1: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:42:32.70 ID:RkK4zIKQd0505
①コイン精米機がある
②暴走族がいる
③電車が二両編成
②暴走族がいる
③電車が二両編成
116: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:57:32.30 ID:OQ4VQyBf00505
>>1
1両な
1両な
3: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:43:45.82 ID:dVHVMYP3M0505
少子高齢化が進み過ぎてるから暴走族なんかいないよ🤭
4: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:44:05.13 ID:oGaZ8wsB00505
ガチの田舎やけど一両編成でディーゼルエンジンで走ってるで
5: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:44:45.87 ID:Zs1osJDZd0505
クッソ遅い軽自動車が道を譲らない
16: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:46:52.39 ID:3qFpefEr00505
>>5
鬼のようにかっ飛ばす軽トラもおるな
鬼のようにかっ飛ばす軽トラもおるな
152: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:00:29.96 ID:GQbNcW4P00505
>>16
どちらかというとそっちだな
道が空いてるもんだからえらい飛ばしてる
道路渡るタイミングミスったら普通に死ぬわあれ
どちらかというとそっちだな
道が空いてるもんだからえらい飛ばしてる
道路渡るタイミングミスったら普通に死ぬわあれ
6: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:45:11.91 ID:8Gd8nszQ00505
おまわり毎日ぐるぐるしてそう
8: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:45:59.44 ID:0MTPdqXb00505
コイン精米機良いよな
家庭用は手入れが大変だから外で研げる方が良いわ
家庭用は手入れが大変だから外で研げる方が良いわ
9: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:46:00.95 ID:zhSCq7Tg00505
暴走族って本当にまだおるんか?
見たことないんやが?
見たことないんやが?
21: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:47:18.75 ID:4e44jzF900505
>>9
減ってはいるわ
多分月1くらいで集会してる
減ってはいるわ
多分月1くらいで集会してる
237: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:06:01.78 ID:5rUKIZwS00505
>>9
昭和かなんかの気合い入った奴らなんかおらんやろ
昭和かなんかの気合い入った奴らなんかおらんやろ
907: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:35:18.17 ID:gsCph5F600505
>>9
たまにものすごい集団で来る
信号だけは律儀に止まるからかえって迷惑
たまにものすごい集団で来る
信号だけは律儀に止まるからかえって迷惑
10: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:46:23.65 ID:4e44jzF900505
ワイのところはコイン精米機はほとんど見ないからセーフ
暴走族はほんま何とかしてくれ
暴走族はほんま何とかしてくれ
11: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:46:24.99 ID:+cw+quxL00505
精米機ってどれくらいの単位から精米できるん?
19: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:46:58.65 ID:Zs1osJDZd0505
>>11
30kgが100円とかや
30kgが100円とかや
168: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:01:38.88 ID:4lxIrNMa00505
>>19
安いね。
家の近く30キロ300円だわ
安いね。
家の近く30キロ300円だわ
17: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:46:54.26 ID:JMF4IlM500505
ワイの地元は鉄道が廃止されたンゴw
27: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:48:04.52 ID:tZ3zXEPc00505
ガチの田舎は人おらんし道狭いから珍走団も来ない
31: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:48:29.35 ID:Sc71JjZS00505
精米機ってどういう経緯で使うんや
216: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:04:49.22 ID:7N3uvjIl00505
>>31
農家から米を分けてもらった時
農家から米を分けてもらった時
912: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:35:22.23 ID:ZfqbT38I00505
>>31
米は精米すると味が落ちるのが早いんよ
だから玄米の状態で取っておいて1月分くらいずつ精米する
都会人でもこだわる人は玄米で買って炊く前に家庭用精米機使う
米は精米すると味が落ちるのが早いんよ
だから玄米の状態で取っておいて1月分くらいずつ精米する
都会人でもこだわる人は玄米で買って炊く前に家庭用精米機使う
35: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:49:10.69 ID:UJGKZUAMd0505
くそ田舎なら電車じゃなくてディーゼルやぞ
43: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:50:06.70 ID:FTqe1vMad0505
ガチは電車見たことない定期
50: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:50:45.36 ID:8QzVVlQB00505
都内なのに近所に珍走もどきみたいなの現れたわ
どっから来たんやろか
どっから来たんやろか
324: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:10:33.79 ID:CXjXlHZRa0505
>>50
足立とか大田の辺りはまだいるだろ
足立とか大田の辺りはまだいるだろ
53: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:51:01.08 ID:aq1P6Tgj00505
暴走族は結構いるわ
ワイの家の前の駐車場が溜まり場になっとる
ワイの家の前の駐車場が溜まり場になっとる
55: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:51:29.63 ID:FRPiZ6Ged0505
・地元の小学校が複式学級
・地元の小学校がへき地認定
・人間より野生動物の方が多い
・高校進学と共に家を出る
・土地を世話する人がいないので耕作放棄地
・最寄りの駅やコンビニまで車で30分以上
・県内3番手レベルの街を都会だと信じている
・信号機1個だけ、小学生への教育用
田舎ってこんなもんやぞ
・地元の小学校がへき地認定
・人間より野生動物の方が多い
・高校進学と共に家を出る
・土地を世話する人がいないので耕作放棄地
・最寄りの駅やコンビニまで車で30分以上
・県内3番手レベルの街を都会だと信じている
・信号機1個だけ、小学生への教育用
田舎ってこんなもんやぞ
57: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:51:35.73 ID:lQRHXFFOa0505
昭和のほうが栄えてた定期
63: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:51:57.22 ID:979UHGibx0505
ガチの田舎は廃線で電車すらない
78: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:53:36.82 ID:pXp4zPFVd0505
カフェに行くと地元の高校生とコラボしました~みたいなメニューが大体ある
100: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:55:51.91 ID:YyPyjxiFa0505
転勤で人口1万5千の町におるけどほんま活気が死んどるわ
ちゃんと特産品あるのにプッシュもせんし
ちゃんと特産品あるのにプッシュもせんし
106: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:56:21.29 ID:Nxz4b21X00505
暴走はしてないけど背もたれつけてぶうううんって言わせてるバイクはよくいる
うるさいけど暴走はしてないから根は真面目なんだろうか
うるさいけど暴走はしてないから根は真面目なんだろうか
109: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:56:37.99 ID:DF1IGDWQa0505
暴走族どころか人がおらんぞ
121: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:58:01.34 ID:ALredJfg00505
一両とかそれもう少し早いバスやん
133: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:58:52.46 ID:WBT3Erg900505
というかコロナで駅前がやばい事になってる
そこそこの都市やのにシャッター街
そこそこの都市やのにシャッター街
135: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:59:03.85 ID:YyPyjxiFa0505
田舎の料理店
理想
地元の名産品を使ってる
新鮮で都会では味わえない味、凝ったメニュー
都会では高くつくのが安く食える
現実
特に地元産のは使ってない
競合がいないので凝ったメニューもなく向上心のカケラもないメニューばかり。特別美味しくもなく家庭料理の一歩延長線上のレベル
競合がいないので無駄に高い。カツ丼900円ラーメン850円はザラ
理想
地元の名産品を使ってる
新鮮で都会では味わえない味、凝ったメニュー
都会では高くつくのが安く食える
現実
特に地元産のは使ってない
競合がいないので凝ったメニューもなく向上心のカケラもないメニューばかり。特別美味しくもなく家庭料理の一歩延長線上のレベル
競合がいないので無駄に高い。カツ丼900円ラーメン850円はザラ
140: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:59:28.38 ID:hWRGR1MA00505
田舎はコロナ関係なく駅前死んでるからな
144: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 19:59:58.39 ID:0nsznsFdd0505
都会民が驚くガチ田舎の闇
軽自動車は車庫証明いらない
路上駐車しても警察無視
軽自動車は車庫証明いらない
路上駐車しても警察無視
285: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:08:09.06 ID:4lxIrNMa00505
>>144
交通違反取り締まると住民から嫌われて
居心地悪くなるからだよ。
だから田舎の交通マナーは頗る悪い。
交通違反取り締まると住民から嫌われて
居心地悪くなるからだよ。
だから田舎の交通マナーは頗る悪い。
147: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:00:13.54 ID:nU7tA9CRd0505
駅前の商店街は寂れて幹線道路沿いの店の方が客が多い
これが田舎や
これが田舎や
153: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:00:32.41 ID:Xhc6mTAU00505
170: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:01:48.38 ID:LxJtsG3C00505
>>153
ワイ川崎市民も地元に数年前までそれあったで
ワイ川崎市民も地元に数年前までそれあったで
460: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:17:28.16 ID:pYPSlQUR00505
>>153
コスモスっていうおもちゃの自販機ならあった
コスモスっていうおもちゃの自販機ならあった
175: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:02:16.69 ID:Zs1osJDZd0505
5時になると謎の音楽流れるわ
209: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:04:31.36 ID:LxJtsG3C00505
>>175
なんなら都内でも流れるぞ
なんなら都内でも流れるぞ
223: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:05:20.34 ID:SGsydQ8h00505
>>175
都心とガチ田舎の両極のイメージやわ
都心とガチ田舎の両極のイメージやわ
241: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:06:13.51 ID:XL/VeaIaM0505
>>175
千代田区「ワイは田舎やったのか…」
千代田区「ワイは田舎やったのか…」
254: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:06:42.16 ID:2UOerq4v00505
>>175
それプラス町内放送とかいう謎の放送が流れる
それプラス町内放送とかいう謎の放送が流れる
218: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:05:09.22 ID:SPa0MEue00505
未だに自分でボタン押してドア開ける電車とかあってビビるよな
262: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:07:08.49 ID:QVx5nOcD00505
>>218
寒いとこはそれやないと辛いで
寒いとこはそれやないと辛いで
219: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:05:10.53 ID:ZtJTZM2Qp0505
パッパの田舎にある実家で泊まった時カエルの大合唱に発狂しそうになった
234: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:05:55.13 ID:FsL0+Ymgd0505
>>219
そろそろ田植え始まるからカエルの大合唱と始まるで
そろそろ田植え始まるからカエルの大合唱と始まるで
258: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:07:01.21 ID:JidVoHNLa0505
>>219
夏の夜に散歩するのが気持ちええんよ
あの感じは田舎じゃなきゃ味わえん
夏の夜に散歩するのが気持ちええんよ
あの感じは田舎じゃなきゃ味わえん
278: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:07:38.29 ID:6R+ZLfzS00505
>>258
匂いが良いよな
自然の匂い
匂いが良いよな
自然の匂い
280: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:07:47.64 ID:nU7tA9CRd0505
>>258
わかる夏の風呂上がりに散歩すると涼しい
わかる夏の風呂上がりに散歩すると涼しい
230: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:05:39.76 ID:ZAhxLGoX00505
暴走族(4、50代)
真の田舎はこんなんやぞ
真の田舎はこんなんやぞ
255: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:06:43.43 ID:5rUKIZwS00505
>>230
同窓会かなんか?
同窓会かなんか?
265: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:07:12.02 ID:2pCiE/6j00505
実際、ジャスコとコンビニがある程度の田舎が1番住みやすいよな
都会は人多すぎて疲れるわ
都会は人多すぎて疲れるわ
336: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:11:11.67 ID:DJ56Dc53a0505
逆に田舎さえも昭和レベルまで引き上げた昭和ってすごくね?
358: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:12:36.01 ID:oXZWw3lxd0505
>>336
60年あったからな
あと30年すれば田舎も全部平成になる
60年あったからな
あと30年すれば田舎も全部平成になる
467: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:17:46.80 ID:SJhfCet6r0505
>>336
日本だけじゃなく世界的にそうやけどな
日本だけじゃなく世界的にそうやけどな
344: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:11:48.25 ID:0PnZgHnz00505
ガチ田舎は夏場普通に蛍とかおるよな
あと散歩してるとキジおったり
あと散歩してるとキジおったり
362: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:12:41.78 ID:oGaZ8wsB00505
>>344
キジのつがいを眺めるの楽しい
キジのつがいを眺めるの楽しい
383: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:13:48.07 ID:FsL0+Ymgd0505
>>344
キジはたまに見るで
キジはたまに見るで
366: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:12:56.76 ID:P3ekrh+500505
ホームセンター脇の精米機とかって鳩がおこぼれ貰おうと群がるんだよな
それを捕まえて鳩肉にして食ってる人も結構いる
それを捕まえて鳩肉にして食ってる人も結構いる
385: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:13:50.04 ID:Y/AwOBJp00505
>>366
鳥が入ってくるからドア閉めてクレメンスって書いてあるんだよな
鳥が入ってくるからドア閉めてクレメンスって書いてあるんだよな
401: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:14:43.14 ID:nU7tA9CRd0505
コンビニが出来ては潰れてコンビニ型の建物の後にデイサービスか謎の台湾料理屋が入る
これが田舎や
これが田舎や
422: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:15:45.15 ID:bB2wpHnd00505
外はキジ かえる サギ 鳩 たぬき イタチや
487: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:18:55.53 ID:FsL0+Ymgd0505
>>422
ワイのところはハクビシンフクロウカモシカやぞ
たまに熊
ワイのところはハクビシンフクロウカモシカやぞ
たまに熊
572: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:22:25.37 ID:bB2wpHnd00505
>>487
山やな
平地やからとんびにふくろうや
山やな
平地やからとんびにふくろうや
430: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:16:12.64 ID:XGfApo/100505
神と和解せよ
516: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:20:06.13 ID:M/GLSAJtM0505
>>430
キリストは再び来る!
キリストは再び来る!
438: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:16:29.48 ID:JLjSFxV700505
21時すぎるともう車すら走ってない
484: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:18:43.70 ID:BTDgws+Yd0505
>>438
これ
田舎は若いファミリーでも22時に寝るのが普通やからな
これ
田舎は若いファミリーでも22時に寝るのが普通やからな
461: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:17:29.40 ID:bB2wpHnd00505
歩く人がいたら都会や
田舎は徒歩なんかいないからな
田舎は徒歩なんかいないからな
545: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:21:19.34 ID:E/XrUv9a00505
>>461
これはガチや
昔福井の大野へ行ったら人っ子一人歩いとらん
でも車はそこそこ通ってて不思議やったわ
自転車も全く見ない
田舎は完全に車移動が基本や
これはガチや
昔福井の大野へ行ったら人っ子一人歩いとらん
でも車はそこそこ通ってて不思議やったわ
自転車も全く見ない
田舎は完全に車移動が基本や
477: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:18:28.01 ID:sBV9x2ioK0505
489: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:18:58.65 ID:eWepUsG300505
>>477
宮崎はケーブルテレビ加入必須や
宮崎はケーブルテレビ加入必須や
480: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:18:30.86 ID:QlbXacDG00505
未だに寄り合いがあって田んぼの水回りの予定とか決める
葬式を近所総出でやる
これがガチの田舎や
葬式を近所総出でやる
これがガチの田舎や
493: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:19:11.62 ID:UxN23ue0r0505
田植えや収穫の時期の農家の息子は公休扱い
496: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:19:22.88 ID:5hlBkxyo00505
506: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:19:52.33 ID:7O5HnnyD00505
>>496
蕎麦だけはそこそこ美味かった記憶
蕎麦だけはそこそこ美味かった記憶
568: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:22:12.80 ID:5hlBkxyo00505
>>506
ワイも蕎麦好きや
うどんより乾燥早いから回転のいい店の蕎麦のほうがうまい
ワイも蕎麦好きや
うどんより乾燥早いから回転のいい店の蕎麦のほうがうまい
508: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:19:56.36 ID:aC5Cvqe4M0505
じゃ都会のやつらって米どうしとるん?
まさかスーパーに売ってる袋のやつ買うんか
まさかスーパーに売ってる袋のやつ買うんか
528: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:20:39.90 ID:2rWoW78Q00505
>>508
ヒェッ……
ヒェッ……
547: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:21:21.43 ID:Eh1ltMyXH0505
>>508
ほとんどの田舎もんもスーパーで袋の米買うけど
ほとんどの田舎もんもスーパーで袋の米買うけど
520: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:20:09.95 ID:OvF+rxgW00505
めちゃくちゃ謎な場所にラブホがある
536: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:21:03.17 ID:7O5HnnyD00505
>>520
ワイのとこは電車の沿線にあったわ
電車から見える
ワイのとこは電車の沿線にあったわ
電車から見える
533: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:20:55.06 ID:XYmTJNi6M0505
555: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:21:52.47 ID:0PutSHoS00505
>>533
大体のやつはそうやな
大体のやつはそうやな
565: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:22:05.67 ID:o8UuoZ8V00505
>>533
1枚目はまぁまぁ都会やん
1枚目はまぁまぁ都会やん
549: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:21:22.76 ID:m8cGGDZq00505
雨が降るとクソデカい黒いミミズが道路に溢れる
579: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:22:44.42 ID:2fr4b/bs00505
>>549
ワイのとこは50センチくらいの青いミミズなんだよなぁ
ワイのとこは50センチくらいの青いミミズなんだよなぁ
551: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:21:28.37 ID:5ax2bNP7a0505
家の回り 田んぼだらけ
近所に牛小屋がある
野良猫が多い
もよりの駅まで徒歩40
蛇とかイタチがでる
まだセーフだよな
近所に牛小屋がある
野良猫が多い
もよりの駅まで徒歩40
蛇とかイタチがでる
まだセーフだよな
631: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:24:41.70 ID:wrxZ8btYd0505
田舎の運賃って何であんな高いん?
一人辺りから金多く取らんと鉄道会社が維持出来ないとか?
一人辺りから金多く取らんと鉄道会社が維持出来ないとか?
642: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:25:29.41 ID:Eh1ltMyXH0505
>>631
はいその通り
はいその通り
660: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:26:09.99 ID:YUpfy/OEa0505
690: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:27:04.95 ID:GxX9DRdx00505
750: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:29:21.13 ID:wv32b4ys00505
>>690
最近のはQRコード付いてるんかよ草
最近のはQRコード付いてるんかよ草
779: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:30:10.40 ID:u2X0XBno00505
>>750
キャンピングカーで共同生活しながら全国回って取り替えたりしてると聞いた
キャンピングカーで共同生活しながら全国回って取り替えたりしてると聞いた
859: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:33:26.13 ID:wv32b4ys00505
>>779
はえー・・・
まぁ信者じゃないとそんなん出来んわな
はえー・・・
まぁ信者じゃないとそんなん出来んわな
702: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:27:35.76 ID:epJFBRLS00505
田舎は歩いてると通報されるんだぞ
722: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:28:27.34 ID:aC5Cvqe4M0505
>>702
かといって車停めてても通報されるからな
見慣れない車がずっといるって
かといって車停めてても通報されるからな
見慣れない車がずっといるって
704: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:27:38.85 ID:bEppDlP400505
ダイソー、ゲオ、マクドナルドがあったら田舎は名乗れんからな😡
728: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:28:41.01 ID:FsL0+Ymgd0505
>>704
しまむらもな
しまむらもな
734: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:28:53.76 ID:sO9KrmAHa0505
事件になってないだけで飲酒運転は当たり前のようにやっとる
これはガチ
これはガチ
751: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:29:28.49 ID:7O5HnnyD00505
>>734
これ
なんなら軽いひき逃げも恐らく揉み消されてる
これ
なんなら軽いひき逃げも恐らく揉み消されてる
780: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:30:10.83 ID:Z/xA6gHLd0505
866: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:33:36.78 ID:m8cGGDZq00505
>>780
分かってても身体が反応してしまうわ
分かってても身体が反応してしまうわ
936: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:36:32.59 ID:bB2wpHnd00505
>>780
雀なれるんよね
雀なれるんよね
959: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:37:33.56 ID:aZWXlwJd00505
>>780
ドン!(迫真)
ドン!(迫真)
966: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:37:55.94 ID:ZfqbT38I00505
>>780
田舎の中でもまだ救いようのあるところしかないやつや
謎パーンの正体
田舎の中でもまだ救いようのあるところしかないやつや
謎パーンの正体
816: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:31:41.93 ID:5hlBkxyo00505
840: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:32:38.23 ID:hMAnBMME00505
>>816
嘉例川か?
嘉例川か?
857: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:33:20.88 ID:5hlBkxyo00505
>>840
岡山の美作滝尾やで
岡山の美作滝尾やで
843: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:32:43.08 ID:Gl6gCuP700505
>>816
風情があってええやん
風情があってええやん
898: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:34:50.40 ID:FsL0+Ymgd0505
>>816
んほーたまらん
んほーたまらん
922: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:35:36.99 ID:PkGqWcn300505
>>816
旅行行きたなるわ
旅行行きたなるわ
914: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:35:25.49 ID:B40PGoX800505
これからはインフラ不全が田舎やな
上下水道
上下水道
932: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:36:14.72 ID:Ri/PRLqS00505
電車があること自体すごいわ
山奥地の秘境だとバスも電灯もないから懐中電灯持って行ってた
山奥地の秘境だとバスも電灯もないから懐中電灯持って行ってた
934: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:36:22.97 ID:y+umY/pfM0505
田舎は土地が安いから発展するのは無理やわ
東京が発展したのは土地が高いから
土地が高いから商業施設とかが集約化されて発展するんや
田舎みたいにコンビニにすらクソデカ駐車場作るようになると集約化が進まんから発展しない
東京が発展したのは土地が高いから
土地が高いから商業施設とかが集約化されて発展するんや
田舎みたいにコンビニにすらクソデカ駐車場作るようになると集約化が進まんから発展しない
944: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:36:58.59 ID:Ho5Lxu9Qa0505
>>934
行政が利権とかで市街化調整区域を無計画に拡大したのも一員やぞ
行政が利権とかで市街化調整区域を無計画に拡大したのも一員やぞ
974: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:38:18.80 ID:qTRcdkJH00505
田舎に旅行行きたくなったわ
703: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:27:35.80 ID:c0kROupnM0505
近所(5キロ先)
ド田舎名乗ってええか?
ド田舎名乗ってええか?
753: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 20:29:30.67 ID:vpoNnls/M0505
>>703
ポツンと一軒家出れそう
ポツンと一軒家出れそう
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620211352/
Comment (32)
っていうライブ放送が流れるけど
ヘンなおじさんにチャンスを与えてるようにしか聞こえない
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
山を下りた平野部じゃ、梨畑が川崎街道?辺りにぎょうさんあるわ。
川崎も田舎で~す(by タヌキ)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
村営火葬場閉鎖して更地になり他の市の斎場へ行く
小学校閉鎖して歩きなら1時間山道通る下界の町へ
役場の福祉施設の広場に蒸気機関車が放置されてる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
問題は排他的で無駄に攻撃的なクソみてえな田舎モン根性
これさえ無くなれば田舎もいいところなんだがな
「企業勤めしたことない教師」問題と同じで、都会住んだことない田舎モンの世間知らずさが変わることは無いだろうな…
田舎モンは世間知らずな上に、都会からの移住者に対してコンプレックス持ってるし
みつこ
が
しました
市内のかなりの面積を田んぼが占めてるからかもしれんが
みつこ
が
しました
青梅線とかたまに乗るとボタン押すの忘れかけるわ。
おコロナ様のおかげで自動ドアに進化したが。
みつこ
が
しました
今は著名な観光地。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みたいなCMやる
十数年前1回だけ観た
みつこ
が
しました
最寄りの自動車教習所で初めて遮断機ってのを見た
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
暴走族はこれからの時期地元組も遠征組もうるさい
神奈川県でいくと江ノ電箱根登山が2両編成だな
まぁ都内に比べればのんびりしてるよ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
よく爆音で走ってる音が聞こえる
まあ、大体そういう車に乗ってるのおっさんかじいさんで
若い人はほとんどいないのだが
みつこ
が
しました
荒川を越えると埼玉だから暴走族がこっちまで遠征してくるわ
田舎やねw
みつこ
が
しました
去年の夏に国道246で初めて珍走見たわ!
警察密着24時でしか見たこと無かったから
ある意味感動したわ!
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
バスが朝昼夕方1本ずつあれば恵まれてるとかそんなんだぞ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
線路は一本だし畑ばっかりだし野菜は無人販売してるしコイン精米もあるしでかいイオンモールあるし。
みつこ
が
しました
10年前は光回線もADSLエリア外で携帯も圏外だったが、今はLTEと光回線も繋がるようになった。
帰省すると、薪ストーブ脇でパソコンやスマホ使っていたり、未舗装の林道や畦道を自分や親の自動ブレーキ付の車で進んだり、違和感あるが面白い。
コロナでなかなか帰れないが、あげたiPadも使いこなして子供も見せたりできているしよかったかな。
みつこ
が
しました
今は本当に田舎の風物詩になったよね
みつこ
が
しました
コメントする