1: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:05:00.40 ID:Yx9eR9Oc0
3: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:06:13.85 ID:mYDxcXeA0
言うほどワニか?
7: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:06:50.49 ID:RwxQAj02a
ヒェッ
12: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:07:26.81 ID:1XsIYFWMa
トカゲやないか
16: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:08:33.49 ID:xCiADMzY0
ミズオオトカゲやな
173: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:25:41.08 ID:+RUfxLtm0
>>16
マレーオオトカゲちゃう?
マレーオオトカゲちゃう?
18: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:09:00.75 ID:qjV9cGXjM
笑ってるけど見慣れとるんかなワイやったら悲鳴上げて逃げ出すわ
21: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:09:57.84 ID:8yP39OdW0
かわヨ
27: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:10:54.29 ID:o5sztD3bd
ワニって壁登るんかと思ったらトカゲやないかい
31: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:11:23.02 ID:G7bmwRpH0
噛まれたらヤバそう
39: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:11:55.66 ID:mgCzKrAa0
掴むところろくにない棚を登ってるのに足の動きがCGみたいに滑らかなの草
54: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:14:40.30 ID:UKaVENQB0
攻撃はしてくるんか?
友好なら客寄せに使うべ
友好なら客寄せに使うべ
60: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:15:29.50 ID:+Ulxm0nq0
>>54
毒もっとるで
噛まれたら試合終了や
毒もっとるで
噛まれたら試合終了や
64: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:15:57.58 ID:g/z1sNV60
>>54
爬虫類は人間に懐かない
慣れる個体もおるが刺激したら普通に攻撃してくるで
こんぐらいだと犬や子供は食われるで
爬虫類は人間に懐かない
慣れる個体もおるが刺激したら普通に攻撃してくるで
こんぐらいだと犬や子供は食われるで
55: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:15:00.92 ID:PwtA/rL80
ミズオオトカゲか
74: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:16:54.33 ID:7HEHRIV30
こっわ...
95: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:18:38.56 ID:teNvVREad
コモドは毒ある説と細菌説あったはずやが結局どっちに落ち着いたんか?🤔
102: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:19:01.98 ID:Ar+xS4bSd
>>95
毒もあるし菌もあるぞ
毒もあるし菌もあるぞ
106: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:19:25.05 ID:g/z1sNV60
>>95
確定してない
落ち着きもクソもない
そもそも危険性で言うとコモドドラゴンに毒あるとか関係なく危険だがらな
確定してない
落ち着きもクソもない
そもそも危険性で言うとコモドドラゴンに毒あるとか関係なく危険だがらな
107: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:19:28.66 ID:RwxQAj02a
>>95
殺人バクテリア説が有力や
殺人バクテリア説が有力や
115: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:20:01.17 ID:u1zWdrPy0
タイは池ある公園行ったらこういうの普通におるで
131: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:21:23.36 ID:zKsT/s0N0
>>115
タイ工場に出張行ったとき敷地内を普通に歩いてて草はえた
ワイ以外誰も反応しないし
タイ工場に出張行ったとき敷地内を普通に歩いてて草はえた
ワイ以外誰も反応しないし
136: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:21:52.06 ID:BfU/uD+d0
145: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:23:18.55 ID:6yuMT2Fi0
>>136
ラクーンシティ
ラクーンシティ
172: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:25:36.10 ID:vDpPsmuvr
>>145
ちょっとすき
ちょっとすき
151: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:23:41.58 ID:Vqi2bX+b0
まぁまぁの体格の男がバットで全力で殴ったけど倒しきれずに襲われて左手噛まれて泣き叫ぶやつライブリークで見てから恐怖の対象や
家にヤモリ出てきてもビビるようになってしまった
家にヤモリ出てきてもビビるようになってしまった
182: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:26:24.01 ID:g/z1sNV60
>>151
素人だと腰に力入ってないけどまぁ耐久力あるね
動物の頭蓋骨は大体人間のと比べて強度二倍だから一発は厳しい
ただツキノワグマぐらいだと大人数で木囲って木の棒で何度も叩くと死ぬ
その動画あった
素人だと腰に力入ってないけどまぁ耐久力あるね
動物の頭蓋骨は大体人間のと比べて強度二倍だから一発は厳しい
ただツキノワグマぐらいだと大人数で木囲って木の棒で何度も叩くと死ぬ
その動画あった
159: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:24:40.31 ID:BfU/uD+d0
170: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:25:22.71 ID:vcqXICnJ0
こんなに登ったり出来るんかこいつ
這いずり回るしか出来んのかと思ってたわ
這いずり回るしか出来んのかと思ってたわ
171: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:25:23.86 ID:PwtA/rL80
ちなみに爬虫類は人に馴れるだけで犬猫みたいに懐くわけじゃないから注意な
例外はワニくらいや
ワニは頭よく懐く
例外はワニくらいや
ワニは頭よく懐く
180: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:26:18.46 ID:HQu1aNuy0
185: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:26:41.83 ID:K/tG/jp80
>>180
青春の一場面やね🥰
青春の一場面やね🥰
189: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:26:59.33 ID:PwtA/rL80
>>180
チュッ❤しとる
チュッ❤しとる
201: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:28:42.10 ID:wPLLWtVya
>>180
これオス同士やぞ
これオス同士やぞ
207: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:29:40.78 ID:E4Io0MAS0
>>201
何か問題でも?
何か問題でも?
195: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:28:08.19 ID:BfU/uD+d0
202: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:28:58.44 ID:n4Y/rHXzr
>>195
怖すぎやろ
怖すぎやろ
204: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:29:20.04 ID:zKsT/s0N0
>>195
これ見るとかわいいけど夜にこいつらに囲まれると焦るで
これ見るとかわいいけど夜にこいつらに囲まれると焦るで
215: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:30:15.14 ID:UKaVENQB0
>>195
海外だと狂犬病の犬に噛まれて死ぬケース多いからな
割と危険やぞ
海外だと狂犬病の犬に噛まれて死ぬケース多いからな
割と危険やぞ
228: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:31:52.81 ID:BfU/uD+d0
246: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:36:45.72 ID:v6l1M5Ek0
>>228
これ海外?
これ海外?
252: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:37:55.81 ID:BfU/uD+d0
>>246
東南アジアの7-11は日本のポップ・ポスター使ってたりする
東南アジアの7-11は日本のポップ・ポスター使ってたりする
231: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:33:18.02 ID:BfU/uD+d0
233: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:33:36.70 ID:BfU/uD+d0
286: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:41:32.31 ID:PjaYt3HN0
>>233
かわよ🥰
かわよ🥰
243: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:36:01.02 ID:BfU/uD+d0
264: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:38:52.13 ID:PwtA/rL80
>>243
日常的で草
日常的で草
248: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:37:12.86 ID:qvU3T0YOM
あいつら噛みつかれるといかんのは当然やけどしっぽビンタの威力半端ないからな
253: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:37:56.59 ID:g/z1sNV60
>>248
筋肉で出来てるからな
ただこればっかりは想像出来ないね
筋肉で出来てるからな
ただこればっかりは想像出来ないね
291: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:42:20.11 ID:qvU3T0YOM
>>253
筋肉達磨だしあと爪も半端なかったわ
筋肉達磨だしあと爪も半端なかったわ
265: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:38:54.68 ID:VVPI9yEH0
野生?
ペットが逃げたんだとしたら飼い主最低やな?
ペットが逃げたんだとしたら飼い主最低やな?
273: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:39:50.43 ID:PwtA/rL80
>>265
野生やろな
野生やろな
290: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:42:17.69 ID:kysuq+EZ0
299: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:43:49.00 ID:PwtA/rL80
>>290
ケヅメリクガメはゾウガメの次にデカくなるからな
ケヅメリクガメはゾウガメの次にデカくなるからな
300: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:43:53.65 ID:WQrs53kF0
思ったよりでけえ
301: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:43:57.11 ID:LqK4RzT60

310: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:45:31.48 ID:bI+T2d2Ia
>>301
ジュラシックパークかな?
ジュラシックパークかな?
302: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:43:58.38 ID:RzlpfHz+a
308: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:45:15.68 ID:LqK4RzT60
312: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:45:45.03 ID:6zoDNYtL0
>>308
えっ😳
えっ😳
311: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:45:43.47 ID:LqK4RzT60
314: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:46:39.28 ID:PwtA/rL80
>>311
オオトカゲはレスリングするんよな
動画で見たのは初めてや
オオトカゲはレスリングするんよな
動画で見たのは初めてや
316: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:46:59.08 ID:O3WAIWcd0
>>311
愛し合ってるのか喧嘩してるのか
愛し合ってるのか喧嘩してるのか
326: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:48:53.97 ID:PjaYt3HN0
>>311
ひかれるのかと思ってハラハラしたやんけ
ひかれるのかと思ってハラハラしたやんけ
315: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:46:40.62 ID:LqK4RzT60

324: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:48:26.14 ID:PwtA/rL80
>>315
こわい
こわい
328: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:49:18.71 ID:LqK4RzT60

330: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:49:47.45 ID:tpcuiySl0
シンガポールにF1観に行った時も日本の鳩のレベルで大型トカゲいたわ
何で日本には進出せんかったんやろうか
何で日本には進出せんかったんやろうか
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617789900/
Comment (13)
出産してる鹿の子供を丸ごと飲み込んで
毒で動けない親も喰ってた。
牛も一回噛むだけで毒殺してたし
>何で日本には進出せんかったんやろうか
トカゲではなくワニですが、日本にも今から40万年くらい前の温暖な間氷期には全長7メートルもある ”マチカネワニ” がいました。まだ化石が発見されないだけで、オオトカゲもいたかも知れません。
今はまだ当時より気候が寒冷なので、今後温暖化が進んだら、ワニだけでなくオオトカゲも日本に進出する可能性があります。
噛まれて死にかけてたよw
タッチ式か手動にしないと
コメントする