1: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:02:06.38 ID:Fs5HO8N8a
スッキリしてる感覚を知ってしまったからだるいわ
2: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:02:22.57 ID:Fs5HO8N8a
かといって飲んでると副作用辛かった
6: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:03:09.41 ID:WStGwFNv0
コンサータなのかストラテラなのかくらい書けよゲエジ
7: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:03:24.04 ID:Fs5HO8N8a
>>6
両方だが
両方だが
10: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:04:08.39 ID:jqovsJT40
副作用てどんなん?
酒飲んだ翌日みたいな感じ?
酒飲んだ翌日みたいな感じ?
13: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:04:57.89 ID:Fs5HO8N8a
>>10
割と近いで 二日酔いより酷いけど
割と近いで 二日酔いより酷いけど
25: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:06:45.47 ID:jqovsJT40
>>13
ひぇーキツそう
ひぇーキツそう
14: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:05:26.78 ID:lKfRpL/4M
両方てなんや
普通片方しか飲まんやろ
普通片方しか飲まんやろ
17: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:06:02.81 ID:Fs5HO8N8a
>>14
でも両方やったで
でも両方やったで
31: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:07:40.57 ID:lKfRpL/4M
>>17
普段はストラテラ飲んでここぞって時に頓服としてコンサータ飲んでたみたいな感じ?
副作用やばそう
普段はストラテラ飲んでここぞって時に頓服としてコンサータ飲んでたみたいな感じ?
副作用やばそう
16: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:06:00.46 ID:ovlCpe5m0
片方だけ飲むとかあかんのか?
23: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:06:36.14 ID:Fs5HO8N8a
>>16
片方やと効果あんまなかったんよな
片方やと効果あんまなかったんよな
35: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:08:09.78 ID:WStGwFNv0
>>23
ストラテラは多動抑える系だから逆に怠くなる
コンサータはシャキッとする系だからその後の疲れが酷い
ストラテラは多動抑える系だから逆に怠くなる
コンサータはシャキッとする系だからその後の疲れが酷い
41: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:10:54.47 ID:Fs5HO8N8a
>>35
効いてる間は割とええんやけどな デメリットがなければ
効いてる間は割とええんやけどな デメリットがなければ
44: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:12:15.36 ID:WStGwFNv0
>>41
離脱症状が酷いのはストラテラの方やな
抗うつ剤と似て効果出るまで時間掛かる分、抜けるにも時間掛かる
ワイは輸入でしか飲んだことねえけどインポが辛かった
離脱症状が酷いのはストラテラの方やな
抗うつ剤と似て効果出るまで時間掛かる分、抜けるにも時間掛かる
ワイは輸入でしか飲んだことねえけどインポが辛かった
18: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:06:13.71 ID:feKFc9yQM
それ飲んだらどうなるんや?
26: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:06:56.03 ID:Fs5HO8N8a
>>18
頭がスッキリする
頭がスッキリする
29: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:07:27.01 ID:FQV6f3ff0
副作用ってなに
39: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:09:28.85 ID:Fs5HO8N8a
>>29
動悸不眠喉乾くインポ食欲不振くらいか?
動悸不眠喉乾くインポ食欲不振くらいか?
43: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:11:30.39 ID:FQV6f3ff0
>>39
喉乾くってなんやねん😰
喉乾くってなんやねん😰
48: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:12:38.63 ID:Fs5HO8N8a
>>43
なんかしらんけど死ぬほど喉乾くで 薬はすげーわ
なんかしらんけど死ぬほど喉乾くで 薬はすげーわ
30: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:07:28.92 ID:hL14dOwK0
離脱症状とかないんか?
38: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:08:38.71 ID:Fs5HO8N8a
>>30
多分今の感覚がそれなんかな
多分今の感覚がそれなんかな
45: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:12:17.82 ID:SbyOfW9xa
コンサータでFPSは無双できる
51: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:13:49.27 ID:Fs5HO8N8a
>>45
草 ルール違反やん
草 ルール違反やん
46: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:12:21.22 ID:pWjH/n8n0
はっきりしていいやないか
50: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:13:35.75 ID:jqovsJT40
いま脳にサランラップ巻かれてるような感覚せえへんか?
アドレナリンも全然でなくて脳ミソよれよれやろ
アドレナリンも全然でなくて脳ミソよれよれやろ
54: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:15:12.08 ID:Fs5HO8N8a
>>50
サランラップは知らんけどアドレナリンが出てない感じはめっちゃする
サランラップは知らんけどアドレナリンが出てない感じはめっちゃする
53: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:15:06.65 ID:KvyWJRrMd
主治医に伝えたんか
素人判断の減薬って危ないで
素人判断の減薬って危ないで
55: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:15:42.60 ID:Fs5HO8N8a
>>53
普通に辞めるで言うたで
ワイの医者は薬に割と否定的なんや
普通に辞めるで言うたで
ワイの医者は薬に割と否定的なんや
57: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:16:12.89 ID:Fs5HO8N8a
薬で無理やり脳を活性化させてたのがなくなったから余計酷く感じる
59: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:17:47.50 ID:Fs5HO8N8a
快適な状態を知らなければ悪くなる事もなかったんやけど
知りたかったからしゃーないか
知りたかったからしゃーないか
62: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:19:38.62 ID:pWjH/n8n0
6時間は継続して寝れないと落ち着かないわいな
64: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:20:33.23 ID:Fs5HO8N8a
>>62
薬飲む前は8~9時間睡眠やったけど
始めてから5時間以内に目覚めるしほんますごい
薬飲む前は8~9時間睡眠やったけど
始めてから5時間以内に目覚めるしほんますごい
72: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:23:02.64 ID:KGFvrLCia
発達障害じゃないけど
頭がスッキリする薬あるなら飲んでみたいわ
頭がスッキリする薬あるなら飲んでみたいわ
74: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:23:43.96 ID:Fs5HO8N8a
>>72
ストラテラは前までスマートドラッグ扱いでこっそり買えたけど今は規制されたな
ストラテラは前までスマートドラッグ扱いでこっそり買えたけど今は規制されたな
75: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:23:53.47 ID:84xnpC0a0
ストラテラ5年飲んでるけど末梢血管が収縮するのかな
オシッコが出なくなる感覚、ED、強烈な冷え性はこのが原因かと思ってる
オシッコが出なくなる感覚、ED、強烈な冷え性はこのが原因かと思ってる
78: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:25:23.44 ID:84xnpC0a0
ストラテラで1番辛かったのは悪夢
叫んで飛び起きるレベルの悪夢を95%ぐらいで見るようになる
ただこれはきちんと3食後に分けて飲むようになったらだいぶ緩和された
前は寝れなくなるのが嫌で朝3錠とか朝2錠昼1錠飲んでた
血中濃度が下がるタイミングで悪夢を見るのかなと思う
叫んで飛び起きるレベルの悪夢を95%ぐらいで見るようになる
ただこれはきちんと3食後に分けて飲むようになったらだいぶ緩和された
前は寝れなくなるのが嫌で朝3錠とか朝2錠昼1錠飲んでた
血中濃度が下がるタイミングで悪夢を見るのかなと思う
82: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:27:32.03 ID:84xnpC0a0
ストラテラは感情の振れ幅が小さくなる
好奇心もなくなるし凹みもしなくなる
ストラテラは集中力増すけど、メンタルのケアにはならないように感じた
好奇心もなくなるし凹みもしなくなる
ストラテラは集中力増すけど、メンタルのケアにはならないように感じた
89: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:33:58.68 ID:EZxegVoc0
コンサータっ無理矢理危機感知のスイッチ入れ続けてるようなもんだから不安とか猜疑心強めなやつはブーストかかって頭おかしなるで
覚醒剤でよく言われる勘ぐりっていう状態に似てる
覚醒剤でよく言われる勘ぐりっていう状態に似てる
96: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:37:31.35 ID:HdDT0VpoM
>>89
コーヒーとコンサータは一度に飲みすぎると糖質みたいな感じになるわ確かに
コーヒーとコンサータは一度に飲みすぎると糖質みたいな感じになるわ確かに
91: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:35:08.03 ID:pWjH/n8n0
うつ状態に成って分かった 脳の伝達物質が減って眠くなる
93: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:35:38.79 ID:deV9UJ660
ちょうどスマホ脳読んでるけど、ADHDは狩猟民族に適した性質で、農耕定住とともに淘汰されたんやってね
101: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:42:38.39 ID:84xnpC0a0
在宅ワークに集中するためにコンサータ飲んだら
マイクラぶっ通しで6時間遊んでしまって効果を実感した
俺には合わない
マイクラぶっ通しで6時間遊んでしまって効果を実感した
俺には合わない
106: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:44:39.07 ID:73z/V2tsa
>>101
ワイしらふでゲームそんくらい遊べるんやが
何かの病気なんかな
ワイしらふでゲームそんくらい遊べるんやが
何かの病気なんかな
83: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 04:27:54.42 ID:wqD7bVxxp
医者が判定に迷うらしく、処方された事のある鬱病
ストラテラは効いてんのかようわからん
コンサータは夕方切れてガクッとくる、使うのが当たり前だと疲労の蓄積である時ぶっ倒れる
諸刃の剣、素人にはおすすめできない
ストラテラは効いてんのかようわからん
コンサータは夕方切れてガクッとくる、使うのが当たり前だと疲労の蓄積である時ぶっ倒れる
諸刃の剣、素人にはおすすめできない
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616094126/
Comment (17)
みつこ
が
しました
何がやりたいんだよ。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
買わなくてよかった
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
CBDリキッドとかCBDの電子タバコとかそういう怪しいのじゃなくて
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする