1: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:02:35.76 ID:7FqxuvFW0
2: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:02:56.19 ID:7FqxuvFW0
この9カ国の外交官を追放してる模様
5: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:04:16.45 ID:0vZzUHOjd
日本は論外なんかな?
7: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:04:48.44 ID:dlV8+Oap0
日本入ってたら犬返せって言われるししゃーない
8: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:05:00.04 ID:x6DSiTJOr
媚びる国媚びてくれない国ってことや
206: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:42:34.79 ID:/CR4ICalM
>>8
これだな
これだな
10: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:05:18.63 ID:1SJf8I5/0
フィンランドくん許される
15: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:05:39.12 ID:2Vui0Rw/a
半分以上は元子分やんけ
19: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:06:55.68 ID:nIjd92Ta0
おそロシア
20: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:07:05.09 ID:TC/nf6K30
下半分は残当
21: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:07:18.37 ID:9fbuK1hn0
ラトビアとかしばらくしたらロシアになってるやろ
24: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:07:22.50 ID:JpR/UWv60
日本はアメリカのオプション程度にしか考えとらんやろ
26: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:07:58.40 ID:SKn9/7s8M
実際アメリカが敵なら日本も敵やんな
28: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:08:23.95 ID:m/qmS2IO0
日本入れたら、多分バランスとって他の国も沢山入れないといけなくなる
数十国公開したら宣戦布告みたいになっちゃう
数十国公開したら宣戦布告みたいになっちゃう
30: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:08:38.09 ID:W5RWdL4c0
ポーランドとは仲良さそうなのにな
33: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:08:53.64 ID:ukehUgId0
>>30
そんなわけない
そんなわけない
37: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:10:09.94 ID:7FqxuvFW0
>>30
仲悪いぞ
チェコ、スロバキア、ハンガリー、ポーランドの旧共産圏東欧4カ国首相は26日、オンラインで首脳会議を行い、2014年にチェコで起きた弾薬庫爆発を踏まえ、ロシアの「侵略」を非難した。
共同声明を発表し「欧州の地で、ロシアが行った侵略と国際法違反という嘆かわしい行為を糾弾する」と訴えた。
首脳会議はポーランドのモラウィエツキ首相が呼び掛けて行われた。声明は、弾薬庫爆発について「ロシア情報機関が実行した違法で凶暴な活動を強く非難する」と述べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cefcbea64705c54a998a4e6eb11dfc869daa0f3
仲悪いぞ
チェコ、スロバキア、ハンガリー、ポーランドの旧共産圏東欧4カ国首相は26日、オンラインで首脳会議を行い、2014年にチェコで起きた弾薬庫爆発を踏まえ、ロシアの「侵略」を非難した。
共同声明を発表し「欧州の地で、ロシアが行った侵略と国際法違反という嘆かわしい行為を糾弾する」と訴えた。
首脳会議はポーランドのモラウィエツキ首相が呼び掛けて行われた。声明は、弾薬庫爆発について「ロシア情報機関が実行した違法で凶暴な活動を強く非難する」と述べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cefcbea64705c54a998a4e6eb11dfc869daa0f3
193: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:39:56.58 ID:AbUylUVx0
>>37
こうして見ると共産主義国の厄介さがわかるな
独裁政権が問題なのじゃなくて、国家としての理想が覇権主義にあるのが揉んだいなのか
こうして見ると共産主義国の厄介さがわかるな
独裁政権が問題なのじゃなくて、国家としての理想が覇権主義にあるのが揉んだいなのか
38: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:10:22.41 ID:Jc16pYMT0
ジョージアってなんやねん昔はウルグアイって名前やったやろ
50: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:13:21.45 ID:PYBBstXy0
>>38
南米やんけ
グルジアやな
南米やんけ
グルジアやな
40: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:11:01.04 ID:tDLgHHku0
旧ソ連殆どやん
46: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:12:57.50 ID:stlWcn4eM
外交官の追放やなくて非友好国に指定した国の外交官の受け入れ人数を制限してるんやろ?
53: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:14:03.22 ID:up5zkp2gM
日本入ってないとかやさしすぎるやろ
60: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:16:30.68 ID:PYBBstXy0
トルコとか入ってそうなもんやけど
カラバフ戦争に介入して来たのに
カラバフ戦争に介入して来たのに
66: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:17:28.49 ID:bq2+uiVWd
>>60
今はむしろトルコも対アメリカの同士になってるやん
今はむしろトルコも対アメリカの同士になってるやん
72: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:18:52.02 ID:r6Pn+30Qr
>>60
トルコとガチで揉めたのはシリア紛争がらみで撃墜された時くらいや
後はもうプロレスみたいなもんやな
トルコとガチで揉めたのはシリア紛争がらみで撃墜された時くらいや
後はもうプロレスみたいなもんやな
73: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:19:03.31 ID:8b2U5S9J0
>>60
アゼルバイジャンやトルコと手打ちしたロシアが静観を貫いた結果アルメニアのボロ負けやったろあれは
アゼルバイジャンやトルコと手打ちしたロシアが静観を貫いた結果アルメニアのボロ負けやったろあれは
65: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:17:28.34 ID:gBd9neBl0
全く意外性のないメンツ
68: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:17:53.16 ID:V9pVlrl10
前から思ってたけどキリル文字って滅茶苦茶コスパ悪そうじゃない?
文字あたりの情報量絶対低い
文字あたりの情報量絶対低い
82: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:21:59.25 ID:g69TdBOS0
>>68
音素文字でアルファベットだし
音素文字でアルファベットだし
71: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:18:48.98 ID:7FqxuvFW0
85: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:23:37.58 ID:T2hi5GAx0
黒海で米露の艦隊が終結してるってニュースやってたぞ
86: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:23:48.52 ID:T2hi5GAx0
>>85
集結やな
集結やな
91: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:24:35.59 ID:2ru3mtWH0
昔のライバルはアメリカだったやろうけどもうライバルなんて言えんくらいのダブルスコアならぬファイブスコアくらいつけられてるやろ
97: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:26:04.78 ID:vYumoKap0
>>91
軍事力はまだまだある
軍事力はまだまだある
118: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:29:35.98 ID:2ru3mtWH0
>>97
軍事力極振りロシアよりも経済力、情報工作、世界一位の国際競争力の中国のほうがアメリカは厄介だと思うで
軍事力極振りロシアよりも経済力、情報工作、世界一位の国際競争力の中国のほうがアメリカは厄介だと思うで
94: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:25:22.19 ID:c7PDSRTv0
アメリカとイギリス以下はロシアの定期いじめで草生える
100: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:26:35.33 ID:AEhWbH7cH
バルト三国攻める気満々よな
101: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:26:40.35 ID:S3WeJePA0
🇬🇪「同志スターリンを排出したのになんで嫌いなの?」
119: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:29:52.21 ID:506EjgEh0
>>101
グルジアの方から勝手に嫌っとるやろ
スターリンはロシアでも英雄扱いやし
グルジアの方から勝手に嫌っとるやろ
スターリンはロシアでも英雄扱いやし
145: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:33:04.26 ID:iEa2De3CM
>>119
そら独立させようと工作したりしてるんやから嫌われるやろ
そら独立させようと工作したりしてるんやから嫌われるやろ
110: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:28:48.24 ID:MMObo8oe0
トランプからバイデンになってロシアに厳しくなったから日本もそうなるかもしれない
126: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:30:54.25 ID:ak7c8zEr0
アで終わる下4つひとたまりもねえやろ
140: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:32:27.24 ID:506EjgEh0
>>126
エストニアやラトビアとか国民の4分の1がロシア人やからな
どうにもならんやろ
エストニアやラトビアとか国民の4分の1がロシア人やからな
どうにもならんやろ
136: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:31:56.19 ID:rIevVQRPr
他はともかくポーランドは当たり前やろ
ポーランドに何したか分かっとるんか?
ポーランドに何したか分かっとるんか?
143: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:32:49.68 ID:c7PDSRTv0
>>136
ロシア「さぁ?(すっとぼけ)」
ロシア「さぁ?(すっとぼけ)」
154: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:34:30.74 ID:S3WeJePA0
プーチンも随分長いけどいつまでやるんや
存在感ありすぎて後任きつそう
存在感ありすぎて後任きつそう
161: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:35:18.47 ID:ZnpHsx840
>>154
もはや終身も可能になったでプーチン王国の完成や
もはや終身も可能になったでプーチン王国の完成や
172: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:36:37.73 ID:S3WeJePA0
>>161
そうは言ってもロシア人不健康そうだしそんなに長生きできんやろ…
不老不死の研究とかしてそうだけど
そうは言ってもロシア人不健康そうだしそんなに長生きできんやろ…
不老不死の研究とかしてそうだけど
181: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:37:35.44 ID:PYBBstXy0
>>172
クローン技術とかとっくに持ってそう
クローン技術とかとっくに持ってそう
174: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:36:49.56 ID:rIevVQRPr
>>154
存命中に落ちたら死刑やろから終身大統領になるつもりやないんか?
存命中に落ちたら死刑やろから終身大統領になるつもりやないんか?
184: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:37:55.73 ID:ZnpHsx840
>>174
去年大統領経験者は終身で刑事免責される法案にサインしとるんやで
去年大統領経験者は終身で刑事免責される法案にサインしとるんやで
185: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:38:23.86 ID:S3WeJePA0
>>174
たしかプーチンが最初に出した大統領令が「前任のエリツィンは訴追するな」だったはずや
同じことできるやろ
たしかプーチンが最初に出した大統領令が「前任のエリツィンは訴追するな」だったはずや
同じことできるやろ
188: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:39:01.34 ID:srTVdhC90
>>185
もうしとる
大統領とその家族の訴追はできんはずや
もうしとる
大統領とその家族の訴追はできんはずや
192: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:39:46.15 ID:S3WeJePA0
>>188
はえーさすがやな
はえーさすがやな
170: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:36:26.01 ID:3CxWJWPs0
プーチンってよく殺されないよな
殺すメリットないのかな
殺すメリットないのかな
176: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:37:04.89 ID:506EjgEh0
>>170
殺す前に殺されるんやろ
元KGB舐めたらアカン
殺す前に殺されるんやろ
元KGB舐めたらアカン
179: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:37:19.65 ID:a6qUsubda
>>170
殺そうとしたら殺されるから誰も殺さないんや
殺そうとしたら殺されるから誰も殺さないんや
235: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:48:31.99 ID:y9qFJua40
つーかロシアの若者って割と親日よな
あいつら日本の何がそんなに好きなん?
民族性とか全然ちゃうやん
あいつら日本の何がそんなに好きなん?
民族性とか全然ちゃうやん
240: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:49:49.38 ID:iEa2De3CM
>>235
わりとシャイで漫画とかアニメ好きな陰キャっぽい子が多かったで
わりとシャイで漫画とかアニメ好きな陰キャっぽい子が多かったで
247: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:51:01.48 ID:506EjgEh0
>>235
ネットで知り合うロシア人って割とええ人で困惑するよな
ロシアってやべー事故動画や喧嘩動画のイメージしかないし
ネットで知り合うロシア人って割とええ人で困惑するよな
ロシアってやべー事故動画や喧嘩動画のイメージしかないし
262: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:54:25.12 ID:hZVLievc0
あの柔道好きで政治的場所にも日本から貰った秋田犬連れてきているプーチンが日本嫌いとか無理あるで
286: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:59:02.92 ID:aX69zbqk0
>>262
秋田県知事がプーチンに秋田犬送って
プーチンがお返しに知事に猫送ったんやったな
秋田県知事がプーチンに秋田犬送って
プーチンがお返しに知事に猫送ったんやったな
291: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 04:00:32.59 ID:hZVLievc0
>>286
仲良いよな^^
仲良いよな^^
58: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 03:15:56.95 ID:eFoh7XeeM
5月辺りに戦争するかもとかNHKで言っててビビる
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619632955/
Comment (20)
みつこ
が
しました
ロシアのやり方だってのをそろそろ理解しろよw
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
旧ソビエトの時、中共と仲違いしている時期があり
その名残りもあるかと
当時ソビエトの学生が極東アジア史を専攻する際
上記の関係で中国を外し結果、日本史を研究テーマにする人が
多くいた だから今日、戦国武将にやたら詳しいロシア人が
存在するきっかけとなったみたい
現在も中国人は国境付近に住み着き、その土地に人を
呼び寄せ乗っ取りを画策するので(プーチンが追放済)尚更
(日本人は性質的に、大人しく誠実に
ロシア人と対峙する民族性も有ると思う)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
基本、中国をロシアは信用してないし。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
正直今更って感じはする
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
めっちゃいいはなし
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
中国とどっちが悪いとかじゃなく、近年は両方論外。
宇宙開発とかのロシア最高にカッケェけど、それに引っ張られたら終わり。毅然として最低国家と言える社会人でありたい
みつこ
が
しました
コメントする