1: 水星虫 ★ 2021/05/04(火) 03:34:50.57 ID:Mk26lRV59
富士山の閉鎖登山道 男性意識不明
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20210503/3030011364.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
3日朝富士山の登山道で頭や足にけがをしている男性が倒れているのが見つかり、
警察などに救助されましたが、意識不明の重体になっています。
3日午前6時45分ごろ、富士山の富士宮口の6合目から新7合目までの間の登山道で
「男性がけがをして倒れている」と通りかかった登山者から警察に通報がありました。
警察と消防が救助にあたり、67歳男性をヘリコプターで救助して病院に搬送しましたが、
男性は頭部からの出血や右足を骨折していて意識不明の重体だということです。
警察によりますと、男性が倒れていたのは標高およそ2600メートル付近で
登山道には雪が残っていたということです。
富士山の静岡県側、5合目にある3つの登山口のうち富士宮口へつながる県道
「富士山スカイライン」は4月末に2年ぶりに開通しましたが、登山道は閉鎖されており、
県などは登山道には立ち入らないよう呼びかけています。
警察は男性の身元の確認を進めていて、「この時期の登山は落雪のおそれもあることから、
危険で、安全が確保されていない。絶対にやめてほしい」と呼びかけています。
05/03 12:41
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20210503/3030011364.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
3日朝富士山の登山道で頭や足にけがをしている男性が倒れているのが見つかり、
警察などに救助されましたが、意識不明の重体になっています。
3日午前6時45分ごろ、富士山の富士宮口の6合目から新7合目までの間の登山道で
「男性がけがをして倒れている」と通りかかった登山者から警察に通報がありました。
警察と消防が救助にあたり、67歳男性をヘリコプターで救助して病院に搬送しましたが、
男性は頭部からの出血や右足を骨折していて意識不明の重体だということです。
警察によりますと、男性が倒れていたのは標高およそ2600メートル付近で
登山道には雪が残っていたということです。
富士山の静岡県側、5合目にある3つの登山口のうち富士宮口へつながる県道
「富士山スカイライン」は4月末に2年ぶりに開通しましたが、登山道は閉鎖されており、
県などは登山道には立ち入らないよう呼びかけています。
警察は男性の身元の確認を進めていて、「この時期の登山は落雪のおそれもあることから、
危険で、安全が確保されていない。絶対にやめてほしい」と呼びかけています。
05/03 12:41
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 03:35:55.86 ID:SwBNz7vv0
立ち入り禁止期間の富士山に登っても罰則なし?
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 04:05:19.27 ID:S6rUivM00
>>3
罰則はありません。すべて自己責任です。
罰則はありません。すべて自己責任です。
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 04:31:02.16 ID:SwBNz7vv0
>>51 いや遭難したら救助に動く人がいるんだから自己責任とは言えないなあ。
一切救助しないんなら自己責任といえるけど。
立ち入り発見された罰金・罰則
指示に従わない場合は逮捕にするべき。
一切救助しないんなら自己責任といえるけど。
立ち入り発見された罰金・罰則
指示に従わない場合は逮捕にするべき。
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 03:37:14.53 ID:r30PIKNi0
ミイラ取りがミイラを見つけた
184: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 08:04:36.42 ID:g2jrqDi/0
>>6
ミイラになったミイラ取りをミイラ取りが見つけたんだろ。
ミイラになったミイラ取りをミイラ取りが見つけたんだろ。
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 03:38:38.50 ID:AvgRm2MS0
まどろっこしいな
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 03:38:50.62 ID:e8pBrAKo0
留守宅で空き巣が空き巣を発見するような感じか
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 03:44:39.32 ID:6jizD/+h0
>>10
しかも意識不明の空き巣w
しかも意識不明の空き巣w
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 03:46:21.64 ID:qjQEz6D10
>>19
なんかアメリカっぽいカオス
なんかアメリカっぽいカオス
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 03:40:51.08 ID:EWoVyHtM0
せめて雪が溶けてから登れば?
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 03:43:37.29 ID:qjQEz6D10
家族も止めないんだもんなぁ
192: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 08:13:39.34 ID:XfPftDAA0
>>15
こういう奴って家族が止めても逆切れして怒鳴り散らすから無駄だよ(実体験)
こういう奴って家族が止めても逆切れして怒鳴り散らすから無駄だよ(実体験)
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 03:44:03.46 ID:NIWbmRu80
上空に寒気が入ってきて、一昨日は静岡で竜巻発生しただろ。
そんな状況で、身勝手な行動をするからだ。
そんな状況で、身勝手な行動をするからだ。
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 03:48:46.70 ID:5ZlKK4PY0
危険とか禁止とか書いてあっても登る登らないは個人の判断だけど
それは自己責任だよね
それは自己責任だよね
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 06:08:15.50 ID:KSDQGN160
>>21
自己責任なら事故にあっても警察や消防呼ばないでそのままにしてくれと言う貼り紙でも身につけてほしいわな
自己責任なら事故にあっても警察や消防呼ばないでそのままにしてくれと言う貼り紙でも身につけてほしいわな
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 03:52:15.22 ID:Y3qZ49tC0
まあ自己責任だな
自信ない奴は登らない方がいい
自信ない奴は登らない方がいい
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 03:52:44.28 ID:FpBopiz00
登山料払いたくなかったのか。
さっさとビーコン必須にして山小屋で逐一監視されるようになればいいのに。
さっさとビーコン必須にして山小屋で逐一監視されるようになればいいのに。
210: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 09:55:43.83 ID:Wxh4NcHo0
>>33
登山者「ガイドビーコンなんか出すな!やられたいのか!」
登山者「ガイドビーコンなんか出すな!やられたいのか!」
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 03:55:31.19 ID:qjQEz6D10
昔、これと同じように遭難して死亡したジジイが発見されたってニュースがあって、そのジジイは以前にも遭難して救助されてたようでそのニュースの記事が貼られてたな
最初の時に懲りて止めてればよかったのに
最初の時に懲りて止めてればよかったのに
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 03:59:41.56 ID:WBFTZPjt0
GWの富士山はまだ雪が残っている
つーか凍っている
素人が単独で登るならせめて6月に入ってからにしろ
つーか凍っている
素人が単独で登るならせめて6月に入ってからにしろ
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 04:05:04.18 ID:Cqy523en0
ニコニコ動画で生放送しながら死んだ人がいるからなぁ
でもあの人は癌かなんかの病で、動ける間にいこうとしてたとか聞いたけど
でもあの人は癌かなんかの病で、動ける間にいこうとしてたとか聞いたけど
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 04:13:41.95 ID:OCGWRGmU0
老いては子に従え
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 04:41:41.34 ID:/08kqlzk0
最低限の倫理観がある人で良かったな
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 04:44:51.06 ID:sle/8YVg0
事実かどうか知らんけど
とんでもない高い山って普通に死体が転がってるってよく聞くけど
富士山レベルでも普通にあるのかな
とんでもない高い山って普通に死体が転がってるってよく聞くけど
富士山レベルでも普通にあるのかな
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 05:47:15.36 ID:OCIhERXB0
>>70
エベレスト級のような山になると人が死んでも回収しようがないから、基本そのまま
置いてくしかないらしいぞ。
しかも365日冷凍保存されてるから腐ることもなく、半永久的に死んだままで保存されるとも聞いたことも・・・。
エベレスト級のような山になると人が死んでも回収しようがないから、基本そのまま
置いてくしかないらしいぞ。
しかも365日冷凍保存されてるから腐ることもなく、半永久的に死んだままで保存されるとも聞いたことも・・・。
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 05:55:37.93 ID:H6zr7coX0
>>106
道標になるらしいね、回収されない人たちって
後進の役に立てるから本望なんじゃないか?
少なくとも無駄死にって事じゃないし
道標になるらしいね、回収されない人たちって
後進の役に立てるから本望なんじゃないか?
少なくとも無駄死にって事じゃないし
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 05:50:03.07 ID:AbebLynR0
>>70
富士山は滑り落ちるから上にはない、樹海にいけばいっぱい転がってる
富士山は滑り落ちるから上にはない、樹海にいけばいっぱい転がってる
71: 【東電 78.9 %】 2021/05/04(火) 04:48:35.42 ID:d0GOPLOo0
この夏も富士山は閉鎖かね
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 05:18:04.28 ID:iRLHP0fx0
1日に何人ぐらい登ってるんだろう
100人いるならこの怪我人は大当たりか?
登頂可能かどうか
能力に見合っていると判断した上での事故か?
なんともわからん
100人いるならこの怪我人は大当たりか?
登頂可能かどうか
能力に見合っていると判断した上での事故か?
なんともわからん
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 05:20:54.69 ID:zZvb41qY0
登山の魅力ってなんなの?
かつてエベレストで大量に遭難者出したドキュメンタリーをYouTubeで見てから「登山って死にに行くようなもんじゃねーか」って思ってしまって登山の熱が覚めてしまったわけだが。
かつてエベレストで大量に遭難者出したドキュメンタリーをYouTubeで見てから「登山って死にに行くようなもんじゃねーか」って思ってしまって登山の熱が覚めてしまったわけだが。
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 05:26:53.28 ID:YZSEIKYy0
>>84
命が安っぽければ安っぽいほど、それは娯楽として成立するんだぜ。
人間が熱狂して喜ぶのは命が危険な時。
御柱祭、だんじり祭り、牛追い祭り、
毎年死者がでる祭りは大人気。
命を危険に晒す、ボクシング、闘牛、F1レース。大人気。
登山の魅力、大切でウンザリする命が無駄に使える所だぜ
命が安っぽければ安っぽいほど、それは娯楽として成立するんだぜ。
人間が熱狂して喜ぶのは命が危険な時。
御柱祭、だんじり祭り、牛追い祭り、
毎年死者がでる祭りは大人気。
命を危険に晒す、ボクシング、闘牛、F1レース。大人気。
登山の魅力、大切でウンザリする命が無駄に使える所だぜ
127: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 06:14:03.22 ID:BgLet5ic0
大雪山にサンダル、短パンで行ったらメチャクチャ怒られた
175: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 07:46:18.61 ID:c8xE9gVF0
>>127
トムラウシ死の行軍の後なら
こっぴどく叱られただろうな・・・
トムラウシ死の行軍の後なら
こっぴどく叱られただろうな・・・
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 07:54:32.35 ID:BgLet5ic0
>>175
ちょうど一年後の慰霊日だったとか、赤岳でな
「そんな格好で山頂までいけると思ってるのか」
→山頂なんかいかねえよ
あいつら登頂しないと価値がないのかね?
意地になって登ったけど
寒かったわー
ちょうど一年後の慰霊日だったとか、赤岳でな
「そんな格好で山頂までいけると思ってるのか」
→山頂なんかいかねえよ
あいつら登頂しないと価値がないのかね?
意地になって登ったけど
寒かったわー
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 06:19:59.85 ID:hjxy5Le+0
これが令和最大のミステリーの始まりになる。
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 06:52:30.41 ID:WA9z/7oc0
日本もヨーロッパのように山岳保険と入山料&ガイド付きを強制するべきだな
ゴミだらけで幻滅する
ゴミだらけで幻滅する
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 06:57:15.59 ID:D0YOAq590
やっぱ人を助けたのは偉いと言えるのかなと何とか思おうとしたけど
ルール無視の部分がどうしても邪魔をする
ルール無視の部分がどうしても邪魔をする
174: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 07:43:56.97 ID:c8xE9gVF0
>>164
本人も事情聞かれて警察に名前記録されて恥ずかしい思いするのに
通報したのはやっぱり偉いと思うよ。良心があったんだよ
本人も事情聞かれて警察に名前記録されて恥ずかしい思いするのに
通報したのはやっぱり偉いと思うよ。良心があったんだよ
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 07:52:10.49 ID:mZ8z+m0E0
強盗に押し入ったらその家の人が病気で倒れていて救急車を呼んであげたみたいな良い話
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 07:54:29.51 ID:IEdHjib60
>>177
倒れていたのはその家の人じゃなくて先に入ってた違う強盗な
倒れていたのはその家の人じゃなくて先に入ってた違う強盗な
200: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 08:47:34.64 ID:6QT8/12j0
212: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04(火) 10:05:58.03 ID:GqBLyP8y0
遭難者を通報ってマナーは守ったんだな。
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620066890/
Comment (36)
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
登ってもあー遠くまで見えるねーで終わり、曇ってると雲だけなんてこともあるからさ…
みつこ
がしました
みつこ
がしました
コロナと放火からの再建で今年の夏はまだ使えなさそう
みつこ
がしました
みつこ
がしました
登山届出さないで登るような奴らは捜索とかヘリの費用を通常の10倍くらい請求しますで良いんじゃないか
みつこ
がしました
みつこ
がしました
お前はルール無用で事故ったお年寄りを叩いたな?
さあ自分で自分を殴れ。自殺しろ
自分のルールくらい守れ。ステーキ会食する気か?ん?
あぁ自民党に一票入れた敵だったか
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
生中継してたやつは肉塊で見つかったのに比べればちゃんと葬式挙げられるだけ
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
救助隊「えー、67歳男性、頭部に裂傷、意識が混濁しているのか訳の分からない事を繰り返しています」
みつこ
がしました
そして万に一つの可能性で無保険登山者が遭難する、と
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
いや、責任ってどう取らなきゃならないんだろうね。
こんなに迷惑をかけておいて、自己責任って言葉だけで
ハイ終わりってさ。
みつこ
がしました
みつこ
がしました
コメントする