1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 19:56:13.174 ID:vLGTTceQa
カラスは悪い鳥って先入観で決めつけてねーか?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 19:56:55.335 ID:D6liPggUa
耳たぶちぎられる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 19:56:58.933 ID:WXWdm4xk0
ゴミ漁ってなければな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 19:56:59.097 ID:f2bap2m2a
野生動物を飼っちゃいけないんだよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 19:57:10.460 ID:zw1P/7qXd
かわいい?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 19:58:16.403 ID:eZnw5v0rd
>>5
おめめくりくりで可愛いよ
おめめくりくりで可愛いよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 19:58:20.007 ID:dP5zGT6Nd
>>5
ハシボソかわいいぞ?
ハシボソかわいいぞ?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 19:57:15.055 ID:eZnw5v0rd
トイレ覚えないから
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 19:59:05.371 ID:5w3TnCuoa
>>6
覚えるもなにも鳥って溜めておける器官ないからな
覚えるもなにも鳥って溜めておける器官ないからな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 19:57:32.104 ID:lmFWF0Gyd
一度カラスに敵とみなされると終わる
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:44:55.490 ID:/wsenRCG0
>>7
なんか前にカラスボコした農家の爺さんが結構時間経ってから大勢のカラス軍団に報復されたって話聞いたことあるわ
顔覚えてるし恨みも続くもんなんだな
なんか前にカラスボコした農家の爺さんが結構時間経ってから大勢のカラス軍団に報復されたって話聞いたことあるわ
顔覚えてるし恨みも続くもんなんだな
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:48:43.201 ID:oT3ggvfN0
>>83
危険人物と判断されたら仲間とその情報を共有するし
下の世代にまで語り継がれるから一生カラスの集団に恨まれてもおかしくない
危険人物と判断されたら仲間とその情報を共有するし
下の世代にまで語り継がれるから一生カラスの集団に恨まれてもおかしくない
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:51:38.682 ID:/wsenRCG0
>>88
こえぇ……執念深いんだな
こえぇ……執念深いんだな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 19:58:21.618 ID:rLVsNS6b0
個性があり過ぎた
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 19:58:25.174 ID:Jw2H+YoGp
許可得てある成熟度まで飼ってる動画見たらくそ可愛いかったな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 19:58:25.928 ID:jS243EGf0
八咫烏とかいるし敬われてもいる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 19:58:52.331 ID:NtWK5rbF0
1mくらいの距離で見るとめちゃくちゃでかいぞ
猫とバトっても勝てそうなレベル
猫とバトっても勝てそうなレベル
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 19:59:15.450 ID:rDwtyACta
カラスって下手に追っ払うより餌付けと躾して街で飼った方が被害出なそう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:00:49.588 ID:5w3TnCuoa
>>16
カラスに挨拶してたらその地域のゴミ捨て場は荒らされなくなったって話は世界中にあるからね
カラスに挨拶してたらその地域のゴミ捨て場は荒らされなくなったって話は世界中にあるからね
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:11:18.928 ID:WXWdm4xk0
>>22
かわいいじゃん
かわいいじゃん
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 19:59:19.198 ID:Z+V1sAM70
怖いです
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 19:59:54.963 ID:WXWdm4xk0
嫌われるために進化したとしか思えない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 19:59:56.894 ID:eV0bwpqYp
虫とかの下等生物除いて全身真っ黒な生物ってカラスくらいだよな
むしろかっこいいわ
むしろかっこいいわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:03:02.046 ID:IaPmXJ47a
>>21
ねこ
ねこ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:05:03.402 ID:eV0bwpqYp
>>27
目の色
目の色
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:01:18.967 ID:y9+XbkS50
この子たちの巣がどこにあるのか謎すぎる
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:01:54.214 ID:p5djOJ3bM
近くでカラス見たことないだろ
でけーし嘴マジ凶器でこえーし無理だよ
でけーし嘴マジ凶器でこえーし無理だよ
25: チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 2021/04/02(金) 20:02:38.703 ID:hcZHDAwZa
知り合いが骨折治るまでの間だけ面倒みたカラスは今でも遊びに来るそうな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:03:21.704 ID:IkVqevsVa
声かな
声が可愛ければな
声が可愛ければな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:09:12.270 ID:dP5zGT6Nd
>>28
ハシブトの鳴き声はきれいだぞ?
ハシブトの鳴き声はきれいだぞ?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:11:42.074 ID:XXJzVTGR0
>>45
たまにヴェロキラプトルみたいな声で鳴いてて好き
たまにヴェロキラプトルみたいな声で鳴いてて好き
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:03:31.387 ID:cNsMHj+oH
マジレスすると人に懐く個体が数百万分の一
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:03:41.766 ID:rsyZizuY0
昔外に猫出してたらカラスにつつかれてた
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:04:38.392 ID:FNVPfBdiM
高所作業中に頭掠めて飛んでったのには殺意覚えた
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:05:02.254 ID:eaRrxoT7r
飼ってる動画見てるけど確かになつくけど家の中を荒らしすぎ
猫とか犬とかの非じゃない
猫とか犬とかの非じゃない
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:05:20.621 ID:DuQ8vxDma
ハゲ隠しで帽子かぶってチャリ乗ってたらクソカラスに帽子取られて出勤できずに休んだことあるわ
まぁ今はオープンにしてるがあの時はマジで殺意覚えた
まぁ今はオープンにしてるがあの時はマジで殺意覚えた
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:09:56.264 ID:ANHZ8t9wa
>>37
絶対ワザとだなw
絶対ワザとだなw
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:05:25.633 ID:CqCJBsx30
ハシブト二羽が詐欺襲ってるのみて怖えなと思った
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:06:00.969 ID:Zs6zWJTa0
道具(棒)を使って檻から餌を出す動画見たが
賢すぎて怖いな
賢すぎて怖いな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:06:02.916 ID:SR6TvZwcd
糞我慢できてうるさくなけりゃとっくに家畜化されてるだろ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:06:19.288 ID:22v2POk70
鹿の耳に鹿の糞を詰めるカラス賢い


42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:07:31.590 ID:6xnJPm/Bd
子供の頃、カラスの羽が落ちてたから拾ったらものすごく臭かったその手のまま家に帰るまで地獄だった
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:09:34.194 ID:5w3TnCuoa
>>42
はて羽1枚にそんな強烈な臭いつくかね…
はて羽1枚にそんな強烈な臭いつくかね…
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:08:05.679 ID:AD8wvWEh0
飼ってた友達いたわ
だから外でカラス見てもあんまり害だと思えない
だから外でカラス見てもあんまり害だと思えない
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:09:55.305 ID:2zcZKukqK
カラスにイタズラするなよあいつら人の顔認識して顔覚えるから仕返しされるぞ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:11:48.864 ID:pVRJT9/0d
いつもトンビと喧嘩してる
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:13:52.514 ID:6xnJPm/Bd
>>53
喧嘩と言うよりカラスによるいじめに近い
喧嘩と言うよりカラスによるいじめに近い
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:12:45.553 ID:uYvYibZo0
賢すぎるのはなんか怖いわ
犬くらいバカな方がいい
犬くらいバカな方がいい
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:14:16.946 ID:9lSiJEO3a
>>55
犬はバカなふりしてるだけだぞ
犬はバカなふりしてるだけだぞ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:13:29.224 ID:9lSiJEO3a
トンビにカメパン盗まれた男の子の動画めっちゃ好き
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:15:20.544 ID:GX1p/oovp
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:33:23.606 ID:mFoJ1rueM
>>59
かしこいなあ
かしこいなあ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:23:52.183 ID:EyRi8WpJ0
>>59
これ二枚目リアルで一部始終見たことあったけど鳥肌立ったわ
これ二枚目リアルで一部始終見たことあったけど鳥肌立ったわ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:33:45.134 ID:eaRrxoT7r
>>66
車道にある餌を拾うときって他の鳥は車が来ると飛び立つけど
カラスは横にヒョイって避けるだけなんだよな
車が直線的にしか動かないって知ってる
車道にある餌を拾うときって他の鳥は車が来ると飛び立つけど
カラスは横にヒョイって避けるだけなんだよな
車が直線的にしか動かないって知ってる
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:16:57.266 ID:NratNdeL0
ゴルフボールパクります
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:18:41.538 ID:FKLoK1OU0
マジでかわいい
飼えるなら飼いたいわ
飼えるなら飼いたいわ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:20:09.669 ID:4/ChziKCd
ゴミ袋破ってるカラス眺めてたんだが頭いいな
マクドの紙袋見つけたら振り回して中確認してたわ
どの袋に食い物入ってる可能性があるかわかってるんやな
マクドの紙袋見つけたら振り回して中確認してたわ
どの袋に食い物入ってる可能性があるかわかってるんやな
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:21:43.508 ID:2zcZKukqK
昔カラス鳴いてたから真似してたら糞ひっかけられたことあったなぁ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:22:09.907 ID:Bq7BUOUtr
自転車で走ってたら後ろから頭に襲撃してきたのはなんでなの?
ちなみにハゲではない
むしろ床屋行こうか悩んでた時期で髪はボサボサだった
ちなみにハゲではない
むしろ床屋行こうか悩んでた時期で髪はボサボサだった
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:30:36.221 ID:mFzjZxYTd
ベランダで餌付けすりゃ鳩よけになりそうだけど来ない
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:31:50.596 ID:oiizfGtL0
鳴き声けっこうデカいしよく鳴くんだよな
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:33:50.549 ID:knQ5MpGbd
かわいいけど野鳥だから飼えない
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:35:41.747 ID:E4CkBbbx0
声量ありすぎだろコイツら
めっちゃドスの効いた鳴き声してるし
めっちゃドスの効いた鳴き声してるし
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:36:42.824 ID:zw1P/7qXd
他に可愛い鳥いくらでもいるから
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:37:06.504 ID:oiizfGtL0
日本でよく見るのはハシボソガラスとハシブトガラスだがどちらもデカいね
英語基準だとクロウではなくレイブンに分類される
英語基準だとクロウではなくレイブンに分類される
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:38:49.454 ID:5GkWjmlg0
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:42:42.846 ID:oiizfGtL0
近所で走っり回ってはしゃいでる子供の声よりも電線のカラスの鳴き声の方がよく聞こえることもある
少なくとも同じくらいの声量はある
それくらい鳴き声デカい
少なくとも同じくらいの声量はある
それくらい鳴き声デカい
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:44:47.795 ID:zxMJ7HH6r
滑り台で遊んでる動画見て戦慄したわ
ある種のスリルを娯楽にするのって生物として相当に高等なんじゃないのか?って
けどよく考えたら自力で空飛べるヤツに滑り台如きでスリルもクソもねーなとなった
ある種のスリルを娯楽にするのって生物として相当に高等なんじゃないのか?って
けどよく考えたら自力で空飛べるヤツに滑り台如きでスリルもクソもねーなとなった
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:46:06.711 ID:oiizfGtL0
自分の力を使わずツルーっと動けるのが面白いのかね
雪積もった斜面を滑る遊びもするし
雪積もった斜面を滑る遊びもするし
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:46:40.456 ID:oT3ggvfN0
間合いの取り方が犬猫より知性的だよな
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:48:14.402 ID:9JheJftSd
かわいさとかっこよさを同時に備えてるけどそれ以上に怖さを持っているのよな
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:48:57.429 ID:qF3g+JYCa
トラックの運転席で弁当食ってたら寄ってきて絶妙な位置キープしてくる
雨降ってても食べてる間は待ってるし
食べ終わってゴミ箱に捨てて帰ってきたらいないのみるとわかっててやってる
カラスにすらそういう人種だと思われてる悲しさ
雨降ってても食べてる間は待ってるし
食べ終わってゴミ箱に捨てて帰ってきたらいないのみるとわかっててやってる
カラスにすらそういう人種だと思われてる悲しさ
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:56:27.726 ID:Zs6zWJTa0
頭つつかれて以来本当に怖い
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 21:03:00.409 ID:mymnJpri0
カササギもカラスの仲間だがこいつはカラスの中でもずば抜けて頭がいい
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 21:34:02.424 ID:ff9bkB5iK
>カササギ
カササギは鏡の概念(映ってるのは自分)が理解できる
他には
霊長類(チンパンジーなど)
海棲哺乳類(イルカなど)
魚類の一部(ヘラの仲間)
などしか居ない
カササギは鏡の概念(映ってるのは自分)が理解できる
他には
霊長類(チンパンジーなど)
海棲哺乳類(イルカなど)
魚類の一部(ヘラの仲間)
などしか居ない
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 21:36:28.057 ID:Jw2H+YoGp
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/02(金) 20:57:12.487 ID:1bKShJ040
俺もカラスと友達になりたい
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1617360973/
Comment (48)
みつこ
が
しました
それなりにデカくなる
鳥獣保護法
まあペットには向いてないな
みつこ
が
しました
あいつら日が昇る前の朝4時ぐらいから毎日デカい声で鳴くから煩くて寝てられない。
しかも巣を作ると近くに寄っただけで襲って来る。
だからスリングショット買って石ぶつけ続けてたら、俺の姿を見るだけで警戒音出しながら逃げるようになった、おかげでうちの周りは平穏になってる。でも春先になると新しく生まれた奴が同じようにするんで何ヶ月かまた追い払う必要が有るけど。
それでもまだ家の周りに近寄る様なら、空気銃の免許取って本格的に駆除するつもり。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
色もよく見ればカラフルで綺麗だとは思うが…。大人しくペット化されてる鳥を飼うか、眺めるくらいにしときな。
みつこ
が
しました
歩いているときに、後ろから頭の斜め上の至近距離を滑空された事があるので、いいイメージが無いな。
無駄に知能が高いと嫌がらせするので嫌だね。
みつこ
が
しました
インコサイズならまだしもカラスサイズの鳥とか飼えないわ
みつこ
が
しました
罰則がある以上カラスに限らずどの動物でも同じやろ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
嘘過ぎる
その程度で逃げるようになるなら人類苦労してねー
あいつら報復に全部振りしてくるぞ
みつこ
が
しました
体操中はその場を離れないって分かってるんやろな
こっちから近づいたら逃げるから、どこまで近づけるか楽しんどるんかな
みつこ
が
しました
自分はカラスの見た目は好き
みつこ
が
しました
ふと気づいたら少し離れた塀から5羽ほどのカラスが並んでこっち見てた
って話があったわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
鳥葬でも使うし、死神だわあいつら。
みつこ
が
しました
人間の幼児なんかより遥かに賢い
みつこ
が
しました
ホントの話だぞ(笑)
手で投げるんじゃなくてスリングショットで石を飛ばすから、電線に止まってる奴にでも楽に攻撃出来る。
あいつら自分にきっちり危害が加えられる能力があると知れば逃げるから。
サルと一緒で中途半端にアタマが周るんで、キッチリ恐怖を与えないと懲りないからなあいつら。
空気銃の許可取って正式に害獣駆除申請するのは最後の手段。十数万はかかるから。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
俺は一回パンの納品中にパン盗まれた。
みつこ
が
しました
あれ見たらカラスが可愛いなんてとても思えないわ カーカーうるせえし
みつこ
が
しました
こちらがわざわざ避けたりブレーキ踏んだりしてやらなくても
普通に軽く飛び跳ねながら余裕で歩道に移動したり、少し危ない時は飛んで逃げる。
でも偶に轢かれて死んでるカラスもいるね。
自動車避けは必須スキルで轢かれるのは落ちこぼれなのか
(片付けるのが早いから)見かける頻度が少ないだけで一般的なカラスでもかなり轢かれて死んでいるのか。どっちなのだろうなぁ…と思ったりする
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ほとんど何もしない雑草すら排除される
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ハトは避けずに当たる
スズメは避けたり当たったりキャッチしたり個体差が多い
ヒヨドリは高確率で空中キャッチする
みつこ
が
しました
震災の年もコンナ感じで少なかったな……
ま、何とな~く、そう感じるだけ、なんだけどね」
……と、洩らす電工作業員、複数……何事も無ければ良いが…
みつこ
が
しました
マジかしこい
みつこ
が
しました
色々スキル満載なので、感心してしまった
みつこ
が
しました
飼えるんなら飼いたいが、ヒナを取るのが難しいから無理って言われた
近所のカラスとお近付きになる為に声掛け運動中
みつこ
が
しました
偶然なのかしてやられたのか
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする