masons-2022392_1280


1: みつを ★ 2021/03/14(日) 03:02:40.57 ID:ST5Xe9Vk9
【ツイッター】フリーメーソン日本、謎のツイート「明日には削除されてると思います、幸運を」

2021/03/14


うしみつ注

追記:実際にTweetが消えてしまいました

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 03:05:35.71 ID:ObQOCoWA0
関暁夫が一言

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 03:08:49.86 ID:Qmz3IEJH0
???「わかるよね?って話」

224: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 06:35:02.83 ID:HXAuus+70
>>8
わかんねえよ

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 03:09:28.60 ID:JxGuYffp0
つまり誰か消されたってことか…
怖…

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 03:14:39.57 ID:fP0dYiNr0
もう戦争中だってことにそろそろ気付けよってこと

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 03:30:26.84 ID:64BUUSWH0
>>17
脳内再生されたw

22: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 03:23:06.79 ID:d4PRSHbm0
そもそもフリーメーソンって秘密結社じゃなかった?
最近はTwitterもやるのか

236: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 06:48:48.19 ID:sjLoqdUT0
>>22
元々石工のギルド
男で宗教さえ持ってれば入れる。
日本で言えばライオンズクラブやロータークラブ。
それに宗教持ってる奴らで伝統作ってちょっと変わった組織にしようぜってノリの団体

318: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 08:12:18.78 ID:t+jmtTxU0
>>22
Twitterも前からやってるし、取材も受けてるし、オリジナルグッズも作ってるぞ。

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 03:25:28.90 ID:Y+/NeRdj0
そんなことよりCicada 3301の謎を解明してくれ
あれは一体何だったんだ?

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 03:31:44.22 ID:8QwBoDH80
>>24
恐ろしく手が込んでいて難解な謎を仕掛ける能力を
いきなり世界規模で発揮した目的も正体も謎の答えも不明でつくづく怖いわ

121: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 04:19:00.55 ID:LAI4cu0J0
>>24
あれはたしか諜報機関のリクルートじゃなかったかな

39: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 03:31:25.37 ID:mjSzeCxH0
信じるか信じないかはあなた次第です

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 03:31:43.48 ID:Zy9IcdrO0
謎っぽく見せかけて実は中身がないとかね

44: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 03:34:24.07 ID:9TkmWJhU0
怖いお

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 03:40:07.92 ID:mjSzeCxH0

52: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 03:41:06.60 ID:MWXByR7J0
フリーメーソンは、もうね、原点に回帰して普通に石屋組合の活動をした方がいい

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 03:42:06.15 ID:R7QhOpHM0
石工の徒弟制度で数学的秘技を相伝→神秘主義
石工派遣する組合→各国の政情を集積
組合の出納管理→ユダヤ人
給与預かり資金を運用→銀行業
情報と資金→王侯貴族・大商人と繋がり
神秘主義と情報と資金と上級コネクション→ただのボランティア団体

436: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 10:24:24.30 ID:6yrLdmOF0
>>56
んなわけなかろ
生贄儀式やってた古代ローマの密儀宗教がフリーメーソンの実態
ディオニソス密儀宗教とも言われてる

66: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 03:46:17.43 ID:yT8x8h2t0
なんだかんだでピラミッド型のモニュメントやメーソンという名前をちょこっと街で見るよな
色々関わってるっぽいけど、よくわかんないのがいいわ

82: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 03:56:25.08 ID:1wOKt8wN0
フリーメーソンって普段何してんのさ

104: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 04:07:43.46 ID:jyxCJL/Q0
>>82
フリーメイソン自体は商工誌の発行とか伝統工芸の宣伝とか
フリーメイソンのメンバーはそもそもフリーメイソンが商工ギルドなので色んなことやってる

98: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 04:04:37.61 ID:Mfp67v450
暗号らしきものの意味が分からない

109: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 04:09:33.66 ID:Vu+1+67R0
>>98
ちょっと考えて止めた。
勿論、全く分からない。

243: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 06:57:12.17 ID:opkcRtW10
>>98
わかるような暗号は意味がない

99: 男女同権を実現させるピスケス 2021/03/14(日) 04:05:09.62 ID:+0STOTfI0
フリーメイソンって何?
謎の秘密結社か?
何か陰謀があるのか?

332: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 08:38:46.93 ID:/L0nICZy0
>>99
俺が知ってる陰謀論では
「決してキリスト教を受け入れないユダヤ教徒が
イエスキリストでは無い真の救世主の降臨の準備をするために世界中を動かしている」
というもの

それで
「ユダヤ教徒だけが唯一絶対神と通じた世界人類のご主人様階級で
それ以外は奴隷階級にさせられる世の中を目指している」
というもの


101: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 04:05:39.30 ID:a0Z2AEUH0
no title

114: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 04:15:17.20 ID:Ql/gZriY0
>>101
まさか水木さんも…?

105: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 04:08:05.38 ID:x9mrjZ200
欧米に迎合してる日本ならまだしも排他的な中国がこれだけ技術力持って経済発展してるんだから
中東系や欧米系の富豪一族だの秘密組織なんてものに世界を操る力が無いことは自明でしょ

111: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 04:13:51.28 ID:jyxCJL/Q0
>>105
世界の全てを操るのは無理だが、貨幣経済の枠組みの中で主導権を取るだけならFRBのメンバーはそれに近い存在と言えなくもない
ドルの流通量が現在の経済を左右するのは明白だし
あと十年もすれば、ドルがビットコインに置き換わる可能性もあるのかもしれないが

132: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 04:25:06.46 ID:VdpJnK6q0
今時フリーメーソンって、と思ったがQが勃興したり人類の陰謀論好きは変わらなかったな

166: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 04:47:09.28 ID:lyAPJuNl0
あー、尖閣か

319: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 08:18:10.18 ID:Jc6DCGWj0
ここまで読んで、もしかして、って思ったのは>>166かなぁ
これやられると、そろそろぐんくつの音になって
更に経済沈没するしさ・・・
せめて五輪終わってからにして

179: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 04:54:36.08 ID:QSsjr34O0
スレタイ見るまで忘れてた
この団体存在感なさすぎる

218: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 06:03:28.37 ID:s06hAZdt0
>>179
秘密結社やし

180: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 04:56:26.71 ID:rx/+uroV0
モルダー、わたし疲れてるのよ!(怒)

182: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 04:57:23.78 ID:edSh/NMk0
続きの写真

サイコロ(123)の面ー825

チガッタ
c47ミロ

何これ?

187: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 05:02:50.99 ID:9TkmWJhU0
>>182
サイコロの数字は何かの
暗号?謎かけ?行動開始サイン?

不気味
怖い

195: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 05:11:51.79 ID:ifQRe0eY0
なんの謎解きだよ?

フリーメイソンと呼ばれてるのは、ここの人たちのことじゃなかったの?
https://grandlodgeofjapan.org/index.html

>現在日本グランドロッジでは、この公式HP以外、Twitter Facebookその他での発信は行っておりません。
って書いてあるけど?

201: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 05:18:59.44 ID:TfhT2K9r0
>>195
なるほど
なりすましアカウントが本物に叱られて
垢削除ってところかな

425: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:57:58.40 ID:+4xrWJyk0
>>195
「日本グランドロッジ」の発信はそこだけって事。

231: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 06:41:21.09 ID:KefCeUq30
フリーメーソンってライオンズクラブみたいなもんだろ

239: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 06:50:08.92 ID:Uc08NrmQ0
>>231
つかフリーメーソンからライオンズクラブやボーイスカウトが派生だろ

253: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 07:06:21.31 ID:mTLPufaa0
すごい組織みたいな扱いだけど
そりゃ審査が厳しいとかはあるかもしれないけど
いってみればライオンズクラブやロータリークラブみたいなものなんだよね
怪しい謎の集団ではない

269: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 07:27:18.48 ID:ssLNZtUF0
>>253
そうなの?
アメリカ大統領を裏から操ってるんじゃないの?

276: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 07:32:16.11 ID:OP0x4YsL0
日本の著名人にもメイソンいるだろ

289: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 07:39:53.74 ID:Uc08NrmQ0
>>276
ルーピーさんの祖父が有名だねメーソン首相で
幣原首相もだったかな

291: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 07:41:42.96 ID:Uc08NrmQ0
>>289
ちなみに彼の友愛なんとかの友愛はメーソンのモットーな

294: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 07:43:28.70 ID:xGA3zNyt0
>>289
亡くなった鳩山弟が閣僚の多くはフリーメーソンだとテレビでゲロってる

301: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 07:48:30.49 ID:Uc08NrmQ0
>>294
弟さんは嘘はつかないだろうからねありえるね
その場合は隠れ会員になるんか
鳩山兄弟はメーソンの合図を互いに使ってたりするみたいだが

286: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 07:35:35.55 ID:5lK3Zbjn0
メーソンの起源はな
株式会社と同じなんだよ
恥ずかしいから言わせんなボケ

288: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 07:37:27.98 ID:Uc08NrmQ0
>>286
起源は諸説ある

311: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 08:00:40.69 ID:nvbF7Jd40
たとえばみんなは「ハースストーン」っていうカードゲームを知っているか?
これなんかフリーメイソンのゲームだ
ほとんどのカードが、右目を隠すシンボルになっている
またいわゆるevil eyeのシンボルも多数使用されている
(まあゲームとしては面白いけどね)
日本のゲームでは「龍が如く」シリーズがフリーメイソン臭いな
気づけば「やつら」はうじゃうじゃいることが分かるよ

337: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 08:44:01.50 ID:pKtU89sN0
日本初のフリーメーソン政治家って鳩山一郎なんだよな、その頃から友愛信条にしてた

378: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:17:18.74 ID:5lK3Zbjn0
>>337
明智光秀だったな

383: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:18:21.60 ID:Uc08NrmQ0
>>378
珍説かよw

366: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:10:19.95 ID:ZnxdsYg00
10年くらい前にイルミナティがサイト(本物のイルミナティのサイトかどうか不明)で謎のカウントダウンやってて話題になったけど、
自分はカウントダウンの最後までは見てないんだけど、結局何も起こらなかったんだよな。
結構よくできたデザインだったと記憶している。

431: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 10:13:07.62 ID:lgkWdpi50
>>366
十年前なら311でないの?

416: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:36:10.09 ID:rhPawJLl0
ついにグレートリセットが来るか…

451: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 10:39:06.63 ID:/L0nICZy0
あと
個人的に不気味だなって思うのが
「イルミナティカード」に描かれる、

銀座和光の時計塔が地震かなんかで崩壊している絵柄

あれもフリーメーソンやイルミナティが
「東京の近未来は大地震や大災害だぞ」って予告してるのかなって

453: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 10:43:03.45 ID:YRUvprRu0
>>451
東京の災害なんか誰でも予想してるやろw
いつ来るかわからんだけで
直下型地震が来たときの死者数想定までやっとるわ普通にな

457: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 11:20:22.29 ID:/L0nICZy0
>>453
もうちょっと陰謀論的な解説がよかったw

347: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 08:55:49.65 ID:rL+JZaz20
関の番組でフリーメイソンはもう役割を終えたって言ってたから今は秘密結社じゃなくなったんだろう



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615658560/