ufo-5762104_640


1: アリエル(タイ王国) [US] 2021/06/03(木) 18:51:19.49 ID:j/w4exRJ0● BE:294725597-2BP(2000)
海の中へ消える球体のUFO映像が、アメリカ海軍から流出。国防総省も本物と認める
https://news.yahoo.co.jp/articles/58072eba9f6909a74212bcdd9531d221bd50c69f


3: オベロン(茸) [US] 2021/06/03(木) 18:52:39.47 ID:M4BiepR90
たしかにこれは本物で間違いない

11: ハダル(大阪府) [EU] 2021/06/03(木) 18:55:03.64 ID:WpMbP+dQ0
なんでUFOって地球まで来れる超技術あるのにステルス機能搭載してないん?

18: レア(東京都) [US] 2021/06/03(木) 18:56:26.79 ID:3kHCGT++0
>>11
物理的にその場から消える事が出来るから

19: ケレス(ジパング) [ニダ] 2021/06/03(木) 18:56:54.44 ID:10OyZE6D0
>>11
こっちの次元に出てきてコミュニケーションとりたいんだけど、一瞬しか出ることができないんだよ

28: 熱的死(愛知県) [US] 2021/06/03(木) 18:59:45.21 ID:4zmgRjx90
>>11
あれはタイムマシンだぞ。
凄い勢いで回転する事によって未来から現在に来てる。
超高速で回転すれば時を戻せるのはキン肉マンで見たから間違いない。

102: オールトの雲(茸) [FI] 2021/06/03(木) 19:48:53.46 ID:dMtXN9sL0
>>28
ス、スーパーマンじゃないの?

90: パラス(山梨県) [US] 2021/06/03(木) 19:33:47.78 ID:dPzq6lRs0
>>11
なんでUFOが宇宙から飛んできてると思った?

124: ミラ(茸) [BR] 2021/06/03(木) 20:22:48.81 ID:shvN/7F40
>>11
みんなに見つけてほしいんだよ

147: グリーゼ581c(埼玉県) [CN] 2021/06/03(木) 21:15:09.58 ID:9PmmAt3P0
>>11
実は数千機いて
操作をミスったアホな1機がバレてるだけだとしたら

199: カストル(東京都) [JP] 2021/06/04(金) 01:53:23.13 ID:xt3g4b8E0
>>11
わざわざステルスにする必要が無い
例えば「アマゾン奥地に新種のアリの巣が見つかった」といって、そこに行った時に
アリに見つからないようにわざわざ姿を隠そうとするだろうか? しないよね 普通にアリ塚の前に立って「ほー これかー」て観察するだけだろう

27: ミマス(茸) [FR] 2021/06/03(木) 18:59:42.05 ID:02CV4JaA0

80: アルファ・ケンタウリ(東京都) [US] 2021/06/03(木) 19:25:30.49 ID:IvPhFwoe0
>>27
これは本物だな

34: チタニア(庭) [ニダ] 2021/06/03(木) 19:03:03.48 ID:PergYlH20
それでもワクワクするのはオレだけ?

69: タイタン(愛知県) [EU] 2021/06/03(木) 19:20:33.70 ID:SvJaHOFu0
ついにきたか

73: ベテルギウス(福島県) [US] 2021/06/03(木) 19:22:03.81 ID:AMRvr5LX0
ガチやん

82: ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [US] 2021/06/03(木) 19:26:54.18 ID:JujPThf20
ケネス・アーノルド
ジョージ・アダムスキー
バーニー・ヒル

100: アルゴル(ジパング) [ニダ] 2021/06/03(木) 19:47:08.20 ID:8JXyfChj0
そろそろ宇宙人を公表するのかな?

109: エリス(やわらか銀行) [CN] 2021/06/03(木) 19:57:42.98 ID:YrCeryb80
ナチス・ドイツの製造だとか月基地、南極基地にナチス・ドイツのUFOがあるとかもうね
ええ加減にせい!

110: ハレー彗星(愛知県) [ニダ] 2021/06/03(木) 19:58:38.86 ID:296ffr0k0
なんで小型でしかもコソコソやって来るんだよ
こんな感じでもっと堂々と現れろよ
https://pbs.twimg.com/media/CyCG9y-UkAA4wOv?format=jpg

196: 赤色超巨星(鹿児島県) [GB] 2021/06/04(金) 01:20:05.93 ID:7/8rynGK0
>>110
このシーンにぞくぞくしたな

123: 高輝度青色変光星(茸) [DE] 2021/06/03(木) 20:19:39.79 ID:Rwi3WAZL0
明らかにドイツ軍の新兵器だよ

126: エリス(やわらか銀行) [CN] 2021/06/03(木) 20:27:30.54 ID:YrCeryb80
>>123
タイガー戦車の開発費だけでドイツ国防費は残ってないは

148: 高輝度青色変光星(茸) [DE] 2021/06/03(木) 21:15:57.25 ID:Rwi3WAZL0
>>126
ナチスの科学力は世界一

no title

128: テチス(光) [ニダ] 2021/06/03(木) 20:30:28.17 ID:6v/Xe6xd0
あ、そう言えば今月の26日にペンタゴンから未確認航空現象(U.A.P)の公式発表があるんだよな
何で未確認飛行物体と言わず未確認航空現象と呼称したかと言うと
未確認飛行物体とか地球外知的生命体とか言っちゃうと予算が下りないからなんだそうだ
だからこれらの未確認航空現象についてもロシアや中国が先端技術を持っている可能性があるとして調査しないといけない
と言うテイになってるのだとか
つまり国防の観点から安全保障に関わるとして調査発表しますよと

楽しみだね

183: ハダル(千葉県) [PK] 2021/06/03(木) 23:37:10.00 ID:I5GVvDGO0
そんなことより6月1日に野田市の広範囲でアポカリプティクサウンドが聞こえたらしいんだが
あのサウンドの謎を解明してくれ

187: ハレー彗星(東京都) [KR] 2021/06/03(木) 23:51:19.85 ID:Ozrqjsua0
昭和の頃のUFOはノスタルジー全開なデザインでどう見ても科学の発達した生物のつくるデザインじゃなかったよな
no title

197: ベテルギウス(鹿児島県) [IT] 2021/06/04(金) 01:38:38.95 ID:Mf4AbsdE0
>>187
これ上部に糸を通すための輪っかがついてるね

195: カリスト(兵庫県) [US] 2021/06/04(金) 01:17:03.67 ID:XOeAcpuM0
隠したりするより、偽物も含めて本物なんじゃない?位で適当に合わせた方がバレようが無いのにやっと気付いたんだな。

本当の事をちゃんと答える時代は終わった。
権力や実行力のある側がこうなったらもう、真実なんてどこにも無くなる。
こういうの中国とかも上手いね。
動画や写真の証拠能力より、情報源が権力側かどうか、人気者かどうかの方が重要な時代になった。

162: ヒドラ(愛知県) [US] 2021/06/03(木) 21:47:08.46 ID:JLMYnyoY0
虚船でてきたら信じる

Utsuro-Bune-Manjudō-Drifted-Ashore-on Fief-of-Lord-Ogasawara


ここ数年こういった話題が多いな…
始まったのかもしれない…


宇宙人、異次元の存在、未知の科学技術・・・
正体が気になりますね


引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622713879/