1: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:37:13.08 ID:iLvE60Xt0
ソース

インドの1日あたり感染者、31万人超に 世界最多
https://www.cnn.co.jp/world/35169822.html
https://www.nytimes.com/2021/04/24/world/asia/india-coronavirus-deaths.html

インドの1日あたり感染者、31万人超に 世界最多
https://www.cnn.co.jp/world/35169822.html
https://www.nytimes.com/2021/04/24/world/asia/india-coronavirus-deaths.html
3: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:37:38.68 ID:iLvE60Xt0
11: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:38:50.07 ID:/+BTpR6f0
河に捨ててるわけじゃなかったんだな
15: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:39:08.46 ID:5X3CJG/f0
このレベルの火じゃ生焼けやない?
16: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:39:12.65 ID:GT+TGlcnM
ベルセルクみたいな世界観やな
18: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:39:33.90 ID:/LbnAbxi0
東京大空襲直後の東京かよ
19: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:39:57.06 ID:scgISpfw0
ゲームみたいやな
20: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:40:25.94 ID:FtKepIS3a
インドは火葬なんか
25: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:41:31.64 ID:u2rFaTExd
>>20
元々は土葬文化やったけど埋める場所が足りなくなって川に流し始めた
近年は川もNGだからしかたなく焼いてる
元々は土葬文化やったけど埋める場所が足りなくなって川に流し始めた
近年は川もNGだからしかたなく焼いてる
28: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:42:02.22 ID:FtKepIS3a
>>25
はえ~
はえ~
47: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:44:27.61 ID:4A26qYqHd
>>25
焼いてから川に流すのはセーフやからみんな川沿いに火葬場作ってあるんやっけ
焼いてそんまま川にポイーしやすいように
焼いてから川に流すのはセーフやからみんな川沿いに火葬場作ってあるんやっけ
焼いてそんまま川にポイーしやすいように
21: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:40:31.14 ID:75vaPAQn0
これでも置いとくより衛生的やろ?
でも良くないものが舞ったりするから微妙なのかな
でも良くないものが舞ったりするから微妙なのかな
26: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:41:32.69 ID:CPkXoYBO0
死を身近に置いているのは悪いことじゃないかもしれん
死は嫌悪するだけのものって感覚が今の日本人には強すぎると思う
死は嫌悪するだけのものって感覚が今の日本人には強すぎると思う
40: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:42:57.41 ID:XqZMNBA1a
>>26
そのせいで火葬場なかなかつくれんしな
そのせいで火葬場なかなかつくれんしな
49: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:44:41.16 ID:CPkXoYBO0
>>40
よくないよねー
病死した人が住んでた家は事故物件とかさぁ
そりゃ人なんだから死ぬこともあるだろ
体液で汚くなってるとかは掃除すりゃええことやないか
よくないよねー
病死した人が住んでた家は事故物件とかさぁ
そりゃ人なんだから死ぬこともあるだろ
体液で汚くなってるとかは掃除すりゃええことやないか
226: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 01:25:01.65 ID:LTx4jezt0
>>49
怖がってるのは死そのものじゃなくて幽霊とか呪いみたいな方やろ
怖がってるのは死そのものじゃなくて幽霊とか呪いみたいな方やろ
36: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:42:42.25 ID:Rw93TEsUp
インドってそのまま川に流すんちゃうんか
44: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:43:43.79 ID:e0Q4jw/80
ダークソウル感ある
51: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:45:04.81 ID:5uPwyygV0
このクソヤベェ変異ウイルスが既に日本にも侵入してるんやろ
65: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:48:00.00 ID:wt9VvTn+a
これ火葬と言うより荼毘やな
72: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:48:51.43 ID:KyO2BBbW0
東日本大震災でも火葬場が足らんくて土葬した話あったな
後から腐敗した遺体を掘り起こして火葬し直したとか
後から腐敗した遺体を掘り起こして火葬し直したとか
132: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 01:03:51.03 ID:XqZMNBA1a
>>72
さすがに土葬するぐらいなら安置場所作ってから焼くと思うけどな
さすがに土葬するぐらいなら安置場所作ってから焼くと思うけどな
77: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:49:51.13 ID:+tD9tkP90
火葬場の火力と全然違うんやないんか
ちゃんと燃えるんか
ちゃんと燃えるんか
84: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:51:48.58 ID:WZPv6hpW0
公式では死者一日3000人らしいけど実際はその数倍死んでるみたいだな
98: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:54:51.96 ID:qm4qwnjOM
インドやばい
インドでは医療用酸素が不足し、コロナ患者が命を失っている。首都デリーのジャイプール・ゴールデン病院だけで酸素不足により、一日で20人が亡くなった。医療用酸素が不足して数人が酸素ボンベ1本を分けあいながら使っている一方で、医薬品が貴重なため闇取引まで行われている有様だ。酸素が不足しているため患者の家族が病院の倉庫に押し入って酸素ボンベを盗む事例も発生している。
盗んだ奴は絞首刑になる模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/9becba5af8a84f74dde652c3e0e33ba96d68243d
インドでは医療用酸素が不足し、コロナ患者が命を失っている。首都デリーのジャイプール・ゴールデン病院だけで酸素不足により、一日で20人が亡くなった。医療用酸素が不足して数人が酸素ボンベ1本を分けあいながら使っている一方で、医薬品が貴重なため闇取引まで行われている有様だ。酸素が不足しているため患者の家族が病院の倉庫に押し入って酸素ボンベを盗む事例も発生している。
盗んだ奴は絞首刑になる模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/9becba5af8a84f74dde652c3e0e33ba96d68243d
137: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 01:04:55.09 ID:ou59J3AOp
>>98
医療崩壊寸前やん
医療崩壊寸前やん
149: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 01:07:12.16 ID:mBabga1J0
>>137
言うほど寸前か?
言うほど寸前か?
116: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 00:59:12.23 ID:EGvcepTg0
ヤバいなこれ ワクチン取り合いなるぞ
140: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 01:05:26.90 ID:1zWQEMxLM
インドの街中に人がたくさん倒れてる
https://video.twimg.com/amplify_video/1384848632415809547/vid/720x720/bnSUzYANeKEsXWeZ.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1384848632415809547/vid/720x720/bnSUzYANeKEsXWeZ.mp4
142: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 01:06:12.59 ID:CuDTmQW60
>>140
初期の武漢みたいやな
初期の武漢みたいやな
144: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 01:06:24.66 ID:3+sBmiZc0
148: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 01:06:52.15 ID:JLgCpnpk0
>>144
川にシャンプーを流していくのか・・・
川にシャンプーを流していくのか・・・
153: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 01:07:50.26 ID:6MpIKUND0
>>148
洗濯もシャンプーも歯磨きもするやろ
洗濯もシャンプーも歯磨きもするやろ
250: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 01:29:53.03 ID:/TyWRbVL0
>>144
鍛えられてるからコロナかからんとか言われてたな
鍛えられてるからコロナかからんとか言われてたな
188: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 01:15:52.51 ID:pdbESMotp
火垂るの墓思い出したわ…
193: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 01:17:44.74 ID:DFzR5+uE0
202: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 01:19:19.84 ID:3+sBmiZc0
>>193
GMEの株価のチャートみたいや
GMEの株価のチャートみたいや
196: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 01:18:09.94 ID:wAVjU1X6a
隣のバングラデシュの方がまだマシそう
212: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 01:21:09.89 ID:LqY1S+wd0
>>196
工場の水質汚染やべーぞ
工場の水質汚染やべーぞ
264: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 01:35:10.49 ID:NWfoKR7w0
カーストが今でも存在してるのってインドだっけ
超格差社会なのかな
超格差社会なのかな
227: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 01:25:14.99 ID:5CK2PdKHd
衛生的にやばいわ
244: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 01:28:32.32 ID:KL8jzEr8d
ダークソウルの焚き火みたい
221: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 01:23:32.78 ID:DFzR5+uE0
なおインドで猛威を奮っているインド変異株ウイルスが日本に入り込んだ模様
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619451433/
Comment (15)
みつこ
が
しました
インドの衛生状態ならすぐ広まるし・・・
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
奈良時代も寺を検疫の窓口にしてても天然痘流行ってたし、
江戸時代も出島作ってもコレラ流行ってたし、インフルエンザなんて今だに毎年流行ってるし。
一人も感染者を入れないって無理だよね。
みつこ
が
しました
ダークソウルぽい、火を紡がないと.
みつこ
が
しました
実際はその数倍は患者がいるようだから名実ともに世界一かも
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
これは現地は地獄だろうな
みつこ
が
しました
去年のアメリカもヤベーよヤベーよ言いながら、しょぼい重機で埋める用の穴掘ってたからなあ。
ガセニュース作るほうももうやる気ねーだろ。手抜きすぎ。
でもこんな映像見ても疑問に思わない連中も多いからおそろしい。
日本人の洗脳は相当深いな。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
>このレベルの火じゃ生焼けやない?
生焼けで流してるらしいね
みつこ
が
しました
小屋の中の地面に穴が開いてるだけの火葬場は残っていたけど・・・
最低限、燃やす用のハコというかスペースは区切らないときっちり焼けない。
こんなキャンプファイヤーみたいなのじゃ無理だよ。逆に中途半端に燃え残って怖い。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
アメリカ、インドと大打撃だ
台湾はよくぞ防いだものだ
みつこ
が
しました
コメントする