brain-3168269_640


1: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:35:55.39 ID:KzwGSWXB0
シミ取りの麻酔注射
この世のものとは思えんくらい痛いで

3: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:36:33.74 ID:w+pAiRCL0
ヒェッ

2: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:36:18.74 ID:75pOX0x/0
目の手術

4: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:38:06.35 ID:KzwGSWXB0
歯医者の麻酔注射とか全然痛くないのにな

5: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:38:06.46 ID:Q0BwKIg60
ガラスで足裏切って血まみれ
移動手段が無いからタオルグルグルまきにして病院行って引かれる

8: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:39:12.78 ID:KzwGSWXB0
>>5
うわ、ダイ・ハード思い出した

7: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:38:49.16 ID:Q0BwKIg60
あ、
タオルグルグルまきにして自転車で病院行って

9: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:39:34.71 ID:KzwGSWXB0
>>7
裸足やったん?

13: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:40:24.45 ID:Q0BwKIg60
>>9
片足だけ裸足にタオルで
かろうじてクロックスはいて自転車

11: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:39:48.74 ID:SmGizJwM0
結石定期

14: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:40:44.21 ID:tr1O80Un0
大腸内視鏡検査
ちな来週またやる

15: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:40:47.14 ID:KzwGSWXB0
最も痛い病気とされる
結石、群発性頭痛、あと一個なんやったかな
はまだない
おそらくショックで死にそうな気がする

20: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:42:18.48 ID:4nxIai1da
>>15
尿路結石はガチ
筋肉注射お代わりしたけど効かなかったわ

24: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:44:06.77 ID:KzwGSWXB0
>>20
そんなすごいん
本当に死ぬかも、ショックで

83: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:03:35.64 ID:Pf7otCuG0
>>15
くも膜下出血や

金属バットで殴られる痛みらしい

86: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:04:39.32 ID:KzwGSWXB0
>>83
あ、これや
サンガツ
嫌やな、そんなに痛いんか

88: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:05:26.86 ID:Pf7otCuG0
>>86
普通の頭痛でも痛いのにその何十倍の痛さやから
想像つかんわ

16: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:41:30.72 ID:DYPitmwB0
瞬間的な痛みならギックリ腰かな

21: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:42:31.31 ID:KzwGSWXB0
>>16
あ、ワイもやった
本当に立てんな

17: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:41:33.12 ID:ShuGzFXT0
覚えてないな
瞬間的な痛みじゃなくていいならノロウィルスで寝込んだ時とか

18: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:41:56.10 ID:dTGTJZDr0
2005年の有馬記念

23: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:43:16.80 ID:OGm+sDb3d
勢いで蝶番に指挟んだ時

26: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:44:41.56 ID:KzwGSWXB0
>>23
げ!
指は大丈夫やった?

28: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:45:02.71 ID:OGm+sDb3d
>>26
だいぶえぐれたけどセーフ

35: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:46:33.85 ID:KzwGSWXB0
>>28
えぐれた...

25: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:44:15.19 ID:4nxIai1da
尿路結石はあっなんかお腹いたいからの、これあかんやつやってすぐに救急車呼ぶレベル
そこからはもうただただ治まるのを神にいのることになる

32: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:46:06.73 ID:KzwGSWXB0
>>25
あれ自然におしっこと一緒に出ていくのを待つだけやろ
それとも大きいと粉砕してくれるん?

37: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:47:46.99 ID:4nxIai1da
>>32
大きいのは出てこないからなもう
小さくても金玉とチ○コを思いっきり強打した痛みが続くことになる

42: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:49:32.45 ID:KzwGSWXB0
>>37
ちょっとマジで嫌やな
水分を多くとってると大丈夫かな

54: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:53:17.99 ID:4nxIai1da
>>42
痛すぎて胃酸が逆流
真冬でも冷や汗ダラダラ
転げ回りたくても痛さで身動きが取れない
筋肉注射の痛みがわからん

こんな感じ

68: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:56:42.36 ID:KzwGSWXB0
>>54
死んだ方がええな

27: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:44:42.45 ID:OGm+sDb3d
ほうれん草食べすぎると石できるってマジ?

30: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:45:40.90 ID:4nxIai1da
>>27
食べ合わせによっては速攻で作ることになる

29: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:45:24.49 ID:8P2ahQqa0
目のレーザー治療
尿管結石の腰の痛み
外反母趾

36: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:47:33.13 ID:KzwGSWXB0
>>29
目のレーザー治療って結石とタメ張るん
受けれんわ

31: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:46:03.84 ID:YzsL25pV0
髭脱毛


33: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:46:15.19 ID:aXD1/uQXd
ジジイ多すぎやろ…
結石とか4、50でしかならんやろ

50: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:52:15.05 ID:syXXswxR0
>>33
ワイの知り合い、20歳くらいになってたで
年齢関係あらへん

69: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:57:00.49 ID:aXD1/uQXd
>>50
関係ないわけないだろ
40歳以降で発症するのが9割だよ

80: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:02:37.19 ID:81VGmIqA0
>>69
食生活が欧米化してる影響で最近は20代でもなるで
ワイも20代やけど10回以上なったし

34: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:46:29.61 ID:5PZBsq220
鼓膜切開は結構痛かったな

39: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:48:33.80 ID:KzwGSWXB0
>>34
外耳炎とか?
膿がドバーって

41: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:49:28.74 ID:5PZBsq220
>>39
子供の頃だったからよく覚えてないけど中耳炎?だった気がする
ちょっと切ってみましょうみたいな感じでいきなりやられた

38: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:48:03.85 ID:yQ75Z7GCd
意外と痛くなかったのがガラスにグーパンチして1cm以上指がめくれて大出血した時やな
今も縫った跡ある

45: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:50:41.52 ID:KzwGSWXB0
>>38
それアドレナリンが出て興奮状態にあったからとちゃう

40: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:48:42.29 ID:tSzZOBTJM
下の親知らず抜いたとき

48: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:51:29.51 ID:KzwGSWXB0
>>40
その痛みと顔のシミ取りの麻酔注射がほぼ互角

43: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:50:02.44 ID:psZSsej6d
痛いというより41度くらい高熱が出たときは死んでもいいと思うくらいしんどかった

49: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:51:58.33 ID:KzwGSWXB0
>>43
分かる
あれ死んでいいよな

44: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:50:07.09 ID:tSzZOBTJM
緑色のゲロ出た時は死ぬかと思ったで
ノロにかかって痛いというより気持ち悪すぎてしんどかった

52: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:52:49.35 ID:KzwGSWXB0
>>44
緑色?
どういうことやろ
ほうれん草でも食ったん?

57: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:54:02.46 ID:tSzZOBTJM
>>52
吐きすぎて胆汁が出てきた
酸化したら緑色になるらしい

61: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:55:16.77 ID:KzwGSWXB0
>>57
あ!そういうことか
スゲーな

46: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:51:18.62 ID:t6qfwZQn0
怪我も三大痛病の帯状疱疹も経験してるけどなんだかんだ虫歯やろな

58: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:54:30.00 ID:KzwGSWXB0
>>46
あ、残りひとつは帯状疱疹か
虫歯か
ロキソニンを三連チャンで飲んでも効かんかった時はやばかったな
全部治療してよかった

47: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:51:27.32 ID:kw5QW0qb0
初めての歯医者
中途半端に穴開いてるとドリルみたいなので削られる
それが痛い

51: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:52:29.69 ID:KvbWhjQeM
今の耳鼻科は知らんけど前の耳鼻科はめちゃくちゃ強引なんだよな痛いんだよ余計に子供はグズる

53: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:53:08.42 ID:+dNt5VlE0
脱臼の治療
まさか麻酔なしでやるとは思わなくて痛すぎて泣き叫んだわ

66: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:56:03.28 ID:KzwGSWXB0
>>53
げ、大の大人がそうなるって相当やな

56: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:53:43.08 ID:d65sjOfM0
胆石

59: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:54:43.39 ID:4nxIai1da
食べ合わせ次第ではカルシウムが体内で形成されやすくなると思うわ
ワイは柑橘系と牛乳の食べ合わせの後に激しい運動が日課やったからなった可能性がある
柑橘系はカルシウムを凝固させる成分があるとかないとか

60: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:54:47.38 ID:7wNPz5hg0
麻酔なしの歯の神経抜き

72: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:58:35.19 ID:KzwGSWXB0
>>60
これはこのスレでも屈指の痛さ
ワイも経験ある

62: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:55:22.24 ID:T7CtIev6K
肋骨折ったときは3日ぐらい呼吸だけでも痛くてやばかった

63: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:55:26.20 ID:KNI8DS1P0
中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと

64: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:55:46.35 ID:ZhRSPDwZ0
足つるのも結構キツいよね

67: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:56:12.25 ID:PHyueG+xd
旅行の最終日にインフル発症して、その日のうちに急激に悪化した時はこの世の地獄だと思った
徹夜して翌朝の飛行機で帰る計画を今更変えられなくて大阪で内臓出そうなくらいの咳しながらひたすら耐えた

101: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:09:11.66 ID:KzwGSWXB0
>>67
あ~あ、もうわやくちゃ

70: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 04:57:03.39 ID:65TdvEX+0
金玉潰れた

76: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:00:55.23 ID:5VFb1fai0
シミ取れるの?

81: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:02:44.93 ID:KzwGSWXB0
>>76
顔のシミはレーザーで焼き切るんや
取れるで
あとがちょっと薄いピンク色になるけど、相当近づかんと分からん(すぐ目の前とか)

84: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:03:51.31 ID:KzwGSWXB0
>>76
その代わりに麻酔注射が本当に痛い
「グググ」ってうめく

78: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:01:14.82 ID:k9N6H/8g0
中学の野球の試合でピッチャーしてて肩壊した時やな、投げた時に肩から変な音して腕に力入らんようになったわ

79: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:01:28.43 ID:NVNNL0/ed
痛いというより騒音や痛みや痒みとかで寝たいのに眠れない時が一番地獄だと思うわ
人間って睡眠妨害されるのが一番効く

82: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:03:34.57 ID:tSzZOBTJM
尾骶骨と仙骨折れたときも痛かったな
まともに座れないし歩くのしんどいし走れないし
何よりうんこの時がクッソ痛かった

85: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:04:19.59 ID:oLYpZBbs0
瞼の内側切開して目の下の脂肪除去

89: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:05:52.79 ID:KzwGSWXB0
>>85
そこまでして脂肪をとらんでも...
そうか、そんなに痛いんか

87: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:04:57.49 ID:81VGmIqA0
深爪治療で麻酔なしでグリグリ入れられたときが一番痛かったわ

94: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:07:00.32 ID:KzwGSWXB0
>>87
ヒエ

90: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:05:56.14 ID:T9I8lwS7r
痛みとは関係ないけど初めての胃カメラ体験はこの世の終わりかと思ったわ
口からだったんやけど反射で胃液ドバドバ出てきて草生えた

92: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:06:34.37 ID:Pf7otCuG0
>>90
はじめて胃カメラやったときは苦しさと
オエーオエー!ってなったわ

91: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:06:10.82 ID:pL6j9L+ja
歯の麻酔注射か犬に手噛まれた時やな

97: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:08:12.15 ID:tc5y5N1Y0
心臓手術後の抜糸
死ねるね

108: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:11:16.79 ID:KzwGSWXB0
>>97
げ、麻酔とかしてくれんのや

99: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:08:35.17 ID:pL6j9L+ja
目玉火傷した時も痛かったわ

100: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:08:46.29 ID:6prU7/j00
ヘルニア治療でやった神経根ブロック注射
整形外科で1番痛いと言われる注射や
そしてそれを超えたのがくしゃみや

109: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:12:22.44 ID:KzwGSWXB0
>>100
なんや
ヘルニアきついけどブロック注射ってそんなに痛いんか
ワイはモーラステープでええわ

103: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:09:45.61 ID:6pSoXYmla
虫歯
もう二度と痛めたくない

104: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:09:47.28 ID:YwDYFx3bd
肘の複雑骨折した時肘が曲がったままにならないように無理矢理伸ばす
恥ずかしながら痛みで気絶しかけた

111: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:13:40.24 ID:KzwGSWXB0
>>104
>痛みで気絶しかけた
これはない
相当やね
金玉と双璧か

110: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:13:08.22 ID:oiffZtzx0
椎間板ヘルニア

112: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:14:01.64 ID:ND8s7k9I0
脱臼した手首はめるとき
多分麻酔よく効いてへんやろあれ

117: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:16:58.11 ID:KzwGSWXB0
これはまずいと脳が判断したらアドレナリンを大量に出して中和してくれんかな

122: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:21:28.67 ID:J1mhxQly0
膝逆に曲がったとき

123: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:23:19.17 ID:qWl8cIJr0
歯の神経を麻酔効いてないときに抜かれたこと

125: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:24:20.92 ID:KzwGSWXB0
>>123

草ちゃうよな
ワイも経験したけど

130: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:32:05.74 ID:kA73EyESM
指先開放骨折で爪が飛んだんだけどギリギリくっついてたせいで爪縫い合わされた時
その前の指の付け根に麻酔注射すんのも痛かった

132: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:33:30.49 ID:KzwGSWXB0
>>130
いたたたた

102: 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 05:09:22.48 ID:Pf7otCuG0
ジッジが目に直接注射するやつしてたけど
怖くて見てられんかったわ


引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618256155/