レムデシビル(光) [CN] 2021/03/14(日) 07:41:57.16 ID:D13bRuKZ0
そんな映画あったな

177: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [PT] 2021/03/14(日) 08:05:31.23 ID:2ZXKIzJk0
予言なのか警告なのかどっちなんだ
警告ならそうならないようにこうしろって言うはずだが

180: インターフェロンα(東京都) [US] 2021/03/14(日) 08:42:36.40 ID:RiucCOND0
教皇の言うことを嘘にしたくないから無理矢理人類を滅ぼそうとする狂信者いるんかな

182: ファビピラビル(光) [US] 2021/03/14(日) 08:48:46.90 ID:nAXw8al90
今人類はやっと気付いた

過去のノアの大洪水も、神が起こしたのではなく
人間がコロナ(殺人兵器)のように自作自演で起こしたものだと

185: プロストラチン(広島県) [US] 2021/03/14(日) 09:30:50.62 ID:kit9U/Zo0
2023年:地球軌道がやや変化する。
2028年:新エネルギーの創造(たぶん、制御された核融合反応による)。
2043年:世界経済の繁栄。 欧州をイスラムが席捲。
2046年:あらゆる人体部位の製造。部位の交換は最善の治療法となる。
2066年:イスラムが支配するローマにアメリカが新兵器を投入。気候兵器。瞬間凍結器。
2076年:階級のない社会(共産主義)
2088年:新種の病気 数秒で老化。
2100年:人工太陽が夜側の地球を照らし始める。
2111年:人類は生けるロボットに。
2135年:ハンガリーは宇宙からの信号を受信する。
2130年:水中コロニーの建設
2164年:動物が半人間に。
2183年:火星のコロニーが原子力に。地球からの独立を要求(アメリカが英国に要求したように)
2201年:太陽の核融合プロセスの緩慢化。温度の低下。
2271年:物理定数の変化(物理法則の変化か)。
2288年:過去にタイムトラベルする。
2302年:重要な宇宙の新法則と宇宙の秘密が明らかになる。
2304年:月の秘密が明らかにされる。
2341年:宇宙からなにかおぞましいものが地球に襲来。
2480年:2つの人工太陽の衝突。 黎明期に地に落つ。
3005年:火星での戦争。 惑星の軌道を逸脱する。
3010年:彗星、月に衝突。 地球周辺に、砕石とダストのリングゾーンが形成される。
3797年:この時までに、地球全ての生物の滅亡、
      しかし、人類は、別の星系で新生活の基礎を形成する。
4308年:突然変異により、人類はとうとう脳の34%以上を使用するようになる。
      悪と嫌悪の概念の完全消滅。
4599年:人類、不死を手に入れる。文明の発展がピークをむかえる。
      違う惑星にすむ人類総数が3400億人となる。
5078年:宇宙の領域を離れる決意。40%の人類は反対した。
5079年:世界の終了(宇宙の領域を超えたため)

186: ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [US] 2021/03/14(日) 09:36:41.21 ID:r41PAyJ50
>>185
2028年までに核融合完成するかなぁ

188: エトラビリン(東京都) [ニダ] 2021/03/14(日) 09:43:06.10 ID:ql7ZTBzL0
そうそう、バッタの群れってどうなったんだ?

191: エンテカビル(東京都) [US] 2021/03/14(日) 10:01:12.61 ID:AcT4bwmq0
何度目の人類滅亡よ

126: ビダラビン(神奈川県) [US] 2021/03/14(日) 02:58:02.81 ID:cTNw+CXV0
そろそろ免罪符とか売り始めそう



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615649034/