※リンク先に動画あり
<オーストラリア南東部ニューサウスウェールズ州でネズミが大量に発生し、公衆衛生上の問題となっている>
オーストラリア南東部ニューサウスウェールズ州では、農村地帯を中心にネズミが大量に発生。
ネズミの波が農地や町に殺到し、農作物を食い荒らすなどして農家に甚大な経済的損失をもたらし、住宅や病院に侵入して人を噛んだり、
死骸が悪臭を放つといった公衆衛生上の問題も生じている。
2021年5月18日には、ニューサウスウェールズ州ダボの貯蔵庫で無数のネズミが仕掛けに群がる様子を捉えた動画がツイッターで投稿され、注目を集めた。
オーストラリア南東部ニューサウスウェールズ州では、3月下旬に大規模な洪水が発生、1万8000人の住民が避難を余儀なくされている。
その後、クモが大量発生し、住宅に押し寄せ問題となっている。
ネズミが大量発生している原因について、豪チャールズスタート大学のマギー・ワトソン博士はこうした気候的な要因をあげ、
また急速な都市化と農地の拡大で、自然にネズミを餌にする猛禽類の減少も理由の一つとしている。
■ 殺鼠剤への依存は、他の動物に影響を及ぼす懸念
(以下省略)
The mouse plague just gets worse- mice pour out of a temporary silo and into an opportunistic trap near Dubbo. Sarah Pye was horrified by the scene - she says she’s “devastated, disgusted and done.” She says “after such a boomer of a season after drought, to lose it all is awful” pic.twitter.com/6bfzprY67j
— Lucy Thackray (@LucyThack) May 18, 2021
There’s still no assistance for farmers dealing with the immense costs and damage associated with the mouse plague, which isn’t improving. It’s a huge blow as they’re still very much in recovery mode from the drought. This was filmed by Brody Roche in Tottenham in central NSW. pic.twitter.com/M0Xs3u3DrW
— Lucy Thackray (@LucyThack) March 28, 2021
地球ドラマチックで見たわ
毒殺の連鎖や
その死骸をネズミが食べて死ぬから有効だぞ
一番ネズミの死骸食うのはねずみだしな
何を躊躇してるのやら
BBCので、だから殺鼠剤選ぶとかなんとか。
ちょっと想像外の数でびっくりした。
まず素手で対処するのは不可能だ
やはり毒の餌が最も効果的だ
疫病が流行りそうな・・・
ちょっと前にネズミのトラップ動画ハマった
YouTubeにあるんだよ
同じ人のハト動画大好きだわ、中毒になる
おびただしい数であれだけうごくのは、思いつかない。
蜂の大群みたいにねずみがいて、動き回ってる。
天敵だと対処できないんじゃないの?
山火事(というか草原の火事)の影響とかかね?
ヨーロッパ地域をネズミが駆け巡って、全人口の半分ぐらいが死んだ。
黙示録やアルマゲドンじゃんか
バッハ変なフラグ立てるから
感染症、バッタ、鼠、次なんだよハエで週末か?
飢饉
旱魃
戦争
かな?
地域の衛生環境に大いに役立ってると思う
ねずみ、いまあんまり見ないよね?
都市部?
あんがいネコが仕事してくれているのか?
関東郊外、都心から約40km
なるほど。関東は狸だけじゃなくてねずみも多いのか?
渋谷・新宿、駅なんか走り回ってるよ
外に猫がいなきゃそりゃ増えるよ
記事みると、plagueって出てるんだよね。
びびったよ。
集団発生のことらしくて、安心したけど
そのうちまずくなるかもね。
これは酷い(´・ω・`)
クロネコさんw
ゴキブリどころの騒ぎじゃねえな、ヤバすぎる
いやぁぁぁあ!!!
そいつら増やせばネズミくらいどうってことないと思うんだがな
ネズミの大群に囲まれたら毒蛇なんてなすすべもなくヤられるだろう
でも沖縄でネズミがあまり増えないのはハブがいるかららしいぞ
市街地にハブなんていない
何喰っているの。
こんなとこ暮らせない
最近だと築地から移動したネズミはニュースになってただろ
オーストラリアってヤバい毒蛇がいっぱいいるよな・・・
マジで黙示録きてんね
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622280119/
Comment (29)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ネズミはその準備段階
コロナのインド株も中国が改良してばらまいたもの
中国に敵対する国は気をつけたほうがいい
日本でも上空を飛んでた飛行船は中国ウイルスをばらまくための実験演習
各地で異臭がしたのもその一環
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
一晩でドラム缶満タンのネズミ肉の缶詰を作って魚の養殖の餌にしたい
みつこ
が
しました
コロナ 地球に何か起きてるよこれは
ネズミの大移動は地震が怖いな
みつこ
が
しました
共食いしてる
餌がなくなるか過密状態になると共食いを始める性質がある
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ネズミが最も多い都市シカゴで「1000匹のネコ」を街に投入した結果は
今までに1000匹の野猫を放ってもなお、シカゴは害獣駆除業者オーキンによる調査で6年連続アメリカで最もネズミが多い都市という結果になった
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
現実はやっぱ汚さの方が気になっちゃうよ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
この3つは絶滅させる事が出来ず、地球最期の日まで生き残るらしいぞ
みつこ
が
しました
もし、本当なら、最低だよね
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする