1: ローリングソバット(SB-iPhone) [GB] 2021/05/26(水) 09:57:32.66 ID:c+UWN0yP0● BE:144189134-2BP(2000)
7: 稲妻レッグラリアット(東京都) [ニダ] 2021/05/26(水) 09:58:54.05 ID:ZCveyl0s0
これさ、やっぱり宇宙人だよね
15: ツームストンパイルドライバー(茨城県) [US] 2021/05/26(水) 10:02:25.05 ID:7R9BS12E0
フラッドウッズモンスターだのグレイタイプなんてのは新参者なんだな
18: セントーン(光) [JP] 2021/05/26(水) 10:04:42.86 ID:OUuNzQUq0
手が2本で2足歩行なのは
変わらんのな
変わらんのな
20: ドラゴンスリーパー(庭) [US] 2021/05/26(水) 10:06:49.60 ID:SEn7yGYj0
フラットウッドモンスターはトラウマ
21: キングコングラリアット(滋賀県) [DE] 2021/05/26(水) 10:07:07.52 ID:piYh33Rg0
完全に防護服やんけw
22: ストレッチプラム(SB-iPhone) [US] 2021/05/26(水) 10:08:03.02 ID:r+FAnIXT0
宇宙人というか宇宙服な
手足の基本的な数とか取り付き方とかは我々と同じってのが胡散臭い
手足の基本的な数とか取り付き方とかは我々と同じってのが胡散臭い
24: キドクラッチ(鳥取県) [KR] 2021/05/26(水) 10:09:01.30 ID:7mjUZGUK0
絵の上手いひとか下手な人かで変わる
26: ローリングソバット(東京都) [GB] 2021/05/26(水) 10:12:08.57 ID:xJoOLzvP0
これはダメな宇宙人だな
他の星からも虐められて地球に来たタイプ
他の星からも虐められて地球に来たタイプ
27: ウエスタンラリアット(大阪府) [ヌコ] 2021/05/26(水) 10:12:16.91 ID:dU/F7hBM0
遮光器土偶を豊満な女性で片付ける日本の学者が嫌いです
28: ときめきメモリアル(ジパング) [ES] 2021/05/26(水) 10:17:55.92 ID:6Aa/DkeW0
宇宙服じゃん
30: 稲妻レッグラリアット(山梨県) [CN] 2021/05/26(水) 10:19:31.93 ID:0tv8/qnE0
この手の写真の等身大を作って欲しい
めっちゃ怖いぞ多分
めっちゃ怖いぞ多分
31: ときめきメモリアル(ジパング) [ES] 2021/05/26(水) 10:21:33.62 ID:6Aa/DkeW0
UFO本物だよって言われてもあっそうって感じだし、もう歴史の話として昔宇宙人が来て最初の知能与えて地球人の文明始まったんだよ、神話にも残ってるよね。って言われても常識だよなとしか感じなくなる土壌は出来てるな
会話が出来て首脳会談でもしないと一大ニュースにはならない
会話が出来て首脳会談でもしないと一大ニュースにはならない
37: グロリア(神奈川県) [EU] 2021/05/26(水) 10:29:28.12 ID:PCP7S4n60
古代人の妄想だろうけど、ワクワクするね
38: アキレス腱固め(群馬県) [US] 2021/05/26(水) 10:29:51.59 ID:Pw86GR7E0
人間の祖先って宇宙人なのかなとは最近思う
なんで人間だけがこんなに進化を遂げることができるんだろうかと考えると
宇宙人の遺伝子が人間には混ざってるんじゃないのとなる
なんで人間だけがこんなに進化を遂げることができるんだろうかと考えると
宇宙人の遺伝子が人間には混ざってるんじゃないのとなる
40: フロントネックロック(SB-iPhone) [ヌコ] 2021/05/26(水) 10:30:17.29 ID:UNGkZLMo0
たぶん向こうも地球人キメェと思ってんぞ
41: オリンピック予選スラム(おにぎり) [US] 2021/05/26(水) 10:30:51.83 ID:Gv8sLSnu0
地球に来た宇宙人は、そもそもどのように進化して
どっから来たのか
どっから来たのか
44: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US] 2021/05/26(水) 10:32:49.66 ID:xap8/ANa0
金星人オーソンは美しい
46: チキンウィングフェースロック(ジパング) [ニダ] 2021/05/26(水) 10:34:33.32 ID:4JNdMtAP0
ポパイみたいな力こぶだな
51: 膝十字固め(やわらか銀行) [IN] 2021/05/26(水) 10:41:13.76 ID:yr11QGda0
ベースが人型というのがもう地球人類の想像って感じだよな、実際の地球外知的生命体は人型じゃないと思うんだよ。
52: ストレッチプラム(東京都) [ニダ] 2021/05/26(水) 10:44:55.61 ID:Wt9zHFwJ0
何で人型確定なんだよ
地球ではたまたま人が知恵や文明持ったと思うのだけど、他の星でも人型以外知性や文明持たんもんなのかね
地球ではたまたま人が知恵や文明持ったと思うのだけど、他の星でも人型以外知性や文明持たんもんなのかね
75: アトミックドロップ(群馬県) [IR] 2021/05/26(水) 11:30:41.55 ID:rllvAo3T0
>>51,52
キリスト教的には人間以上の知性体は人型であるはずだろうってのがあるんじゃない
神が自分に似せて造ったのが人間だからとか
天使の描写とかはなんかもうワケわかんないのもあるんだけど
顔に車輪が付いてるとか羽が何枚も付いてるとか輝いてるとか炎とか超デカイとか
古い聖書画なんかにもUFOっぽいのが空に浮いてるのあるんだよね
キリスト教的には人間以上の知性体は人型であるはずだろうってのがあるんじゃない
神が自分に似せて造ったのが人間だからとか
天使の描写とかはなんかもうワケわかんないのもあるんだけど
顔に車輪が付いてるとか羽が何枚も付いてるとか輝いてるとか炎とか超デカイとか
古い聖書画なんかにもUFOっぽいのが空に浮いてるのあるんだよね
67: フロントネックロック(SB-iPhone) [ヌコ] 2021/05/26(水) 11:22:38.45 ID:UNGkZLMo0
>>52
四足歩行とかで手が使えないと文明が発達しづらいから、自ずと人型が多くなるんじゃないか?
四足歩行とかで手が使えないと文明が発達しづらいから、自ずと人型が多くなるんじゃないか?
63: エルボードロップ(埼玉県) [US] 2021/05/26(水) 11:08:23.67 ID:yHxbNYlR0
ウイルスや細菌が危険なので安全と判るまでは宇宙服や防護服は脱がないわな
65: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県) [ニダ] 2021/05/26(水) 11:11:50.61 ID:KinO7zi80
71: フロントネックロック(SB-iPhone) [ヌコ] 2021/05/26(水) 11:27:17.42 ID:UNGkZLMo0
>>65
タコ型は作家のウェルズが、宇宙人がいるとしたらおそらく人間とかけ離れた姿をしているだろう、地球上で人間と最もかけ離れているのはタコだ、よしタコをモチーフにしようってなっただけだからな
別段根拠はない
タコ型は作家のウェルズが、宇宙人がいるとしたらおそらく人間とかけ離れた姿をしているだろう、地球上で人間と最もかけ離れているのはタコだ、よしタコをモチーフにしようってなっただけだからな
別段根拠はない
76: ダイビングヘッドバット(東京都) [EU] 2021/05/26(水) 11:32:25.90 ID:uMWPcQ3r0
>>71
頭脳が発達してるから頭が大きく、食事は効率的なもので摂るから内臓が退化してて、科学が発達してるから自分で動く必要がなく手足も退化してるだろうって事でタコみたいになったんじゃなかった?
頭脳が発達してるから頭が大きく、食事は効率的なもので摂るから内臓が退化してて、科学が発達してるから自分で動く必要がなく手足も退化してるだろうって事でタコみたいになったんじゃなかった?
80: フロントネックロック(SB-iPhone) [ヌコ] 2021/05/26(水) 11:36:57.59 ID:UNGkZLMo0
>>76
詳細を調べたらそれが正しいようだ
火星を設定して考えたんだな
詳細を調べたらそれが正しいようだ
火星を設定して考えたんだな
66: アンクルホールド(鹿児島県) [ニダ] 2021/05/26(水) 11:12:26.33 ID:Q2t2xj9Q0
110: 雪崩式ブレーンバスター(鹿児島県) [ニダ] 2021/05/26(水) 13:33:50.00 ID:zE2p6bVQ0
>>66
助かった
どっかで見たなー
すごいもやもやしていたわ
助かった
どっかで見たなー
すごいもやもやしていたわ
72: ダイビングフットスタンプ(広島県) [US] 2021/05/26(水) 11:28:30.57 ID:nU16NRuG0
そもそも人型でも人と同じサイズか分からないよな
その星な重量の関係で同じような人型になったとしても地球の人とは寸法違うと思う
その星な重量の関係で同じような人型になったとしても地球の人とは寸法違うと思う
74: ジャンピングDDT(東京都) [ニダ] 2021/05/26(水) 11:29:11.20 ID:xZFqF/LY0
人型じゃない宇宙から来た生物がいたら宇宙人とは呼ばれないだろ
宇宙犬とか宇宙猫とかになる
宇宙犬とか宇宙猫とかになる
77: フロントネックロック(SB-iPhone) [ヌコ] 2021/05/26(水) 11:32:29.76 ID:UNGkZLMo0
>>74
たしかに
人型じゃないものはそもそも人と認識されなくて宇宙生物etcと呼ばれるから
宇宙人って言ってる時点で人型は確定してるのか
たしかに
人型じゃないものはそもそも人と認識されなくて宇宙生物etcと呼ばれるから
宇宙人って言ってる時点で人型は確定してるのか
79: フランケンシュタイナー(東京都) [JP] 2021/05/26(水) 11:36:38.78 ID:ExY7oTMg0
>>77
でもタコ型の奴は宇宙人て呼ぶよな
でもタコ型の奴は宇宙人て呼ぶよな
81: ときめきメモリアル(東京都) [US] 2021/05/26(水) 11:39:08.07 ID:eSwsf4YH0
逆に宇宙人も、人間は毛虫みたいに毛がもじゃもじゃ生えててキモいと思っているかもよ
82: グロリア(茸) [MX] 2021/05/26(水) 11:41:12.08 ID:3rckQ0+H0
>>81
基本キモいだろうけど、他の異星人と交流がある宇宙人なら
○○星人よりはマシ…と考えるかもしれない
基本キモいだろうけど、他の異星人と交流がある宇宙人なら
○○星人よりはマシ…と考えるかもしれない
87: オリンピック予選スラム(SB-Android) [ヌコ] 2021/05/26(水) 11:45:56.00 ID:jusMdP/+0
手足を触手にしてクトゥルフみを出そう
88: エルボーバット(茸) [ニダ] 2021/05/26(水) 11:50:36.95 ID:eBMcvAZk0
ズゴック
89: ニールキック(庭) [US] 2021/05/26(水) 11:54:01.65 ID:34+gXxoq0
でも我々より比べ物にならんほど科学が進んでいる
93: セントーン(東京都) [US] 2021/05/26(水) 12:10:41.94 ID:2F0YXcOs0
>>89
化学が進んでるならとっくに地球にきてるんじゃね?
化学が進んでるならとっくに地球にきてるんじゃね?
112: バックドロップホールド(庭) [ニダ] 2021/05/26(水) 13:55:22.48 ID:418HHpbF0
>>93
だから壁画があるんじゃね?
だから壁画があるんじゃね?
91: ローリングソバット(SB-iPhone) [GB] 2021/05/26(水) 12:01:38.48 ID:c+UWN0yP0 BE:144189134-2BP(1000)
宇宙人の都市見たいなー
95: キングコングニードロップ(光) [JP] 2021/05/26(水) 12:32:57.62 ID:t7ogXO8A0
だから未来人=全身タイツみたいな考えはいつから始まってんだよ
113: ファルコンアロー(ジパング) [CA] 2021/05/26(水) 14:10:16.64 ID:znuwEvMl0
>>95
未来では生活習慣病や肥満はなくなってるから全身タイツみたいな服だらけになる
人間って痩せて体型引き締めると全身タイツ着たくなるんだよ
未来では生活習慣病や肥満はなくなってるから全身タイツみたいな服だらけになる
人間って痩せて体型引き締めると全身タイツ着たくなるんだよ
97: フライングニールキック(千葉県) [AU] 2021/05/26(水) 12:38:07.05 ID:K4Jt+Ihl0
>>95
60年代のアメリカだと思う
未来的な材質って事で銀ラメ
ただ装飾性というより女性の体のラインを映像的に出して数字取りたいってのご本音みたい
この時期のアメリカの映像の短編SFだと色んなタイプの宇宙人が出てる
60年代のアメリカだと思う
未来的な材質って事で銀ラメ
ただ装飾性というより女性の体のラインを映像的に出して数字取りたいってのご本音みたい
この時期のアメリカの映像の短編SFだと色んなタイプの宇宙人が出てる
101: キングコングニードロップ(光) [JP] 2021/05/26(水) 12:58:24.36 ID:t7ogXO8A0
>>97
やたら銀色スーツで見るなぁと思ってたがマジかそこまで年代遡るのか…
やたら銀色スーツで見るなぁと思ってたがマジかそこまで年代遡るのか…
107: フライングニールキック(千葉県) [AU] 2021/05/26(水) 13:28:21.99 ID:K4Jt+Ihl0
>>101
宇宙船なんかも
スペースシャトルが出るまでは銀、スペースシャトル以後白くなっていき
エイリアンとブレードランナーでサビ付きや、ブースター付近の変色とかが出始めたそうな
宇宙船なんかも
スペースシャトルが出るまでは銀、スペースシャトル以後白くなっていき
エイリアンとブレードランナーでサビ付きや、ブースター付近の変色とかが出始めたそうな
120: バーニングハンマー(神奈川県) [JP] 2021/05/26(水) 16:19:46.23 ID:VgMATko/0
>>107
スペースシャトルの最初の打ち上げは81年
制作期間も含めると
79年のエイリアンや82年6月のブレードランナーの方が全然前だよ
スペースシャトルの最初の打ち上げは81年
制作期間も含めると
79年のエイリアンや82年6月のブレードランナーの方が全然前だよ
96: キドクラッチ(鳥取県) [KR] 2021/05/26(水) 12:34:19.53 ID:7mjUZGUK0
ケンタウロスみたいな宇宙人がいるかもしれん
100: バーニングハンマー(神奈川県) [JP] 2021/05/26(水) 12:54:44.09 ID:VgMATko/0
108: ヒップアタック(兵庫県) [ニダ] 2021/05/26(水) 13:32:16.26 ID:vNOuGkNQ0
俺らは酸素なんて猛毒吸ってんだから
異星人がガッチリした防護服着るのは当たり前だよ
異星人がガッチリした防護服着るのは当たり前だよ
109: 不知火(北海道) [ニダ] 2021/05/26(水) 13:32:19.93 ID:uRTu139U0
日本の埴輪は全部宇宙人じゃん
116: 河津掛け(SB-Android) [CN] 2021/05/26(水) 14:47:47.33 ID:g+9H20SJ0
人類が進化しまくったら身体なんか要らなくなってデカイ頭だけになるって説あったよな
111: ニールキック(東京都) [US] 2021/05/26(水) 13:43:34.76 ID:E35EUndd0
甲府事件と介良事件は真実だと思ってる。
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621990652/
Comment (18)
と思って悪魔事典の金子さんの一言コメントみたらちゃんとタッシリ遺跡に言及してたわ
流石やね悪魔絵師
みつこ
がしました
>>76
詳細を調べたらそれが正しいようだ
火星を設定して考えたんだな
こいつ無知晒したくせに上から目線で草
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
宇宙人であってほしいけど
みつこ
がしました
現代の考えからあれやこれや言ってるのがもどかしい。
みつこ
がしました
みつこ
がしました
目がまだ一つでへその緒がついている
人間じゃなくても,サルや類人猿のものかも
みつこ
がしました
介良事件は面白いけど少年たちが捕まえたUFOの正体が解っちゃったからダメ
みつこ
がしました
みつこ
がしました
宇宙人か何かと勘違いしてしまうだろう
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
地球人でも高次元にアクセスできる人なら会話も可能
肉体を持ってるタイプの宇宙人で地球に来たことあるのもいるが
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
コメントする