1: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:23:44.26 ID:3U+XLPtS0
伊藤計劃
2: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:23:59.29 ID:IcEnjfks0
ゲバラ
3: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:24:22.27 ID:f1EOla59d
フジファブリック志村
4: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:24:26.55 ID:kr9LnqTs0
尾崎豊
5: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:24:28.45 ID:gPnBwJHc0
カート・コバーン
12: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:25:14.92 ID:wHPOR/HoM
山田かまち
15: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:25:36.35 ID:No9Yzo7ud
ラマヌジャン
284: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:59:22.32 ID:19qL3Ffep
>>15
リアルなろう主人公すぎる
リアルなろう主人公すぎる
17: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:25:47.16 ID:JSFEcxyka
hide
23: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:27:01.56 ID:hxC3Y+ovd
三浦春馬
25: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:27:17.97 ID:EzwdeMrB0
赤木圭一郎
42: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:28:36.33 ID:+zLd5Forp
>>25
今見てもカッコいいのは確かやけど当時あの歌唱力はどう評価されていたんやろな
今見てもカッコいいのは確かやけど当時あの歌唱力はどう評価されていたんやろな
26: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:27:25.11 ID:GX8J/jci0
夏目雅子
32: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:27:51.22 ID:dF8fcCMod
2pac
37: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:28:03.61 ID:Wgbf4Dk5d
竹内結子
44: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:28:51.69 ID:IcEnjfks0
リバーフェニックス
47: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:29:05.99 ID:gHqoQgVga
ブルースリー
52: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:29:56.05 ID:73eKTXE30
ジョン・レノン
56: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:30:17.60 ID:4p/7bg+vd
>>52
言うほど若くない定期
言うほど若くない定期
55: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:30:12.68 ID:P0MHhohCp
ジムモリソンやな
67: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:31:09.18 ID:/es+rscJp
坂井泉水
77: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:32:37.70 ID:Ju2lZIr00
伊藤計劃って書こうとしたらイッチが書いてた
84: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:33:13.79 ID:kr9LnqTs0
ノトーリアスbig
85: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:33:26.52 ID:WJn8gPgja
まだ出てないのか
マーク・ボラン
マーク・ボラン
87: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:33:37.50 ID:S1F1D78Vd
フレディ・マーキュリー
100: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:34:41.24 ID:cHR5sqyo0
>>87
そんな若くない
そんな若くない
94: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:34:17.39 ID:th5TlTjDd
フランク・ザッパ
107: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:35:25.14 ID:fF/xDBtn0
カートコベイン
死んでなかったらオアシスくらいのポジや
死んでなかったらオアシスくらいのポジや
110: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:35:46.14 ID:8AuRw9vZ0
アンネフランク
123: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:36:38.19 ID:th5TlTjDd
>>110
神格化されるように仕向けたのはアンネの親父
神格化されるように仕向けたのはアンネの親父
112: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:35:48.81 ID:wJHBI4hxM
坂本九
113: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:36:00.74 ID:Ca0vkkbm0
イエスキリスト
126: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:36:47.40 ID:yqAaqet50
>>113
復活した定期
復活した定期
121: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:36:36.45 ID:oKfSD+zc0
アイルトン・セナ
122: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:36:37.03 ID:Of5sUIW80
尾崎豊はおっさんになったらどうなってたか気になるわ
130: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:37:01.55 ID:ai4ZKNiw0
フィッシュマンズのボーカル
フジファブリックのボーカル
nujabes
フジファブリックのボーカル
nujabes
134: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:37:26.61 ID:2ah83Zted
松田優作
140: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:38:23.72 ID:kr9LnqTs0
坂本龍馬
145: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:39:03.90 ID:oUi9IqMVM
ゴッホ
150: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:40:08.63 ID:8jaoJzp20
コービーブライアント
死なんでもガチレジェやのに神になってもうた
死なんでもガチレジェやのに神になってもうた
208: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:49:36.76 ID:VSS+2P250
>>150
いつまでコービー追悼やるんや
今年もやるし来年もやりそうやわ
いつまでコービー追悼やるんや
今年もやるし来年もやりそうやわ
153: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:40:40.21 ID:qCxHd9Lf0
ミュージシャンは20代で死んだら伝説になれるらしい
185: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:46:49.49 ID:qCxHd9Lf0
>>163
27クラブやな
27クラブやな
157: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:41:24.30 ID:ai4ZKNiw0
岡田有希子とかいう飛び降り画像が広まったせいで、神格化されるどころか語られることすらなくなった存在…
158: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:41:29.55 ID:9qgUPsw/0
フジファブリックって死ぬ前から人気あったの?
160: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:42:02.49 ID:mJHoFUiDM
>>158
死んだのはボーカルの志村だけや
死んだのはボーカルの志村だけや
207: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:49:13.39 ID:xP6BgpSBr
>>160
そいつが死ぬ前から
若者のすべては名曲扱いされてたんか?
そいつが死ぬ前から
若者のすべては名曲扱いされてたんか?
247: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:53:57.27 ID:qCxHd9Lf0
>>207
割とそうやで普通に名曲扱い
割とそうやで普通に名曲扱い
159: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:41:50.80 ID:zXdrC4qma
エイミーワインハウス
ただのドラッグ中毒だったけど
ただのドラッグ中毒だったけど
166: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:42:55.42 ID:6uEizpaM0
夏目雅子
169: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:44:36.48 ID:fyZ05F2aH
マルコムX
183: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:46:23.67 ID:c+K+C4UJ0
芥川はピークで死んだからこそ神格化された
あの後書いてても成長するイメージわかない
中島敦はホンマにこれから沢山書けるタイミングで死んだ
ザオリクするなら中島敦だわ
あの後書いてても成長するイメージわかない
中島敦はホンマにこれから沢山書けるタイミングで死んだ
ザオリクするなら中島敦だわ
184: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:46:35.07 ID:ZCS6NuuE0
これは尾崎豊
189: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:47:05.91 ID:T+hCGue50
天草四郎
191: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:47:28.51 ID:36Ks/7Mo0
桜坂やっくん
194: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:47:41.32 ID:9bKUjuEN0
日本人なら高杉晋作やな
ゲリラ戦術にステータス全振りなだけで明治政府におってもクソの役に立たないどころか西南戦争で西郷と組んで泥沼化させそう
ゲリラ戦術にステータス全振りなだけで明治政府におってもクソの役に立たないどころか西南戦争で西郷と組んで泥沼化させそう
198: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:48:19.20 ID:uzf1meaqr
コービーって日本で言ったらイチローが急死するようなもんか?
204: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:48:50.89 ID:B8oa8gkUd
ジャンヌ・ダルク
211: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:50:14.74 ID:wmcM6WZM0
ここまでジミヘンなし
225: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:52:15.89 ID:1tpx6ZNQ0
若くないけど忌野清志郎ちょっと神格化されすぎちゃう
226: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:52:17.18 ID:GS8MVovI0
ガロアやろ
これほど当てはまる人はおらん
これほど当てはまる人はおらん
239: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:53:22.13 ID:42ZJT/JDp
>>226
死んでなくてもすごいだろ
死んでなくてもすごいだろ
228: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:52:36.84 ID:ppZNnMj0d
尾崎豊
好きだけど若くして死んだからこそだと思うわ
好きだけどな
好きだけど若くして死んだからこそだと思うわ
好きだけどな
257: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:55:09.50 ID:GycHW/Ng0
>>228
当時4万人だか5万人が通夜に駆けつけたんだろ?やべーな
今そんなカリスマ性ある奴いるのかな
当時4万人だか5万人が通夜に駆けつけたんだろ?やべーな
今そんなカリスマ性ある奴いるのかな
230: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:52:42.75 ID:CJ2VPpMf0
バディ・ホリー出ないか・・・
297: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 12:01:29.34 ID:hsGHnzdi0
>>230
奥さんとお腹の中の子供残して、奥さんはショックで流産するとかいうのマジでツライ
一緒に飛行機乗ったリッチーヴァレンスはまだ10代だしツライ
奥さんとお腹の中の子供残して、奥さんはショックで流産するとかいうのマジでツライ
一緒に飛行機乗ったリッチーヴァレンスはまだ10代だしツライ
236: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:53:14.74 ID:GQyCFM2x0
マイケルは生きてる間すら神格化されとったな
268: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:56:28.56 ID:8912Z7QIa
>>236
日本人は生前からマイケル好きでマイケルもよく来日して集金パーティ開いてたから
死んだから持ち上げて騒ぐ日本人はバカとか言われててファンが可哀想に思えた
日本人は生前からマイケル好きでマイケルもよく来日して集金パーティ開いてたから
死んだから持ち上げて騒ぐ日本人はバカとか言われててファンが可哀想に思えた
263: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:56:08.97 ID:y9JQph+R0
トウカイテイオー
273: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:56:42.23 ID:EvnMdlzkr
>>263
結構長生きした方なんだよなぁ
結構長生きした方なんだよなぁ
290: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 12:00:32.43 ID:pz7uj+sY0
2pacは死ぬ前から神格化されてたやろ
301: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 12:02:54.86 ID:n8uK9V4+p
ボブマーレーとかはどうや
326: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 12:06:58.43 ID:PyqMSSaua
>>301
死ぬ前から神様やったしなあ
死ぬ前から神様やったしなあ
315: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 12:05:28.90 ID:H2qyccEoM
シド・ヴィシャスはまじでわからんベース上手いわけやないんやろ?
333: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 12:08:22.55 ID:74a6SXEh0
>>315
演奏上手いとかどうでもいいっていう価値観に上手く嵌った
演奏上手いとかどうでもいいっていう価値観に上手く嵌った
335: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 12:08:30.75 ID:DQ3Rsd5Z0
ニューウェーブかじったジミヘンとか聴いてみたかったわ
342: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 12:09:43.21 ID:OWLddQrBd
年老いて現役一流って無理なんやと思うと少し悲しいな
羽生が今死ぬより藤井が今死んだほうが神格化するの間違いないもんな
羽生が今死ぬより藤井が今死んだほうが神格化するの間違いないもんな
365: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 12:12:24.16 ID:o6Y2ejFVp
>>342
全盛期で引退したりすると神格化されるな
山口百恵とか 時代じゃないからよう知らんけど
全盛期で引退したりすると神格化されるな
山口百恵とか 時代じゃないからよう知らんけど
397: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 12:14:53.65 ID:tdusiOa00
>>365
親がファンやけど
引退後もニュースなりまくってたし子供も粘着されてたから可哀想っていってた
親がファンやけど
引退後もニュースなりまくってたし子供も粘着されてたから可哀想っていってた
371: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 12:12:44.42 ID:v2hIJF850
Nujabesってどういう評価なん?
387: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 12:14:02.46 ID:ify76PI10
>>371
急にあの界隈しょんぼりしたし影響力あったんやなって
急にあの界隈しょんぼりしたし影響力あったんやなって
394: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 12:14:38.73 ID:q+7JklTs0
死んではないけど上岡龍太郎みたいに早めに引退するのは得よな
ナイトスクープもあの時代がナンバーワンやし
ナイトスクープもあの時代がナンバーワンやし
424: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 12:17:06.75 ID:Pj8ukQ/W0
hideの後追いとかよく分からんよな
いくら好きな人がいても心中する気にはなれんわ
いくら好きな人がいても心中する気にはなれんわ
503: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 12:23:32.85 ID:m9FC95frd
>>424
ライブ会場前で特攻服着て派手な化粧した若い女が円陣組んで声出ししてたりライブ中には服脱ぐしでガチ勢はもはや宗教やったからな
ライブ会場前で特攻服着て派手な化粧した若い女が円陣組んで声出ししてたりライブ中には服脱ぐしでガチ勢はもはや宗教やったからな
441: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 12:18:37.61 ID:UV2pSYj90
マイケル・ジャクソンって今生きてたらどうなってたんやろ
迷走してそうや
迷走してそうや
473: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 12:21:12.32 ID:t0xvcMmU0
こうしてみてるとアメリカのレジェンドチャーター機墜落で死にすぎやろ
496: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 12:22:37.27 ID:DQ3Rsd5Z0
ブルース・リーとかエクスペンダブルズに出とったんやろか
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619749424/
Comment (50)
表舞台から消えたのにディナーショーとかは盛況という人はいるね
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
沢村賞の賞の名前の由来になった沢村の方がそうでは?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
聖女認定されたわけだから神格化とはちょっと違うが
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
音楽活動では文句のつけようがない実績があるのに
不自然な整形、不可解な数々の奇行から社会的な評価は下がる一方だったのに
突然死の後から大絶賛され始めて
それまでの批判が一切封殺されて気持ち悪く感じた記憶が強く残っている
みつこ
が
しました
ってことでAVICIIを推します
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
27クラブの一人
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
神格化とかじゃないけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
源義経
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
本人に罪は全くないけど殿堂入りで野球殿堂の価値は
地に落ちたわね。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
大統領としては異例の若さやろ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
凄いよな
みつこ
が
しました
むしろ単純な自殺より話題性あるから語られてるし可愛さとか人気とかもかなり盛られてると思うが
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
当時を知らないがそんな売れてたわけでもないし信者に聞いてもこれからだった勢いがあったとか都合の良い言葉しか出てこない
みつこ
が
しました
あのときは本気で「ノリダータヒんじゃったの!?」とビビったわwそのあとすぐに本人出てきたけどw
みつこ
が
しました
初期のしっかりヒップホップやってたころのほうが好きだったわ
DeckstreamもNujabesの後を追うように同じ交通事故で亡くなったのは残念
みつこ
が
しました
コメントする