1: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:29:27.11 ID:2npDGd3IM
2: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:29:39.79 ID:2npDGd3IM
あんま変わらなくて草
20: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:36:19.22 ID:2npDGd3IM
ソースはこれかな
https://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=3780276
https://www.dreamnews.jp/press/0000236945/
https://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=3780276
https://www.dreamnews.jp/press/0000236945/
4: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:30:30.72 ID:GDBa0ARWa
変わらんなら合法化せんでええな
8: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:32:33.90 ID:xpuP+ScQ0
>>4
税収増えて反社に流れる金が減るぞ
税収増えて反社に流れる金が減るぞ
13: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:34:30.49 ID:RlpGwvyz0
>>8
実際これが賛成する最大の理由だわ
反対派って反社と組んでるだろ
実際これが賛成する最大の理由だわ
反対派って反社と組んでるだろ
322: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 03:17:08.07 ID:ybP2Q2HXM
>>8>>13
反社の売る非合法大麻のほうが税金かからない分安く売れるから非合法大麻の売り上げが伸びたという調査結果がアメリカとカナダで出とるで
反社の売る非合法大麻のほうが税金かからない分安く売れるから非合法大麻の売り上げが伸びたという調査結果がアメリカとカナダで出とるで
5: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:31:58.82 ID:iGxTjqru0
アメリカの場合であって日本でも同じとは限らない
6: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:32:07.03 ID:RlpGwvyz0
ソース出せ
大麻解禁には賛成だが
交通事故が増加する事に関しては結果から見た論文があったはず
大麻解禁には賛成だが
交通事故が増加する事に関しては結果から見た論文があったはず
123: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:53:35.62 ID:vxEt/I1e0
>>6
じゃあ飲酒事故起こすからアルコールも当然禁止やな
じゃあ飲酒事故起こすからアルコールも当然禁止やな
7: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:32:15.46 ID:HVTtaEbm0
これマジなら税金考えてバンバン合法化しそう
11: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:33:07.24 ID:c4G7NON40
お前消されるぞ
12: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:34:02.80 ID:DMf0/SiJ0
酒造会社が潰れるから大麻合法化なんかできるわけないが、確実に体を壊すアルコールよりなんぼかマシやろ
16: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:35:36.41 ID:9DE48zuSa
>>12
潰れるのはタバコじゃね?
潰れるのはタバコじゃね?
32: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:38:54.89 ID:MbyQeTdid
>>16
大麻は酒で酔った感覚になる
逆にタバコを吸ってる奴は大麻と交互に吸ったりしてる
大麻は酒で酔った感覚になる
逆にタバコを吸ってる奴は大麻と交互に吸ったりしてる
22: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:36:46.41 ID:nsXeK7vYd
ゲートウェイドラッグになるのがヤバいって言う話やん
50: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:42:05.21 ID:HVTtaEbm0
>>22
その理論って酒にも当てはまるやろ
その理論って酒にも当てはまるやろ
57: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:44:07.53 ID:pRpCChRzM
>>50
ほなら酒も禁止で
ほなら酒も禁止で
137: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:55:00.72 ID:vThtMglJa
>>22
酒もタバコもそうやん
「マリファナはダメ」な世界ではそうなるかも知れないが、
「マリファナ合法」な世界ではそうならないかも知れない
酒もタバコもそうやん
「マリファナはダメ」な世界ではそうなるかも知れないが、
「マリファナ合法」な世界ではそうならないかも知れない
26: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:37:26.83 ID:32EB5Fmc0
日本でも同じ結果になると思ってそう
29: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:37:51.48 ID:fON48St00
薬物とアルコールがひとくくりなんだな
39: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:40:06.15 ID:1o8eEsESM
アメリカ『薬物取り締まるの無理です、なのでいっそ全ての薬物おkにします』←これやばすぎやろ
全部の州ではないが
全部の州ではないが
44: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:40:54.49 ID:qUp7/HVZ0
税収ええやん
401: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 03:26:37.96 ID:iy9AHq3Np
それなら罰金高くすればいいんじゃね?
61: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:45:13.07 ID:1o8eEsESM
アメリカは薬物を取り締まるのは諦めて
治す方を優先した、治らんけどな
治す方を優先した、治らんけどな
66: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:46:03.39 ID:bZ7o4hTR0
ギャングの資金低下するんやなかったんか
71: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:47:27.72 ID:/c1Cb9XJM
ゲートウェイドラッグなんだよなあ
84: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:49:05.24 ID:CWg/BLF70
アメリカとかはもう取り締まりようがないからせめて大麻で我慢してくれってことやろ
98: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:50:30.46 ID:1o8eEsESM
>>84
いや確かオレゴン州とかはもう
薬物全面解禁するようになるはず
逮捕はしないが治療はする感じで
中毒治らんのに、ようはもう皆一生中毒のまま生きてこうってことや
いや確かオレゴン州とかはもう
薬物全面解禁するようになるはず
逮捕はしないが治療はする感じで
中毒治らんのに、ようはもう皆一生中毒のまま生きてこうってことや
93: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:49:57.76 ID:Xp9PhXzAr
●大麻および大麻樹脂
勧告5.1:大麻及び大麻樹脂を1961年麻薬単一条約の附表IVから削除する。
賛成27 反対25 棄権1
賛成国:
オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、コロンビア、クロアチア、チェコ、
エクアドル、エルサルバドル、フランス、ドイツ、インド、イタリア、
ジャマイカ、メキシコ、モロッコ、ネパール、オランダ、ポーランド、南アフリカ、
スペイン、スウェーデン、スイス、タイ、英国、米国、ウルグアイ
反対国:
アフガン、アルジェリア、アンゴラ、バーレーン、ブラジル、ブルキナファソ、チリ、
中国、コートジボアール、キューバ、エジプト、ハンガリー、イラク、カザフスタン、
ケニア、キルギス、リビア、ナイジェリア、パキスタン、ペルー、
ロシア、トーゴ、トルコ、トルクメニスタン、日本
勧告5.1:大麻及び大麻樹脂を1961年麻薬単一条約の附表IVから削除する。
賛成27 反対25 棄権1
賛成国:
オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、コロンビア、クロアチア、チェコ、
エクアドル、エルサルバドル、フランス、ドイツ、インド、イタリア、
ジャマイカ、メキシコ、モロッコ、ネパール、オランダ、ポーランド、南アフリカ、
スペイン、スウェーデン、スイス、タイ、英国、米国、ウルグアイ
反対国:
アフガン、アルジェリア、アンゴラ、バーレーン、ブラジル、ブルキナファソ、チリ、
中国、コートジボアール、キューバ、エジプト、ハンガリー、イラク、カザフスタン、
ケニア、キルギス、リビア、ナイジェリア、パキスタン、ペルー、
ロシア、トーゴ、トルコ、トルクメニスタン、日本
101: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:50:47.32 ID:J3m0SnDup
最近の調査では91%の米国人が大麻の合法化を望んでいる結果が。
今アメリカ国内では大麻合法化を許容する動きが増えている。
かつて大麻はゲートウェイドラッグと言われたが、今では経済と人種間の公平性へのゲートウェイになると望んでいる
ABC NEWS
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1392740993368137728/pu/vid/720x360/dxZJSnxl187wWkTM.mp4
今アメリカ国内では大麻合法化を許容する動きが増えている。
かつて大麻はゲートウェイドラッグと言われたが、今では経済と人種間の公平性へのゲートウェイになると望んでいる
ABC NEWS
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1392740993368137728/pu/vid/720x360/dxZJSnxl187wWkTM.mp4
109: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:52:01.49 ID:+1YisWjD0
日本なんかタバコやらん酒やらん奴が多いのに大麻なんかやる奴おらんやろ
147: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:56:11.55 ID:/c1Cb9XJM
>>109
結局これな
少数の意見採用して使用者の犯罪が起きて悪いイメージつくだけ
日本から出ればいいだけ
結局これな
少数の意見採用して使用者の犯罪が起きて悪いイメージつくだけ
日本から出ればいいだけ
153: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:57:08.44 ID:Bfb4/uJoM
>>109
酒は飲む方が多いやろ
酒は飲む方が多いやろ
113: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:52:11.02 ID:bZ7o4hTR0
価格も上がって違法な薬物に大麻飽きたからってやるか?
ゲートウェイとかあまり関係ないような気がするが
5年後どうなってるか見ものやね
ゲートウェイとかあまり関係ないような気がするが
5年後どうなってるか見ものやね
115: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:52:18.19 ID:vI9TRl4t0
大麻って使うとなんかよくないことある?
139: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:55:19.36 ID:13Tmd6fja
>>115
常習による脳の萎縮はデータあるらしい
あと未成年の依存性は覚醒剤レベルにはあるというデータもある
あと幻覚作用もある
常習による脳の萎縮はデータあるらしい
あと未成年の依存性は覚醒剤レベルにはあるというデータもある
あと幻覚作用もある
121: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:53:19.67 ID:Iv/0Au4pa
他の国に比べて遥かに低い利用者数の大麻をわざわざ解禁する理由なんよな
134: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:54:37.13 ID:Iv/0Au4pa
とりあえず解禁するにしても利用エリアと所持量とかちゃう
136: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:54:58.99 ID:HXWUNlF7r
154: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:57:17.20 ID:halQt+/tr
156: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:57:26.82 ID:zM7ptG1AM
タバコ産業がどんどん縮小していくのに大麻解禁は中々滑稽よな
こう言うと安全性とか説いてくる奴おるけどそもそも煙が無理やわ
こう言うと安全性とか説いてくる奴おるけどそもそも煙が無理やわ
160: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:57:56.47 ID:J3m0SnDup
181: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:59:45.11 ID:sxuLzH+k0
>>160
ゲート開いたばっかやんけ
まだわからんのに否定もクソもないわ
ゲート開いたばっかやんけ
まだわからんのに否定もクソもないわ
206: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 03:02:37.52 ID:NpsRlsdN0
欧米ではもうすべての格差がでかすぎて酒薬物は容認せざるを得なくなってる
コカインすら使用OKの州も
コカインすら使用OKの州も
211: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 03:03:10.91 ID:1o8eEsESM
>>206
欧米はそのうちナチュラルアヘン戦争状態になるよ
欧米はそのうちナチュラルアヘン戦争状態になるよ
216: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 03:03:33.85 ID:sxuLzH+k0
真面目に大麻を解禁するメリットってなんかある?
吸えてきもちいいから以外で
吸えてきもちいいから以外で
222: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 03:04:15.35 ID:0EPHgV+L0
>>216
税収うp
税収うp
243: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 03:06:33.72 ID:sxuLzH+k0
>>222
酒やタバコの税収より医療費のが掛かってるってのは有名な話やで
大麻も同じやろからこれは駄目や
酒やタバコの税収より医療費のが掛かってるってのは有名な話やで
大麻も同じやろからこれは駄目や
223: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 03:04:27.28 ID:GdCMzkcl0
アメリカの場合、闇市場も大きくなってるから反社の収入源としては変わってないんだけどね
225: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 03:04:32.65 ID:wuKELkakd
もっと長いスパンで見たら覚醒剤やヘロイン等のハードドラッグの犯罪は間違いなく増えるやろ
調査した期間はどのくらいや
合法化からどのくらいの時間を経ての調査や
そこ重要やろ
調査した期間はどのくらいや
合法化からどのくらいの時間を経ての調査や
そこ重要やろ
238: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 03:06:01.96 ID:7IIGLDtua
>>225
最長でコロラドとワシントンの9年やな
最長でコロラドとワシントンの9年やな
293: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 03:13:41.38 ID:HhuxK2zL0
先週クレイジージャーニーでドラッグ合法化地域をたっぷり1時間放送してたな
大麻やってる人が「大麻はゲートウェイドラッグになる」って言ってたからやっぱ大麻解禁はダメなんじゃね
大麻やってる人が「大麻はゲートウェイドラッグになる」って言ってたからやっぱ大麻解禁はダメなんじゃね
313: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 03:15:52.31 ID:1o8eEsESM
アメリカはナチュラルアヘン戦争状態になるはず
全ての州が薬を非合法化すれば
GTAなんて目じゃない世界が見れるかもな
全ての州が薬を非合法化すれば
GTAなんて目じゃない世界が見れるかもな
321: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 03:16:35.15 ID:OZgJV7SC0
>>313
めっちゃ見たいわそれ
めっちゃ見たいわそれ
320: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 03:16:34.09 ID:YgRSgjwla
中学の時オーストラリア住んでたけどマリファナやってる奴たくさんいたし日本でいうタバコと同じ扱いだったわ
331: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 03:18:09.32 ID:IKgScxHL0
文化の土壌が違いすぎる
334: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 03:18:14.34 ID:AZ0fcvmc0
世の中禁煙が推奨されてるのに
なぜ大麻合法化とか言ってるのか意味が分からない
なぜ大麻合法化とか言ってるのか意味が分からない
376: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 03:23:06.20 ID:aYWpCCh00
リアルタイムにご近所さんが大麻吸ってたらしくて車の中で死体で発見された
心臓弱い人はあかんのか?
心臓弱い人はあかんのか?
380: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 03:24:09.21 ID:7IIGLDtua
>>376
心臓弱い人は発作起こしやすくなるみたいなデータはあった気がする
心臓弱い人は発作起こしやすくなるみたいなデータはあった気がする
389: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 03:24:58.71 ID:aYWpCCh00
>>380
多分それやな車の中で暴れてた形跡あったけど殺人じゃないらしいわ
めっちゃ苦しかったやろなぁ
多分それやな車の中で暴れてた形跡あったけど殺人じゃないらしいわ
めっちゃ苦しかったやろなぁ
426: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 03:29:36.38 ID:tzkORxh60
これやったら解禁してもええな税収増えるんが一番やしな市民の生活にも直結するし
41: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 02:40:20.45 ID:oZalDUSzp
やる奴はやるしやらん奴はやらんだけ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621790967/
Comment (75)
みつこ
が
しました
データがあったはず
って言って自分の願望を適当に書いてる人多いな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
手に負えなくなったので合法にせざるをえなくなったとスピーチしてる
みつこ
が
しました
お薬切れて辛いの?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
単に税収が増えて嬉しいなら、お酒もタバコももっと推奨してるわ。そうしてない理由があることに、なぜ思い当たらないのか。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
大麻が第三の酒タバコになるってことだろ? 駄目じゃん
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
Cato Institute;ケイトー研究所
個人の自由を最大限に尊重するとの観点から、最低賃金の廃止、「麻薬取締りの停止」
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
フィリピンみたいにその場で射殺されればいいのに
中国みたいに速攻死刑とか
みつこ
が
しました
70代くらいなったら って感じかな
日本って結構 健康オタクやろ マラソン ジョギング 登山 自転車とか
多いから
みつこ
が
しました
奴隷労働の途上国には不要
みつこ
が
しました
タイマタイmあ安全ダイマー
タイマーヒィィィイイイイイ!!
薬中は一生地獄をさまよい続けろ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
日本とは事情が違いすぎて何の参考にもならん
みつこ
が
しました
大麻が蔓延してる国じゃ、変な奴が変なさっ傷事件を起こすと薬でラリってるんじゃないかって言うらしいね
みつこ
が
しました
夜に散歩してたら「あっちに行くのはやめよう」って言ってきて、何が?と思って先を見たら数人の若者がジョイントっぽいものを堂々と吸ってた。
日本でもやってる奴はやってるんだなとかなり衝撃を受けた。
みつこ
が
しました
てかやりたい奴だけ合法のとこ行けばいいやん
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
って言えばアホでもヤバイ代物って分かるだろ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
この場合、大麻合法化しても何も変わってないんじゃなくて、大麻使用が合法になったのに、他の薬物の使用量が減らずに横ばいになってるから、大麻合法化前から見ると、全体的な薬物使用量は増えてるのな
あとGDPは横ばいのままなのに、税収だけ増えてるのってやばくね?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ここの法律だけ変えれば吸いたい奴は勝手に旅行して吸うやろ
一度だけ体験すりゃいいやと思って調べまくったことがあるんだけどこの法律があったから諦めたよ
みつこ
が
しました
日本みたいな元々使用者が少ない国でやる必要はないよ。
大半のホームレスが麻薬、ドラッグやってるらしく、更に数も増えてきて、もう一部の地域なんか手のつけようがないような状態になってる。
何年か前まで安全でショッピング客で賑わっていたダウンタウンも、今ではホームレスで溢れ返ってゴーストタウン化してきてる。
日本ではまじでやめれ。
みつこ
が
しました
今あるアルコールに加えてさらに大麻解禁する理由にならんやん
やっぱ大麻とかに賛成する奴はアホばっかなんやね
みつこ
が
しました
全然聞かないんだけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
自国の観光産業が他の国でも解禁されたらカナダ・オランダに行く人少なくなるの目に見えてるやん?そーゆーことやろ。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする