1: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:38:06.74 ID:1whS1TOb0
人間の都合で振り回される馬が不憫でならんわ
2: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:38:30.29 ID:pbAMOBJKa
【ハルウララさん×ハルウララさんコラボ!】
— ソフト競馬【公式】@出走馬募集中! (@softkeiba) October 15, 2018
いつもお世話になっておりますマーサファーム様のご協力で、
“本物・ハルウララさん×ウマ娘・ハルウララさん”
のコラボが実現致しました!(^o^)/
ハルウララさん、マーサファーム様ありがとうございます!m(__)m#ハルウララ #ウマ娘 #マーサファーム pic.twitter.com/sLb6AOkYZW
224: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:58:42.18 ID:uCpvcyZmd
>>2
絵と全然似てないな
絵と全然似てないな
4: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:39:17.35 ID:xizLOWrQM
あれ、亡くなったんか?
6: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:39:31.62 ID:4F16CmJX0
>>4
生きてるぞ
生きてるぞ
5: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:39:28.21 ID:2i1+Ry3mF
コイツはマシな部類だぞ
7: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:40:33.89 ID:1whS1TOb0
現役晩年の話や
酷使されまくった挙げ句ようやく勝てそうになったら強制引退で
牧場に売り飛ばして放置とか鬼畜の所業やろ
酷使されまくった挙げ句ようやく勝てそうになったら強制引退で
牧場に売り飛ばして放置とか鬼畜の所業やろ
38: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:44:03.60 ID:eLr7aJT00
>>7
馬からしたら牧場でのんびりしてるほうが幸せなのでは
馬からしたら牧場でのんびりしてるほうが幸せなのでは
86: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:48:46.79 ID:YOrVe3h20
>>7
馬は走らん方が幸せやぞ
馬は走らん方が幸せやぞ
120: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:51:37.64 ID:CfprtvB/0
>>86
競走馬って生まれた時から走る事決定してるやん
競走馬って生まれた時から走る事決定してるやん
143: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:53:31.05 ID:YOrVe3h20
>>120
競走馬に生まれた時点で不幸やからな
ハルウララみたいな恵まれた馬生は中々ないわ
競走馬に生まれた時点で不幸やからな
ハルウララみたいな恵まれた馬生は中々ないわ
8: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:40:40.04 ID:SQfmoe660
生きてるだけで儲けもんの世界やで所詮は経済動物や
17: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:41:52.85 ID:1whS1TOb0
>>8
合理的な扱い受ける家畜のがまだええな
おもちゃ扱いやんこんなん
余生は楽しく過ごせてそうなのがせめてもの救いや
合理的な扱い受ける家畜のがまだええな
おもちゃ扱いやんこんなん
余生は楽しく過ごせてそうなのがせめてもの救いや
9: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:40:48.78 ID:hRWbZF/Rd
ハルウララかわいいブラッシングしてあげたい
ウララが今住んでいるマーサファームさんから「ウララがトレンド入りしてびっくり!」とご連絡が🥕🥕
— 🐎🥕🐎🥕SUOMIAAKI (@suomiaaki) February 28, 2021
ウララさんは風が強いのもあり元気いっぱい暴れていたそうで笑
これからも長生きして欲しいですね☺️ pic.twitter.com/1dqXj9YZjB
93: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:49:01.53 ID:YOrVe3h20
>>9
かわヨ
かわヨ
226: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:59:10.49 ID:oV8fcopG0
>>9
可愛い
可愛い
13: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:41:23.71 ID:EtK5b3ni0
やっと安息を手に入れただけで草
14: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:41:28.98 ID:NznQ9J3k0
人間に散々虐げられてたが
知名度を得たおかげでファンが付いて余生を過ごせるようになったんだからまだ幸せだよ
知名度を得たおかげでファンが付いて余生を過ごせるようになったんだからまだ幸せだよ
22: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:42:29.70 ID:F5+v8TfF0
走らなくなったら肉になる世界で生かしてもらえるんやから御の字
24: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:42:54.49 ID:uPH3eonTp
しらべてみたら委託金が振り込まれなくなったけどファンからの募金が集まって余生を過ごしてるみたいやね
よかった
よかった
52: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:45:12.40 ID:eLr7aJT00
>>24
牧場の客寄せにも使えそうだよな
やってるか知らんけど
牧場の客寄せにも使えそうだよな
やってるか知らんけど
25: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:42:55.71 ID:ibMXFz8Ja
競走馬って馬肉になることあるん?
33: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:43:43.05 ID:rhpHgJ2d0
>>25
少数だけどしっかりエサ食わせれば馬肉になれるで
少数だけどしっかりエサ食わせれば馬肉になれるで
42: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:44:26.80 ID:ibMXFz8Ja
>>33
はえ~餌だけでも結構変わるんやな
でも美味くはなさそうやな…
はえ~餌だけでも結構変わるんやな
でも美味くはなさそうやな…
35: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:43:54.19 ID:NznQ9J3k0
>>25
基本的に安楽死は薬殺だからないでしょ
基本的に安楽死は薬殺だからないでしょ
29: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:43:16.74 ID:Kj9vjjDcM
そもそも勝負の世界で負けることを望まれるって不謹慎だよな
今の時代なら不謹慎厨が沸いてきて叩かれそう
今の時代なら不謹慎厨が沸いてきて叩かれそう
36: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:43:55.05 ID:uIvtpKjz0
>>29
あの頃はおおらかな時代やったからな
あの頃はおおらかな時代やったからな
39: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:44:17.98 ID:57mUZBfA0
>>29
当時も一部は叩いてたぞ
当時も一部は叩いてたぞ
30: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:43:17.41 ID:uIvtpKjz0
なぜか競走馬が食用馬肉になるって勘違いしとる奴多いよな
基本的には埋葬されるしそうじゃない場合は肥料になって食卓に並ぶことはないのに
基本的には埋葬されるしそうじゃない場合は肥料になって食卓に並ぶことはないのに
41: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:44:23.61 ID:1whS1TOb0
>>30
食肉検査ってめっちゃ厳しいんやろ
食用に育てられてきた奴らと比べたら無理やと思うわ
食肉検査ってめっちゃ厳しいんやろ
食用に育てられてきた奴らと比べたら無理やと思うわ
77: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:47:55.77 ID:uIvtpKjz0
>>41
そもそも馬刺し用の馬ってカナダからの輸入馬やからな
カナダからの馬を日本で育てて馬肉にしてるんや
国産馬はほぼほぼ馬刺しにはならない
そもそも馬刺し用の馬ってカナダからの輸入馬やからな
カナダからの馬を日本で育てて馬肉にしてるんや
国産馬はほぼほぼ馬刺しにはならない
51: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:45:06.54 ID:lozvGgWYM
>>30
ごく一部はブロイラーみたいに肉付けて馬刺しになってるで
ごく一部はブロイラーみたいに肉付けて馬刺しになってるで
31: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:43:29.89 ID:2i1+Ry3mF
怪我せず安楽死せずに引退
雑魚遺伝子のおかげで産む機械にならずに済んだ
馬主には放置されたがファンのお布施で割といい生活
勝ち組やろ
雑魚遺伝子のおかげで産む機械にならずに済んだ
馬主には放置されたがファンのお布施で割といい生活
勝ち組やろ
34: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:43:48.75 ID:9YFUrfZc0
あの頃高知競馬は年間売り上げ40億とかで1着賞金5万円とかそんな時代だから
レース出すしかなかったんよな
今年売り上げ800億いきそうだよって00年代半ばの頃当時の奴にいったら
誰も信じてもらえなさそう
レース出すしかなかったんよな
今年売り上げ800億いきそうだよって00年代半ばの頃当時の奴にいったら
誰も信じてもらえなさそう
49: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:44:56.43 ID:QgL6hG5s0
>>34
はえー…そりゃ酷使するよな
はえー…そりゃ酷使するよな
48: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:44:55.99 ID:WR8T9AA50
今の高知競馬レベル上がってるからなあ
ハルウララの時とは違う
ハルウララの時とは違う
54: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:45:44.49 ID:lozvGgWYM
>>48
ハルウララが居なかったら今の高知競馬は無いんやで
ハルウララが居なかったら今の高知競馬は無いんやで
78: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:48:01.52 ID:WR8T9AA50
>>54
それとネット投票の普及やな
あとは八百長やる奴全部閉め出しのが良かった
それとネット投票の普及やな
あとは八百長やる奴全部閉め出しのが良かった
50: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:44:59.07 ID:Hpkoo0R6M
ハルウララは有名なだけ勝ち組じゃね
無名だけど酷使されてる馬どうせ沢山おるやろ
無名だけど酷使されてる馬どうせ沢山おるやろ
58: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:46:15.07 ID:sN5mYW+W0
タッケが乗ったときはめっちゃ盛り上がったな
地方見ないしそれくらいしか思い出ないわ
地方見ないしそれくらいしか思い出ないわ
66: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:47:00.25 ID:rhpHgJ2d0
元競走馬が十勝の食肉セリにかけられてる動画がYouTubeにあったわね
79: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:48:02.35 ID:9YFUrfZc0
>>66
牝馬セールは割りと値つくのよ
馬油目的で
牝馬セールは割りと値つくのよ
馬油目的で
80: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:48:06.25 ID:SQfmoe660
ディープインパクトに種付計画されてたの草
92: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:48:59.92 ID:oiF8/XF3p
>>80
最弱×最強とかおもろそうや
最弱×最強とかおもろそうや
108: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:50:15.59 ID:Qndbzcvk0
ハルウララが(25)で存命って考えると
競走馬で酷使されて怪我して(3)や(4)で安楽死とか地獄だろ
競走馬で酷使されて怪我して(3)や(4)で安楽死とか地獄だろ
111: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:50:26.55 ID:nQrpA+i00
2013年4月頃、安西サイドは千葉県御宿町にあるマーサファームにハルウララを預託した[72]。しかし、同牧場の関係者によると、半年ほどすると預託料が支払われなくなり、安西が牧場に姿を見せることもなくなった[73]。そして、最終的にハルウララの所有権は放棄され[72]、マーサファーム側(ハルウララの余生を支援する「春うららの会」[74])に移った[72][73]。2018年夏には、御宿町出身で帰省のたびにマーサファームに寄ってハルウララに餌を与えていた木更津警察署の警部補の発案で木更津署の夏の交通安全啓発ポスターに起用され、8月22日に繋養されているマーサファームでハルウララに署長感謝状とニンジン約600キロが贈呈された[70][75][76][77]。
134: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:52:32.51 ID:8xtmpzfJd
>>111
ぐうキチガイ
ぐうキチガイ
122: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:51:52.56 ID:SQfmoe660
ハルウララは怪我とかはなかったんか?遅いけど体は強かったんかね
137: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:52:50.23 ID:rhpHgJ2d0
>>122
蹄が腐ったまま走らせてた
蹄が腐ったまま走らせてた
163: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:54:49.81 ID:SQfmoe660
>>137
えぇ…ほんま可哀想やな
えぇ…ほんま可哀想やな
123: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:51:52.91 ID:nLRkWYQ9K
だから競馬は好きになれん
マジで人間の玩具や
マジで人間の玩具や
129: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:52:20.79 ID:8YOmMKtb0
>>123
人間のもちゃじゃない飼育動物って居るんか
人間のもちゃじゃない飼育動物って居るんか
139: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:52:57.97 ID:sUA3xijL0
引退した馬って子供産む馬以外は何になるんや
乗馬や誘導馬か?
乗馬や誘導馬か?
160: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:54:34.94 ID:9YFUrfZc0
>>139
乗馬になる(一応馴致するけど)適性ない馬は肉処分
牝馬も子だし悪かったり廃用牝馬はわりとおるから安泰ではない
乗馬になる(一応馴致するけど)適性ない馬は肉処分
牝馬も子だし悪かったり廃用牝馬はわりとおるから安泰ではない
183: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:56:01.37 ID:uIvtpKjz0
>>139
保育士やってる馬もおるで
トリオンフ引退後は
— 勝ち逃げ屋🐴やぴ⭐ (@winwinumazanmai) January 24, 2020
リードホースになるみたいです😊
リードホースとは、離乳から1歳夏までの馬の母親のような役目。
幼稚園の先生みたい感じです🎵🐣
写真は先生フサイチホウオーです✨
こんな感じで仔馬を引き連れて走る姿が待ち遠しいですね🎵😚 pic.twitter.com/NMbwA4MN0X
保育士やってる馬もおるで
192: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:56:46.15 ID:CfprtvB/0
>>183
なんかええなこの写真
なんかええなこの写真
207: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:57:53.78 ID:YOrVe3h20
>>183
ええなぁ
ええなぁ
211: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:58:02.60 ID:EgWuzw3B0
>>183
かわヨ
かわヨ
141: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:53:23.45 ID:2lTAVKhY0
実際ハルウララってガチってたら勝ててたん?
158: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:54:23.30 ID:NznQ9J3k0
>>141
あの時代に高知ファイナルがあったらワンチャンあったかも知れん
あの時代に高知ファイナルがあったらワンチャンあったかも知れん
191: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:56:44.01 ID:2WEQXhMe0
>>141
調教師はガチったら1回は勝てるかもしれんが体壊しそうとか言ってたらしいな
調教師はガチったら1回は勝てるかもしれんが体壊しそうとか言ってたらしいな
159: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:54:30.17 ID:G0sEQ35ad
一応2着は何回かあったんやろ?
180: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:55:53.15 ID:TPNEOORn0
>>159
通算成績 113戦0勝 [0-5-7-101]
通算成績 113戦0勝 [0-5-7-101]
201: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:57:27.66 ID:njJ1kbnFp
結構幸せだと思うけど
216: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:58:32.22 ID:5JPCmr7FM
競走馬になれた時点ですでに勝ち組っていうのはホンマなん?
競走馬になれなかった馬ってどうするん?
乗馬クラブとか行くんか?
競走馬になれなかった馬ってどうするん?
乗馬クラブとか行くんか?
237: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 08:59:47.87 ID:SHGxIi7P0
>>216
なれても99%は廃用後に屠殺やぞ
生きて余生過ごせるのは本当に0.1%以下
なれても99%は廃用後に屠殺やぞ
生きて余生過ごせるのは本当に0.1%以下
253: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 09:00:24.27 ID:2WEQXhMe0
>>216
競走馬になれない=人を乗せられない
つまり肉にしかならない
競走馬になれない=人を乗せられない
つまり肉にしかならない
333: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 09:05:15.58 ID:UA5d0ehU0
スレをチョロっと読んだが馬が餌になるってどういうことや……
363: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 09:06:47.01 ID:SHGxIi7P0
>>333
日本の犬が食ってるドッグフードはもと競走馬でできとるんや
女が愛用してる美容品に入ってる馬油は元競走馬からできとるんや
日本の犬が食ってるドッグフードはもと競走馬でできとるんや
女が愛用してる美容品に入ってる馬油は元競走馬からできとるんや
375: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 09:07:43.71 ID:9YFUrfZc0
>>363
馬油はだいたい廃用牝馬やな
馬油はだいたい廃用牝馬やな
395: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 09:08:38.07 ID:UA5d0ehU0
>>363
ファッ!?
都市伝説とかそういう類いやなくてマジなんか
ファッ!?
都市伝説とかそういう類いやなくてマジなんか
406: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 09:09:35.98 ID:4F16CmJX0
>>395
なんならプラセンタは牝馬の胎盤やで
なんならプラセンタは牝馬の胎盤やで
452: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 09:12:25.55 ID:UA5d0ehU0
>>406
はぇ~……
ようわからんが凄い世界やな
はぇ~……
ようわからんが凄い世界やな
364: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 09:06:57.21 ID:ansFuO5Xr
ハルウララの実物見たことあるけど全く覇気が無い顔してるぞ
その代わりに優しさが満ち溢れてる
その代わりに優しさが満ち溢れてる
367: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 09:07:11.40 ID:BOXjMOBN0
402: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 09:09:26.90 ID:s9JSmZcbr
引退した馬の面倒見とる協会に寄附でもしたるか
456: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 09:12:31.39 ID:dBX7WSpla
>>402
サンクスホースプロジェクトで検索
サンクスホースプロジェクトで検索
492: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 09:14:37.25 ID:93tmRi4X0
ハルウララて有名やったからその後どうなったか追跡されたけど
行方不明いっぱい居るもんなG1勝利クラスでも
行方不明いっぱい居るもんなG1勝利クラスでも
496: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 09:15:01.31 ID:CfprtvB/0
>>492
ファッ!?
ファッ!?
508: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 09:15:36.88 ID:BpkJfgvt0
>>492
なんか海外の有名な馬が日本に輸入されて行方知れずで調べたら殺処分になってて日本は後進国といわれた事例あったな
なんか海外の有名な馬が日本に輸入されて行方知れずで調べたら殺処分になってて日本は後進国といわれた事例あったな
616: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 09:22:54.59 ID:PW87gMtH0
624: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 09:23:22.20 ID:BOXjMOBN0
>>616
かわいい
かわいい
633: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 09:23:58.12 ID:ZQvtZ6560
>>616
レッツゴードンキって名前からして可愛い
レッツゴードンキって名前からして可愛い
688: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 09:27:44.82 ID:FtbkCJ8F0
いうてダービー制覇するくらいしないと幸せな余生は過ごせんやろ
種牡馬になれる実績があれば無理に走らされる事はないんやけどね
種牡馬になれる実績があれば無理に走らされる事はないんやけどね
811: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 09:37:39.45 ID:5KeHSt1Od
行方不明なやつも引き取られて乳牛と一緒にひっそり飼われてたりするし意外と生きてるもんやで
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615851486/
Comment (91)
普通なら維持費が無駄として馬肉行き
みつこ
が
しました
まじレスしますと、サラブレッドが人間の食肉用にされることは多くありません。肉質が硬く、脂肪も少ないため、肥育したところで食用には適しません。コンビーフなどの加工食品に入っている馬肉も、半血や重種が主です。ただ、サラブレッドも肉用にと殺されることがまれであるわけではないです。動物園などに飼われている肉食獣のえさの多くがサラブレッドです。こちらは逆に高タンパクで低脂肪、加えて安価に手に入るため、半血や重種より用途に適しています。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
卸の連中に聞いたら
サラブレッドの肉もすぐ用意出来るけど
そんなに美味くないよって言われたわ
数自体はあるんやろな
みつこ
が
しました
調教師さんかな?が、この子は弱いけど顔がかわいいんですよ!!って力入れて言ってた。
みつこ
が
しました
まぁ負けまくった馬だと飼育できないから処分もあるだろうけど...。
みつこ
が
しました
資金とかは募ってるかもしれないけど、牧場に人は特に呼んだり集めてはいないらしい。ただの私有地だし。
みつこ
が
しました
これがマンカストラップとかだったらニュースにも出れんしここまで愛されなかったやろ。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
そもそも日本での乗馬普及度を見ればどう頑張っても大半の馬は処分される運命
まぁ、払い下げ&転売されて最後は過労で殺されたハードバージとどっちがマシかってレベルだけど
みつこ
が
しました
良かった良かった
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
馬さん再起不能になりやすすぎる
みつこ
が
しました
ツインターボが現役生活の最晩年にうちの近所の競馬場で走ってたのを最近知ってびっくりした
つかツインターボがわずか10才で死んでるのも驚きだな
みつこ
が
しました
肉体の限界越えて走らされて、脚が折れたらその場で殺処分とか可哀想すぎるやろ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
現役時代あんなに走らされたのに勤続疲労とかないんか
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
大体の馬が馬主が余生も気に入って面倒を見ない限りは廃用で動物園のお肉
ファーディナンド、カネミノブ、レオダーバン、タップダンスシチーとか結構な成績を残した馬でも扱いが酷くて最終的に消息不明になる馬が多い
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
動物系は流行すると非常識なアホが勝手に敷地入ったり餌あげたりするから胸中複雑やで
馬とか特に大きな声とか音が苦手だからあまり騒がないであげてや
みつこ
が
しました
(ブームに沸く人々に対し)
「自分の懐が痛まなきゃ、何でもいえるわな」という言葉を投げかけた
みつこ
が
しました
人の世界も馬の世界も同じか
死して屍拾うものなし
みつこ
が
しました
こういう奴って、農家とかの当たり前を見ようともせず生きてきたんだろうな。
それに自然の厳しさを知らん。不都合ばっかしやぞ?
みつこ
が
しました
懐かしい。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
安楽死に反応する馬鹿が多くてほな、健気に介護したるわって試しに介護された馬の最後マジで壮絶やぞ
みつこ
が
しました
この国の競馬産業は信じられない意識の低さだわ
みつこ
が
しました
当たり前みたいなのが一般的になったら酷い世の中
みつこ
が
しました
役に立たないの多そうなのに牧場で過ごしてる情報とか結構あって逆に不思議だわ
みつこ
が
しました
割と良い隠居生活を送れてるんじゃないか
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ウマ娘ってハルウララでも勝つんでしょ?
名馬の戦績ガン無視でモデルにした意味があるのかしら
みつこ
が
しました
競馬なんてやってる時点で虐待でしょ。語ってんじゃねえよ
みつこ
が
しました
こいつイメージだけで語ってんの丸わかりやな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
現実を知れば知るほど競走馬は 夢を見る側ではなく 夢に振り回される側だというのが浮き彫りになってくんだが
その辺どうやって都合のいい情報だけかいつまんでるのか
その一般的で健全な思考回路に興味があるね
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
そんなことより、武豊が乗った時
「まぁ、一所懸命に走ってはいるですげどね、、、勝つチャンス?う〜ん、、とりあえずは元気に走ってほしいですね」って、記者も答えにくい質問すんなよって思ったわ。
みつこ
が
しました
コメントする