buddha-1915589_640


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:14:41.781 ID:FrdDkvuBd
昼くらいに初めてスレ立てて楽しかったからもしよかったら。

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:15:23.322 ID:Iccid+A5a
サークルみたいなもんじゃね?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:16:11.010 ID:FrdDkvuBd
>>2
割とそう
上下関係がしっかりしてて、金勘定に甘いサークルって感じやね

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:15:34.293 ID:v+2NMhdJa
俺は浄土真宗本願寺派だぞ
南無阿弥陀仏だけ言ってりゃ良い宗教

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:17:20.909 ID:FrdDkvuBd
>>3
ガチの人やん
俺宗教のことは全くと言っていいほど知らんで

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:15:34.441 ID:AmhNVCccd
喋りうまそう
お前の脳を俺にくれよ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:17:58.409 ID:FrdDkvuBd
>>4
そうやな、喋りだけはちょっと自信あるなー
他はからっきしやけど

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:16:02.776 ID:M2XgPa2Z0
信者から巻き上げる金は月いくら入る?

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:19:00.530 ID:FrdDkvuBd
>>5
ひとり3万からやね
暗黙の了解

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:16:46.198 ID:JkyusPEi0
宗教法人登録に必要なものが3つあるけど何?
教祖ならわかるよな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:20:19.766 ID:FrdDkvuBd
>>8
文化庁のなんとかやんね
運営はツレがやってくれてるからあんまわからんのよ、ごめんね

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:36:44.678 ID:JkyusPEi0
>>18
代表者はあなたではないってこと?

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:38:28.939 ID:FrdDkvuBd
>>50
信者の前では俺よ
バックは全部ツレやけどね
俺は演者

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:42:02.624 ID:JkyusPEi0
>>53
じゃあ教祖ではないですね

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:43:28.510 ID:FrdDkvuBd
>>58
俺らみたいなやり方の教団多いよ
前でてる奴と裏で回すやつとツーマンの方が絶対やりやすい

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:18:39.681 ID:RYaIrSi90
何系の人?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:25:56.038 ID:FrdDkvuBd
>>13
一応仏教の端くれやね
ブッダに殴られるやろけど

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:20:00.254 ID:M2XgPa2Z0
暗黙の了解で巻き上げられるシステム強すぎない?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:20:01.501 ID:+xRyXmu/0
儲かってる?

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:21:59.703 ID:FrdDkvuBd
>>17
そうやねーアパレルやってた頃よりは全然儲かってる

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:21:44.967 ID:KIkN90fpM
信者の女食いまくり?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:22:46.860 ID:FrdDkvuBd
>>20
俺はないで

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:21:51.917 ID:vtq50bZM0
どうやって世界を救うって教えてるの?

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:24:14.588 ID:FrdDkvuBd
>>21
世界を救うとかあんまデカいことは言わへんのよ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:26:02.434 ID:vtq50bZM0
>>27
じゃあ何を教えてるの?

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:28:29.315 ID:FrdDkvuBd
>>33
教えるというか、リアルサイズの悩みとか、病気のに救いの言葉と食いもんやね

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:32:43.035 ID:vtq50bZM0
>>38
へー
自己啓発と違いが分からないけど、施しで人を救ってるんなら宗教なのかな

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:36:24.547 ID:FrdDkvuBd
>>45
家族恋人ごと行けるから、自己啓発系より儲かるとかなんとか

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:22:02.794 ID:nkQwLscua
いいね
うちも似たようなもんだわ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:23:42.457 ID:FrdDkvuBd
>>23
同業者さんや
お互いいい信者に巡り会えるといいね

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:23:39.258 ID:2GjBp+P1a
俺ももっと小規模でいいから同じことやりたい やり方教えてくれ
完全教祖マニュアルは読んだ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:25:09.366 ID:FrdDkvuBd
>>25
やり方というか、結局水商売みたいなもんで、
ホストとか出来る人は向いてると思うよ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:28:35.466 ID:nkQwLscua
>>25
女性ならスピリチュアルカウンセラーとかの方がいいかもね

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:25:33.428 ID:2GjBp+P1a
キャバ嬢だったけどいけるかな

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:26:40.252 ID:FrdDkvuBd
>>29
女の人なら占星術とかの方が稼げるかもね
イメージ商売やから

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:25:52.101 ID:1fezrxEH0
一応お仕事なのか

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:29:25.485 ID:FrdDkvuBd
>>31
これで食ってるからね
聞かれたら自営業っていうけどね

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:31:19.869 ID:yG/hg9ZVM
信仰の対象と教義をざっくりと

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:34:44.070 ID:FrdDkvuBd
>>43
あんまり詳しくは言われへんけど
天上様ってキャラを中心に軽く仏教擦った内容で、できる限り難しくない言葉使ってる

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:39:28.721 ID:3IlJdfiMM
>>48
キャラなのかw

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:40:58.351 ID:FrdDkvuBd
>>55
神とか僕の考える最強キャラやろ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:37:09.256 ID:FNm6gI430
ぶっちゃけ信者から性的に求められたことある?

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:39:23.875 ID:FrdDkvuBd
>>51
そこまで直接なんはないけど、好意は向けられがちやね
信仰は恋愛感情に近いんやと思う気持ち悪いね

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:44:12.566 ID:TPk9++jY0
営業の先輩が宗教やりたいとか言ってたけど
今の時代はアリな気がする
迷える子羊が多すぎる

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:47:36.855 ID:FrdDkvuBd
>>62
いやー今は増えてるやろねー
コロナと宗教の相性が良すぎる

64: 晃 ◆HOKKEvxAGE 2021/04/20(火) 18:46:11.600 ID:43sVsiQq0
おまえに信仰心ないのならただの詐欺やん

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:48:23.396 ID:FrdDkvuBd
>>64
これ言っちゃうと他の業界も痛いよ

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:47:39.551 ID:3IlJdfiMM
上に立つ人たちって実際に神(キャラ)の存在信じてるの?

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:49:19.356 ID:FrdDkvuBd
>>67
信じてるわけないじゃん
繋がりある人らでは見たことない


71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:49:58.367 ID:XiEIfTKJ0
俺の母ちゃんを返して

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:53:00.766 ID:FrdDkvuBd
>>71
ごめんよ…
おばちゃんが1番つかまえやすいんや
横のつながりがそのまま使える

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:50:33.852 ID:FNm6gI430
俺みたいな存在を全肯定してくれる宗教があったら間違いなく信者になると思う

75: 晃 ◆HOKKEvxAGE 2021/04/20(火) 18:52:13.200 ID:43sVsiQq0
まぁ自ら詐欺って自覚してる分マトモなのかもなぁ
オウムとか狂った宗教は信者に祭り上げられて
本気"マジ"になって暴走するから…

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:52:36.918 ID:cWpiCtlT0
昼にした質問だけど
集会場は賃貸?それとも自宅?

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:54:47.071 ID:FrdDkvuBd
>>76
ごめんかえしてなかったね
賃貸よ、消えやすいからその方がええってツレが

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:54:39.932 ID:CmPMCVVa0
やっぱりサイコパスなの?

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:56:28.844 ID:FrdDkvuBd
>>79
かどうかはわからんけど、自分を俯瞰で見たくはないかも

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:55:34.263 ID:FNm6gI430
信者の前に出るときはどういう見た目してる?

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:57:14.806 ID:FrdDkvuBd
>>81
スーツにゴテゴテのアクセサリー

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:56:30.205 ID:3IlJdfiMM
儲かるからやってるんだろうけど実際実入りは良いの?

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:58:23.526 ID:FrdDkvuBd
>>83
バイト雇えるくらいには

87: 晃 ◆HOKKEvxAGE 2021/04/20(火) 18:59:54.668 ID:43sVsiQq0
組織の階級とかあるの?

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:04:57.488 ID:FrdDkvuBd
>>87
まだ5年くらいやけど、長くおる信者には名前あげてるで
階級みたいなもんやね

90: 晃 ◆HOKKEvxAGE 2021/04/20(火) 19:04:32.255 ID:43sVsiQq0
教祖としてお金を稼ぐことが主目的みたいに読めるんだけど
小さい教団で食ってくなら 信者一人当たりの負担額が相当デカいと思うんだけど
広げて広く浅く徴収した方が良いんじゃないの?

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:06:21.423 ID:FrdDkvuBd
>>90
鋭いなぁ
うちは実質2人でやってるからこの規模でギリギリなんもあるけど、あんま儲け出すと土地柄的に良くないんよな

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:05:20.798 ID:pm45AkPpp
最初の立ち上げどうやったの?
信徒の獲得とか

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:08:17.054 ID:FrdDkvuBd
>>92
これもあんまり言えへんけど、ミナミ界隈のツテでじわじわ集めたよ
あそこと宗教はかたい

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:08:54.230 ID:Thkrd3xE0
公衆礼拝の施設を備えてる?

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:11:33.253 ID:FrdDkvuBd
>>96
施設ってほど大層なもんじゃないけど
本部と別に天上屋っつう名目の部屋借りてんで

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:13:14.844 ID:Thkrd3xE0
>>98
なるほど
そこで儀式祭祀も行っている感じかな

106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:14:43.223 ID:6vhU3E7D0
>>102
せやね、都合いいから

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:11:09.735 ID:9IEr0p4Ld
変な水を買わせたりするあれか

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:12:35.222 ID:FrdDkvuBd
>>97
水は古いねー
スーパーフードとかのが今は主流やね

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:12:26.712 ID:B/zekJjp0
宗教法人なの?

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:13:53.414 ID:FrdDkvuBd
>>99
そうやでー
末端やけどね

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:14:12.351 ID:chbd1J/T0
映画「教祖誕生」
結構オモシロい

109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:15:41.955 ID:6vhU3E7D0
>>104
へえ、映画にも疎いからまたみてみるわ

107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:15:11.786 ID:B/zekJjp0
末端で教祖?

110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:16:15.344 ID:6vhU3E7D0
>>107
界隈ではねー

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:15:14.352 ID:Thkrd3xE0
宗教法人を設立する上で活動実績がないと文化庁(都道府県知事)から認証されないけどその辺りはどうクリアしたの?

113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:19:03.243 ID:6vhU3E7D0
>>108
ツレがやってたんに誘われて俺が入った感じやからわからへんのよごめんね
運営は任せっきりで俺は教組役

111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:17:52.805 ID:B/zekJjp0
教祖というより神主とか僧侶みたいな?

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:20:00.430 ID:6vhU3E7D0
>>111
あの人らと一緒にしたら怒られるて
教組くらいの胡散臭さが性に合ってる

117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:22:09.332 ID:B/zekJjp0
>>114
教祖は別に胡散臭くないといけない訳でもなかろうて
もしかして教組と教祖は違うもの?

121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:24:18.744 ID:6vhU3E7D0
>>117
いやー胡散臭い
少なくとも俺の知り合いは相当胡散臭い

115: 晃 ◆HOKKEvxAGE 2021/04/20(火) 19:20:05.619 ID:43sVsiQq0
少人数からドカンと徴収したら
効果なかった時 逆恨みされるリスクの方がデカい 
最悪 犯罪に巻き込まれる…

大勢からちょっとずつ徴収した方が
効果なかったとしても 「ま、しょせん迷信か…」と
スルーしてもらえる

おまえは 前者なわけだけども 相当リスキーなことしてない?

118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:23:02.528 ID:6vhU3E7D0
>>115
ほんと鋭いね
リスキーもリスキーやね
信者の妄信えげついからしくじったらヤバいと思う
始め方がよくなかったかもね

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:23:05.906 ID:Thkrd3xE0
なるほど
定款に基づく責任役員会に出席したことある?

123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:25:35.299 ID:6vhU3E7D0
>>119
ないない
表向きはツレの会社やからね

126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:26:45.738 ID:Thkrd3xE0
>>123
ん? 会社?
宗教法人法に基づく宗教法人では無いということ?

128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:29:55.325 ID:6vhU3E7D0
>>126
ごめんうちの会社がーって話す癖でてもた
宗教法人やでツレいわく

129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:32:27.004 ID:Thkrd3xE0
>>128
5年くらいやってて責任役員会すら出席したことないのか
なるほどなー

131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:33:24.505 ID:6vhU3E7D0
>>129
額のデカいバイトみたいなもんやから
ごめんね

120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:24:06.470 ID:XiEIfTKJ0
いやマジでお金返せよ

125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:26:28.065 ID:6vhU3E7D0
>>120
返せと思わせないのがこの仕事の核よ

122: 晃 ◆HOKKEvxAGE 2021/04/20(火) 19:24:58.321 ID:43sVsiQq0
良くあるのが 嘘の教義に 嘘をさらに重ねて
もう…嘘まみれになって ソレがバレた時の怖さとか
どーすんのや?って心配になるんだけど 理論武装だいじょうぶか

127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:28:06.946 ID:6vhU3E7D0
>>122
これな
俺なんか頭も良くないし、口先と人当たりでやってるから破綻しまくってる思うで
逃げどきも考えなやね

132: 晃 ◆HOKKEvxAGE 2021/04/20(火) 19:33:27.273 ID:43sVsiQq0
言い出しっぺが自分の自分教だとやっぱリスキーだと思う
昔の聖人とか偉人とかがこう言った、だからこうや!!って言う方が
その教義がマトハズレでも 少なくともおまえは詐欺師の汚名を被ることはない

むしろ信じてしまった被害者として同情されるから

137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:35:17.442 ID:6vhU3E7D0
>>132
これはみんな言うてる言うてる
とりあえず全オリジナルはきついから仏教と異人の功績を話の半分くらいには入れるのが主

133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:33:35.516 ID:Thkrd3xE0
ちなみに給与形態はどうなってるのかな?

141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:51:34.032 ID:6vhU3E7D0
>>133
ごめん飯食うてた
普通につきの儲けからこれくらいってもらってるで

143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:52:17.932 ID:Thkrd3xE0
>>141
なるほど
源泉徴収票は発行されてるの?

146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:54:51.990 ID:6vhU3E7D0
>>143
普通にされてるで
ツレが頼んでる先生から送られてくる

138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:41:01.252 ID:Thkrd3xE0
教祖様は教団内でどれくらいの権限あるのかな?
責任役員会での議決権は無いんだろうけど

144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:52:35.313 ID:6vhU3E7D0
>>138
教団内では最高権限者やね
キャラクターやけどね

147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:54:55.991 ID:Thkrd3xE0
>>144
なるほど
代表役員でも責任役員でもないのに最高権限あるってことかな?

148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:56:54.334 ID:6vhU3E7D0
>>147
実際の役職は教団内にはあんまり関係ないねー
言うたもん勝ちやからね
パフォーマーとマネージャーみたいなもんかな

142: 晃 ◆HOKKEvxAGE 2021/04/20(火) 19:51:46.481 ID:43sVsiQq0
ここまで全力で釣られてみたけど
マジだったらおもしろい 
ただその確率はあまりにも低い気がするんだな

飯の種について「天上様」とか固有名詞まで出して
身バレが怖いから普通話さんでしょうな

145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 19:53:44.850 ID:6vhU3E7D0
>>142
ごめんごめん天上様はちょっと変えてるで
語感はほとんどおんなじやけど

155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 20:04:12.991 ID:pKtTiocz0
カリスマ性とか出すのに
サクラとか立ててるの?

157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 20:05:47.551 ID:6vhU3E7D0
>>155
するところもあるみたいやけど、うちは初期の信者数人が信仰心すごくてサクラ立てんですんだな

162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 20:09:14.833 ID:pKtTiocz0
信者から金返せと裁判されたら
たぶん全額返金だよね
ドキドキだね

164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 20:10:15.313 ID:6vhU3E7D0
>>162
どうなんやろねー潰れた団体も割と見てきたけど顛末ようしらんなー

167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 20:11:27.007 ID:Thkrd3xE0
どのような祭祀を行うの?
教本や経典の類いはあるの?

169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 20:13:47.102 ID:6vhU3E7D0
>>167
あるある
て言うか俺も聖典頼り半分ではなしてるからな

171: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 20:15:09.261 ID:Thkrd3xE0
>>169
なるほど
その聖典は神道系?仏教系?キリスト諸派系?

173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 20:17:40.444 ID:6vhU3E7D0
>>171
仏教系やね
ツレはなんでもできるけど流石に本はきつかったらしくてツテの教団のありものの改変やで

175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 20:19:32.901 ID:Thkrd3xE0
>>173
なるほど
曹洞宗系?浄土宗や浄土真宗系?密教系?日蓮系?

176: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 20:22:57.719 ID:6vhU3E7D0
>>175
真言宗の派生のつもりでやってるね

177: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 20:24:21.465 ID:Thkrd3xE0
>>176
なるほど
祭祀の時の教師の祭礼道具や服装はどうなってるのかな?

182: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 20:27:34.080 ID:6vhU3E7D0
>>177
格式高い祭礼みたいなのはないけど、年に5回袈裟のパチモンみたいなの着てるで
他はスーツ

168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 20:13:17.305 ID:Thkrd3xE0
礼拝の施設は信者でなくても(一般人でも)利用できるの?

170: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 20:14:49.269 ID:6vhU3E7D0
>>168
うちは体験もやってないで
やった方が信者増えそうやのにな

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 18:45:00.377 ID:FNm6gI430
俺も崇拝されたい


引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1618910081/