1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:59:34.19 ID:???0.net
「ブラックホールは存在しない」とする説を、ノースカロライナ大学チャペルヒル校の女性物理学者
ローラ・メルシニ=ホートン氏が主張している。


一般的に考えられているブラックホールでは、太陽よりも大きな質量を持つ恒星が寿命を迎えたとき、
星が自身の重力で崩壊し、特異点を形成する。特異点での強い重力によって、ブラックホールからは
光さえも脱出できなくなるとされる。

しかし、ホートン氏は、こうしたブラックホールの形成が起こり得ないことを数学的に証明したという。

スティーブン・ホーキング博士は、恒星が死ぬとき、恒星から「ホーキング放射」と呼ばれる放射現象が
起こると予想した。ホートン氏の説では、恒星はホーキング放射以外にも莫大な質量を放出するため、
もはやブラックホールを形成するだけの密度がなくなる。
死にかけの星は、ブラックホールが生まれる前に、膨張して爆発してしまうとホートン氏は言う。

特異点は形成されず、ブラックホールから光が脱出できなくなる「事象の地平面」も生まれない。
もしもこの説が正しいとすると、宇宙の起源は138億年前に特異点から生じた大爆発にあるとする
ビッグバン理論にも疑問が投げかけられることになる。

今回の研究は、「ブラックホール情報パラドクス」と呼ばれる論争にも、新たな考察を与えるものだ。
アインシュタインの重力理論によれば、ブラックホールの特異点ではすべての情報は完全に失われてしまう。
一方、量子力学に基づく情報理論では、この宇宙の情報は必ず保存され、失われることはない。
このため、ブラックホールに吸い込まれた情報は失われるのか、何らかの形で保存されるのかについては、長年にわたって議論が続いてきた。
ホーキング博士は、ブラックホールに吸い込まれた情報は破壊されるという立場を取ってきたが、後になってこの考えを訂正している。

1411635232000_wps_6_27_Feb_2013_An_artist_s_i

http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2769156/Black-holes-NOT-exist-Big-Bang-Theory-wrong-claims-scientist-maths-prove-it.html
ブラックホール
ブラックホール (black hole) とは、極めて高密度かつ大質量で、強い重力のために物質だけでなく光さえ脱出することができない天体である。名称は、アメリカの物理学者ジョン・ホイーラーが1967年に命名した。それ以前は、崩壊した星を意味する“collapsar”(コラプサー) などと呼ばれていた。

ブラックホールの存在はあくまで理論的な存在に過ぎなかったが、1970年代に入りX線天文学が発展したことで転機を迎える。宇宙の激しい現象からはX線が放出されるが、X線は地球の大気に吸収されてしまうことから人工衛星で観測する必要があった。アメリカのマサチューセッツ工科大学を中心とするグループがケニアから打ち上げたX線観測衛星“ウフル”は4年間、数々の天体を継続的に観測し、X線の発生源が中性子星や超新星の残骸、パルサーであることを突き止めるが、数々の天体の中でもはくちょう座X-1のX線データは不規則で激しく変化し、どのデータにも当てはまらず科学者の注目を集める。
その後の精密な観測と分析の結果、太陽の30倍の質量を持つX-1が自己重力によって潰れた星を周っている事が判明した。X線が極めて早く変化している事象により、見えない天体の大きさは大変小さいと推測されるものの、質量は太陽より遥かに大きいという事実を受け、“ウフル”打ち上げ担当者のリカルド・ジャコーニは一般相対性理論に基づき、その天体は“ブラックホールである”と述べている。


http://ja.wikipedia.org/wiki/ブラックホール


7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:02:51.27 ID:vPUYAsdcI.net
ブラックホールはありまぁす

376: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 11:14:11.83 ID:giJuflbCi.net
>>7
これを見て、一気に無いと思えて来た。
印象って怖いな。

394: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 11:16:29.78 ID:UC5TRDPv0.net
>>376
車椅子の奇跡の天才が言うコトは何でも真実味を持って
受け止めてしまうからな・・・。
実際はただのインチキ親父かも知れんし・・・。

409: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 11:18:47.87 ID:bl9haYJ20.net
>>394
ホーキングは賭けにほとんど負けてね?

478: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 11:30:58.09 ID:75Q1vNKH0.net
>>409
それはホーキング自身が常日頃から言っていること。
彼の仮設は、証明していくとそれが最後には間違っていることを立証することに他ならない。
それを自分自身でやっている。
知能だけではなく、恐ろしいまでの度胸。だから世界で絶賛されている理由のひとつ。

10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:03:32.31 ID:KoyLEFnxO.net
見たこともないくせに

15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:04:33.62 ID:TZASoxYe0.net
>>10
そりゃ無いならみれないだろ?

222: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:49:08.85 ID:l3iamt910.net
>>15あっても見えんだろw

16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:04:39.99 ID:4iNhuIG5O.net
今、見つかってブラックホールだと言われているものは
ブラックホールではないのね

43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:13:40.72 ID:tbDVwvpOO.net
>>16 質量の重い矮星の内の周囲で降着円盤への集合物が極方向へジェット噴射されるターボチャージャー現象が生じた天体

赤道方向から見るとブラックホールで極方向から見るとホワイトホールに見える

星雲をスーパーセルに見立てた場合のトーネードみたいな代物

658: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 12:04:11.00 ID:pIbdoKKu0.net
>>43
ホワイトホールって観測されてたのか
images

ホワイトホール
ホワイトホール (white hole) は、ブラックホール解を時間反転させたアインシュタイン方程式の解として、一般相対性理論で理論上議論されるものである。
ブラックホールは事象の地平線を越えて飛び込む物質を再び外部へ逃さずにすべてを呑み込む領域であるが、ホワイトホールは事象の地平線から物質を放出する。加速度の符号は時間反転に対して保存されるので、どちらも重力(引力)が起因する現象であるが、ホワイトホールの重力はブラックホールと同等なため、放出された物質が再び引き戻されて事象の地平面へ降り積もった結果、ホワイトホールの外側にブラックホールの領域が形成されるとする説もある(以前は、クエーサーがホワイトホールであるとする説もあったが、上記の説によって否定された)。
数学的には在り得るが、実際に天体として存在するかどうかは不明である。ブラックホール熱力学は、量子効果によってホーキング放射することによってブラックホールが最終的には蒸発することを予言するが、このプロセスも時間反転に対して対称であるため、熱的平衡にあるブラックホールの時間反転解もブラックホール解である。そうなら、ブラックホールもホワイトホールも同じ物体として解釈され得る。


http://ja.wikipedia.org/wiki/ホワイトホール


20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:05:46.28 ID:3jJkO1Zd0.net
難しい話は俺には分からんけどなぜ地球での常識が宇宙全体の常識だと思うんだろうか

29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:07:48.51 ID:RAIzvftC0.net
>>20
それを証明する科学的な記録がないからだな

37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:11:16.63 ID:mHjl3b9K0.net
そもそも、ブラックホールって
星が爆発しないとできないものなのか?

61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:16:43.33 ID:DvklMaH20.net
>>37
爆発したら元も子もないだろ

78: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:21:01.48 ID:mHjl3b9K0.net
>>61
ウイキには星が超新星爆発してからブラックホールができるって書いてあるぞ。

 質量が太陽の約30倍以上ある星の場合には、
 自己重力が中性子の核の縮退圧を凌駕
 (重力の強さで中性子が潰れ始める) するため、
 超新星爆発の後も核が収縮 (重力崩壊) を続ける。
 この段階になると星の収縮を押し留めるものは何も無いため永久に縮み続ける。
 こうしてシュバルツシルト面より小さく収縮した天体がブラックホールである。

200: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:46:13.03 ID:amR86KOR0.net
>>78
これの論理を否定せずに単に
「爆発すると力と物質は全部外に広がって薄まるからブラックホール作るのは無理」とか言ってんならヤバいよな

39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:12:26.39 ID:G4ODqzTS0.net
情報を吸い込むとか意味がわからない。

44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:13:40.97 ID:G8Q/V7Dj0.net
量子ストリングとスーパーストリングの違いを普通の物理学者も実はけっこう知らなかったんだよな
世界レベルでやっとって感じで、最近普通にわかってきた

46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:13:59.16 ID:Vvy0hUQW0.net
高質量のものが中心に無いと銀河の回転とつじつまが合わないんですけど?

52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:14:51.92 ID:CHn7UP1HI.net
じゃあ銀河系の中心にある強い重力を持つモノはなんなん?

782: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 12:55:42.20 ID:+DuupY+50.net
>>52
恒星の集まり

53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:14:55.01 ID:Q/09cEDt0.net
最近は位置を特定したり、星が吸われる瞬間を観測していたはずだが
ブラックホールでないのならアレは何だったのかね

63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:16:56.74 ID:mHjl3b9K0.net
ブラックホールが存在すると仮定すると、
ブラックホール情報パラドクスが発生する。
ゆえにブラックホールは存在しない。

俺も数学的に証明できたぞ。

64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:17:03.73 ID:Dg4oF9F90.net
ブラックホールが実在するしないは争点だったのか?

67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:17:24.02 ID:EbIdryf10.net
数学的に証明した(キリッ → 数式が間違ってました
って落ちなら悲しいな。

68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:17:37.18 ID:bd22H86Z0.net
重力レンズを起こすような巨大な質量を持った天体は存在するけど
ブラックホールは安定的な存在ではないから形成されること無く最終的に消えるっていうことなのか?
マイクロブラックホールも出来た瞬間にすぐ消えるって言ってたしな

75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:19:30.51 ID:u9revxDI0.net
銀河の核に恒星が集まった場合は低密度で巨大なブラックホールになるのは数学的にも証明されてる。

中性子星でないと説明のつかない短い周期での降着円盤による噴出の変動のある星は観測されているが
ブラックホール密度になるまでには爆発するが中性子星密度は爆発しないような微妙な条件なのか?

私は情報は事象の地平面の向こう側に行ってしまいこちらからは観測できないが破壊されてはいないと信じてる。

81: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:21:26.54 ID:IzwZvabL0.net
じゃあこの銀河の中心には何があるというのだろう

85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:21:55.70 ID:k9Ik3ts80.net
>>81
夢と希望だよ

97: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:24:29.54 ID:VStB075D0.net

119: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:30:06.21 ID:ZwXJ+Vl50.net
>>97
ベラ?

161: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:38:40.15 ID:sVqrmgZX0.net
>>97
こういう、眉毛の人はスタートレックでしか見たことなかったけど、
実在したんだな。

それだけで胸熱

199: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:45:52.58 ID:MqXlirq00.net
>>97
あー、やっぱりブラックホールはあると思うな、俺は。

126: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 10:31:49.97 ID:/nnY4A+U0.net
ブラックホール扱った漫画は全部書き直しだな

445: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 11:25:26.30 ID:opayy4Ij0.net
数百年後も同じような論争やってるんだろうな。
元スレ:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1411693174/